ネタバレ・感想ありおとうさんは罪作りのレビュー

(3.9) 24件
(5)
9件
(4)
5件
(3)
9件
(2)
1件
(1)
0件
良かった
2025年2月8日
作者さん買いです。短編集でしたが、どの話も読み応えありました。ずいぶん前に読んだ本ですが、また読みたくなり、購入しました。
いいね
0件
面白い
2021年2月1日
深井先生の作品はどれも心に残ります。
とても面白い作品ですよ!!
いいね
0件
えええっ!
2021年1月25日
うそっ、短編集ですが読みごたえあるし、どれもいい!なのになぜレビュー評価低いの?4以上の評価ではないですか?まだまだ先も知りたくなるような幸せをもらえるストーリーでした!
いいね
0件
独特な絵と面白さ
2019年1月1日
こういう二人、好きです。絵が微妙に古い感じがあるかもですが、味があって読みふけっちゃいます😍
いいね
0件
短編集です
2018年12月19日
濃いいです内容もエロもキャラ達も。ちょっと前の作品なのでエグ目ですが読み応えはあります。この作家さんって好きなのとそうではないのがありますが今作は短編でギャグ調もあってまだ読みやすい。内容も良かったです
短編集だけどかなり読みごたえあり⤴
2018年11月29日
登場人物みんな人間味があってストーリーが短編ばかりなのに奥深く感じられました✨読みごたえあるお話ばかりでお得な1冊でした😄
いいね
0件
良いです。
2014年5月5日
最後まで読んで、そうだったの?という内容もあります。とても良いお話でした。
作者さんが好き!
2013年9月26日
この作品以外にもこの作者さんの話を読ませいただいて内容がしっかりしてて切なかったりエロもあってすごく好きです。

他の方のレビューがあまりしっかり書かれてるので、私は、作品と作者さんラブを書かせていただきました!(^^)
読み応えあり
2012年11月10日
この作家さんの作品はじめて読みました。
短編集だとどうしても薄っぺらい内容になりがちで「え?これで終わり?」みたいにガッカリさせられる作品が多い中、この作品はストーリー設定もしっかりしていて長編並みに読み応えがあり大満足でした。キャラの心情もしっかり描かれているし、どの作品にも泣きそうになる場面やそうだったんだ〜と思う場面が必ず用意されています。
何回も読み返したくなる作品です。
短編集
2018年12月30日
表題作は義理の親子の話。途中、突然場面が変わったのはページが抜けているのかな。あまりの唐突さに妄想シーンなのかと思ったけど、どうやら現実のようで…。場面場面の繋がり?切り換えが悪い。でも、まあキャラクターも魅力的で面白くはあった。離婚しない理由はよく分からなかったけど。他は執事の話、元銀行員の話、政治家の息子の話。どれもシリアスにドラマチック。皆幸せであれ。
面白かったです
ネタバレ
2014年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編集です。 義息子×義父 の設定はまだ、まだ、ありがちかしら?って思っていたら、今度も母(妻)が登場しました。 他の皆さんがおっしゃる通り、心理描写が上手です。2話目は執事もの。3話目 実子×引き取った子供。 どのお話しも面白かったですが、「絵」は少し苦手でした。
安心の安定感
2014年1月11日
画は好みではないですが、ストーリー運びが上手で読んで損はない作家さんです。短編集ですが、どの話も心にグッと来るものがあり、読後はほっこりと暖かい気持ちになります。オススメです。
いいね
0件
心理描写が巧み
2013年3月12日
【秘書とボディーガード】がよかったので、迷わずパケ買いしました

この作家さんのすごいところは↓
◎ストーリーは暗めなのに、ギャグ要素を違和感なく溶け込ませてしまう
◎ハピエンに持っていく流れに、強引さや無理な展開を全く感じさせない
◎目に写る以上のキャラクターの心理を読者に与えられる

プロットやキャラ設定が詳細に造り込まれているので、短編集とは思えない読みごたえがあります

きっちり計算された伏線&ストーリー展開に、巧みな心理描写が溶け込んで素晴らしいです
巧みな心理描写
2012年4月5日
全4つのシナリオで構成されている短編集ですが、どの話も短編なのに骨太で中身がある作品でした。

全てにおいて言える事は、Hシーンはどの話もそれなりにあるのにストーリーがおざなりではなく、むしろ巧みで読ませるものがあるという事。
濡れ場自体は軽くも濃くもないけど(※私的にエロさはどうでもいい)ストーリーに上手く組み合わせていたと思います。
尚、途中に痛々しい・ハードな事があっても全てハピエンです。


個人的には、⑥~⑦話の中年執事×青年貴族のストーリーが好き。
恋愛だけでなく軽いミステリー要素があり、某お笑い芸人ギャグネタを使った所を評価しますw


尚、他シナリオは

・①~⑤話
表題作。息子(主人公)×義父。
※昔から互いに想い合う二人の描写が良かった。

・⑧~⑨話
修理屋店主×ある暗い過去を持つ青年(主)。
※個人的に一番ストーリー性が高いと思ったシナリオです。

・⑩~⑪話
大物政治家の放蕩息子(主)×兄弟同然に育った青年秘書。
※積年の想い、再会、そして知る真実…な話。


表題作以外の内容説明はネタバレになりやすい(特に⑥⑦、⑧⑨話)ので簡単なレビューですみません。
短編集
2022年8月4日
作者買いです。短編集でしたが、どれも面白かったです!短編集なので仕方ありませんが、どれももう少し読みたいな~と感じたので☆3です。
いいね
0件
うん
2022年3月2日
普通かな
表題作のお父さんは罪作り
お母さんが結構クソキャラなので
お父さんが居てくれて本当に良かったね□

後は短編作品が3作品

どの作品もキライではない

プライスレスのリン君はちょっと□
高中さんが居なかったらヤバかったね□
いいね
0件
色々入ってます
2020年3月21日
表題作品が気になり、購入しましたが、色々なジャンルで他にも入っています。少し古さはあるけれど、絵はきれいで読みやすかったです。
いいね
0件
ママが自由過ぎます
ネタバレ
2019年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLにあるまじきなんですが、あまりにも攻めのママが自由で恋愛脳過ぎてそちらに気が取られてしまいました。なんで受けはこのママと結婚したんだろう。。。他の短編も余韻がある終わりで面白かったです。
いいね
0件
話は好きなんですけど
2015年9月13日
やっぱり深井さんの作品は好き。話が綺麗。この作品も良かったです。でも短編だからか、展開に無理がある感あり、そこまでいいと思わなかった。話自体は面白いと思うんですけど。そこがちょっと残念。期待し過ぎちゃったかな。
短編じゃなかったら
2015年7月15日
短編だとどうしても展開早く入り込めない。表題作面白いのに。読み終えると頭ごちゃごちゃになるのが嫌。
いいね
0件
短編集多いな
2014年11月9日
毎回評価高いけど、不倫もの多いし、いきなりbl展開に入っていくことも多いから
考えてしまう。
最後の政治家の話はそんなもんで、政治家になってもいいんだなと。
いいね
0件
代表作より。
ネタバレ
2014年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話目?の方が個人的に好きです。偶然わ装う為にわざと自転車をパンクさせちゃう受。攻も毎日?自転車で通る受けを見て好意を抱いていたのに。。。短いながらも山あり谷ありで好きです(*^^*)
(^^)
2014年5月17日
表題作が良かったです。他は好きじゃなかったです。Hはちょこちょこありますがグッとくるものはありませんでした。読み直すことはなさそうです。
奇抜なのも善し悪し??
2014年5月14日
他のレビュアーさんがおっしゃるとおり、一風変わったストーリー展開をBLに織り交ぜてあるのが特徴的だな~と感じはするんですが。。短編にもよりますが、奇抜なストーリーであるが故に、BL部分が邪魔(?)に感じてしまいました。それこそ人の倫理観やら何やらと真面目に話してる人間が乳繰り合っていると、「そんな場合じゃないだろ?!」・・・って気分に。。(´・ω・`)・・・う~ん。好みの問題ですね。私はアウトでした。ちなみにこの著者の絵でいつも思う事ですが、『やたらと長いスネ毛』が気になって集中出来ないんですよね。。・・・好みの問題ですね(笑)💦
レビューをシェアしよう!