ネタバレ・感想ありにこたまのレビュー

(3.5) 171件
(5)
38件
(4)
53件
(3)
49件
(2)
16件
(1)
15件
重い内容のはず
ネタバレ
2019年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はすごく重いんだけど、主人公あっちゃんの性格のおかげかサラッと話しが進んでいきます。途中コーヘーにモヤモヤしまくったけど、とてもリアルで綺麗事じゃない考え方に共感したりもしました。ラストは…こういう形もあるんだなと。コーヘーは感じた違和感そのままでよかったのか?なんか考えさせられるお話しでした。
いいね
0件
選択
2019年9月10日
すごく面白いわけではないのだけれど、最終巻まで絶対に読みたい。人は選択しながら生きていて、どっちが正しかったのか死ぬときまでわからない。むるたんみたいな存在が私もほしい。
いいね
0件
怖い。。。
2019年8月30日
どうすんのコレ・・・の連続で一度読み出すと結末が知りたくて全部買っちゃいました。明るい話ではないし・・好きではない・・・もやもやする・・・けどずいずいっと読んでしまうお話です。。。
いいね
0件
うーん
2019年8月18日
最後まで読んでみましたが、モヤモヤが残りました。登場人物みんなにそれでいいの?と思ってしまいました。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は良かった。でも、ちょっと悲し過ぎ。全巻読み終えて、消化不良の虚しさが残った気がする。
いいね
0件
うわスベり感
ネタバレ
2019年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み物として、興味深く読んだけれど、価値観の違いなのか疑問は多々あった。合意の上での愛のない営み(コーヘー側)で妊娠した場合、女が産むと一方的に決めるのは横暴では?しかも恋人がいる相手とその場限りの行為での妊娠。高野さんの心理描写に物足りなさはある。産まない選択肢を誰も口にしないことに違和感が拭えない。早い段階で産む決心に感謝するコーヘーが軽すぎて終始イラつく。この状況で中絶は悪なのか。あっちゃんがコーヘーを繋ぎ止めて結婚したのは意地。相手とデキ婚することを許さない。そこはリアルかな。放っておけばすぐ静岡行っちゃうだろうコーヘータイプは。あっちゃんタイプの女はある意味怖い。結婚後、血の繋がった息子のいる側との交流を夫が持ち続けることを認められるのか。かなりヘビーだ。キレイな男性にモテるエピソードがなかったら、あっちゃんヒロインにしては悲惨すぎたな。先行きが気になりグイグイ引き込むストーリー展開。人生勉強できる(笑)
1巻と5巻
ネタバレ
2019年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と完結巻のみ、購入。こーへーが浮気して子供ができたのに、彼女とは避妊しようとするしょーもないトコが腹立たしかった。しかし、彼女の行く末を見届けたいので完結巻を読んだ。彼女が決めたことなので幸せになってもらいたい。
深いです
2019年3月6日
10年の付き合い、同棲中のアラサーカップル。彼の浮気、浮気相手の妊娠、彼女の子宮の病気、などなど、平凡な日常に歪みが生じてくる。この年代の女性なら、どこかで共感出来る部分が必ずありそうな感じがします。女性は強い。
いいね
0件
自分に置き換えたら
ネタバレ
2018年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は嫌だ。あっちゃんが冷静過ぎるのも、大事な場面でむるたんを出すのも向き合うことから現実逃避したいのかなって思うところがあった。
漫画だからあの結末でも有りかもしれないけど、現実にそんな人達がいたら私は絶対距離を置くと思う。
みんなだらしない(笑)
2018年3月16日
まず、自分はだらだら同棲っていうのが生理的に無理なので…
共感がね、どこにも出来なかったが申し訳ないのですが…
男性も女性も浮気相手も、みんなだらしない。でも、それがすごく現実的なのかもな、と思ったり。
やっぱり、類は友を呼ぶなんだなぁ、と読了後、しみじみ。
あるあるだけど...
2018年3月12日
あー、わかるーと思う気持ちとそこは怒ろうよという気持ちで読みました。
いいね
0件
おもしろい!!
2018年3月11日
無料分だけですが、おもしろい!?展開が気にはなりますが、続きはいいかな。。
いいね
0件
大嫌い
2018年1月10日
一夜限りとはいえ、浮気してくる男なんて大嫌い。
どちらにも見捨てられてしまえばいい。でもハッピーに持っていくのが打算的で残念。
かわいらしい絵とは裏腹に。
2018年1月5日
内容は重いです。主人公には別の選択をしてもらいたかったような…。複雑な気分です。
なんかリアル
2018年1月5日
凄く生々しい話。
面白くて結末はとっても気になる…。
そしてまた絵がリアル。
グサリとくる。
ネタバレ
2017年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見すると、晃平にモヤモヤしながらも大団円かなと思われるラストだったけど、ひっかかる箇所が何個かあって、改めて読み返した。
あっちゃんは、もう晃平には異性としての愛情がとっくになくて、ただ家族としてのみ認められた存在なのでは?(良くも悪くも)と思うようになった。自分はもう子供が産めないから、新たに付き合おうかと思った石田には(価値観の違いも感じていたけど)あっさり身をひいたし。もう他に子供がいる康平には遠慮がないというか。
ラスト、何故か康平は「おかえり」とは言ってもらえてない。それが、あっちゃんの出した答えなのかなと思うとモヤモヤが薄れた。
それにしても子供目線で考えると、実のお父さんは血の繋がらない子供と暮らしている、
一緒に暮らしているお父さん(お母さんも)は自分と血は繋がってない。本当は実の子は居るのに暮らせていない…等々…
思春期にこの事実が双方にわかったら、複雑だろうし傷つく状況になりそうで、切ない。
現実
ネタバレ
2017年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ にありそう。で、こうへいの中途半端さに腹が立った。結婚するのか、、。と、マンガなのにかなり考えさせられた。
難しい
2017年11月23日
長く共に生活していた2人に彼が酔った上で会社の女性と関係を持ち女性が妊娠出産

あ―ちゃんは妊娠が望めない体になる…
彼は別れたくないが妊娠した女性にも気づかい会いにいったりする

とても男性に得がある話?
彼自身が優柔不断すぎてイライラします
2人の女性に対して失礼すぎる

けどあ〜ちゃんは別れず2人は結婚
私には無理な話です

頭で考えても感情が許せない
この作者さんはいつも不満が残る作品が多いかな
辛い
2017年8月15日
主人公の気持ちになると苦しかったです。
可愛い絵と裏腹に、重めのテーマ。
でも、スイスイ読めました。
現代的な重さ
2017年5月30日
現代的な社会人の結婚適齢期やら家庭もちやら独身貴族やら、そういう世代のヒューマンドラマですが、そういう世代だからこそ起こりえる男女の問題や、心のすれ違いの機微を丁寧に描いています。
日々、ニュースなどで芸能人の浮気やら不倫に離婚やらが取りざたされていますが、それは芸能人だからニュースになるのであって、巷の市井の人々にも同じような事はおこていて、この作品はそういう状況に焦点をおいて、そこに関わる人たちの心の機微や葛藤を描いています。
読者層は完全に大人向けですね。
うーん
2017年5月24日
面白いんだけど、主人公のあっちゃんとしてはかなり嫌な内容です。一巻しか読んでないけどこの先どうなるんだろう…
いいね
0件
男の情けなさ
2017年5月22日
があまりにも強く描かれていたのが残念だったが、そこがリアリティがあると感じた。ここまでいかずとも、割とこんなもんじゃないの?世の中の男は。
でもやっぱり個人的にはやはり漫画の女主人公のパートナーは強くあって欲しい気持ちがあるので星みっつ。
うーん
2017年5月21日
最後まで読みましたが、
読後感が微妙です…
主人公男がキライ
もうすっぱり別れちゃえ!と思いました>_<
いいね
0件
無料1巻だけ
2017年4月25日
読みました。長年付き合った彼氏が酔って浮気して妊娠させて…。妙にリアルで読んだあとちょっとヘコむ。これからどうなるのか気になります。
最後が
2017年4月8日
終わり方があまり好きではないです。相手の人が可哀想に思ってしまいます。
いいね
0件
ビミョー
2017年3月26日
男が…だらしなさすぎる…
昔の男と似ていてなおさらイライラしてしまいました。続きが気になったので、それなりにストーリーは面白かったのだと思いますが、共感ポイントは少ないかも😩
(^o^)
2017年3月22日
なんだかなー。妊娠させといてこっちこられても困るわ。こんなやつ相手にしたくなさすぎて話が入ってこなかった笑
これでいいのか??
ネタバレ
2017年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青年漫画ということもあり、女の私としては微妙な読後感でした。
おそらく世の女性達の共感も得にくいだろうなと。
10年近くもの付き合いで同棲もしてて、その間 一度も避妊失敗なんてなかったのに(多分)
浮気相手(ゆう子)とはたった一度でデキちゃったとか、なんじゃそりゃ?だったけど
ヒロイン(あっちゃん)の体の問題もあったのかな、やっぱ。
そのくだりは辛かったです。
結局は晃平の思い通りに望むままのハッピーエンド。
晃平の都合の良いように存在した女キャラ達。
子供を認知する決断をし相手に伝えるシーンも、
あっちゃんの不妊が判ってすぐっていうのもタイミング的に凄く不快だったし
何かと、晃平にムカつきっぱなしでした。
女性向け漫画なら、こんなカッコ悪いヒーローは多分いないよなーと。
途中、イケメンも登場したけど、少女漫画じゃないからすぐに消えましたw
イケメンはともかくとして、晃平が切り出したあの時にスッパリ別れてほしかった。
結局はあっちゃんから歩み寄る形だったし、晃平はいつも受け身。
てか、ゆう子と結婚すればいいのにって、ずっと思いながら最後まで読んでました。
でも予想通りの結末でガッカリ。
だってあの感じだと、晃平はまた同じ過ちを繰り返しそうな流されやすい男だし。
あっちに実子、自分とこには養子。
どうも気持ちがスッキリできなかったです。
男ってどーしょもない
2017年3月14日
この手の真面目な男が浮気しちゃうと、結局彼女も浮気相手も彼の生真面目な態度に振り回されちゃうんだよね。両方選ぶことはできないのだから、どっちかに対しては非情になるしかないのに、それをできないこーへーちゃん。結局女のほうが割り切って強くなれる…のかなと思いきや、そう簡単にことは進まないというのが人間の性なのだなぁ。
ほのぼの系かと思ったら
ネタバレ
2017年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外にドロドロした話でした^ ^浮気の話には特にびっくりしましたね!ちゃんとしろよーって感じです(笑)
不甲斐ない
2017年3月11日
こーへーの不甲斐なさが現実的。主人公含むアラサー女性が強い。芯が通っていてしっかりしてる。リアルアラサーの私はこんなに強くないなぁ~
リアルで切ないわー
2017年1月29日
長年付き合ってた彼氏が浮気して相手を妊娠させちゃって、、辛すぎる、、男がへなちょこなのもリアル(笑)それにしてもなんだかんだ言って最後も嫌だったけどこれが現実。
こわい
2017年1月28日
平穏な幸せが 突然 崩れて行く感じに、ドキドキ 切なく、許せない⇝︎と この先どうなるか 気になります。
いいね
0件
気軽には読めないかな
2017年1月22日
モーニング・ツーに連載されてたんですね、私はもう20年近くモーニング読んでますが、ツーじゃなくてモーニングに連載ラブストーリーされてたらはまっただろうなぁ。
長く付き合ってる恋人がいて、不満はないけどつい会社の同僚と浮気(一度きりの過ちってやつですね)してしまうっていうことはあることかもしれないけど、避妊しないでしたの?一巻しか読んでないからもしかすると2巻以降にその辺のこと書いてあるのかもしれないけど、その状況で関係持つなら、避妊するよね?絶対…と思うのですが、まあなんにせよ思いもよらぬ妊娠で、長年の2人の関係は変わってしまい…。ラストが気になりつつも、購入しようかどうか迷ってます。
男が
ネタバレ
2017年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男が最低ですね。浮気した挙句子供までできちゃってるし、深く考えない発言も腹が立ちます。
気持ち悪い
ネタバレ
2017年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の日常で、よくある話し。そのよくある話が気持ち悪い。浮気する男の気持ち悪さ、それでも抱かれる女の気持ち悪さ。相手の女の気持ち悪さ。それを表現したかったのなら、上手く書けてると思いました。
はい
2016年12月31日
元祖おしゃれ系漫画。ある程度このては憧れますが、実際年齢越えると鼻で笑いますwww
う~ん
2015年9月3日
わからない。コーヘーは高野さんにプロポーズされたら高野さんと結婚したんだよね?きっと。 あっちゃんが先にしてくれたからあっちゃんと結婚しただけなんでしょ? ラスト近くの「意志と気持ちと運と」がほんとにわからない。コーヘーの気持ちなんてどちらの女性でもよいってことでしょ? このモヤモヤ、イライラ、誰か助けて!
泥沼三角関係ですが…
2015年8月20日
同棲してる彼氏が浮気して、相手を妊娠させてしまった所から始まります。なんとも言えない歪な三角関係。彼女の病気や、別離などありますが、全編渡って彼氏が弱っちくて、もう本当に腹が立って仕方がなかったです。男性誌に連載されていたみたいなので、こういう男性像なのは仕方ないのかな?
考えちゃったな...
2015年8月2日
どうしても男女の違いは埋められない部分がある、と考えてしまった作品。
読み方にも色々な角度、視点があるので捉え方はそれぞれでしょうけれど…
登場人物たちがそれで良いらしいので。
2024年5月24日
星4にしてもいいような作品だと思うのですが、これがリアルなのかもしれんけど、ありえないわーってなったので星2。こーへーは下半身だらしなくなっといて、あっちゃん愛してる責任負いたいんだとか意味不明。呆れちゃう。高野さんは恋人いるの知ってて、何も望まないとか言ってたくせに、衝動で動いて子供できてんじゃん、何やってんだかバカヤロウ。あっちゃんに起きた事柄を思うと尚更に高野さんとこーへーの行動の浅はかさに吐き気がする。深く反省しろ。そういう事いいたい話じゃないんだよねこの漫画は。最初から最後まで読んでモヤモヤしたけど、こーへーのやらかしに対してははあっちゃんの気持ちが彼とズレてるから受け入れてもらえるんだな。でも泣いてたじゃん。泣かせんじゃないよクソ男。こういう人たちもいますねって事で受け入れればそれでいいのか。
読了後、何ともいえない不快感…
ネタバレ
2022年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から興味があったマンガだったので読んでみました。青年マンガだからか、男(こーへー)の都合よく、話を終えた感じです。浮気相手に大した責任をとらず、そのことを知っている恋人と結婚し家庭を築いて幸せ…なんて、ちょっと都合良くないですかね…?
妙にリアリティがあり、程度の差こそあれ現実にも聞く話でもあるので、実際はこうはうまくいかないよと言いたい…
辛い内容です
2019年9月30日
絵はソフトですが、内容は救いなの無い辛い内容で、テンションが下がります。
ので、続きを買うのはやめてしまいました。
イライラした!
ネタバレ
2019年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にこのストーリーは好きじゃないかも!
読んでてイライラしっぱなしで…コーヘーがムカついてムカついて(怒)
あっちゃんもなぜ最後こんな優柔不断でウザイ男選ぶかなぁ(ーー;)
あとコーヘーの上司の女、狡い女ですね~!
私は一人で大丈夫、一人で産んで育てるとか結婚に興味ないとか言ってるわりには何やかんやとコーヘーをか関わらせて、あっちゃん捨てて自分の方に流されてくるのを待ってる感じがした!
一人で大丈夫と言うなら認知も会いにくるのも拒むべきじゃないの?
とにかくストーリーは良いのかもしれないけど私はこのストーリー共感できなかった!
人間って曖昧で複雑。
2019年2月19日
いろいろ中途半端だったり、考えが違ったり、進んでんだか、間違ったんだかよくわからないもんだね、人間って感じでした!
スッキリ爽快!みたいな漫画ではなくて、複雑だけど、こーゆー現実もあるよねー的な。
大人?な話?
たまには、こーゆー話も有り!かも!
いいね
0件
モヤモヤ
2018年9月1日
こんな男、なんかやだなーとしか思わない。ヒロインには、少しは共感できました。
モヤモヤっとした感じ
ネタバレ
2018年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同棲5年であっちゃんとコーヘーはすでに彼氏と彼女ではなく夫婦のようになっていたんだろうな。色々とあり最後はあっちゃんがコーヘーがいいったのは、好きで好きで結婚というのとは違う感じでなんか寂しいと思ってしまった。
すっきりしない
ネタバレ
2018年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実にも起こりうる話なのかもしれませんが、もやもやと嫌な感じですっきりしません。
浮気して他に子供作って・・・色々あったけれど結局最後そうなるの?という感じで、違う選択を選んでいたら感想も違ってくるのかも・・・。
考えさせられる漫画
ネタバレ
2017年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話しはなかなか重いテーマでした。主人公が長年つきあった彼氏と別れずに結婚するのも実際あるんでしょうけど他の女の人と子供作ってて
のほほんとしている感じがあまりすきではなかったです。
気になる内容
2017年5月21日
1巻読んでスゴく苦しくなりました。続きは気になるけど、他の巻を購入するまでには至らないかな。
無料分読みました。
2017年1月24日
自分があっちゃんだったら…?と考えても良く分からなかったです。一瞬で彼に冷めそうな気もするけど切り捨てないのは10年の歴史なのか不妊である事の負い目もあるのか…?その立場にならないとわからない、モヤっとする漫画ですね。
その後どうなる?
2017年1月5日
同棲している女性がいるのに、ほかの女性と子供を作って、彼女に詫びる。けれど、なんだかんだと浮気相手の妊婦さんに会いに行ってますよね。わざわざ新幹線に乗る距離を。 これって、同棲していた女性と籍を入れたくらいでやめられるのですかね? たまに会うだけでよい関係なら、もともと恋人を裏切って平気な人たちなんだからいつでもまた、そういう関係になるでしょう? 結局、どうなったのかわからない終わり方な気がします。 この男が息子だったらフルボッコにするだけじゃ気が済まないです。
……
2016年12月27日
無料の一巻を読みました。主人公の あっちゃんは 強い女性なんだろうなぁ でも きっと辛いだろうなぁ 私は 漫画に癒しやキラキラを求めてしまうので 無理な題材です
リアル過ぎ
2016年5月22日
実際ありそうな話 浮気も不妊もよくあることだし モーニング連載だと男性向け?かな 女性からしたら苦々しいストーリーだけど 男性にしても 他人事じゃない内容 重い内容が淡々と描かれているから余計にリアル感ある 優しいは優柔不断に繋がる 優しい男性は世の中多いから 大抵が流されるとこうなるのかな。とか考えさせられた。男性にもいっぱい考えて欲しい問題 良作だと思うが 漫画に夢や気晴らし求めたいときには不向き 重い話はリアルだけで充分だから 私的にはナシ
後味良くない
ネタバレ
2016年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気して子供ができた彼氏と別れたくなくてグダグダ...あげく逆プロポーズで終わり...幸せな未来がみえない。
読むんじゃなかった…
ネタバレ
2016年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年付き合ってる彼が1度の浮気でその相手が妊娠出産Σ( ゚Д゚)!さらには10年付き合ってる彼女は子どもができない体にΣ(Д゚;/)/最低最低…。生々しくって妙に感情移入してしまって、いい意味でも悪い意味でも読むんじゃなかったと思ってしまいました。それにしても、優柔不断で浮気する男は嫌いだなぁ。イライラしました。おろしてって言って欲しい訳じゃないけど、浮気相手に優しくする彼にも幻滅。絵も話もたんたんと進むのに、話がどろどろ。
イライラとモヤモヤとガッカリと
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今頃だけど読んで後悔。読後イライラとモヤモヤとガッカリしか残らなかった漫画。主人公女性はインテリ&スマートなんだろうけど、恋人との泥沼にもやたら冷静だし、その恋人男は10年も付き合いながらも誠実さとか優しさとかをヘンに解釈してる最低のゲボクズ男。その男といい歳して避妊もせず関係を持ち妊娠する女性上司も自分勝手。一人で産み育てるとタフなことを言いながら男と関りを持ち続ける。恋人関係だから浮気も法律上不貞にならないけど主人公はなんでこんな男を許すのかな。挙句自ら望んで結婚までする。わからん。長い交際の恋人関係・浮気・妊娠・出産・不妊(主人公)・結婚・家族、とトピックス盛沢山だけでどれもこれもみーんなご都合主義で終了。これって円満解決なの?どうでもいいけどこのゲボクズ男はまた誰かと浮気して避妊せず子供作りそう。いやこういうちょっと男前でだらしのないヤツほど妙にモテるんだよ。そして主人公はまたそれを許すんだろう。ア、結局のところゲボクズ男とピタリ相性の主人公ってことか。この作者さんの漫画は割と話題にされるけどどれも登場キャラの感じが似てる。モヤモヤグズグズそして泥沼とご都合主事。好きねえ。アタシはもう近寄りません(苦笑)
いいね
0件
イライラ
ネタバレ
2022年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダメンズな男にも恋人がいることを知っていながら寝取る女にもイライラした。
私だったら自分は子どもできないのに彼氏が浮気してよそに子ども作ってるなんて絶対無理。
相手の女の流産を願ってしまうかも。
ないな
2021年2月12日
わたしには合いませんでした。
男が情けなさすぎる。
気分悪いです。
1巻だけ
2020年8月27日
読みました。あと無料分と皆さんのレビューを読んであたしには合わなさそうなので続き読みません。あっちゃんのキャラはいいなあ。好きでした。ダメンズだめなんで。ごめんなさい。
漫画だからいいけど
2020年5月18日
ダラダラ付き合ってたカップルが決断するにはこういう切っ掛けも必要なのかもしれないけど、なんか全てにおいて都合良過ぎ。
現実だったら、生まれた子供が不幸としか。
なんだかなー
2018年11月25日
共感するところが何一つなかった。こんなもんなのかなーと思いながら読みました。
ダメんず極まれり。
ネタバレ
2018年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長年同棲してる彼女がいるのに酔って浮気して妊娠させる。そんで認知。全部男側都合良すぎてイライラ。こんな男キッパリ捨ててやれば良かったのに。どうせ晃平はまた浮気するよ。
これでいいのかなぁ😔
2018年10月2日
個人的には好きになれないお話しでした。私はアラフィフなので、これではすまないだろう…と書いていないところまで想像してしまいました。私は頭が固いのかな…
徹頭徹尾ヘタレ男
ネタバレ
2018年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男のヘタレっぷりが随所に見受けられます。
同じ作者さんの1122も読みましたが、男はヘタレで女は冷めてる。そのくせ何だかんだ相手のヘタレ男に執着するって作風は一緒ですね。
そんなヘタレを愛しく思ってしまう気持ちは分からなくもないけど笑 それにしても優柔不断すぎ。
登場人物誰にも共感できないし、オチも綺麗にまとめてるけどどうもスッキリしない。

現実にこういう状況もあるかもしれないし、それを否定はしないけど、他で子供作った男と人生共にする発想が全く理解出来ないので(例えあっちゃんのように子供ができなくても)同じ感覚の方は嫌悪感を持つ作品だし、これもアリって方は好きだと思う。好みが分かれそうですね。

この作者さんの心理表現はリアルだし、お料理や使ってる化粧品などの細かい描写も秀逸。なのに話にクセがありすぎる。突飛な設定は悪くないし、持ってき方によってはスッキリできるのにあえてモヤモヤイライラさせられてるかんじ。確かに気になって読み進めちゃうところはあるけど、なんせイライラするのでもうちょっと普通のストーリーで読みたいなぁーなんて思ったり。
ずっともやもや
2017年6月6日
こうへいと女上司にずっとむかついた漫画でした

あっちゃん、これでいいの?
こうへいの事、世界で一番信用出来るとかどうしてそんな事が言えるのか・・
一番信用出来ないわ。

最後も納得のいかないもやもやするラストでした。
婚姻外での関係
2017年5月20日
軽はずみな気持ちで関係を持ち、新たな人間の命を宿す。その重大性と責任をどのくらい認識できていたの?
自分がそんな状況で与えられた命だとしたらとても悲しい。
全ての人が結婚の誓いをしてから、この神さまからの贈り物を楽しめますように。
不倫は嫌いだ
2017年4月26日
もう、弾みだったとか、そんなの言い訳にもならない。辛すぎて、最後まで読めなかった。
苦手でした
2017年3月13日
私には、オトコが情けなさすぎて、この話だめでした。そこら辺にいそうなだけにもやもや。。
😕
2017年1月26日
男性は浮気する生き物なのか?
彼の行動も分からなくはないですが、ひどいです。
無理
2015年10月22日
絵はも題名もほのぼのしてるのに
内容はなかなかドロドロだった。
私には苦手なストーリーでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 渡辺ペコ
出版社: 講談社