ネタバレ・感想ありアオハライドのレビュー

(4.5) 1239件
(5)
798件
(4)
306件
(3)
108件
(2)
13件
(1)
14件
ようやく読み始められた
2015年7月16日
アニメ化された作品で気になっていましたが,最近になってようやく読み始めました。
10巻まだですか?
2014年8月13日
ずっとまってます。
10巻でてるのに、なぜ???
遅いですよね?
んー。。
2014年8月10日
キュンキュンさせ度はすごいんだけど、無理矢理話をこじらせて長くしてるのがバレバレな感じと、当て馬キャラがどうしても好きになれないから、この漫画は読まなくなっちゃった。2巻くらいまでは良かったのに残念。
この作者さんの前作の方が良いですよ!
もどかしい
2014年8月6日
すれちがいでなかなか進展していかないもどかしさはあるけど、青春って感じがでてます。絵も綺麗で読みやすい作品です。
いいね
0件
いつまでスレ違うの?
ネタバレ
2014年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白く読み始めました。そして気になり過ぎて別マでも読んでしまいました(笑)しかし今のところ感想を一言で言うと「 無理ー!」です。イライラし過ぎて読むの止めたいっ。結局は洸と双葉がくっつくんだろうけど、冬馬が可哀想で見てられない。最初は双葉を可愛いと思っていたが間違いだったようです。さっさと洸に戻って完結して欲しい!双葉の冬馬への態度を見て読者は‘カワイイ’って思うんでしょうか??
迷うな〜
2014年8月3日
1巻読んでみて面白かったので3巻まで読みましたが、他の人のレビュー見てたら続き迷うな〜〜
いいね
0件
もうすぐ
2014年6月20日
アニメ化がこの辺でも放送されるというので読んで見ました。面白いですが1話が短すぎ。30ポイント作品でも割高に感じるし、ダウンロードも1話ごとめんどうです。
中だるみ…
ネタバレ
2014年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い惹かれあっているのにタイミングが合わずうまくいかない…遂には双葉が別の人と付き合い始めてしまいました😓
まあ、キツイ悪者が出てこない作風なので双葉の気持ちを察して彼から身を引くパターンになるんでしょうが、あまり引っ張らず最後は双葉の幸せな姿を見せてもらいたいです。
もどかしい!
2014年3月8日
なかなかすれ違いが多くてもどかしいところは青春って感じがしますが、それが長く続いていてるのがちょっと.....。出だしはすごく良かったです!ドキドキして続きが気になるし!でもこのままダラダラいくと飽きてくる読者もいるかもしれませんね。
キュンキュン
2014年3月3日
すれ違ってばっかりでもどかしい!焦れったいですがキュンキュンします。でも個人的には菊池くんがすごくすごく好きなので今後の展開は少し寂しいです・・・。
ストロボか?
2014年1月28日
1話目の感じがとても良いので期待して読み始めましたが、単純にストロボがお姉さんっぽくなっただけなカンジです。構成似すぎです。
これもくっつくまで相当イライラする予感(すでに)まだまだ長そうです。8巻まで読んで、結局のとこタイトルの響きと1話目が一番良かった。

また、ここのイケメンも死にまつわる暗い影が。本当どこのイケメンも大変ですね。。
そんな彼を私が変えてみせる!私がんばるっっ!ってヒロインも最近よく見かけるので少々マンネリです。

ちゃんと学生時代の懐かしさを呼び起こされはしますが、なぜだかどっぷりと感情移入はできません。。
10代あたりで読んでたら、こういうのたまらなかっただろうなぁーと思います。
長いよ~
ネタバレ
2013年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストロボが面白かったので
何の迷いもなく数巻まとめ買い。
若干失敗ですorz
最初は面白く読み進められましたが
ストロボに続きこちらも
両思いなのにくっつかない。
煮え切らない!!
ストロボは楽しく読めたのですが
『またかよ』と思っちゃって
あまり楽しく読めませんでした。
早いとこ告白して
つき合ってからのお話が
読みたいなぁ。
あまり好きじゃないです
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 菊池のことは図々しくてあまり好きじゃないのですが、さすがに気の毒。
向き合うって決めたのにすぐ寝返ってるし。
そういうところが、ヒロインに共感出来ずそれ以外のエピソードは良かっただけに残念です。
個人的見解ですけどね。
いいね
0件
無題
2019年12月19日
THE青春、THE純愛ですね!
友達におすすめされたので全巻見ましたが、はまりませんでした。
いいね
0件
ザ!
2019年1月4日
少女漫画って感じの主人公。
私めの心が腐ってきているのか、双葉ちゃんの熱さに臭さを感じてしまい、入り込めませんでした。
こんなに張り切って変にサバサバしないと読者受けしないもんなの?女にウケる女を作り過ぎちゃった感じがします。
きっと中学生位の時に読んでいたら、もう少し違った感想だったと思います。ごめんなさい。
でも、絵はとても綺麗だし、みんな格好いい&可愛かったです。
無料のみ
2017年7月15日
まさに少女漫画!洸の涙袋が悪い意味で気になって好きになれなかった…
いいね
0件
なんだか
2017年6月30日
ストロボ・エッジを先に読みました。それに比べるとなんだか心がイガイガします。
どちらも変なこだわりを持ってる男の子がお相手ですが…さほど好きでも無い彼氏と普通にキスしてお揃いというかペア?のもの大事にしてみたり、主人公もえげつない。
1話の中学時代
2017年5月4日
が1番すきです。田中くんとの甘酸っぱい爽やかな恋。
なのに馬渕になってしまって…ショック…
残念
2015年9月27日
前半は洸がかっこよくてかっこよくて好きだったしはまってたんだけど、途中ストーリーが微妙になってきたというか惹かれるところがなくなってきてしまい残念。最初良かっただけにもったいない。まぁ青春、片思い、淡い恋愛のお話としてはいいのかな。個人的には今ひとつ。
好みではありませんでした💦
2015年8月14日
お互い好きなのにすれ違ってものすごく遠回りみたいな内容は好きじゃありませんでした。好みの問題ですが💦
ああ、
2014年8月2日
出だし最高!!だったのに…読み進めてくと、主人公の心情にがっかり😔共感できません…。そして結果見えてるのに長引かせすぎ。残念。
おもしろいけど
2014年3月8日
おもしろいし、この作者の漫画は好きだけど・・・
なんだかもどかしいですね。
2人が両思いなんだから早くっついてその後をもっと描いてほしいです!
🆖前作ストロボと、ネタ同じ…😓
ネタバレ
2014年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしは良い⤴。でも前作とネタ同じで、売れっ子漫画家として平気なのか⁉。
1オバちゃんに絡まれて救助。2陰口たたく女子に立ち向かう。3主人公は一度告ってフラれる。42人が近づくとライバル登場。5ライバル女が家庭事情で同情をあおる。6女の子がブリブリ。よく泣く、上目遣い、ピョン飛び、つんつんなど。これだけ共通点あるから、萎えてしまう…😔。
ストーリーは、双葉と洸は中学時代両想い💗。しかし突然洸が転校でいなくなります😩。高校で洸と再会しますが、無愛想な雰囲気に激変しており。。洸が変わったのは、母親の死で心に傷ができているせいでした😌。そんな洸の心を癒し始める双葉♦。文化祭でキス(事故→本気のキス)までした二人💋。ここでライバル成海登場😠。洸は『成海は俺しかいない』と双葉をフリます💦。双葉を好きな菊池くんは猛アタック開始❗。『洸を忘れてない双葉ごと受け止める』と言ってめでたく付き合います🍒。すると洸がヤキモチ行動を取り始めるのでした。。
はぁ~なんだこの展開…‼。双葉も洸もブレブレで芯のない若造です⤵。
それでも読んでしまうのは、男性作画がキレイで好きなのと、洸の初キス相手がなぜ成海なのかを知りたい為です(それだけ)😕。売上あるんだから、巻数延ばさずに10巻でまとめてくれ⚠
うーん
2013年10月4日
ストロボ・エッヂが面白くて、こちらも読んでみました。でもキャラ設定や流れ的なものがどちらの作品も似ていて少し残念。絵が綺麗だしキュンキュンする場面の表現がもの凄く好きなので、アオハイドらしい展開を期待します。
イマイチ
2012年6月15日
ストロボ・エッジが大好きで、アオハライドも読んでましたが、はっきり言ってつまらないです。


ストロボと同様、恋だの友情だのの話ばかりで、またまた良い人良い人を描こうとする作者。
友達と揉めたりとか、もっとドロドロ描けないのかなぁ。
爽やか路線でしか描けないから話の展開もストロボに似た感じになりがち。
主人公に魅力もない。コウもストロボの蓮に似た感じ。


ストロボを引き伸ばしてた方が良かったな~(´Д`)って思いました。

でも高校生とかは共感するんだろうか。。
ストレス
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた意地で最後まで読んだが終始ストレス。
結末もありきたり。
主役2人+(主役に決別された)2人の計4人。それぞれ胸糞悪い性格の持ち主でした。
ストロボは好き
2023年8月12日
ストロボが良かったのでこちらも無料分を読み良さげかなと購入しましたがヒロインにあまり共感出来ず楽しめませんでした
好きになれず
ネタバレ
2022年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分のことしか考えていない双葉が最後まで好きになれなかったです。
キャラ変のエピからして他人の評価気にしてる証拠だしな。
修学旅行先を抜け出す双葉と洸も最低だなと思った。
冬馬がかわいそうすぎ。
なんで買ったんだろう
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若い頃、友達と本屋に行った時におもしろそうと思ってお互いに数巻買って、少しの間追いかけていました。しかし、展開がもどかしくて途中で一旦止めてました。成海が出てきた辺りから、ずっとモヤモヤしてました。改めて見返してみて、やっぱり好みじゃなかったなと思います。絵はキレイで好きですが。ヒーローもヒロインも、フラフラしてるように見えて。リアルでもこの様な世界はあるのだと思いますが、嫌われそうだなと思いました。少女漫画なので、こういうフラフラした自分勝手な行動を主人公達にはしてほしくなかったなぁと思います。
主人公に魅力を感じない
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生のキラキラの雰囲気のままハッピーエンドで終わらせてほしかった。
菊池くんのターンが長かったし、向き合う!とか言ってたから、最近たまにあるかませ犬が選ばれる結末かと思ってたけど結局メインヒーロー。
ヒーローもヒロインも現実によくいる自分よがりな人にしか見えなかった。
漫画の中くらいキラキラした恋愛してほしい…。
すごく人気な作品みたいだから期待してたけど、なぜこれが人気なの?
当て馬アレルギー
2022年2月15日
この作品を読んで以来、当て馬話アレルギーになってしまったのを思い出します。青春がテーマでもあるだろうに純粋さもなく、葛藤して流されそうになりながら、不器用ながらも貫く気持ちもなく。人は何歳になっても未熟な所はあるけど、主人公2人は何も貫けていなかったのに、周りの時間を無駄にさせてまで最後だけ貫いてしまったことに、それって青春時代だからこその未熟さと言うよりは、人間性じゃないか?と思ってしまう。ある意味、自分の心を正そうと思うキッカケにはなったけど。
自分勝手
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインもヒーローも自分勝手。
洸は結局双葉のこと好きなの?はっきりして欲しいです。双葉も、性格はいいんだろうけど、無神経だし自分は悪くない思考なのでかなりうざかったです。
最終巻しか買ってないけど
2020年8月27日
全巻試し読みだけみて、読みたくないなと思いました。本当は好きな人がいるのに違う人と付き合ったり、境遇似てるからってフラフラそっちに行ったり、でもお互い惹かれてたりって、当て馬の男女に失礼。共感できない。主人公2人に魅力感じない。
付き合うまで長すぎて、ダラダラしてて漫画らしい夢もない。
ストロボが好きだったから、番外編のある最終巻だけ買いました。ストロボも付き合うまで長かったけど、仁菜子はブレなかったし、蓮くんも元カノにはちゃんと気持ちがあった上でのお付き合いからのお別れだったし、不純な感じがしなくてよかったのに。アオハライドには残念です。
途中で仁菜子たちが出てくるみたいで、その巻を買いたいけど悩み中です。
全く共感できず…😓
2020年7月28日
レビューは好評価ですが、皆さん この作品に共感できたのでしょうか(汗) 私は出来ませんでした。。。第一に、主人公の本命男子がお子ちゃまで、物事をハッキリ説明しないし、色々こじらせちゃうし、自分勝手すぎます。さらに、主人公の言動にもイライラしちゃう!嫌みなキャラも嫌みなままだし。。。読み進めていくごとに、何だかスッキリしないストレスを感じるものでした。唯一、当て馬キャラがイイ人だったので、そこを振って本命に乗りかえたときには、もうこの作品の残念度がMAXに達しちゃいました。。。絵も、基本的には可愛くて好きだけど、本命男子の涙袋を描いちゃうとこは疑問です… ストーリーは浅い内容がもどかしく続き、青春がテーマなのに爽快さが全く感じられないものでした。何より、都合よく「たまたま」目撃とか、「たまたま」会いたくないのに会っちゃったとか、その逆も然りで、、、タイミング良すぎる展開が多くて不自然でした。最終巻なんかは、ラストに差し掛かってるのに盛り上がりも何もなく。。。感情移入できない青春ラブストーリーに久しぶりに出会っちゃいました…
王道。ストレス多
2018年9月25日
みんな良いキャラなのに… ストレスが少し多すぎて結果、嫌いなキャラができてしまった
なげーな〜
ネタバレ
2016年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 洸があまりにも駄目駄目で、イライラ。周りを振り回し過ぎ。ヘタレ厨二病。んで、双葉も案外あっさりと菊池くんから洸に戻るんだよね。洸も自分を好きだってわかったら、もう菊池くんは用無しって感じですか。菊池くん本人は納得してる様子ですが。菊池くんの友だちにビッチ呼ばわりされても、これじゃ何も言えんわな。絵の可愛さで星1。
後半共感できないなー
ネタバレ
2016年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12巻からラストまでが全く共感出来ず
主人公ビッチだなーと思いました・・・

巻数を重ねてからの胸糞だったので
実際書籍のほうを買っていたら即古本屋かな・・・
読み返す気が起きません。

主人公切り替え早すぎ!!!
あれは確実に周りの人達からビッチってあだ名で呼ばれます
はまらないかな。
2015年8月12日
王道恋愛ものですよね!
どの作品も女、男が一緒に見える。黒髪かトーン無し、顔も似たり寄ったりですよね。
内容もどれか1つ読めばいいみたいな感じに思ってしまいます。
けったいな長引かせ作品
2014年7月11日
少女漫画特有の長引かせで焦れったい。
結果わかっているだろうに。
最近の漫画清々しい主人公が少ない。
仲間はずれにされるのにびびって目立たないようにしているとか、何回見たらいいのやら。
レビューをシェアしよう!