ネタバレ・感想ありアオハライドのレビュー

(4.5) 1239件
(5)
798件
(4)
306件
(3)
108件
(2)
13件
(1)
14件
キュンキュンするけど、じれったい😩
2013年9月18日
双葉の明るさも女の子すぎない感じも好感がもてます!がんばれ双葉!と思うけど、洸の一挙一動に、私まで胸がキュンとしたり、悲しくなったり…洸、しっかりして‼
今後、どうなっていくのか、楽しみです(o’∀’o)
いいね
0件
途中までは良かった…
2013年8月6日
途中までは、爽やかで可愛らしい感じのお話で良かったけど、ついに出てきちゃいました。厄介な女が…。気持ちはわからなくもないが、こういう優しさって見ていてイライラしてしまいます…。
続きが…
2013年8月5日
読めば読むほど続きが気になる( >_<)
一気に読んでしまった☆♪
オススメ
2012年6月28日
ありがちと言えばありがちな展開ですが、主人公以外の脇役的キャラも丁寧に描かれている感じ。
主人公とその好きな相手だけがストーリーの中心で単調な漫画が多いので、この漫画はこれからの展開が気になります。
いいね
0件
青春
2025年5月1日
1巻面白かったです。学生ならではの友達関係の悩みなども爽快に立ち向かいスッキリして良かったです。淡い思い出の優しい田中君がドS馬渕に変わって、2人の新たな関係も面白かったです。その後のすれ違いが長過ぎなのが残念です。
いいね
0件
懐かしい
2024年3月12日
誰もが一度は憧れたり、経験したような青春の物語。

すっきりと読めるので忙しい方にもおすすめです!
実写化もされているので併せて見ても○です。
いいね
0件
ザ・青春
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の二人の始まり方にググッと惹きつけられました。透明感のある二人の印象が非常に良かったので、3年後の場面に移りヒロインが全く別人のような性格になった事に正直戸惑いました。あの可愛い女の子のままの3年後が見たかったです。
とりあえず最終巻まで読みましたが、感想としてはこじらせすぎかなと思いました。すれ違いが続いた割に最後はあっさりだし振り回されて終わった感じがします。若い子向けのストーリーでしょうか。
青春やねー(*ノ▽ノ)
2024年1月28日
高校で中学の時に片想いしていた人に再開!
ウ~ン 青春だねーとほのぼのみてたら、恋ばなどろどろやん… 嫌いじゃないよ!でも、いつ結ばれるの!?男子もうちょっとしっかり!がんばれ!と応援したくなります
いいね
0件
懐かしいな
2024年1月26日
だいぶまえによんでました。
最初は良かったんだけど、途中集中力切れましたw
どうしてだろ〜少女漫画にありがちなんだよね。
いいね
0件
学生さんむけ
2024年1月23日
年代的にやっぱり学生さんむけかなー?って思いました。タイプでいうと個人的にはあんまりタイプの雰囲気の登場人物達やストーリーではないような気がしました。
いいね
0件
あれぇ?・・・ 1巻のみ感想
2024年1月12日
1話がすごく良くて2話め槇田さんとの(この子可愛いじゃない、と)マスコット人形のやり取りあたりまでは星5だった。・・なのにだんだん共感出来ない方へ。むりは良くないやはり友達は選んだほうがーと言ってやりたいと思ってはいたけど、サバサバ切り替え早すぎ、ずけずけツッコんでいきすぎの主人公についていけなくなった。作者さん本人の書きこみ(ほぼエッセーのような私見)にはどう見てるんだろうとちょっと興味あります。
いいね
0件
人気なのはわかる
2024年1月11日
無料分のみ読了。絵が綺麗で、人気が出たのはわかる。映画化されたけど役者が年齢行き過ぎててちょっと…とは思った。オーソドックスな少女マンガで、わかりやすい。
いいね
0件
合わない
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の途中まで無料立読みをさせていただきました。いきなりドロケーで子どもっぽくて読み続けられなかった。メインの女子が心の中で「あいうえお」って言ったところで『作者さんとツボが合わないな〜』と分かって終了した。
いいね
0件
これぞ⤴
2024年1月6日
これぞ、青春😄以前にも読んだことがありましたが、改めて読んでみたらまた違った印象が⤴読んだことがある人もぜひとも読み返してほしい😄
いいね
0件
読み返したら…
2024年1月6日
以前読んだ時は「青春だね~」と好印象だった筈なのですが、読み返してみると2人の身勝手さが目について最後までは読めませんでした。それに話を引き延ばし過ぎですね…。
いいね
0件
ざ・青春もの!!
2024年1月3日
恋愛ってタイミングが大事って改めて思う作品です。
中学の時は、お互いに両想いだったはずなのに…
高校に入ってから、洸の性格ががらっと変わってしまって…
でも、時おり見せる表情とか、態度とか…
絶対にまだ想ってるのに、どうして素直になれないのか先が気になります!!
いいね
0件
瑞々しい
2024年1月3日
瑞々しい青春という設定だと思います。作者さんらしいストーリーとキャラクターだと思います。イラストがキレイです。
いいね
0件
王道
2024年1月2日
王道の少女漫画青春恋愛ものですねー。細かな心理描写がとてもうまいので、同年代の読者の方には刺さるかと思います。
いいね
0件
青春!!
2023年6月24日
The青春って感じの漫画。こんな青春時代が送れたら楽しかっただろうなと思える話でした。あと、絵が綺麗で好きです。
いいね
0件
生理的に無理ヒロイン
2023年4月5日
だめだ…だめだった…。やはりどうしてもこの作者さんのヒロインは受け付けないみたいで脱落しました。冒頭からヒロインが痛すぎる。輪からはみ出ないように女子力低く、はまだ分かるとしても(とはいえ、それってつまり私ってモテちゃうから自慢でもある)やってる事がわざとらしすぎて見てられませんでした
血液型の設定に疑問
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学時代に双葉が気になっていた男子、洸が突然転校したものの、高校に入って再会してから始まる双葉と洸を巡る恋と友情の青春ストーリー。
…というとありがちな少女漫画に見えますが、実際は母親を早くに亡くした洸が変化していく様子が中心に描かれており、全体的に重い内容になっています。気晴らしに読むには正直長く重たいです。

絵は綺麗ですし、登場人物の表情やストーリーの伏線の回収など緻密な表現は、さすが咲坂先生の代表作ですし見事です。

ですが、☆マイナス2と致しました。

それは後半に出てくる成海という双葉の恋敵や、双葉をビッ○呼ばわりする瞬の設定など、嫌な立ち回りを行う人はB型やAB型としているところです。
近年血液型については少しセンシティブになってきているはずです。

私から見ると、成海の裏での狡猾さは実際のB型の人たちにはあまり見られません。むしろ正直で分け隔てのない人が多いです。ビッ○のような悪口や陰口を本人に言うのもAB型の人の印象とも異なります。一言酷い言葉ではなく理路整然に問う人が多いです。

次作の「ふりふら」でもB型の登場人物の乾くんは天然で何考えてるか分からない設定ですが、やはりそれも逆でB型は自らに正直で分かりやすい感じのタイプが多いように思います。

B型やAB型は日本人の中では少数派ですが、あまり悪く描かれるのはどうかと思います。私は血液型分析が好きな方ですが、咲坂先生の描くこの偏りは好きではありません。ヒロインやヒーローはいつもA型やO型というのもよくありません。

新作はこれから読むので現在は分かりませんが、血液型の設定はこれからはやめた方がいいのではないかと思います。
いいね
0件
読み返したら、、
2022年10月31日
昔、途中まで読んだことがありました。ちょっと気になっていたので無料版を読んでみたら、双葉と洸が好きになれず、昔より入り込めなかった。
いいね
0件
ちょっと長い、、
2022年10月31日
昔読んだ作品。洸はカッコイイし、双葉のキャラも嫌いではなかったけど、両思いなのに無駄に遠回りして、無駄に長かったなと。
成海に対しての洸の態度も好意がある相手に思わせぶりにして結局は傷つけてるし、'友達’としてなら最初からハッキリしないと。
なんか菊池君が可哀想だった。
絵が上手でこの作者さんの作品の中では1番好きなので☆3.5。
パワフルヒロイン!
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 洸も双葉もすごく遠回りはしたけど、若いんだからこれも経験の一つだ!と青春を勝手に感じて読んでました。菊池くんは頑張ったけど残念な結果になって、これも経験の一つだね、これから良い恋愛してねー!と勝手に応援してます。小湊くんは両想いになれてほんとよかったなーって思いました!私は田中先生の大人の少年感が大好きでしたよー
いいね
0件
青春だった
2022年10月29日
自分が送っていた高校生活とはかなり違っていてとてもキラキラしていた。
こんな高校生活送りたかった〜!
いいね
0件
青春‼️
2022年10月25日
凄い‼️青春漫画‼️
ちょっとずつ、成長してるけど、可愛くて、初々しいですね~。
でも、ストーリーは、ちょっと切ないね~。
いいね
0件
すれ違い
2022年10月25日
嫌な子が出てきてすれ違いが続くという展開があまり好きじゃないので、イライラ部分飛ばして読んでしまいました。
淡い
2022年10月23日
こんな刺激的な高校生活だったら、毎日楽しかっただろうな、と思う。最後は間延びしたけど、とてもステキな作品でした。
いいね
0件
青春
ネタバレ
2022年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる青春系の高校生活って、感じです。幼い頃にわだかまりがあるまま転校してしまった男の子と高校で再開するというこれから恋愛に進展するのではないかと思われる感じです!
いいね
0件
気にはなってる作品
2022年10月17日
アニメ・実写化されている作品なので気にはなっていました。
王道青春ストーリーは嫌いじゃないので読んでみたいです。
いいね
0件
大好きな作者さまだけど…
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作者様です!
前作品のストロボがハマったので
今作品も期待したのですが
性格が悪い成美や優柔不断すぎる洸にモヤモヤ…。
そしてなにより菊池くんが辛すぎる…。
わたしには合いませんでした…。
いいね
0件
咲坂先生の代表作
2022年10月15日
アオハライドは連載時からリアルタイムで読んでいましたが王道でとてもいいです。洸も双葉も一途で真っ直ぐだなという印象。
いいね
0件
数年前に読んだ作品
2022年10月11日
絵が綺麗です。ストーリー面では洸の態度にモヤっとして途中から読むのをやめました。でもやっぱり結末が気になったので最後まで目を通してみましたが今となってはあまり記憶に残ってないです…買い続けた意地で読んだからかな。アニメの方は良かったのでそこから入ったのが悪かったのかも。もちろん作品としては青春恋愛漫画らしく胸キュンポイントはあります。
いいね
0件
青春ー!!
2022年10月9日
本当の自分を出せない双葉ちゃんの気持ちとか行動が、めちゃくちゃ分かりますー!学生時代独特のかんじが青春ですね。あと洸くんがかっこいいし可愛いです!
いいね
0件
昔映画見てて
2022年10月9日
昔友達みんなで映画見に行って、おもしろかったから購入。ストーリー思い出して懐かしく思えた。また続き読みたい。
いいね
0件
高校の時読んでた!
2022年10月4日
高校の時読んでいて菊池くんが好きだったな〜
アニメのオープニングが好きで通学の時に聞いていたのを思い出します!
The高校生の青春物語です!
いいね
0件
絵は綺麗
2022年10月2日
絵は綺麗でかわいいです。
前作のストロボエッジはお話もかわいくて好きだったんですが、今作は少しキャラも展開も面倒くさいかな。
いろいろ我慢し過ぎて何だか全体的に暗い印象です。
あまり明るい気持ちにはならないので、読み返すのは気力が必要。
いいね
0件
青春
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きになったりなられたり、うまくいかなくてもがいたり、友達に支えられたり、勇気を出して行動したり、友情に恋にまさに青春という感じです。
いいね
0件
洸のダメ男感。将来的にも不安になります
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人になって結婚したとして、洸大丈夫かなぁ。会社とかで女性社員のためを思ってとか言いながら必要以上に助けたりして好意持たれて、強く断りきれずに強引に押されて関係持って泥沼化…でまた結局双葉も浮気相手も傷つけるみたいなことになりかねないなとw そもそも馬渕になって登場して以降、結構酷い男だし、双葉にひどい言葉も言ったり…で、あまり印象良くありませんでした。たしかに思春期の親の離婚だけでも子供には相当な精神的ダメージだし、その上シングルマザーの母親が死去って、恋愛や勉強どころじゃなくなるだろうな…10代の子供には耐え難い喪失感だろうと思います。それはわかるし、鳴海の事助けたいと思う気持ちも理解できる。しかしだからと言って、双葉を傷つけていい理由にはならないし、いささか理解できない行動もありました(双葉がそこにいるのを見た上で鳴海を抱きしめる、理由や状況説明なしに鳴海とキスしたと双葉に伝える等)そして途中からのダメ男加減が凄すぎてちょっと逆に面白くなってしまった部分もありました、あまりにもダメすぎてw なりふり構わず双葉にアピール、菊池くん&双葉に対する明らかな妨害、でも全然諦めずさらに押しまくる図々しさ…。それにしても当て馬役の菊池くんが本当に良い人で、本当にただただかわいそうで…すごく悲しかったです。あんなにいい子傷つけたらダメだよ…。そして最後当て馬たちは一気に用無しになりました。洸も双葉も自分らのことしか考えてないじゃんってんってなりました。あと、洸の事故と全部夢だった?の部分は必要なかった気がします…。
キュンキュン!
2021年6月20日
双葉が田中くんを変えていくところが見ててたまらないです!田中くんの優しいところも双葉の元気で可愛いところも全部お気に入りなところです!
いいね
0件
ザ少女漫画
2021年2月24日
好き同士なんだけど、素直になれなかったりすれ違いがあったりでモタモタして、なんやかんやあってくっつきました〜。という王道ストーリー。女子の反感を買わないようにわざとサバサバ系を装ったり、キャラ変後はちょいちょい上目遣いを入れてきたり、ポロポロ泣いたり…。主人公のキャラが苦手です。と言いながら次が気になって勢いで全巻買っちゃいましたよ。読み返そうとして苦手だと気付きました。
キュンとしたい人には良いと思います。
いいね
0件
一気に大人買いしてしまいました
2020年11月1日
学生の青春恋愛物にハマっており、無料分を読んだら続きが気になって1日で全巻大人買いしてしまいました。
キュンキュンしてよかったのですが、コウ君より菊池君のキャラの方が好きになってしまい、結末は予測しているものの菊池君を応援してしまい、結末をあまり喜べませんでした。
個人的には、君に届け、胸が鳴るのは君のせいの方がキュンキュン度や友情やヒーローのイケメン度かまさっており、オススメです。
いいね
0件
すきです
2020年10月17日
咲坂先生のファンです!
別の作品を読んでから先生の作品が好きになって他の作品も読みたくなりました。中々2人の関係が進まないのがイラッとしました。
いいね
0件
冬馬くんだけに幸あれ。の☆3
2020年9月15日
作者好きで全巻見ました。最初はよかったです。再開できてから、きゅんあり‼いい感じで付き合えそうだったのに、お邪魔っ子出現、お邪魔っ子優先して…グダグダグダ。途中で嫌になってしまった。好きじゃないのに付き合う→振り向きもしないで別れる(ビ/ッチ呼ばれ大正解)。洸と双葉はずっと両想いの中での冬馬くん巻き込まれつらい。冬馬くんが一番よかったです。☆3の理由は冬馬くんがよかったというだけです。冬馬くんいなければ☆1かな。冬馬くんだけが光だったあとはみんなダメ奴〜
いいね
0件
読んでしまった、、、
ネタバレ
2020年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 13巻って長いよね。
なので無料分と当て馬参上、とうまさんのターン8巻から読みました。
あんなに吉岡さんのこと好きなのに
九州の子と付き合うわけでもないのに振るって意味わからない。
修子さんが洸を阻止する姿にスカッとする!
結局好きでちょっかい出して
吉岡さんも好きだからしょうがないけど、そこまでするなら早くくっつけよと思いました。
いいね
0件
面白いけど
2020年6月9日
私は、前のストロボエッジの方が好きだったかなぁ~洸はかっこいいねれどもね!
最後まで読んだけど。
ネタバレ
2020年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合うまでが長すぎかなー。
双葉のキャラは好きなんだけど洸は優しいからか中途半端で、、、それが作者の設定した男の子なんだろうけど進展しない展開が長かった。
お前しか好きになったことが無いから…
2020年3月16日
こんな台詞を現実で言われたらメロメロになるんじゃないかなー。初恋が実る現実的な物語。
いいね
0件
サラッと
2019年9月11日
前に読んだけど、爽やか少女漫画な印象でした。
面白かったと思うけど、あんまり印象にないかな?
いいね
0件
期待し過ぎたかな?
2019年9月9日
ストロボエッジが本当にどハマりして、これもかなり評価高いので、凄くハードル上げた状態で読んでしまいました。
基本的には好きです。ただ双葉が頑張りすぎて私は見るに耐えない(空回りにも見える)点と、洸くんがちょっと頼りないと言うか、はっきりしないと言うか…悲しい過去があるならもっとしっかり荒れてて欲しい(私のワガママかな)なんか全て中途半端な感じが否めないので、中盤かなりイライラしてしまいました。
すれ違いすぎていて、もういいだろ、そんなに好きなのに何で?意味わからない…と思ってしまう展開が読んでいてしんどかった。
最終2巻だけは何回か読み返すと思うけど、全部は読み返さないかな?成海さんが出てくるあたりからもう、速読状態だったので。
ただ、作者さんは本当に好きだから思い思われ…も購入済みですよ。
今度はあまりハードル上げないで読みます。
出来れば番外編でその後が見たい。むしろそっちの方が楽しめそうな、気がします。ごめんなさい。
軽い漫画
ネタバレ
2019年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道な学生漫画、恋して振られてライバル出て泣いて告白してハッピーエンド
軽いです
漫画が好きでジャンル問わず読む方にはそう感じると思う
避けて来たけどどんなもんかと読んでみたら想像通り
同じジャンルでも君○届けの方が遥かに面白い
いいね
0件
丁寧
2019年5月1日
最初の方がキュンときて面白かったですね。とても丁寧に描かれたお話で、絵もキレイです。全体的に登場人物の心情がセリフで事細かに表現されていますが、私はそこが苦手でした。説明みたいな。もう少し読み手に想像の余地を残して欲しかったです。
いいね
0件
そうなるだろうな
ネタバレ
2019年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 咲坂先生らしい、甘酸っぱい高校生の空気感が存分に楽しめて、すごくキュンキュンしました。絵が綺麗ですよね。ただ、予想外の展開とかはあまりなくて、落ち着くところに落ち着いたなーと。あまり強く印象に残る作品ではなかったので、☆3です。
大好きな当て馬君が結果的に幸せにならなかったので悲しい限り。
3巻までが神!
ネタバレ
2018年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化もされた有名作品。全13巻と長いけど、私的には3巻までがピークでその後は下り坂な印象。

ケイドロで2人っきり、境内での雨宿り、お互いちょっと見ては目をそらす、髪の匂いをかぐ…。怒涛の胸キュン展開で、もう掴みは最高でしたね。
そして極め付けは3巻での電車のシーン。思春期に良くありがちな、「もしも◯◯出来たら願いが叶う!」的なアレ。去った電車と残った洸!もうね〜、咲坂先生、天才だと思いましたよ。ヒロインの心情に共感できまくりで名作だと思いました。
……が、トラウマ話に突入してからはひたすら鬱展開。洸がウジウジし過ぎだし、その割には双葉にちょっかいかけるし周りを振り回しすぎ。そして唯の登場でイライラmax!ああいう、「相手が自分を好きじゃないのは分かってるけど同情でもいいから隙あれば…」的な小狡さ満載の女子、そりゃあ読者の反感買うでしょう。双葉の目の前で唯を抱きしめた洸、お前も悪い!雑誌掲載当時に苦情が殺到したというのも頷けます。そうやって長い間グダグダしてたくせに、ライバル登場でいきなりグイグイ押しまくりって、今までの長い葛藤はなんだったんだ?!あんなに素敵だったのに魅力半減。そういう訳で、3巻までに星3つ。
画力はすごいけど
2018年11月17日
中学生編があるからこそ、特に洸を違う方に持っていってほしかったな。空白の時間に人間色々あって、なんだろうけど。
俺かっこいいとの自信溢れてる必要ないし、そこから滲みでる女扱いも、超・女慣れした高校生級。
こんな良い人達に囲まれてるのに、振り回すし。
いいね
0件
ミセスロイド
2018年11月16日
少女漫画の良いところを全部詰め込んだ作品です!ハラハラドキドキからの胸キュンの王道がしっかり味わえるので、どんな方でも楽しめると思います。
題名は、アオハライドをミセスロイドのフレーズで歌ってしまうので、つい。
少女漫画代表
2018年11月7日
な感じで良いと思います。それにしても洸がピュアすぎる😑最後は良かった良かったと笑みがこぼれる感じでした。
いいね
0件
前半はキュンキュン後半が…
ネタバレ
2018年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アオハライドめちゃくちゃ好きでこの作者さんの描く絵も好きなのでハマって読んでました。最初の方はキュンキュンするし、少女漫画の王道!って感じなんですけど、後半ダラダラと続きすぎたと思います。設定は確かにちゃんとしてるんですけど、え?好きなのになんで?両思いって流石に分かるだろ!って突っ込みたくなったり、男らしくない所とか疑問に思う部分が増えてきたというか、、実写化の映画も最悪でした。東出昌大とか合わなさすぎる。どう考えても高校生に見えないし、本田翼は演技下手だし散々でした。実写化を見るぐらいなら漫画を読んでほしいですけど、重い話が嫌な人にはオススメしません。私は段々、洸にイライラしてきてしまって後半は魅力を感じなくなったしかっこいいとも思えなくなりました。双葉もなんだかなぁ…て感じでしたけど、元はと言えば洸のせいですしね。最後の終わり方は、まあ上手くまとめたなって思いましたけど、前半面白くて王道の少女漫画!って期待していただけに、後半からの展開が私は残念に思いました。
甘酸っぱい
2018年9月29日
少女漫画あまり読まない人でも知っている超有名作品。実写映画は見ていませんが、コミックスは全巻制覇しました。それくらい面白い!先生の描写がいちいち天才的。(ポエマーになれるのでは?と思うくらい笑)登場人物の心の葛藤と恋が絶妙に混じり合う純愛ラブストーリーです!
いいね
0件
今となっては
2018年9月25日
良くも悪くも別マ節。
別マ好きのためのマンガと言って過言ではない。
大ストレス展開で別マ王道的な、集英社臭さもタップリ。
ただ、今となっては少々古風かな。
いいね
0件
最高
2018年9月21日
斬新!非常に面白い!これに尽きる!
みんなにも是非読んでいただきたい!
いいね
0件
青春
ネタバレ
2018年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体を通して面白いですが、洸の性格がブレているのが気になりました。特に、洸が双葉を傷つける言動がちょこちょこあり、謝るどころかモノローグで泣けばいいと思ってんのかと言ったところはイラっとしました。
一気に読んだので割と楽しめましたが、本誌で毎月読んでたら脱落してたかも。
あと、交通事故はいらなかったと思います。
絵は好き
2018年6月26日
全巻読みましたが主人公達がふらふらしててイライラしました。ストロボエッジの方が好きでした。
いいね
0件
さっさとくっついてれば…な案件。
2018年5月30日
絵がきれいで丁寧なのでコマも読みやすいです。
お互い両想いなのにすれ違い、すれ違い、一途なことはわかったけど、いや〜長かった。
そろそろ付き合うか、もうそろそろ付き合うだろ…と次巻を読み重ねて気づけば13巻。どちらもそんなに一途ならそんな小さな障害、さっさと振り払って恋に走れ!と何回思ったか。正直、もう他の相手にいったら…と何度も思いました。
相手の反応見るような駆け引きの数々も可愛くないなと思ったし、こうなると相手になかなか想いを告げられない2人がヘタレにしか思えなくてイライラしました。
ストロボエッジ読んだなら…
ネタバレ
2018年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料4巻読みました。前作のストロボエッジとパターンが似てます。ストロボエッジ特別編も収録されている最終巻だけ購入、予想通りの結末でした。
いいね
0件
途中読まずに...
2017年12月29日
無料で読める分を読んで...
4巻までの流れは好きだけど、それ以降は双葉にも洸にも共感できなそうだったので途中は読まずに最終巻だけ購入。最終巻読んでも途中読みたいとは思えなかった。
ヒロイン双葉が…
2017年12月26日
洸、冬馬、洸の兄と男の子キャラは好きなんだけど、肝心のヒロイン双葉が好きになれず。
ストロボよりも話に深みを加えたかったのかな。男の子キャラはブレず丁寧な扱いなのに、双葉の事はどうしたかったんだろう。いい場面で不似合いな台詞を言わせたり扱いが雑なのがずっと気になった。
話も途中からグダグダしてしまいストロボの印象が良かっただけにとても残念。高校生モノとしてそれなりにはドキドキしながら読めたけど、中学生時代が一番良いまま双葉のキャラも展開も不安定だった。
いいね
0件
う〜ん、、
ネタバレ
2017年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 洸は過去を引きずりすぎ?
洸にも双葉にもあまり感情移入できなかったかな。。
全巻読みましたが途中イライラしたりキュンキュンするところもありますが、最後はハッピーエンドだったのでよかったです。
いいね
0件
長い…
2017年5月8日
絵がきれいで読みやすいですが、途中だらけた感じがして長いなあと思いました。ストロボエッジ特別編が読めてこれは良かった。
いいね
0件
私は
2017年4月17日
自分はストロボの方が好きです。
自分がせっかちなせいなのか、展開の遅さにこのあと何巻までつづくのかなーと思ってしまいました。
いいね
0件
おもしろかったです。
ネタバレ
2017年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ キュンとしたり、切なくなったり、おもしろい作品だと思います。でも、ちょっと引っ掛かるのは、主人公の二人が もう少し早く自分の気持ちに正直になれなかったかなってトコ。鳴海さんも、菊池くんも納得してくれたのかもダケド、傷つけてしまったんだよね…。まぁ、それも含めて青春なのかなぁ…。
いいね
0件
途中までは
2017年4月2日
途中までは良かった。
けど最後の方は、ハッピーエンドなんだけど消化不良というか…
もっと早めに完結させても良かったんじゃないかと思ってしまう。
でも相変わらず胸キュン描くのはうまい作家さんです。
初恋の人
ネタバレ
2017年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の人に再会するけれど、その相手は「好きだった」と過去形で言われる。自分のことが今は好きという訳では無い。そこが何だか切なくてキューっとなりました。実際こういうのがあったらこうなるのかなーっと色々考えちゃったりしました。
良いと思います。
いいね
0件
面白いんだけど、途中から……
ネタバレ
2017年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開がうんざりしてくる。
先が何となく読める上でのすれ違いは「また?」「もうよくない?」みたいに思えてくる。
主人公の性格好きだけど、案外あっさり別れちゃうし、ハウステンボスで友達友達連呼しながらこうと一緒に抜けちゃうのはかなり引く。
途中まで
ネタバレ
2017年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はまぁ良かった。途中から洸にイライラした特に文化祭での行動、結局長崎の子にも中途半端でなんだったのか?多分洸の性格がひねくれてて拗らせが面倒くさいと思ってしまったからかな。余り好きなヒーローではなかった。作者さんのドキッとする見せ場は上手いですね。絵も綺麗だし。最後が急な展開で本当にガッカリです、ストロボの方が好きでした。
映画にもなって…
2016年12月31日
映画にもなって話題騒然でしたけど、実写化は嫌いなのでみてないですが、内容としては…主人公少女の考えがあまり共感出来ずちょっとイラついちゃうところもあったりしたので話題の本だったんですが星3つです。
🙄
2016年12月30日
おもしろかったのですが、最後まで一途ではなかったのが、残念でした。
アオハライド
2016年12月8日
まだ、途中までしか読んだことない。
だから続きも読んでみたい!!
いいね
0件
😊
ネタバレ
2016年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ くっつくくっつかないのやり取りが焦れったい。少女漫画の決定版のよう。
いいね
0件
学生時代の
2016年12月2日
女子同士の難しさもよくわかります。あえて サバサバを演じなきゃならないこととか、ありますね。カワイイカワイイ、もじもじ系の女の子の話は あんまし好みじゃないのですが、段々 人間的にも魅力的な女性になったのではないでしょうか。青春 いいですね。
いいね
0件
青春
2016年12月1日
映画も観ました。青春ですね。学生っぽい感じが懐かしかったです
途中までは
ネタバレ
2016年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文化祭くらいまで面白かったです。
それ以降はコウも双葉もフラフラしたりグダグダしたりと見てるだけでいい加減にしろと言いたくなりました。最後は韓国ドラマかよと突っ込みをつい入れてしまった唐突な事故。映画のせいかな?と思ったけど作者は韓流が好きなようでちょっと納得。事故を入れるのは別にいいけどあの場面に入れたらいけないでしょ・・・全体的に当て馬の子が可哀想だったなという感想しかありません。ただ絵がとても綺麗なので☆1つおまけ
うーん…
2016年1月31日
せつない始まりで、1巻読んだ時点ではドキドキして楽しめたのですが、最終巻になっていくにつれてこんがらがっていくので、うーん…でした。まだ途中ですが、菊地くんいい子なのに…初恋実るハッピーエンドなんですよね。
(●´ω`●)
2016年1月4日
話しじたいゎ面白いしこの作者サンの絵も大好きなのですが前作同様にヒーローが煮え切らない感じでもどかしく思いました。
どうしよう…
2016年1月3日
作者買いです。前作が大好きだったため購入しましたがどうしても前作の影響がでかすぎて違和感拭えなかった…泣
いいね
0件
無料分だけ
2015年11月27日
無料分だけ読みましたが、続きは購入しないかな。メジャーな本なので面白いんだとは思いますが、私には幼過ぎる感じでした。
アニメを見て
2015年10月30日
絵は綺麗なんだけど、洸の顔がいまいち好きになれない。

S系が好きなので洸の可愛いしぐさとかにはあまりきゅんとならない。

話の先が気になるので、ぼちぼち購入する予定。
いいね
0件
あれ?
2015年10月26日
あれ?どこかで読んだことあるなぁと思ったら、同作者のストロボエッジに似てました。こういう展開が好きなんですね。
ストーリーは、洸の前の学校の女の子が登場してからつまらなくなりました。洸に周りが振り回されるので、洸は自分の恋愛感情ばかり優先せず、もっと周りに気をつかえよと言いたくなりました。
可愛い
2015年9月27日
可愛いです。青春だなー。高校生らしい恋愛。キュンきゅんがいっぱい。
いいね
0件
青春
2015年9月27日
これぞ青春って感じでした
個人的には前半のほうがおもしろかったです
途中ちょっと間延びしか感が・・・
ストロボの方が好きかな
ふたばがかわいい!
2015年9月23日
王道の少女漫画です!!
こうくんとの恋もそうですが、ふたばの周りの友達もいい子ばっかりで友情も見どころですよ!!
キュンキュンしたい方にはオススメだと思います!!
好きだった
2015年9月23日
好きだったんだけど、展開がグダグダで。もう少しドキドキもしたかったし、すーっと入り込みたかった。
絵はすごくすきなのに。
青春!
2015年9月20日
もう胸キュン要素がたくさんありすぎて!読んでてあきませんでした!こんな青春が羨ましすぎるー
いいね
0件
沢山すれ違ったけど、
ネタバレ
2015年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡い初恋が両思いなのにタイミングだったり、すれ違いだらけだったけど、お互い正直になりハッピーエンドになり良かったです。
ただ菊池くんが可哀想過ぎる😩
コウちゃん
2015年8月31日
当たり前なんだけど、絵が綺麗です。男子が本当にかっこよくて、流行るのもわかる!
けど、ふたばとはなかなかくっつかないし、洸は長いこと厨二病だし、登場人物にはそんなに共感できなかったかな。
あおいはる。
2015年8月25日
青春(あおはる)に、乗る(ライド)から、アオハライド。ネーミングも素敵です。まさに、青春!!
まあまあです
2015年8月17日
女子中高生がハマりそうな少女漫画でした。ストーリーはつまらなくはないですが、読み返したりするほどではないかと。学生もので王道が好きな人なら好きだと思います。そして作者さんのキャピキャピ具合が面白いです。
いいね
0件
期待していたので…
2015年8月11日
前半は面白かったのですが、後半は淡々と話が進んで…個人的にはあんまりキュンキュンできなかったです…。
淡い
2015年8月5日
こんな刺激的な高校生活だったら、毎日楽しかっただろうな、と思う。最後は間延びしたけど、とてもステキな作品でした。
いいね
0件
まぁまぁかな?
2015年8月1日
"ストロボエッジ"が面白かったので期待して読んだのですが、ちょっと残念かな?
主人公の女の子もしかり、相手の男の子も見ていてイライラしてきちゃいました。
レビューをシェアしよう!