ネタバレ・感想あり天下無双 江田島平八伝のレビュー

(3.6) 10件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
素晴らしい
2020年1月17日
アマゾンプライムを観てここに辿り着きました。。これから読むの楽しみにしております。
ビューアーがクソ
2016年12月25日
このサイトに初めて登録したがビューアーがクソすぎて読むのが辛い。読んでいる最中に戻ったり消えたりする。みんなこれで読んでるの?不思議です。
いいね
0件
好みは別れるかな
2013年9月4日
漫画史上最強の親父キャラクター江田島平八の少年期から青年期を描いた作品
男塾ファンなら読んで損は無いが、男塾を知らない方には厳しいかな
個人的に面白い作品だから星5つ!
いいね
0件
塾長を主人公にしたスピンオフ
2020年9月25日
『魁!男塾』の名物キャラクターである、男塾塾長:江田島平八。彼の半生を描いたスピンオフ作品。破天荒な生き様が楽しめます!
いいね
0件
男塾のスピンオフだが設定は違う
ネタバレ
2020年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男塾の外伝。本編とは設定が変わっているところがちらほらある。富樫の兄の存在がないとか…(もともと血縁じゃなかった?)一番残念なのはサマン島の悲劇がなかったこと。率いた部隊の全滅や機銃掃射を受けた話がなくなっていて、本編中盤であんなに復讐に燃えなくても良かったんじゃ…という気分にさせられる。
男塾が好きなら楽しめる作品だと思う。
無題
ネタバレ
2019年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 富樫源次の兄の源吉は大豪院邪鬼に殺され、
その敵討ちのために源次は男塾に入塾したと記憶してます。
今回の作品に源吉は出てませんが異母兄弟ってことでしょうか。
時代背景から考察すると源次が1943~44年生まれ、
同期の松尾が歌ってたマイケルジャクソンのスリラーがリリースされたのは1984年。
ってことは源次は入塾時40歳前後?
塾長を含め人間離れしたキャラ設定はこの作品の魅力だと思います。
ですが時系列だけはどうしても気になってしまいます。
外伝なので本編と関係ないと言われたらそれまでですが。
番外編
2019年4月8日
男塾 番外編みたいで面白かった。色々考えることもあるけど、筋の通ったマンガかな。
いいね
0件
先に男塾シリーズを読むべし
2018年9月25日
男塾シリーズに出て来る江田島平八を主人公にした作品ですが、これだけ読むと単に田舎者の主人公がハチャメチャな能力を持っていてどんどん立身出世するだけの話ですね。
まぁそれなりに
2015年2月28日
男塾の外伝。まぁ勢いで読めるのはいいんだけど…ちょっとパッとしない。最後は打ち切りか。
いいね
0件
男塾が好きなら読んでも良いかも
2013年8月13日
男塾が好きなら読んでも良いという程度。
自分はそれなりに楽しめましたが....

一般の人が読んでもあまり楽しくないと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!