ネタバレ・感想ありANGEL VOICEのレビュー

(4.6) 51件
(5)
40件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
2件
全人類読むべき漫画
2025年5月18日
絶対に絶対に全人類読むべき漫画です!サッカーなんてルールすらまともに知らないけど夢中になって感動して号泣しました。絶対損させません絶対読んでみてください!!!
いいね
0件
おすすめ
2025年5月10日
SNSのオススメで出てきて、
キャラクター的に
バスケかな?と思って見始めたらまさかのサッカー。
サッカーに興味が無いと思いながらも読んでいたら、面白かった。
無料5巻。あっという間に読み切っちゃった。
続きも気になっています
いいね
0件
名作
2025年5月10日
最初は熱血サッカー漫画

後半はヒューマンドラマにヒューチャーした感動のサッカー漫画でした

巻数が長く読むのがつらいと思う人がいるかもしれないが、読むべき名作
いいね
0件
最高
2025年3月9日
前作のGo AND Goも併せて随分前に読んだことがあり、思い出して久しぶりに読みたくなった。改めて思うが、本当に古谷野先生の絵は熱いスポーツ漫画がピッタリ合う。ストーリーの導入もその後の展開も、ある程度王道ではあるが、何度読んでも終盤で泣いてしまうほど演出の素晴らしい作品。

要所要所に迫力のある作画とエフェクトのみで、セリフのないコマがあるが、それが上手いこと心理描写を表しており、熱い展開を彩ってくれる。

市蘭の1人1人がサッカーの深みにハマる瞬間、選手として成長する瞬間が堪らなくカッコよく、またサッカー王国千葉らしく、ライバル校の存在も大きく、長い巻数ではあるが一切飽きずに読み切った。
いいね
0件
なんでこのタイトル?って思ったけど
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぜんぶ読むと、これほどぴったりのタイトルはないなとわかる。途中のフラグ?があるので、ある程度展開は読めてしまったが、それにしても感動的なストーリーすぎる。何回泣いたかわからない。
ただ、黒木監督と百瀬さんとござると船学の監督の見分けがつかないときがある。
いいね
0件
オススメ
2023年11月6日
スポーツマンガが好きなのでよかったです。
心が熱くなります。
是非ともみんなに読んで欲しいです、オススメしたいです。
いいね
0件
感動や
ネタバレ
2023年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春(^^)
命の大切さ
完璧なサッカー漫画や


ありえへんけど、とっても引き込まれる漫画です。
主人公がたくさんいる感じがたまらないです。
いいね
0件
努力、友情、感動‼︎
2023年8月28日
今までたくさんのサッカー漫画を読んできましたから、ここまで感動した漫画はありませんでした‼︎個人的にはルーキーズとスラムダンクを足して2で割ったような作品です‼︎
いいね
0件
読みだしたら止まれない
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ サッカー漫画にいらない要素があって、でもそれが主題で。
違うエンディングだってあっただろうと思うけれど、
何度読み返しても引きこまれて泣いてしまう。
週刊連載で最初から最後までぶれずに丁寧にやり切った作者の凄さ、雑誌社の懐の深さまで感じてしまう傑作だと思います。
疾風怒濤の青春群像劇‼
2023年5月7日
GWで5巻無料、10冊クーポンで15巻まで読んだ後は1気に大人買いでした🌸♦よく似た(ソックリ過ぎ😓)長編サッカーcomicは『DAYS』にハマり、お気に入りでしたが、ラスト(コロナ禍で諸事情あったのでしょうか?)がマキ気味で不完全燃焼ぽく、ドコかストーリーに没入し切れないモヤモヤがありました🌀♦
こちら(初出チャンピオンで2006’)は40巻完全燃焼‼♦冒頭は絵柄もストーリー展開も粗く(すぐにグッとキレイになります♦しかも画力素晴らしい‼)、髪型被るキャラもいたりして、読み始めは最強ヤンキーがサッカーで更生⁉に難病少女絡めという、ちょっと昭和ぽい泣かせる内容かな?と思ってました。が、負け続ける試合毎にスキルアップし、誰が主人公でも無い群像劇としての、1本筋が通った重厚なストーリーに、7巻くらいにはシッカリ惹き込まれ、名言の数々が大人の心にも染み、25巻にはチームが仕上がり、選手権大会スタートの26〜28巻は胸熱な試合展開の神巻、対戦校の協力あり、そこから熾烈なゲームの連続、死闘を重ね、ラスト38巻からの最終巻なんてもう、選手たちの純粋かつ荒削りな情熱と心情の爆発に、涙でipadが見えないくらい、号泣です💦😓😓😓♦まるで現実の試合を観ているかのような錯覚と興奮さえ感じるほど、作者様の『熱』がこもった、感動大作‼♦まさに『疾風怒濤』‼♦1試合1度きり、期限つき高校サッカーの、ヒリヒリするような面白さが詰まってます‼♦サッカーに対する考察も深みあり、各監督がチームを構築してゆく過程には、会社経営にも通じる理念を感じました♦♦♦私の推しは苦境にもブレないモモ先輩、成長著しい脇坂、親孝行尾上🌸♦司令塔⚡乾、ライバル校の天城、ゴザルもカッコ良すぎ🌸♦古さを全く感じさせず、過剰な装飾も演出も無く、スポーツの素晴らしさ満載、セリフで魅せ、絵で語らなければ描き切れない、漫画だからこそ表現可能なストーリー。個人的にも、これほど何度も読み直すcomicは、そうありません‼♦長編ダケに手を出し辛いトコはありますが、骨太な熱いドラマをお求めな方に、ぜひお勧めしたいです👑♦もし違う作品名だったらもっと評価されてたかも知れませんが、このタイトル以外無いと思います😩💦文句無し‼名作です👑♦
泣ける漫画代表例
2023年3月22日
ここまで泣ける漫画はなかなかない
自分もこんな学校だったらと思い描いたら楽しそうで仕方がない。友達におすすめされて読んでいるが本当に読んで良かったと思っている
マジで泣けます
2022年12月25日
不良少年が更生してサッカーに打ち込む
って単純なマンガではなく、
人を思いやる気持ち、人の繋がりの大切さ
が心に刺さる作品です。

何度も読み返しては、何度も泣いてしまいます。
是非おすすめです。
最高な作品です⚽
2022年7月5日
サッカーに興味がある無しに関係なく楽しめる作品です。私が出会ったサッカー漫画で皆さんに自信を持って勧められる作品の一つですね。何度も読み返したくなります。是非とも読んでみて下さい。
最高だよ
2022年6月13日
最高のサッカー漫画!青春がそこにある!絶対に見て欲しい必ず!
そして展開がどうなるのかサッカーにしたくなる。
おもしろい
2022年6月11日
よくある話かなと思いながら読んでましたが、それを上回る熱量で、無料区間が終わってもあんまり購入しないのですが、これは購入しました。面白かったです。
名作
2022年5月3日
ジャンプ連載じゃないから目立たないかも知れないけど、本当に名作サッカー漫画!
是非、皆さんに読んで欲しい!知って欲しい!
ヤンキー×スポーツ=滾ってくるぜぇ
2022年4月10日
昭和の時代から王道なスポ根マンガのセオリーを受け継ぎつつも、現代に受け入れられるようなストーリーに仕上げている。今現在を生きているんだから、過去の江戸、明治、大正、昭和、ではなく、今をありったけのすべてを注ぎ込む設定が好きだな。
いいね
0件
これこそ青春漫画
2022年3月27日
周りの人におすすめされて読んだことがきっかけです。
絶対に泣いてしまうと思います。
ぜひ、一話だけでも見て欲しいです。
正統派なサッカー漫画
2022年2月27日
ただのスポ根漫画ではないです!
生粋なサッカー漫画です。不良少年が喧嘩をやめてサッカーを始めたなんて簡単な話にならないので、最後までひきづり込まれます。
面白い!
2022年1月22日
サッカー漫画が好きなら、この漫画をお勧めしたい!1話1話とても面白くどんどん読んでしまった。いろんな人に読んでもらいたい!
とにかく読んで!絶対後悔しないから!
2022年1月9日
普段レビューなど一切しないですが、沢山の人に知ってもらいたいので書きます。
「とにかく読んで!」これに尽きます。
サッカーはルールとかよく分からないし、正直興味ありませんでした。
そんな私がどはまりする位、引き込まれました。
スポーツ漫画は数多くありますが、金字塔と名高いSLAM DUNKに匹敵する面白さです!
グッとくる
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ サッカーは好きだがサッカー漫画はオフサイドやシュートあたりで止まり、積極的に読んでこなかったが、本当に立ち読み程度に読み始めたらハマった。
負けが確定していても最後まで諦めずに走りまくる直向きさにグッとくる。主人公はいるものの周りのメンバーたちも役割やキャラがしっかり立ってて、それぞれの動きに注目できる。ほとんどのメンバーが初心者で泥臭いところがいいのかも?マイちゃんの歌声はどんななのかは気になる。
面白い
2021年8月24日
サッカー版ルーキーズ?
いや、ちょっとまたそれとは違うかな。
読んでもらうと分かりますが、アウトローの集まりだけど、青春とはまた違うガチのサッカー漫画。
カッコいい
2021年7月18日
とにかく、気づいたら、最後まで一気に夢中になって読んでしまった。
サッカー漫画だけど感動する
2021年4月17日
色んなサッカー漫画あるけど、ここまで感動する漫画は出会った事無かったです。
次の展開の描き方も上手だし、次が気になって何回でも読みたくなります。
感動した。
2021年1月18日
サッカーだけじゃなく、人間ドラマにも感動した。
涙を流しながら読みました。
おもしろい
2020年12月26日
努力した結果、強くなっていくのが最高だった。
最近こんな熱くなれる漫画が減ったな
これはおもしろい。
サッカー漫画の最高峰?
2020年12月8日
もっと評価されるべきサッカー漫画です。レビューはそれに尽きます。
感動が待っている!
2020年9月12日
単行本で読んだことあるけどまじで泣けるヤンキー漫画!!
今度は借りるじゃなくて買おうかな!
いいね
0件
感動する
2020年7月25日
面白すぎて本当にやばいです!!次も今からすぐ読みたいと思います。
スポーツ漫画では圧倒的
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球やサッカーなど色々なスポーツ漫画を見てきましたが、ここまで泣けるだけでなくて、ちゃんとストーリもしっかりしてるのは見たことないです。特に冒頭のページの意味がわかった時は鳥肌ものです。1、2巻で某野球漫画と似てると思いやめてしまうのではなく是非見てみてください後悔は絶対しません。LINE漫画でも読めますし
よくあるヤンキースポ根マンガ?
2020年2月29日
「よくあるヤンキースポ根マンガ」とか書いてる人、中身読んでないか1,2巻あたりで辞めたんでしょうね。確かにスポーツ漫画は往々にして主人公サイドは勝ち進んでゆくことが殆どで、この漫画もその例に漏れません。でもそれはヤンキーだからではなく、彼らに気概と上を目指す動機と身体能力があり、それを生かす指導者や仲間に巡り合えた幸運があったからです。どこかで見たような絵柄と設定に序盤だけ目をつぶってこの漫画を読み進める事ができれば、作者の確かな力量とサッカーへの造詣によって、彼らの勝利に物凄い説得力が伴います。練習内容や試合展開は非常にリアルかつシビア、勝ち方は常に泥臭く、普通の漫画ならここで決まるだろ、というシーンで全然決まらず、負ける時は負けます。どんどん強くなるし、非常に感動するストーリーには違いないのですが、必要以上にそれを誇張したり、人気ありそうなキャラだけ際立たせたりせず、盛り上がるシーンであっても漫画的な演出は控えめです。私もどちらかというと漫画のお約束やご都合主義にはアレルギーを持っている方ですが、そういったものを殆ど感じませんでした。作者のブレない潔さを感じましたし、非常に上手い漫画家さんだなと思いました。
神作
2020年2月19日
いろんなスポーツ漫画読んできたけど
この漫画はマジで神作だわ
サッカー知らない人も絶対感動する
おもしろい
ネタバレ
2019年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはいい。
ど真ん中にハマる漫画です。
サッカー作品はあまり好きでなかったけど、これはすごくおもしろい。
ちょっとROOKIESに似たとこがあるけど、主人公がバカで、見守る友達が女の子ってとこが違う。
まとまらなそうなサッカー部がどうやって台頭をあらわすのか、すごく楽しみ。
熱い!
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに漫画を読んで泣きました。題名の意味も最後に気付かされました。ついつい一気読みしてしまいました💦
サッカーマンガは最高です。
ネタバレ
2017年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学校ではケンカの強い4人がたまたま同じ高校に進みケンカしか出来ないサッカー部を僅か2年で全国制覇するストーリー最高です。でも本当の立役者は歌の上手いマネージャーで自分は病気と戦いながらも最後のサッカー部の有志を観ることが出来ず残念。
熱いサッカーマンガ
2016年8月16日
ここまで熱いサッカーマンガを久しぶりに読みました!いつもはレビューなどは見ているだけでしたが初めてレビューというものを書きたくなるぐらいの熱い気持ちになりました!自分の高校時代に読んでたらもっと真面目にサッカーと向き合ってたんじゃないかと思えるほどの内容でとにかく熱く感動のマンガなので是非オススメします!
最高
ネタバレ
2016年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までのサッカー漫画の中で一番リアルだと思います。サッカーをまた始めたいと思えるきっかけになりました。
是非読んでほしいです
2015年7月11日
熱いです、とにかく汗臭い!
必殺技とか、都合のいい奇跡なんてでてこないです。地味に堅実に成長する部員達と、それを支える仲間達の姿がとても素敵で、涙が流れました。大好きなマンガです!
ムッチャ好き!
2013年12月20日
サッカーだけでなく、それ以外におけるストーリー性も含め非常に良い作品です。続きをを読むほどにはまって行きます。
タイトルが謎
2024年5月7日
絵柄が好みじゃないけど、立て直し物は好きなのでけっこう楽しめる。それにしても、喧嘩が強いからといってサッカーもできるとは限らないのにかなり強引な展開。
いいね
0件
続き読みたい!
2022年6月12日
苦しい練習で湧いてしまうネガティブな思い、そうか!と思うキャラクターの発想と顧問の采配に、日常のお仕事にも転換できそうと思わせてもらえました
感動サッカーコミック!
2020年7月5日
ヤンキーが集まる高校のサッカー部が、様々な問題を抱えながらも快進撃で勝ち進む。あらすじだけ語ると、まんま『ROOKIES』のサッカー版なのだが、このマンガの面白さは5巻くらいは読まないと分かりにくいかも。出来れば1~2冊でやめずにもう少し読んで欲しいです。『幽☆遊☆白書』や『BLEACH』も最初の3冊は結構ツラめなので(笑)。最終巻まで読めば『ANGEL VOICE』というタイトルの意味も分かります。
面白いね
2020年2月23日
不良がスポーツで才能を発揮するというありがちな設定だが、それを踏まえても面白かった。
いいね
0件
泣ける…けど1巻冒頭で壮大なネタバレ
ネタバレ
2016年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の表紙はよく見ると35巻のワンシーンです。
きちんとサッカーをしているけど選手たちが頑張る理由に泣けてきます。

サッカーを主軸に最初は不良マンガのようで途中からヒューマンドラマのようでした。登場する不良キャラはヤラレ役以外芯があり全てカッコいいです。監督が欲しがる名誉の話もよかったです。

途中挟まれるギャグが地味に好きです。ランニングのときのかけ声とか。しかし終盤シリアス展開な為ギャグはなかったです。
主要キャラじゃないヒロナオが漢気溢れてカッコよかったです。

サッカーはサッカーマンガで得た知識しかないですがオフサイド引っかかり過ぎだなって思ったのと途中ナレーションが鬱陶しく感じました。
^ - ^
2015年12月14日
精神的に強くなることができそう
これを見るとサッカーっていいなと思う
どこかで見たな…
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、最初読んだ時は「スラ○ダンクのサッカー版」か…と思いました。キャラがかぶりまっくていたので。けれど、読み始めたら止まらなくなりました。面白い‼画力は高く、動きのある絵に引き込まれていきました。ただ、前半にもっとマネージャーが「なくてはならない存在」の印象を強くしてくれていたら、病気になった件も活きたのですが。そして、最終回の最後のページに成田ではなく、別のキャラと監督とのツーショットで終わった時はびっくりした。ずっと成田が主人公と思っていたから。最後の最後で肩透かしを食らったら感じでした。
あついっ❗
2014年8月15日
サッカーを通して友情、青春、感動❗涙も出て読んでて熱くなる漫画だと思います!最高です❤
全巻読んだけど
2019年7月1日
なんとなく響いたようで響かなかった
後半トントン拍子でいったから、前半の面白さは何?って思った
後半も苦しみつつ…はダメだったのかなあ
いいね
0件
ガッカリ
2024年11月23日
評判がいい作品なので期待して読んでみました。ルーキーズやスラムダンクのような展開で、泣ける設定もつけられているのに、キャラクターの描写が浅くテンポも悪くて全く感動できません。演出が上手ければ面白くなりそうなのに…どうしてこんなに高評価なんだろう?ガッカリでした。
いいね
0件
よくあるヤンキースポ根マンガ
2019年10月26日
喧嘩の強いヤンキーが集まれば、真面目に努力し続けてきた人達をいとも簡単に下すことが出来るという、サッカー版ルーキーズです。
努力して成長することは素晴らしいですが、それは他の高校も同じこと。でも彼らは必ず敗者。何故ならば目立たない非ヤンキーだから。
天才でもなく、努力家でもないのに、元ヤンキーだからという理由で勝者になれるストーリーは薄っぺらいの一言です。
レビューをシェアしよう!