ネタバレ・感想あり死と彼女とぼくのレビュー

(3.8) 43件
(5)
12件
(4)
18件
(3)
7件
(2)
4件
(1)
2件
おもしろい
2024年6月19日
川口まどかさんの漫画大好きです。幽霊や霊感のお話はあまり好きじゃないのに川口さんだと本当におもしろく読めます。絵もストーリーも他にはない唯一無二。
いいね
0件
ホラーと恋愛
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死者がみえる少女と聞こえる少年のお話。
出会いから、数々の死者との話が二話ずつくらいに区切られているんですが、よくできてるんですよ。
作者様は何を取材したらこの視点で描けるのかな、と思ってしまうくらい。
死者、死者がみえる側の心情が秀逸です。
見た目王子なゆうさくが意外と押し強キャラで、ゆかりを徐々に籠絡していく恋愛部分も楽しめます。
同士→恋人→溺愛され恋人…という流れ。
絵は前半の方がはかなげで好きでしたね。
死者の描き方が巧みで、ぞっとしたり切なくなったりします。
ホラーと恋愛、どちらも組み合わされており、個人的にはハイレベル作品だと思ってます。
いいね
0件
最高です!たくさんの人に知って欲しい漫画
2023年4月14日
主人公たちを通して
人の悩みと愛と死を乗り越えていくことの大事さ
を学ぶ話
めちゃくちゃ面白いです。
いいね
0件
子供の頃読んでいて……
2022年3月9日
子供の頃、この作品が雑誌で掲載されていた頃に、この作品を読んでいました。
途中、作者のかたが体調を崩して休載し、それっきり読むのが止まって現在にいたりました。

大人になってから、気になって調べたら電子コミックになっていると知り
読みました。

なんとも言えない現実味のある空気感が癖になります。
この作者は本当に幽霊がみえているのでは?と感じさせる描き方をされています。
怖いけど、夢中になります。
懐かしい
2020年11月21日
長い長い死と彼女とぼくシリーズの幕開け。川口作品を知ったのはやさしい悪魔からで、不思議で優しくてちょっと怖くて、先の予想できない面白さの大ファンに。続いてこの作品を知り読み始めたものの、当時まだ子供だった私には内容が恐ろしすぎて読めなかった。今読んでみるとこんなにも面白い話だったのか…!と驚きました。霊能者でもなんでもない高校生二人の、ただ死者の姿や声が見えて聞こえてしまうというだけの果てのない苦悩の日々。それが愛しく悲しく、引き込まれます。
本当に霊の世界を見て来たかのよう
2019年12月3日
ずっと探していた作品が電子版になってようやく見つかり、早速購入しました。主人公達の心の透明さ、この世に伝えたい事のある霊達の悲しみに、涙なくしては読めません。
良い話です
2019年5月22日
このシリーズ大好き。どれもじんわり心に響くお話です。ホラーだけど。昔、コミックを買って読んだ時、そこまで怖いホラーでもないのに読んだ日の夜に金縛りにあった。妹にその話をしたら、妹も読んだ夜に金縛りにあった事が発覚。これは呼び寄せるやつ。
泣ける
2019年2月22日
どのお話も悲しくて、優しくて、いつのまにか読んでいて涙が溢れています。作中に出てくる人達は優しい人が多いのですが特に主人公のゆかりちゃんは群を抜いています。彼女に助けられる幽霊達のように、ゆかりちゃんの優しさに癒されています。
わたしは、泣いた
2019年1月10日
マンガでなくことおおいけど、けっして怖いとはおもわなかったです。一度読んだのに、購入して、読んじゃいました、
こわっ
2017年2月21日
怖いですが、ただ怖いだけじゃなくストーリーが淡々としてるようで引きつけられるものがあります。
1話完結なところも好きです。
いいね
0件
パンチがある
2016年12月14日
絵や作風は独特のものがあり好みがあると思います。
死者を見える人は本当にこんな風なのかなと思わせる世界観。
どんどん読んでしまいたくなります。
シリーズ化してるので全部読むのは大変ですが、それでも飽きることはありませんでした。
子供の頃から大好きな作品の中の一つ
2015年10月12日
ただ死者が見えるホラー漫画ではないです。死者のメッセージから伝わるものは何かを、是非読んだ皆様に感じとらえてもらいたいです。
なぜか気になる
2021年2月4日
最近のシリーズを読んでこちらも読みました。1巻が昭和の終わりに描かれたものなので、絵が独特です。死者が見える話で、怖い感じとやさしいのが入り混じって、つい読みたくなります。霊能者ものだと、除霊して解決するけど、10代の二人は死者に対して試行錯誤している状態です。怖い霊がきれいになるとほっとする。
いいね
0件
ギャップ
2019年8月5日
可愛い絵と死者の絵にギャップがあって、ぞくっとなる恐さ。思ってたよりゾワゾワしました。でも、面白かったです。無料分しか読んでないけど、また買うかも。
じわじわきます
2019年7月3日
正直、絵は上手いとは言えませんが、ストーリーテリングがめちゃくちゃ上手いです。
作者の弱者に向ける眼差しの優しさと、節々に垣間見える正義感がとても好きです。
この作者の別の作品で、優しい悪魔も大好きです。
初期の衝撃
2018年11月14日
後にロングセラーシリーズになる最初の作品です。
絵が単純なだけに、淡々としながらも逆に怖くて当初は衝撃でした。
が死や幽霊を通じて人の生き様が描かれていて、話が面白いです。
ちなみにシリーズを重ねていくと絵がどんどん丁寧に綺麗になりますが、変わらぬ主人公2人の信頼関係が良いです。
いいね
0件
シリーズ制覇したい😊
2018年10月1日
夏でなくても読みたいです😊ヒーロー、ヒロインが愛情深く、礼儀正しく、霊に接しているのがとても良く、ジ〜ンと感動したり、ちょっぴり笑ってしまう所もあります🙂
いいね
0件
面白い
2018年3月26日
シリーズがたくさん出てますが、初期の頃の絵は別人みたいに違く古い感じ。
内容は怖いという感じではないけど、不気味な話やほっこりするものもあり、お勧めです。
いいね
0件
昭和ホラー?
2018年2月25日
昔懐かしい感じの少女漫画風に結構グロいホラーというか、淡々と進みつつ結構不気味な所が多くて、好き嫌い分かれそうだけど私にはなかなか面白かったです。
いいね
0件
読みました!!
2018年1月8日
幽霊がみえるゆかりと幽霊の声が聞こえる松実君の、心霊現象を通して少しずつ絆を深めていくお話しです。主人公が知り合う前の話だったり、知り合った後の話だったり、時間軸が前後するのが難点ですが、基本的に登場人物は同じなので、深く考えずに読み進めることができる内容になっています。絵もそこまで怖いわけではないと感じるので、ホラー漫画が苦手な人でも読める作品だと思います。
読んでみると
2017年7月25日
私はこの漫画好きでした、、確かに絵は気になりましたが主人公は一応変わらずおはなしが細々とありサラッと読めました。考えさせられる場面もあり良かったです!
シリーズもの
2017年7月2日
ストーリーは、いいのだけれど…絵がもっと上手ければ…幽霊の絵などちょっとグロイ。
いいね
0件
暗いけど
2017年2月16日
幽霊の話なので暗い雰囲気になるけど、それ以上に主人公とかの成長がとても面白いです。
いいね
0件
シリーズラスト
2017年1月27日
シリーズを読み他も読みたいと思う作品でした。人の死を見詰めるストーリーですが、一話一話読み出すと、次はと興味がわきました。
いいね
0件
邂逅
2017年1月18日
どうしたって巡り会わざるを得ない相手っているんだろうなぁと思いながら物語を読みました。

一人ではなすすべがないことも、経験値と心強いパートナーの存在があれば打開していけることってあるよなぁと。
読んだのは無料分のみですが、次も読みたいと思う面白さでした。
いいね
0件
おどろおどろしい
2016年1月17日
お化け物が嫌いな人にはオススメしませんが、ただのホラー漫画とは一線を画しています。死者が見える女の子と死者の声が聞こえる男の子が出会い、同じ悩みや寂しさを共有しながら死者と向き合っていきます。怖さもありますが、全体的に物悲しい感じです。途中ちらちら出てくるしゃべる動物たちに癒されます。
迫力がすごい
2016年1月15日
普段ホラー漫画はあまり読まないのですが、これは面白かった!ただ、幽霊がめっちゃ怖い!グロいというか、迫力があるというか…でも、多分また読むと思います。そんなちょっとクセになる作品でした。
痛みと優しさ☆
2014年1月25日
子供の頃に読んでいて、懐かしくて全話購入!!
人の(霊の)痛みに向き合う優しさと強さを持った、霊が見える女の子と幽霊や植物など生き物の声が聞こえる男の子のお話しです。

特に30話~「予期せぬ訪問者」と50話~「永遠の想い人」が好きです!

物語は数話完結で時系列もバラバラなので、ポイントが余った時に是非お試しください。
リアルに
2012年11月22日
見えたら怖いけどこんな世界もあるのかなぁ〜って、ついつい読んでしまいます
いいね
0件
斬新なミステリー
2012年11月5日
作品は 10数年前読んだことがある。いろいろ考えさせられる作品。久しぶりに読んだが面白いなあ
想像力が更なる怖さを呼ぶ感じ…
2023年1月31日
1巻読んでみて…
作家さんの願望?興味?が反映されてる様な…
本当に霊視が出来たり、霊の声や色々なモノの声が聞こえたらどうなんだろう??みたいな…
怖い描写や気持ちの悪い描写が有るので、苦手な人は見ない方がイイかも…
想像力で怖さが増してる感じで、読んでると感化されるかも…(-_-;)
でも、下手に特殊能力がある人はやっぱり孤独になってしまうんだろうな…
能力者同士じゃないと分かり合えないのかも…って思う。

読み易い作品だけど、作画に何か拙さを感じる…
いいね
0件
ん〜
2019年11月4日
ストーリーは悪くないと思うけど、絵がダメ。
躍動感とかそういうの皆無で、霊の絵は表情がちょっとへん。
いいね
0件
初めて読んだときは衝撃でした
2018年3月29日
新しいホラーな感じで結構読んでましたが…

久しぶりにみたら新シリーズ?みたいなのが色々続いててちょっと引き伸ばし感が…絵も話の雰囲気も変わってきて好きな作品だったから少し残念でした。
初期は今でも好きですけどね。
いいね
0件
驚き
2017年5月1日
とても面白い物語だった。
最初の始まりからは想像のできない展開に、先がどんどん気になります。
不思議な話
2017年2月28日
引き込まれる感じがあります。絵がもう少し上手かったら良かったです。
いいね
0件
怖い…
2015年8月9日
夜読んだら眠れなくなりそうなくらい、幽霊が怖い…というかグロいです。話自体は怖くなくて、人間の愚かさとかを描いてますが、それにも増して幽霊の絵がグロくて…。怖い話は大好きなのですが、自分の中では、昔から怖すぎるマンガの1つです。
いいね
0件
こわおもしろい。
2013年10月9日
死者の姿を見るゆかりと死者の声を聞く優作。不思議な絆で結ばれた二人のお話です。出てくる幽霊が怖くて、それに対してゆかりが絶望的に無力すぎる。お祓いしたり、封印したりできないんです。ただ見えるだけ。なのに、幽霊は後から後から二人に引き寄せられてくる。そのせいで全体に重苦しい雰囲気です。唯一の救いは、お互いの存在だけ。出口の見えないトンネルの中で、手を取り合っているような二人です。おもしろいけど、怖い。怖いけど、おもしろい。
自分としては好きだし、読んで満足してるけど、人にぜひお勧めって程じゃないので☆は3にしてます。
シリーズです
2017年1月24日
シリーズものなので、すべて読むと、さらに面白いです。成長が読める。
髪型が
2017年1月21日
面白いけど、何故か女の子の髪型が気になって、もっと可愛くしてあげれば良かったのにと思ってしまいました。古いけど昔のティナターナーみたい。
いいね
0件
微妙?
2017年1月19日
絵は古風だけど、話は気になります。
仕方ないかもですが、暗い話が多かったです。
いいね
0件
テーマが重い
2013年8月2日
高校生男女2人が主人公。1巻のみ読みました。死者が見えることですが、死者が一般人を交差点や踏切やらに巻き込んで殺そうとしているのが多く、気が重い。現実にそんなのばっかりだったら、ノイローゼになります。そういうののよせあつまった本なので、読んでいるとうんざりしてきました。
いいね
0件
う〜ん
2020年11月4日
1巻頭でギブアップ。まずジャケットと実際の絵が違いすぎる。こんなストーリーだとは思わなかった。苦手かも。
いいね
0件
昭和の絵
2017年7月26日
無料版だけ購入しましたが、絵が汚すぎて最後まで読めませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 川口まどか
出版社: 講談社
雑誌: Kiss