ネタバレ・感想ありONE PIECE モノクロ版のレビュー

(4.6) 979件
(5)
741件
(4)
147件
(3)
59件
(2)
18件
(1)
14件
読んで良かった
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが重厚で伏線が多数張り巡らされており読んでて満足感が高いです。自分は特に頂上戦争が1番好きです。
いいね
0件
わくわく!
2023年3月8日
今まで少年漫画を読んでこなかったのですが今さらはまってしまいました。皆さん通る道かもしれませんがゾロかっこいい!!!わくわくしながら読み進めていっています
いいね
0件
初めて読んだ漫画
2023年3月6日
小学生の頃初めて読んだ漫画。ONE PIECEを読んでいなかったら漫画にここまで今はまっていないと思います。子供の頃、パンダマンを探すことにハマり、数を数えたりしたのが懐かしく、思い出深いです。SBSなど単行本ならではのページも芸が細かく今でも楽しく読ませてもらっています。先が気になるので終わってほしいですが、終わってほしくない自分もいる思いいれの深い物語です。
昔から大好きです!
2023年3月4日
子供の頃からアニメや漫画を見ていて、大人になった今も大好きです。キャラクターが魅力的なのと、ストーリーがおもしろく、感動もあり、これ以上の漫画は無いくらい好きです!
いいね
0件
教科書より読んだ
2023年2月27日
ついに100巻超えたんですね、、!!
小学生の時から読んでますが、完結したらロスになりそうな寂しさもありつつ、最終回がどうなるのか見届けたい気持ちもあり、複雑〜!
最高!
2023年2月22日
王道の少年漫画で、泣いたり笑えたりとても良い作品だと思います。終盤に差し掛かってきた今、最初のころは想像できなかったことが起きているので飽きずに楽しめます。
いいね
0件
最高
2023年2月14日
人生を生きる上でかなり学ばせてもらう部分がある。
色んな社会問題と絡める部分もでき、大人ならより深く楽しめる。自分の子供にも、性格を形成する上で必ず参考にしてほしい作品である。
いいね
0件
面白い!
2023年1月30日
今更ながら1巻から集めだしました。
1巻から既にウルッとくるシーンが何個かありました。
これからも楽しみです。
いいね
0件
おすすめ~
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今アニメかもされているし103刊ではルフィの食べた悪魔の実の秘密が明かされるそしてカイドウとの戦いでルフィの覚醒が起こる!今後も目が離せない!
いいね
0件
ついに最終巻!
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルフィーのギア5はとてもかっこよかったです!!
ニカと戦っているカイドウとおりんのシーンがとてもカッコいいです!!
いいね
0件
おもしろい
2023年1月8日
ルフィがチョッパーと仲間になる時の話が大好きです。
感動して何度読んでも泣いてしまいます。
ウソップやゾロ、ナミ、サンジなどみんなそれぞれに物語があって仲間が増えるところの話がどれも好きです。
空島の話とか中だるみするところもあり、ちょっと長すぎる感じはありますが、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
読んだ方がいい
2023年1月6日
友達に絶対人生で読まなかったら損してると言われたので一番有名な作品だしと思い読んでみましたが、読んでみたらワンピースが売れている理由がわかりました。読んで損はないと思います。
いいね
0件
流石に面白すぎる
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこんなに面白いんでしょうねぇ。もうわからんくなってきましたよ。まぁとにかくおもろいんで読んだことねぇって人は、読んでみてください。読んだことある人は家で解放のドラムでも演奏しててください。あぁこれはアニメ勢からしたらちょっとネタバレですね。どうしましょうかね。このレビューはネタバレを含みますのやつにチェック入れましょうかね。ここにいる人は漫画勢が多いから、入れないでもいいかなと思ったけども、これから読み始める人やその他愉快な仲間たちもいると思いますから、このレビューはネタバレを含みますのやつにチェックは入れますよ。行ってらっしゃい
言わずと知れた超名作
2023年1月5日
1話から最新話まで、余すところなくワクワクが詰まっている漫画。
緻密という言葉では表しきれないほどまでに練られた世界観と設定、それを描き出す演出や伏線、濃密で痛快なストーリー。
絆、敗北と努力、信念、勝利を辿って得られるのは果てしない高揚感。
ルフィ達が冒険する世界には、世界中のあらゆる文化、歴史や自然のエッセンス、時に現代社会の不条理が散りばめられており、尾田先生の知識の計り知れない広さと解像度の高さが窺える。
間違いなく世界に日本が誇る大傑作!

私自身、何度も挫折しながら、やっと最新刊まで辿り着きました。
二十余年にわたる壮大な物語は、愈々最終章に差し掛かっているそうです。
今からでも間に合います。むしろ、今こそその時です!
未読の方も、何年も前に途中で読むのをやめてしまった方も、この機会に「ONE PIECE」の世界へと足を踏み入れてみませんか?
物語の進行をライブで味わい、是非その結末を一緒に見届けましょう!
一番好きなバトル漫画
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品は誰もが知る人気漫画で、今は最終章に突入していると言われています。
私はもともとバトル系の漫画は面白いのかと疑問に思っていました。そして読んでみると、なんとルフィたち麦わらの一味とそれとは別の仲間たちが良い人すぎて思わず泣いてしまいました。最後までたくさんの困った人々を救ってほしいです。
これぞ漫画
2022年12月27日
一場面、一場面の画がすごい!作者の作品に対するエネルギーがジワジワ伝わってくる。迫力満載!言葉なんていらない。次巻が楽しみ。







日本を代表する漫画です
ネタバレ
2022年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワンピースは日本を代表する漫画です。
漫画連載から20年以上経っていますがその面白さは
色褪せません
どの年代の方でも楽しく読める作品だと思います。簡単にあらすじを言うと、
主人公モンキーDルフィがひとつなぎの大秘宝
ワンピースを手に入れ、海賊王を目指すというストーリーです。
ワンピースの魅力はなんといっても個性豊かなキャラクターが多いということ。
私は特にゾロというキャラクターが好きです。
ゾロは剣士で、すごく方向音痴なんですけど仲間思いで優しく情に厚いです。
他にも魅力的なキャラクターはたくさんいます!
あと、面白いギャグや感動するというのもワンピースの魅力だと思います。
ぜひ手にとって読んでみてはどうでしょう。
きっとハマります!
大好きです
2022年12月7日
小学生の頃から読んでます。途中読まなくなった時期もありましたが最近また読み始め、読み始めると以前の内容が気になって読み返し、やっぱりワンピースって面白いなぁと感動します。
長い和の国編も最終…
2022年12月5日
終盤の入り口の和の国編も終了… 世界の情勢も革命軍はじめ新しい大きなうねりが… これからエンディングに向かって期待大!!
このマンガがリアルタイムで見れて良かった
2022年12月2日
最高!!!!!!!!
マジで最近のワンピースアツすぎる。
欲を言うとデジタル一か月待ちのやり方やめてほしい
壁にぶつかった時に見て欲しい漫画
2022年11月29日
いろんな漫画作品を見てきて、個人的に1番好きな漫画です。主人公やその周りのキャラクターたちの性格や容貌が個性豊かで大好きです!こんな多種多様なキャラたちを生み出せるのが凄すぎます。また夢や信念、仲間のためなら命を惜しまないようなキャラたちがたくさんいて、誰もがこの漫画を読んだら勇気づけられ、また新たに一歩踏み出す元気をもらえると思います。もし、元気がなかったり、諦めたくなったり、自分の器の小ささに打ちのめされていたら、ぜひこの漫画をオススメしたいです。
とてもハマる!
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気の作品でしたので、読んでみたらとてもハマりました!全てのお話読んでいます!
アニメも最近絵がとてもキレイで、迫力もあってさすがワンピースだなって思います。
最初のイメージはただ戦って海賊王を目指すバトル漫画かと思っていたのですが、違いました!話が進むにつれて、感動のお話がたくさんで、ほぼ毎回泣いてます。
こんなにいいお話だなんて思いませんでした!
ギャグも入っていていつも笑っています!!
どのお話も大好きですが、特に好きなのがドレスローザのお話です。コラソンがローにかける言葉が優しすぎてとても泣けました😩
こんなに毎回素敵なお話がかけるなんてスゴいです!
絵もかっこよくて、特にゾロが好きなのですが、戦っている絵を見るたびにワァー!ってなります😑
あと、ワンピースはキャラクターのセリフがみんなかっこよすぎます!毎回グッときます。名言です!!
まだまだワンピースは終わって欲しくないですが、最後をとても楽しみに待ってます!
アニメ化!
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化になってるだけあって幅広い層の人が見ていて飽きないです!子供の頃の話が好きで何度も見返すほどです!
やっぱり面白い!
2022年11月1日
アニメ待てなくて漫画本に手を出してしまった!!やっぱり面白いし漫画本もアニメと違った良さがあっていい!!
定番の作品
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはりワンピースは大人から子供まで見られる漫画で、数々の場面に込められたコメディ要素もありまた様々な伏線に驚かされることもあります。
ONEPIECEすごい
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ONE PIECE はいつも人を感情の渦にさせたり伏線回収なども1つずつされており、オススメの漫画です。

主人公ルフィがひとつなぎの大秘宝(ワンビース)を仲間と共に海に出る。みたいな感じの話です。
時には強敵も現れ、死んでしまいそうな時でも「奇跡」が起きまた立ち上がったり戦い続ける所もかっこいいなと思います。

友人に勧められ読んでみると、どんどん続きが気になってしまい漫画とかあまり興味を持たない私でも、次々に買って読み進めたいと思うほど良い作品です。

いまなら11月4日まで、1〜3巻が無料で読めますので、気になった方は是非みていってください。
🙂
2022年10月10日
完結してから全巻購入するつもりでしたが、買ってしまいました💦
個人的にワンピースはアニメより漫画派だなと思いました。
名作
2022年10月9日
歴史に残る大作。圧倒的主人公の人気が高い唯一の作品。世界規模で愛されている主人公は数少ない。完結するまでは死寝ない作品
伏線が沢山はられて面白い
2022年10月4日
海賊王を目指す簡単なストーリなのに、一つ一つの編の内容が濃く、飽きない。個性的なキャラクターが多く、また、ぎゃくな場面もあり、すごく面白い漫画。
めっちゃ面白いろいろ
ネタバレ
2022年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルフィがゴムゴムの実を食べたりマジでなんか見返したけどマジで何回見てもこのシーンは面白いからめっちゃおすすめ!
いいね
0件
やっぱり面白い
2022年9月30日
バトル・絆・感動といった要素が多く、どの話から読んでも面白い作品。
最終章に入った事もあり、これから一気にクライマックスに向かって突き進むので未読の方は是非!
いいね
0件
仲間に入りたーい
2022年9月25日
自分が小学校高学年から続けて読んでるワンピースがもう時期終わりなるのが淋しい映画にも出てたシャンクスとは最後どうなるか?麦わら帽子を返すのかゴールになるのか?1巻から何回も読んでるけどまだ謎のピースがあるのかな?
いいね
0件
最高
2022年9月24日
初めてワンピースを見ましたがとても面白かったです。キャラ一人一人の個性が強くおしを作りやすい作品だなと思いましたそして物語の構成がしっかりしていてはやく続きが見たくなる作品でし。
いいね
0件
大好き
2022年9月24日
言わずと知れた名作。連載開始時の20数年前から読んでいますが、何度読んでも泣かされます。最終章へ突入が楽しみですが終わってしまうことがさみしくもあります。
いいね
0件
小学生の子供もはまる逸品
ネタバレ
2022年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の息子が夢中になって読んでいます。
キャラクター設定も良し、ストーリーも分かりやすく、子供にもはまる作品です。子供の影響で特に興味のなかった私も一緒に映画を見に行きましたが、おもしろく見終えれました👕🙂
いいね
0件
最高
2022年9月20日
映画を観て再熱しました。熱い展開が多くて毎回ワクワクしながら読んでいます。泣けるシーンも多いです。続きが楽しみすぎる
いいね
0件
次巻が待ち遠しい
2022年9月20日
まだまだ終わらないワノクニ編
次巻でおそらく完結?!楽しみで楽しみで仕方ない!
少しずついろんな伏線も回収してきた。
どんな最終回になるのだろう??
いいね
0件
泣ける
2022年9月20日
最初読んだ時は面白いのかなとか思っていたけれど読んでみたらどんどんを読みたくなってしまって時間が経つのを忘れるぐらいドハマリしました。
いいね
0件
やっぱ面白い
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海賊集めの冒険はすごく面白くて色々な出会いがあるのでワンピースはいい漫画です
ルフィは本当に優しくていい人だと思います
いいね
0件
最高
2022年9月18日
やっぱワンピース最高
生きるか死ぬかの闘いなのに笑わせてくれる。映画も見たけどほんと最高の一言に尽きる。
いいね
0件
最高ーー!
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼ヶ島のところが暑すぎる!
ルフィのギア5が最高にかっこよくて楽しいです。
あと、カイドウが酔っ払うところが面白すぎる!
最高です!!
2022年9月10日
既に100巻以上出てる大作ですが、ずっと面白いです。ルフィもそうですが、仲間もどんどん強く逞しくなってて強敵に勝つところが面白いです。最近はどんどん戦いが迫力を増してきて興奮します。みなさんぜひ読んでみてください
えっー!?
2022年9月9日
他のサイトで購入していましたが、シーモアのクーポンごあまりにお得で!!こちらで購入決定!

ありえない展開になってきて何度も読み直しました。。。。。ルフィーが。。。。

続きが気になります!!
いいね
0件
第冒険活劇
2022年9月8日
読んだ事がなくても、名前なら聞いた事があるはず
「ワンピース」。

主人公は悪魔の実と呼ばれる実を食べてしまった
少年モンキー・D・ルフィ。

彼が海賊となり世界を冒険するお話です。

海賊って悪いイメージが付きがちだけど、
彼は誰よりも自由な海賊で、友達や仲間に
許せない非道や理不尽な悲しみがあれば必ずぶっ倒して行くのです。

略奪、支配という暴力はしません。
意味があって戦います。

愉快な素敵な仲間や人々と出会いや別れがあったり
一大ドラマが繰り広げられます。

王道な冒険活劇が好きなら本当にオススメです。
世界的に有名、人気な理由がわかるはずです。
いい
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ さいきんみはじめてとてもはまりました
すごくおもしろいですえいがもみにいきたいなとおもいました。たのしみ
いいね
0件
名作
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで観ていますが、最初は観ていなかったので無料で読みました。最初の皆んなとの出会い、絵も最初の頃の方が良いです。続きがドンドン読みたくなる
いいね
0件
とにかく最高
2022年9月7日
言わずもがなの名作です。
ONE PIECEから学んだことがたくさんあります。
泣けるシーンや胸アツシーンも盛り沢山。語りたいことはたくさんありますが語りきれないです…とにかく一度は読んでほしい作品です
いいね
0件
サーガ
2022年9月6日
安定の面白さ。読むたびに新しい発見があり、別のキャラクターを好きになります。
全部買うのは無理だけど。
いいね
0件
読み返し
2022年9月6日
小さい頃に読んでいて続きを読むためにまた読み返しています。小さい頃はたた面白いと思って読んでいたが、大人になってから読むとまた違った感情になって面白い
いいね
0件
ワンピース
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは最高に読みやすくていい!
皆さんもぜひ読んでください
皆さんの推しキャラ教えてください
私はゾロです
いいね
0件
ハマる大人の読書
2022年9月5日
物語終盤になっても、ハラハラ、ドキドキが何度も打ち寄せるストーリーは読むほどにハマる!見返してもいろんな発見があるので購入すべし。
いいね
0件
やっぱりワンピ!
2022年9月5日
安定の面白さ!アニメ版で最新話まで見てやっと最新の方まで追いついたから続きを購入。
今アニメ版の続きをよむなら101巻からかな?
いいね
0件
ドンドン楽しくなる。
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワノ国編も大詰め、新世代達の能力覚醒で4皇との戦いからの世代交代がバトルが読んでて気持ち良い。
今後の展開も更に期待高まる、長期連載でここまで惹きつける漫画は初めて。
いいね
0件
ハラハラ展開がまだ続く!
2022年9月2日
カイドウとの戦闘シーンダラけるかなと思いつつもそんなことはなく、きっちり場面転換の部分があって集中して読み込めるのがワンピースの魅力!
いいね
0件
よかった
2022年8月29日
とても感動しました…そろそろ終わりに近づいているのだと感じます。続きを早く買いたいと思います!!!!
いいね
0件
なぜ
2022年8月28日
今までこの作品を通って来なかったのが不思議なくらい面白い。とにかく勇気とワクワクをくれる唯一無二の作品です!
いいね
0件
王道
2022年8月28日
とても面白いです。
映画をいっぱいやってるし見るべきかもです。
ゾロがいちばんすきですー!
尾田先生頑張れ!
いいね
0件
おもしろい
2022年8月27日
魅力的なキャラクターがたくさんでてきておもしろいです!最終章みたいなのでそろそろ完結が近いということかな!一体どんな結末になるのか気になります!
いいね
0件
言わずもがな
2022年8月26日
面白すぎますよね。作者さん曰く最終章に突入して、もうすぐ結末を見られるとのこと。寂しい気持ちもありますが、きちんと完結してこそ最高の作品になるとも思うので、楽しみに待ちたいと思います。
いいね
0件
いつでも最高に面白い
2022年8月26日
生まれて同時期にアニメが始まった感慨深い作品
子供の頃から今まで読み続けてますが、どの話でも最高にワクワクして止まらない
キャラクターや、ストーリー、歴史が続々と明かされていき、伏線が回収されてくのは見てて興奮しますし、何周でも読みたくなります
長くて手を出しにくいと思われますが、まだまだこれから右肩上がりに面白く、気になった方は直ぐに読むべき
いいね
0件
最高の作品でした。読まないと人生損する。
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は所謂少年漫画というものの殆どに手を出して来ましたが、唯一ワンピースだけは何故か幼い頃から未読のままでした。しかし、映画の公開や友人からの勧めにより、読まない訳にはいかないという考えに至り、購入へと駆り立てられました。実際読んでみると、頻繁に出現する新たな敵との手に汗握る戦闘シーンに対する格好良さ、随所に訪れる仲間や敵との別れなどに対する感動で胸が打ちひしがれました。誇張無しで、これを読んでいなかったら人生の20%は損していると言っても過言ではありません。それ程までに、100巻読み終えるのが一瞬に感じました。不朽の名作です。迷っている方は是非購入を検討して頂きたいです。
いいね
0件
何度でも感動させられる
2022年8月20日
ワンピースはコミックスでもアニメでも何度も見ています!次のセリフが分かっているのに何度でも泣けます。
いいね
0件
読み直したい
2022年8月19日
本誌がようやく終盤に入った今だからこそ全部読み直したい…
あらゆる伏線がどう回収されていくのかこれからが本当に楽しみ
いいね
0件
やっぱり最高です☆
2022年8月16日
久しぶりに1巻を読みましたが、やっぱり最高でした。1巻を何回読んだかな〜?10回くらいは読んだと思うけど、何度読んでも良いですね。
安定のおもしろさ
2022年8月14日
ワンピースは10代の頃から読んでてもうだいぶおっさんになったけど、まだまだ安定の面白さ。これからも尾田さんには身体に気をつけて連載頑張って欲しい
おもしろい
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゾロとキングがたたかっているゾロがとてもかっこよかったです。
クイーンとサンジのたたかいがおもしろかったです。
いいね
0件
えぐすぎ
2022年8月12日
サンジとゾロがひたすらかっこよかったです。
もものすけがどんどん成長していくのがとても嬉しく思います。
いいね
0件
久しぶりに
2022年8月12日
数年ぶりに読んで最新刊まで一気に駆け抜けた‼︎
やっぱりワンピースは面白い‼︎
伏線がいっぱいあってた前の巻を読み返してしまう!
何度読んでも涙して笑ってしまう。
いいね
0件
飽きない
2022年8月12日
読み始めたら止まらないくらい面白い。ちゃんと物語が最初から最後まで関連性があって昔の話を見返しても面白い。
いいね
0件
最高‼️
2022年8月12日
とにかく次の話が気になって仕方がない‼️
早く読みたくなる作品です!
今回で2回目だけど何回読んでもとても面白いです!
いいね
0件
ワンピースすごすぎる
2022年8月11日
ワンピースをよみはじめてから15年ほどどんどん面白くなっていて毎巻わくわくして読ませてもらっています。がんばれルフィ‼️
いいね
0件
新世代VS四皇
ネタバレ
2022年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遂に再び対峙するルフィーとカイドウ。カイドウはルフィーの強さにロジャー、おでんらの面影をみる。ビッグマムやキッド、ローらも交えた激戦の行方は…
いいね
0件
人生の教科書
2022年8月8日
僕は、ワンピースを見て成長してきました。子供の時は防寒に行きながら仲間を集めてワクワクさせられてましたが、大人になるにつれてどういう展開なのか、と別の視点から見るようになりました。本当にいい作品なので、今から1からみても価値があります。
いいね
0件
これ!
2022年8月7日
まずはこの作品でしょう!少年漫画に革命を与えたとおもいます。長年経ってからの様々な伏線回収や見る人を飽きさせない心配りが散りばめられてます。感動の一言しかない!
いいね
0件
ワンピース103巻
2022年8月4日
カイドウと麦わら海賊団が激しい戦闘を繰り返す場面が多く描かれていて、ハラハラドキドキする場面が多かった。
最高!
2022年7月25日
今更おそいかな、、とおもって読み始めたけどもう最高!ハマりました。。名作に遅いも早いもないんですね。
好き
2022年7月24日
主人公だけじゃなくて、仲間の過去もガッツリ物語があったり、仲間の為に命を張って戦う麦わら海賊団が大好き!
いいね
0件
今更ですが。
2022年7月23日
とても人気のある作品で、TVアニメになってるのも知ってましたが‥見たことなかったんですよね(^_^;)
ドラゴンボール世代でして。それ以来の冒険ものです。
とりあえずちょっと読んでみようと一巻購入。気づけば今3巻目突入です。面白いですが‥何冊出てるんだ!?最初にチェックしておけば良かったと少し後悔してます(^_^;)
何も考えずに読めるのがいいです。
いいね
0件
1番好きなマンガです!
2022年6月29日
ストーリー、伏線回収もそうですが、キャラクターの細かい描写や関係性の描き方も大好きです。
人として大切な事が描かれている深い作品だと思います!
いいね
0件
最高
2022年6月26日
ありがとう尾田先生。生きてて良かったです。
何度読み返したことか。ONE PIECE完結するまで絶対しにません!
いいね
0件
さすがにおもろい!
2022年6月26日
ワノ国編もいよいよラストへ向かっています!
なんだかんだ言ってもやっぱり楽しいのがワンピース。

次巻が待ちきれません!
いいね
0件
面白い〜
2022年6月19日
言わずと知れた名作ですよね!一気に読み返してみようと思って1巻からガッと読んでしまいました!
やっぱり面白いですね!伏線も多いですし、複雑な部分もあるので、個人的には一気読みの方がおすすめだなと思いました!
いいね
0件
さすが
2022年6月10日
みんなが知ってるこの作品。
未だに謎などたくさん、最初から読んで、また最初からなんてザラにある。
読んでない人も今からでもいいので読んでみてください。
ワンピース
2022年5月25日
小さい頃見たワンピースは、ルフィーの腕が伸びてカッコイイや、エースの炎カッコイイという考えしか無かったんですけど、今見てみると夢の大切さや仲間の大切さ
海賊には海賊なりの正義が、海軍には海軍なりの正義があって一言でコッチの方が正しい!と言えない深みがこの作品にはあると思いました。
いいね
0件
👍
2022年5月23日
とてもよかったです。ワンピースをまだ全巻読めてないんですが、最初の何巻か読むだけで、とても面白いと思いました。
いいね
0件
懐かしい
2022年5月23日
懐かしい第一巻からもう一度読み返したくなり購入しました。
やっぱりワンピースは最高に良い作品ですね。
じっくり読み返したくなりました。
いいね
0件
ワンピース
2022年5月14日
本で集めてるのですが海外に赴任中のためこちらで購入。
本と同じ発売日と思ってたら1ヶ月遅く電子版だったので待ち長かったです。
ワンピース大好きです。
ワノ国から復帰勢です。
2022年5月13日
ワノ国から読み始めるの再開しましたが、途中で見るのやめたの後悔している位現在
めちゃくちゃ面白い話になっています。
文句なし
2022年5月11日
さすが、世界に誇る日本の漫画の一つ!最高に面白くて大好きです。初期の方が文字が少なく読みやすかったですが。
いいね
0件
最高
2022年5月9日
ワンピースは何年経っても最高の漫画です。
共に人生を歩んできたと言っても過言ではありません。
まだ読んでない人、102巻も多いなぁーと思ってる人、まずは読もう。間違いないから。
人生学べるから。
ジャンプ漫画の代名詞
2022年5月3日
長期連載の秘訣は緻密な伏線・個性豊かなキャラ、温かい作風からなのだろう。100巻超えても、なお広がるワンピースワールド最高。
何度も泣いた
2022年5月3日
尾田先生の絵が大好きです。出てくるキャラがみんな魅力的で、笑いあり涙ありかっこいいアクションありで、まさにジャンプの代表作ですよね。ストーリーがよく練られていて、熱い友情や仲間の絆に何度泣いたことか…。これからも末永く多くの人達に読まれ、愛される作品であって欲しいです。
カイドウ
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワクワクドキドキ展開!早く続きみたい(-ω-´ )ぷいいろいろ伏線回収楽しみだなぁ。カイドウ倒れろーーー(-ω-´ )ぷい
いいね
0件
回を増すごとにすごい
2022年4月30日
私が小学生の時から読んでいて、もう何十年と経っているのですが、未だ衰えずワクワクドキドキと共に仲間との絆や成長・別れや涙が取り込まれていて、素晴らしいと思います。
伏線が多すぎて、回収しようとすれば、何度も読み返さないと理解できなかったり読み返して衝撃を受けたりと楽しませてもらっています。
年代問わず楽しめる作品だと思います。
文句なし名作
2022年4月30日
ずっと面白い漫画なのに連載が続いて勢いが更に増しているのもすごいし読者へのサービス精神もすごい。伏線ありまくりで驚きます。
王道!
2022年4月30日
知らない人はいないだろう名作!!読み返すとこんな伏線があったんだなと、ほんと奥が深い!泣けるシーンも数多くあり、何度も読み返したくなります!
終わらないでほしい名作
2022年4月30日
言わずもがなですが、めちゃくちゃ面白いです。
仲間の大切さや冒険の楽しさを、老若男女問わず再確認させてくれる作品。
けっこう人が死んだり壮絶なシーンもありますが、どの巻の、どの話を見ても面白いところがあり、途中からでも入りやすいかと。
伏線やストーリーがしっかりしてるので、全部見たほうが何倍も楽しめますが、長編なので気合が要りますよね…。
それでも読む価値アリの名作だと思います。
冒険の始まり
2022年4月28日
今や国民的な漫画、そしてアニメにもなっているワンピースだが、初期には初期の冒険へのワクワクが詰まっている。
ONE PIECE
2022年4月26日
なかなかこれは王道中の王道ですね一言で表すなら道徳です!1話目からワクワクのアニメでしてストーリーせいがとても高く話数も多いので暇な時間見るのがオススメです!
ワンピースの最初はこうだったのか
2022年4月25日
僕もこんな感じの挑戦をしてみたいなと感じられる漫画です。漫画を全巻読んでないのであまり詳しくなかったのでこんな感じの始まりだったのかと思っています。ところでゴムゴムの実って便利ですよね。特に座りながら冷蔵庫のものが取れそうとか。そんなことはどうであれ最初が知りたいよって人は、是非読んでみて。ほなまたじゃー
いいね
0件
レビューをシェアしよう!