ネタバレ・感想あり黒子のバスケ モノクロ版のレビュー

(4.4) 240件
(5)
135件
(4)
77件
(3)
22件
(2)
6件
(1)
0件
現実味はないが
2014年9月1日
有名すぎて今さら手を出しにくいと思ってたけど、読んでみたらやっぱり面白かった。存在を消すって、なんだソレそんな技あるのか?ってツッコミはしちゃいけないんだろうね。
いいね
0件
薄い!けど濃い!!
ネタバレ
2014年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ程存在感が薄いメインキャラって、なかなかいないですよね!でも、胸に掲げる気持ちは他のキャラ達にも負けない彼に、グッと来ます。個性的なキャラと変わったバスケ漫画を読みたい方は、今からでも読んで見て下さい。
面白い!!
2014年8月16日
個性的なキャラクターばかりで、何よりかっこいい🙂
めちゃはまった漫画です
いいね
0件
人気バスケット漫画
2014年5月31日
主人公が目立たなく平凡以下の選手という、少し変わったバスケット漫画。
漫画特有の特殊能力など、ファンタジー要素が強く、キャラクターも個性的。
漫画としては面白いが、チーム力と言うより、個人の力を重視しているよう場面、設定が多く、バスケットファンには賛否別れそう。
いいね
0件
面白いです!
2014年5月29日
キャラも個性的でとても面白いです!でも、スポーツ漫画?本当にバスケ漫画をみたいならオススメはしません!
いいね
0件
面白い!
2014年5月23日
アニメ2期が終わり続きが気になって購入しました。ますます面白くなり目が離せません♪
いいね
0件
こんな選手って!!
ネタバレ
2014年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 影の薄い人って確かにいる。
その人をクローズアップしてバスケに溶け込ませるところがすごいと思う!
また、本人自身が悩ましいことだと微塵に思わず強みに変えているのが羨ましい。
やっぱ良い♡
2014年3月25日
アニメから入ったけれど、先が気になって購入しちゃいました!
アニメ程躍動感は無いけれど、やっぱり全キャラの個性は他のスポーツ系より際立ってて好きですね!
いいね
0件
アニメからはいりました!
2014年3月12日
何となくアニメを見ていたのですが、最初はどうなっているのか気になって読み始めました。
キセキの世代・・・黒子っちが主人公なんだ!
緑色・黄色・青色・紫色・赤色バスケのことあまり知りませんでしたが、アニメに原作にどちらも気に入って追っかけてます!
いいね
0件
最初すごくおもしろい
2014年1月11日
夏大会は、キセキの世代は無茶苦茶な天才だけど、スポーツ漫画としておもしろかった。冬大会はバスケというより能力の見せ合い・張り合いみたいになってて、そこそこおもしろいけど前よりは微妙。アップでダンクとかレーンアップやっちゃうし、いくら天才でも人間の範囲でやってほしいです。本当、IHまでがおもしろかっただけに残念。
早く続きが読みたい!
2012年12月20日
ちょっと現実ではなりえそうにない場面もありますが、どんどん読み進んじゃいました😉
いいかも❗
2012年11月10日
主人公の黒子くん、存在感無さすぎです‼ いろいろなバスケの技が出てきて、そんなこと出来るの⁉って思いながら読んでます😕
キセキの始まり
2019年3月18日
1巻目の黒子の鮮烈な登場がやっぱり好きです!火神とのコンビ仲も1巻で形成されてる…!と思うのであとから読んでも楽しいです☺️ もちろん初めての人も食わず嫌いせず読みやすい1巻目だと思います!
いいね
0件
名前だけ知ってた
2017年3月18日
無料につき読んでみました〜マンガならではのワザ?についていけなかったのはあるけど期待しないで読んだから、思ったより面白かった🙂登場人物達は少年マンガにありがちな熱血さが控えめなので、そういう意味では女の子達に人気なのも納得かな。個人的にはバスケやスポーツマンガで、あの傑作ス◯ムダンクを超えるものはないと思っているので☆は3つで🏀
某テニス漫画のような…?
2017年1月4日
スポコンものよりは、現実離れした能力を駆使したバスケ漫画だと思います。
とはいえジャンプらしい作品です。
存在感のない主人公
2017年1月4日
すごい新鮮です。女性も読みやすいと思います。絵が最初の方はうーんて感じだけど、段々かっこよくなってきてよかった。設定は面白いけどバスケシーンはツッコミどころ満載になっています。
おもしろかった!
2016年12月8日
初めて黒子のバスケで漫画を読みました
とても面白くてアニメと少し違うところがあったりして読み応えがありました
キャラ
2016年12月7日
主人公が影の薄さで活躍とは、あるあると思ってたけど、全然予想外でした!活躍の仕方が男前だと思います
いいね
0件
どうしても
2015年10月10日
スラムダンクと比べてしまうから、あり得ない設定に共感できませんが漫画だからと割り切れば面白い作品です。
う~ん
2015年9月30日
評価は高いですが、個人的にはあまり面白くなかった。現実離れした必殺技がいっぱい出てきます。もう少し現実的な部分が出てくれば面白いと思うのですが・・・。
まあまあ
2015年9月18日
スラムダンク大ファンなので、今まであえて読まなかったのですが…バスケの臨場感が感じられなくて残念な部分もあるけど、設定は面白いと思います。
5巻無料で読みました
2015年9月7日
スラダン世代なので、あんまり興味なかったけど、読んでみたら面白かったです。もう少し絵が上手かったらな。と思いました。
バスケ漫画といえば
ネタバレ
2015年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ スラムダンク派なので、超次元バスケなど邪道と思っていましたが、意外と面白かったです。絵にもう少し動きがほしいかなと思いましたが。
キャラは好き
2015年9月3日
こんな主人公も面白いなぁと最初は楽しく読んでいましたが、ありえない技が次々と出てきて…
途中でやめちゃいました。
また気が向いたら読むかもしれません。
普通
2015年8月11日
なんとなく結末がみえていたので、まーこんな感じかなと思いました。一番好きなところは、青峰VS黄瀬です。
まさに!
2015年8月8日
友情、勝利、努力の典型的ジャンプ漫画!
それだけに引き込まれます。
スポ根ものってこすられきったネタなのに、おもしろい!
奇跡の世代ってなんだよ、って笑っちゃう設定なのに、読み始めると気にならないくらい面白くなってくる。
が、長いので一巻であきらめます。
いいね
0件
発想の勝利
2015年8月5日
主人公なのに影の薄い主人公はネタにされがちですが、黒子のバスケは影の薄さをキャラクターの個性にした面白い発想です。でもあんなに影薄かったら日常生活大変そう。
まぁ面白いです
2014年8月31日
始めは絵が下手なんですが、面白いくてハマりました!でもどんどん絵はうまくなる一方そんなわけあるか!って言う感じになって面白く感じなくなっちゃいました。
キャラ重視な人におすすめ
2014年8月18日
キャラクターの個性は際立ってるんですが、スポーツ漫画に不可欠なチームワークの描写が乏しいと思いました。また序盤はスピード感のある試合ばかりで楽しめたのに、後半につれて試合運びが単調というか面白みに欠ける気がします。
バスケっぽい漫画
2014年8月18日
初めは楽しんで読んでいましたが、特殊なプレイに飽きてきました。
バスケっぽい漫画として読むなら、キャラも個性的だしアリだと思います。
個性の強いキャラクター達
2014年8月6日
主人公の影が薄い・試合ではベンチに居ることも多い、そんな異色の漫画。いわゆる主人公の成長を描くというよりキャラクター全員が進化していく様を描いています。成長というより進化。現実にはあり得ない技を繰り出すキャラも多々居ます。しかし白熱した試合シーンや個性的な面々は見所だと思います。
影が薄い
2014年5月31日
影が薄いのが特徴っていう主人公が意外で面白いです。また個性的なプレースタイルのキャラクターが次々に出てくるので飽きさせません。
いいね
0件
緑間
2014年4月29日
プレースタイルは全然違うがあんな長距離で3Pを打ちたいよ~~
いいね
0件
面白くないことはないが、なんとも…
2013年10月5日
相手チームはビデオ見て研究してないんだろうか?スラムダンクやら見てきた人間にとってはちょっと大げさな気もする。
人気あるので無料分だけ読みました
2017年3月19日
女子に人気のあるジャンプ作品
って感想以外もてませんでした。

内容よりキャラの人気が支えてる漫画は多々ありますが、その中でも中身が無さすぎて、続きを読みたいとは思いません。
挫折
2015年9月4日
監督?の女の子のキャラクターがガチャガチャしていて苦手で、読むのを挫折してしまった…。
ありえん
2015年8月30日
技がありえなさすぎ!バスケ漫画の必要がない。別に読まなくてイイ気がする。
うーん。
2015年8月27日
少年マンガって感じなのかな?!キャラはとにかく、プレーが現実味が無さすぎて私はついていけなかったρ(・・、)
最初はよかった
2015年8月13日
最初は面白かった
ここに焦点をあてるのかと
どんどん変な方向に進んでいきついていけなくなりました
バスケ
2014年5月1日
主役に特殊能力があって面白い。でもやっぱり一人じゃバスケはできない。
熱くて、抜けてるスポーツまんが。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!