ネタバレ・感想ありBLEACH カラー版のレビュー

(4.4) 129件
(5)
70件
(4)
41件
(3)
14件
(2)
3件
(1)
1件
カラーがいい
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ カラフルでめっちゃいい、ジャンプでは味わえない嬉しいさ他の巻も買って好きなやつだけ集めたい他のやつもカラー版出して欲しい
いいね
0件
最近作品に初めて触れた
2024年12月30日
遅いと思いながらも最近触れた作品でした(笑)しかしやはり読んでみると本当にかっこよさの詰まった作品でした!!絵もどんどん洗練されていって、迫力がやばいです!織姫とリルカがマジでかわいすぎました大好き
いいね
0件
続きが読みたい!!
2024年8月21日
続きみたいな形で、獄頤鳴鳴篇が出ましたが…最後に顔だけ見せてくれた苺花ちゃんと一勇くんが活躍する所を見たいです!!
あと、一心がどうなったのかも知りたかったです!!
いいね
0件
死神代行。
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらも、少年漫画の代表作。
黒崎の両親の過去。
死神とクウィンシーとの関係など、最終章・千年血戦篇のアニメ化で、再度おさらい。
高校生が主人公なので、精神年齢が高いのもあり、内容が濃いです。
個人的には、最初の尸魂界・救出篇が好きです。
そして、推しは朽木白夜かな。


いいね
0件
白一護が読みたくて
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公なのに、一番自分の能力を分かってない一護。
読み返すと、確かに斬月は色々と自身が持つ力のヒントをくれたりしてる。
カラーじゃなきゃ、分からない滅却師の伏線とか、カラーでやっとこの表現が繋がるのかぁ。奥が深い。考察が止まらん。ウハウハ。って気分です。
いいね
0件
トテモオモシロイ
2023年2月17日
アニメから入りましたが、漫画も気になって読み始めました。
絵がとっても綺麗だったことにとても驚きました。
今までなんで読まなかったのか自分でも不思議で、引き込まれる世界観で面白い。
かっこいい
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ千年血戦篇から見始めたけどめっちゃ面白かったです(´இ□இ`。)°。原作の1巻から見てアニメに追いつきましょう!
いいね
0件
王道
2022年12月31日
この頃ジャンプで連載していた作品ってメガヒットの作品が多くて、この作品もその一つだと思います。後に生まれた名作たちもこの作品の影響を少なからず受けているものがあり、読み応えのある少年漫画です。
怖くてかっこいい
2022年12月31日
まず絵がかっこいいです。そして設定も面白いのと、なんだかんだ一護が最高にかっこよくて織姫が最高に可愛いです。アニメもおすすめですが漫画派です!
いいね
0件
コミカルです‼
2022年12月30日
カラー版と、言います事で😄アニメを観ているかのような⁉目にも楽しい、作風で御座いますね☘コミカルさと、シリアスのバランスが、大変素晴らしいです‼
いいね
0件
オサレとは何か、答えはここにある
2022年12月30日
王道の少年漫画でありながらも、スタイリッシュかつエモーショナルな絵、コマ割り、そして名言の数々…この唯一無二のセンスは久保帯人しか生み出せない。ひたすら圧倒されること間違いなし。「オサレ」とは?それはすなわちこのBLEACHである。アニメもおすすめでございます。
昔を思い出す
2022年12月29日
昔読んでいたけど、アニメ化されてるだけあってやっぱりおもしろい。さすがとしか言いようがない。おすすめです
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近テレビでの再放送があって漫画だとどんな感じかなーと思ったがしっかりブリーチ特有の魅力があって面白かった
いいね
0件
アニメ化
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近アニメ化したことでしり、本屋さんでピックアップされていたので気になって読んでみました❗
全部に色がついているので読みやすかったです
いいね
0件
さいこう
2022年12月28日
この作品はとてもすごいと思います、最近アニメもまた始めりましたがとにかく内容が面白い!ぜひ読んでみてください・
いいね
0件
卍解最高~
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はしかいとばんかいがありそのばんかいが物語でやばすぎ、ストーリーせいなどもとても高いからぜひみてほしい
いいね
0件
ジャンプ
2022年12月27日
ジャンプの看板。キャラクターが多すぎるから自分の推しも、必ず見つかる。白ちゃん大好きだった、、
アニメ最終やってるし原作は長すぎるので読み始めれない人多そうだけど、1日2.3話づつでも読んでみてほしい。
いいね
0件
懐かしいくもあり、新しいこの一冊
2022年12月26日
まずは懐かしい〜テレビの放映を偶然にめにしてから気になり、実は若いころ最後まで読んでおらず、気になり出したら止まらず、おとつい自分のなかで完結しました、感度でした!バイトの子と熱く語りました、30歳も違う子と語れる作品、漫画って凄いですね〜感度をありがとうございます😊
いいね
0件
高校生のときからハマってます
2022年12月25日
初めて読んだのは高校生のときでした。
あれから随分経ちますが、何度も読み返してしまいます。最初は友達に借りて読んでいたのですが面白すぎて一気読みし、最終的には自分でも買いました。
イケメンもいっぱい出てくるので、少年漫画が苦手な方でもおすすめです笑
いいね
0件
何回読んでも最高
2022年12月25日
子供の頃から読んでいたので、懐かしいです。
少し話が難しいところもあるけど、戦闘シーンの迫力がたまりません!
いいね
0件
バトル漫画
2022年12月24日
こちらはカラーで迫力があります。ブリーチ懐かしいです。学生時代に読んではまっていました。どんどん壮大になっていきます。
いいね
0件
アニメから来ました
2022年12月24日
アニメからやってきましたが,とにかくものすごく面白いです。巻数はかなり多いですが、漫画の方がテンポ良く読めて一気に読みました。
いいね
0件
ハイセンス
2022年12月22日
昔アニメを見て、原作も読んでいました。久々に読み返しても面白いです。キャラデザも素晴らしく、同じような顔のキャラがいないのがすごいです。
いいね
0件
かっこいい
2022年12月21日
この漫画は台詞がとにかくかっこいい!このかっこよさは永遠です。兄が先に生まれてくるのは〜という台詞だけは、え?って感じでしたけどね
いいね
0件
いつの間にか
2022年12月18日
読まなくなったけど、改めて1から少しずつ読んでます。自己紹介に職業高校生など印象に残りやすい描き方で当時すごくワクワクして毎週楽しみにしてました。表情のリアルさ、動きの細かさ、名作と言われる納得の作品です。かいごう等真似したくなる格好よさは今でもあります
昔を回顧して
2022年12月18日
小学生当時、ジャンプで読んでいました。1話目の一護の紹介シーンの描き方がオシャレでいまでも記憶に残っています。当時読んだのは10巻くらいまでで…その後も長いこと連載されていたのですね。今回、カラー版があることを知り、久しぶりに一巻から読みましたが、ジャンプ作品でも数々カラー版が出ていますが、それぞれ作品に応じたカラー化されてるんですね。やっぱり白黒派だなと思ったものもあった中で、BLEACHはこちらのカラーがとても良いなぁと思いつつ読ませてもらいました。
いいね
0件
キロワット時
2022年12月16日
この漫画はわしにとって単なる娯楽ではない。人としての道を示し、カッコよさの何たるかを教え、そして常に心のよりどころとなってくれたかけがえのない大切なものだ。
師であり友であったこの作品と、そして何より作者たるKBTIT先生に感謝申し上げる。
ありがとうございました。
いいね
0件
買ってよかったです
2022年12月16日
アニメの続編が始まったので、思い切ってカラー版を購入しました。
購入してよかったです!モノクロより綺麗で楽しめました。
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一護の人としての成長が描かれていてすごく面白い。またそれぞれのキャラに個性があり自分の好きなキャラなどが決まると思います。
いいね
0件
カラー版!?
2022年12月11日
昔通常盤でずっと読んでました。
懐かしい〜〜
カラーで読むとまた新鮮でいいです。
まとめて読むとまた新しい発見があっていいです。
やっぱ一護カッコいい!!
いいね
0件
カラーになってる
2022年12月11日
映画化された時に白黒で読みましたけど、カラー版だとまた違いますね。死神の衣装が古武道っぽいのが逆に新しく感じたのを思い出しました。長いけど完結してるし、また読んでみたくなりました。
いいね
0件
A true classic
2022年12月11日
Excited that the anime is back! I think everyone can agree that the end of the Bleach manga left something to be desired. The talent of this author is his creativity with paneling, so coloring just compounds what's good about the manga. Fights are hype even if it does fall into every standard shounen trope.
名作★
2022年12月8日
アニメ全部見ました★映画も(o^―^o)ニコ遊佐浩二らぶ(o^―^o)ニコこれだと思うんです、遊佐さんが糸目代名詞みたいなのって!市丸ギン推しです!!
いいね
0件
誰もが知る少年漫画
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度は読んでおきたいですね。長いけど全巻読みました。いちごが、ルキアと織姫ちゃんとどっちとくっつくのか予想がむずかしかったですね。
いいね
0件
懐かしい
2022年12月4日
学生の時に読んでいたので、懐かしくなってまた読み始めました!カラーなので、さらに読みやく、どんどん読んでしまいました
いいね
0件
名作
2022年12月3日
ジャンプの中でも普及の名作だと思います。小学生の頃から好きで、今でもたまに読み返します。特にバトルシーンがカッコよくて大好きです。
いいね
0件
ジャンプ代表作の1つ
2022年12月2日
久しぶりに、読み返してみたらやっぱり面白くて、読む手がまったく止まりませんでした。迷ってる方は、アニメもあるので、ぜひチェックしてみてください!
いいね
0件
魅力的なキャラがたくさん
2022年12月2日
学生時代に途中まで読んでました!破面編のあたりまでだったと思いますが、最近アニメ続編をやるとのことでまた読み直そうか迷っています。BLEACHは主人公含めて魅力的なキャラがたくさんいて推しが選びきれません!昔好きだったのは一護、恋次、修兵、白夜、冬獅郎だったなあ。
いいね
0件
さらに上の死神の世界があったんですね
2022年11月17日
一護が強くなって死神が死んだりして物語も終わっちゃうのかなって思ってたら更なる展開が…。楽しみでワクワクしてきました。朽木隊長も死んじゃうのかと残念に思っていたら生きてるみたいで良かったー□
いいね
0件
やっぱ最高!
2022年10月27日
こんな展開になるんだって暫くジャンプ読んで無かったから後から知った。連載中はお気にの作品だったんで、こういう終わり方もアリだなって思う。
いいね
0件
最高
2022年10月16日
今まで読んできたバトル漫画の中で1番面白い。
学生の時に読んでたことを思い出して泣きそうになりました。
いいね
0件
死神
2022年10月3日
家族を守るために、死神代行となった高校生黒崎一護とその仲間たちの活躍を描く作品
自分はテレビアニメーションを見て本作が好きになった。
いいね
0件
カラー版最高
2022年5月31日
モノクロ版の単行本は読んだ事がありましたが、カラーでみると更に楽しめます。
主人公の髪の色がいいんだよね。
いいね
0件
面白い‼︎
2020年7月5日
昔からジャンプで読んでいて、何回読んでも面白いです‼︎また読み直したい‼︎
いいね
0件
カッコいい
2020年6月23日
今まで出会ったことのない作品だった
最高極まりない。至福のひと時を。
いいね
0件
今、この機会に!!
2020年6月7日
ジャンプ連載中に途中までしか読んでなかったんだけど、ずっと心残りでこの機会にと読んでますが………いやーたまらん!
いいね
0件
大好きな作品がカラーで!
2020年5月1日
BLEACHが大好きなんですがカラーで読めるなんて胸熱です!ドキドキしながら読み進めようと思います。
いいね
0件
死神代行消失編以降も面白い!
2020年3月7日
小学校の時からBLEACH読んでました。
よく「愛染倒して終わりでよかった」という声を聞きますが死神代行消失編以降も面白いと思います。
千年血戦編もアニメ化して欲しいです
最高
2019年12月27日
トレンド入りして久しぶりに読みました。
やはり最高です。千年血戦篇アニメ化希望です ...
かっこいい!
2019年12月9日
死神、とにかくかっこいい!ギンの人生は悲しすぎましたが…せめて最後は気持ちを吐き出させてあげたかった😩
ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ
2019年10月17日
黒崎一護と朽木ルキアの相性が良すぎてカッコよすぎ‪wめっちゃオススメです!
いいね
0件
相変わらず
2019年9月24日
面白い。パワーバランスがたまに崩れるものの、キャラクター性で補いしっかりとした構成になっている
いいね
0件
センスが素晴らしい
ネタバレ
2019年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1番好きな漫画であり、1番カッコいい漫画だと思います。新作も楽しみです!
いいね
0件
大好きな作品です。
2018年11月16日
読めば読むほど味が出て面白くなっていきます。
絵の上手さも言うことなしですが、
キャラが多いいのに1人も被らないところや、
尚且つキャラ一人一人の心情の変化が深くて、
すごいなと思います。
次回作早く出て欲しいです。
いいね
0件
よかった
2018年4月25日
ブリーチ久ぶりに読み直したけどカラー版最高やね面白かった!アニメになってないところもカラーになっているからより一層嬉しくて読むペースも上った。
いいね
0件
引き込まれる!
2018年3月9日
最初は絵もカクカクだし うーん…と思っていましたがストーリーの面白さにどんどん引き込まれていきました。キャラクター達も色々濃くてインパクトある人ばかりです。王道マンガなので読んで損はありませんよ!
いいね
0件
ブリーチ
2018年3月2日
面白いです! ブリーチ映画化決!おめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(=^ェ^=)
いいね
0件
おもしろい
2018年2月7日
見ていて面白くてすごい印象を受けましたのでおすすめです。見てください😄
いいね
0件
面白い
2018年1月27日
やっぱ面白いです
ジャンプにしては大人だなって思って読んでました
ギャグも面白い。
暗くてモヤモヤする感じも好きでした
いいね
0件
ハマる
2017年11月16日
独特な絵と世界観が大好きです
1巻から絵が少しずつ変わってイケメン化していく…笑
ソウルソサエティの頃の話が1番好きです
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2017年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一護がとにかくかっこいい!
ルキアちゃんや他の仲間の戦闘シーンもめっちゃかっこいいです!
いいね
0件
アニメないからカラーが嬉しい😄
2017年9月28日
アニメが死神代行消失篇で終わってたから、それより後ろのカラー版に惹かれました♦元々白黒でも絵は素敵だったけど、カラーになると感動も一入😃
いいね
0件
久保先生15年間お疲れ様でした
ネタバレ
2017年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプの中でも一番大好きな作品です
最初から最後まで面白いし楽しい漫画です!
一護達の熱い戦いや一護を想う織姫が可愛いくて大好きだったので
最終回は一護と織姫が一緒になってくれてマジボロ泣きでしたww
もし漫画やアニメの続篇があったら絶っっっ対見ます!!!
やっぱり
2016年11月21日
最高!
面白すぎる!カラー版のラストを早くアップお願いします!
いいね
0件
平子様が
2016年4月20日
素敵

BLEACHはカラー版も普通のも両方よい
早く新刊でないかなー
いいね
0件
好きです
2015年9月17日
アニメ漫画ともに大好きです。
このルキアの話が今思えば一番好きでした。
いちご最高ww
試し読み
2015年9月11日
連載当初からジャンプで読んでました。めっちゃ笑えるし時々泣けるし大好きな作品です。フルカラーで読めるってすごい!試し読みだけですがもっと読みたいです。
いいね
0件
😉
2015年9月5日
続きがきになる!
結構前から存在は知ってたけどまだ続いてるとは⤴‼
いいね
0件
( ˊᵕˋ*)
ネタバレ
2015年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学校から好きな漫画(≧∇≦*隊長や破面カッコイイキャラ多い!ちょっと恋愛も入ってるし、戦うシーンメインだけど。
いいね
0件
フルカラー
2015年8月27日
フルカラーだからこそモノクロよりも断然読みやすいです!分かりやすい方ならフルカラー!
いいね
0件
卍解
2023年9月30日
漫画のカラー版は個人的にあんまりなものが多い気がするけど、ブリーチのは好きです。やはり卍解などのシーンはかっこいいですね。
いいね
0件
おすすめです!
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今最終章の千年血戦編がアニメ化しています。漫画では描かれなかった部分が補足されていくらしいので、アニメもみたら面白いと思います。漫画は、最終章で疑問点が少し残ったので、星ひとつ減らしました。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がアニメを見ていて、そこから単行本を買い集めていましたが、途中まで。続きを読むいいきっかけになりました。
カッコいい、そして懐かしい。ヒットしたのも当たり前か、くらい良い作品です。
いいね
0件
懐かしい
2022年12月30日
昔読んでいましたが、久しぶりに読み返してみたら、登場人物の一人ひとりが更に魅力的に感じ、とても面白かったです。
アニメも放送していますし、改めてハマりました!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んでいたのを懐かしく思い、まだ途中までですが読み返していました。忘れてしまっていたところもありましたが、良かったです。
いいね
0件
面白かったです。
2022年12月29日
フルカラーで見易かったです。アニメ化してたりして久しぶりに読んでみましたが相変わらず面白いなと思いました。
いいね
0件
最終回
ネタバレ
2022年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終回を受け入れられない読者が一部、荒れるに荒れましたね。
最終回についてニュースになったのが懐かしいです。
私としては、そこまで嫌な終わり方では無いのですが。
他のジャンプ作品は
「最終回であっちもこっちも結婚して子持ちになるなんて嫌だ〜!」
と思ったことが何度かあるのに、何故か今作は平気でした。
想像ですが、主人公は生まれつきの能力のせいで怖い思いをしたことが何度かある人生だったのでは?
そう考えると気の毒になります。
違うのかも知れないけど、主人公がもし怖がり屋なら耐えられないでしょう。
いいね
0件
懐かしい
2022年12月25日
随分前に漫画を読んだのですが、今アニメをやっているのを見て懐かしさで読みなおししました。良作は何年たっても色褪せずカッコイイ!!ちなみにアニメも凄く良いです!!
いいね
0件
キャラ
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中からキャラの数が増えてきて、この人は誰だっただろうかと思うこともありましたが、仲間を大事にするというのは一貫しているのがよかったです。
いいね
0件
永遠の中二病患者製造装置
2022年12月20日
ドイツ語やギリシャ語の語感って、男性にとってどうしてこうも魅力的に響くんでしょうかね?KBTIT先生のセリフ回しのセンスと相まって、キャラ絵と名前・斬魄刀名・術式・卍解の口上などを延々と見続けていたい気持ちにさせられます。
ストーリーも尸魂界編までは文句なしの名作。その後もテンポは若干悪くなりますが、単行本で一気読みなら十分に楽しめると思います。
いいね
0件
自分の時代の作品
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化から見始めた作品です!
繰り返される非日常にのめり込んでいた記憶があります。
破面編で読み終えてしまったので、これを機にまた読み始めたいなと思いました
いいね
0件
子供の頃から
2022年12月18日
連載開始当初は子どもでしたが大人になったいまでも大好きな作品です。ストーリーもいいですし、何より主人公が今も昔も大好きです。
いいね
0件
丁寧
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラやストーリーの設定が丁寧で、絵も細部まで描きこまれていて、面白い作品に仕上がっていると思います。カラー版のせいか、なおさら、絵がきれいに見えました。
いいね
0件
好き!
2022年12月16日
一護が実は熱くてイイやつ!死神いっぱい出てきてからもみんな技や生い立ち性格に個性あって、好きなキャラがいっぱいです。その後もう難しくなって脱落しがちなんですが…
いいね
0件
カラーになってキレイ
2022年12月15日
やっぱりカラーがつくと読むのがより楽しくなりますね。
戦闘シーンもなんか迫力が増している感じがします。
いいね
0件
よくわかった
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましては、アニメで何度か話題になっていたので存在自体知っておりました。
内容は、ある日突然自宅に死神と名乗る人物が現れ、その死神と怪物を倒していくというファンタジーな話となっております。
わたしはこれを読んで、すごい話だなと思いました。
いいね
0件
2022年12月12日
アニメを見てからこちらの漫画を読ませていただきました!
漫画でしか得られない良さが沢山あってよかったで
いいね
0件
カラー版
2022年12月11日
昔アニメ観てましたぁ。最近「千年血戦篇」やっててまた読みたくなりました。やっぱり面白いです。初期の頃の絵こんなだったなぁ。
いいね
0件
名作
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもキャラ設定もとても好みです。こういう作品を、「名作」というのだと思います。完結してしまって、さびしいですが、繰り返し読みたいです。
いいね
0件
王道
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道なバトルアクション漫画で学生の頃ハマってました。主人公の一護が何だかんだ巻き込まれつつルキアや仲間と一緒に強くなっていく姿は王道ですがやっぱり面白いです。
いいね
0件
王道バトル漫画
2022年12月7日
後で全ページをカラーにすることもできるのか。
技術凄い。

呪術廻戦の作者がめっちゃ好きらしいので読んだけど、なるほど面白かった。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が多いのですが、それぞれ、個性的なキャラなので、面白いと思いました。絵がきれいで、読みやすいです。
いいね
0件
カラーは魅力的
2022年12月6日
懐かしいです。それぞれのキャラが魅力的で夢中で読んでいました。さすがに全巻は無料なので好きなところを選抜して少しずつ集めるのも楽しいかも。
いいね
0件
なっとくジャンプシリーズ
2022年12月4日
まさにアクションバトルが繰り広げられて行くんですね。笑いもあるし読者を惹きつけるストーリーテラーでもあります。
いいね
0件
元祖お洒落漫画
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言わずもがなのお洒落漫画。
ネーミングセンスに脱帽です。どうしたらそんな語呂が良くて格好いい名前がつけられるのでしょうか。
ソウルソサエティ篇は文句の付けようがない程最高に面白かったです。その次のウェコムンド篇も好きでした。敵なのに憎めない、アランカルが出てくるので切ない気持ちになりました。
いいね
0件
懐かしい名作
2022年12月1日
斬魄刀とか卍解とかが厨二全開で格好良いんですよね。後半ストーリーが雑になっていったのは少し残念かな。けど今でもたまに読み返しちゃう名作ですね。
いいね
0件
衣装もアクションもかっこいいです
2022年12月1日
このマンガの影響か?周囲に小さな一護くんが3人います。コスプレも2次制作も根強いマンガです。呪術回戦の作者もお好きだそうです。
いいね
0件
カラー版
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ カラー版なので、色彩が美しいと思います。これこそ少年漫画の王道といった感じのおもしろさがあり、夢中になりました。
いいね
0件
千年血戦が面白い
2020年10月19日
久々に見たくなり、徐々に購入したい。
千年血戦は、最高に面白いです。
いいね
0件
かっこいいー!
2020年7月8日
久保先生の独特のオサレポエムが大好きで大好きで♡ポエム集の本でたら絶対買うのになぁ(*´ω`*)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!