ネタバレ・感想あり河童少女のレビュー

(4.8) 5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
どうして屑は多いの⁉
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故悲惨な子や優しい母親が酷い目にあうの?
なんなの・・💦最後には因果応報でいい気味だったけど毒は消さないほうがいいのに。
千年後には何も残らなかったって結局人間って悪いだけだった。
子どもが親を殺したり、親もその親に殺されたりうんざりするほどしんどいけど河童になった子どもはあそんでいるからいいよ。幸福そうでいいね。🙂
いいね
0件
ファンタジーの中の人の心のリアリティ
2022年8月22日
明智抄先生は人の愚かさと尊さを表裏一体として描く作品が多いように感じる。そしてどの作品でも徹底してリアルな心情が描かれるため、読み手の心も激しく揺さぶられる。今作の河童(猿猴)の物語も家族や親子関係で心に抱えるものがある人には特に突き刺さるだろうと思う。
いいね
0件
河童のお話とても興味深い
2022年8月20日
カッパのオムニバスが面白いです。おおまかな時系列があって昔話や妖怪伝説を現実に照らし合わせるような描き方。暗号物語のような古い言い伝えは庶民の暮らしをより臨場感溢れる感覚で想像するきっかけになったりして興味深いです。作中の河童伝説が実際にあるものか創作かはわからないですが、空想の生き物とされる河童をモチーフに作品として昇華されているこちらのお話はどれもとてもインタレスティングでした。砂漠のお話も哀しいけれどメッセージの描き方が素晴らしい作家さんだなーと思いました。
いいね
0件
人間の業
2019年2月15日
作品紹介にある通り、子殺しが前提になっているホラー短編集です。最近ニュースで見るような事件よりも大分ましだし、手を下した大人はほぼ報いを受けますが、そこが引っかかる人は駄目かと。それに至る過程や心情の描写が中心で、母親の物語でもあります(繰り返しになりますが、手を下した人間は報いを受けているので、擁護するようなものではないです)。後、二作目のミオは結構ぶっ飛んでます。河童からそうくるか、って感じ。
いいね
0件
ヘビー
2023年1月16日
ホラーっていうよりもヘビーですね…
めちゃくちゃ重い話。
虐 待系の話だけど「好きな人に叩かれたら?」とかイラストQAはわかりやすいので学校とかに貼ってほしい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 明智抄
ジャンル: 少女マンガ ホラー
出版社: ぶんか社
雑誌: ホラーM