ネタバレ・感想ありベルセルクのレビュー

(4.5) 316件
(5)
210件
(4)
72件
(3)
26件
(2)
6件
(1)
2件
面白い
2020年7月9日
アニメ化、映画化されている作品。高校生の頃からずっと読んでいます。早く続きが読みたい。
いいね
0件
迫力満点
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力もストーリーも迫力があり、面白いと思います。読んでいて飽きません。
いいね
0件
面白いけどね…
2019年8月26日
30巻辺りから、気持ちが、フェードアウトしてしまった…ドロドロとしたストーリーが長すぎて、終わり処を完全に見逃している気がする…結末が此処まで来ると気にならなくなる。キャスカの記憶の話に入っているけど、話を先延ばしにして結論を先延ばしにするが、色々な感情が入り乱れた上での主人公との関係を考えると解答は、出ている筈なのに、先延ばししている辺り、かなり迷走している気がする。主人公の話は、終わらない的な終わりを迎えそうで、何か最後が虚しそうに思う。未々先の長い物語だろうね。
いいね
0件
途中から
2019年8月14日
魔女が登場してきた辺りから、話の内容が複雑になりすぎて素直に読めない。。
いいね
0件
う~ん
2017年6月27日
友人に勧められ、ここのレビューも高評価だったので読みました。最初の方は面白かったですがストーリーがなかなか進まず、更に休載ということで読むのをやめました。毎巻読むのが待ち遠しい!という気持ちにはなれなかったです…。完結したら続きを読もうと思います。
続き待ち
2017年1月5日
読むと食欲失せますがそれでもグロさが最高で大好きです。
が、最初の頃はちゃんと展開が進んでいたのにいつからか展開に変化がみられなく………
決着がついてしまうと物語も終わってしまいますが、内容に大きな変化が無さすぎて何ともです。
せめて早くキャスカに元の状態を取り戻してほしい。
いいね
0件
不思議な感じの絵
2015年12月29日
主人公が善や熱血系ではなくて、執念深そうで、ダークっぽい。
グロも残酷系もあるし、良いところは妖精などのキャラも出てきて
ファンタジーに見えることが良い。
どこまで続くのだろうね。
面白い
2015年11月25日
圧倒的な画力とストーリーで感動することが沢山ありました。

まあ一度読んでみてくださいな。
壮大の一言
2023年12月20日
まさに壮大でまるで映画を見たような濃厚さです。骨太作品でかなりエネルギーを吸われてしまう印象です。残虐なシールはきついです。
いいね
0件
ぐろい
2023年12月16日
冒頭から人死に過ぎでグロくて即リタイヤです。有名なマンガのようですが、つかみでグロをどーんと見せるって手法ありがちすぎですね。
いいね
0件
青年漫画なので…
2023年12月11日
中々…絵も主人公も、ストーリーも重厚で、気持ち悪かったりグロい描写が沢山ありますね…。評価を下げて申し訳ないですが、女性からしたらやっぱり、ちょっと手が出しにくい作品かな、と思いました。アニメの方を観てみましたが…リタイアしてしまいました。ずっと継続して読んでいけば絵の描きこみやストーリーの深さにハマっていくのかな、とは思います。
いいね
0件
独特な世界観
2022年11月4日
男前な主人公、強いけど孤独で訳ありな感じがプンプンします。男性が憧れる男性なのかな?人が死ぬ様子や拷問が耐えられない描写で…。救世主ならこのぐらいが普通ですかね。
いいね
0件
私には無理
2022年11月1日
アニメを少し見ただけでリタイアした記憶が。拷問シーンに耐えきれなかった。原作も少し見ただけで無理。長いこと中断していたし、作者も亡くなったので未完結だったかと思うので、今から読み直しはしないかも。
いいね
0件
疲れる・・
2018年4月30日
昔、途中まで読みました。有名な13巻まで。今回無料分まででやはりお腹いっぱい。
ストーリーも作画もとにかく全て重い・・ダークファンタジーというけれど、ヘビーダークスペクタルサイコバトルとでも言いたい。エロもグロも耐性ありますが、読んでいてとにかくひたすら疲れます。作者もたまに休むとか?読者でも疲れるのだから、描いてて相当疲れるだろうなー。
血なまぐさい
2022年11月8日
血なまぐさいオトコの世界。完全にハードボイルドだと思う。闘いがメインではあるけれどやっぱりカラダはってる〜。
いいね
0件
絵が…
2019年3月18日
うーん、とにかく絵がイマイチで、気持ち悪い。話にすんなり入っていけなかったのが残念でした。。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 三浦建太郎
出版社: 白泉社