ネタバレ・感想ありHUNTER×HUNTER モノクロ版のレビュー

(4.6) 608件
(5)
431件
(4)
123件
(3)
41件
(2)
9件
(1)
4件
好きです!
2015年8月15日
最初の方がワクワクして楽しめました!なかなか続刊が出ないのが残念です。
いいね
0件
天才なので
2015年8月5日
どんなに待たされようが読めるだけ幸せです。中途半端に妥協せず、描ける時に好きなように描いて欲しい!ひたすら、待ちます!!
いいね
0件
すっごく面白い
2014年8月31日
冨樫さんの作品の中で一番好きです!皆それぞれのキャラがたっていて、話も深くて面白い!あとは、もっと更新頻度が高ければいいのにな。。。いつになったら完結するのか。。
いいね
0件
中身が濃い
2014年8月25日
どこかの薄っぺらい感動ごり押しマンガとは違い、中身がしっかりしたマンガだと思います。
文字が急に多くなったり、説明的な内容になってしまうこともありますが、この作者さんなりの筋がしっかり通った話が好きです。
(T0T)
2014年8月21日
さすがだなぁと思います。大好きな漫画の一つです。設定からしてすごい引き込まれます。小学校の頃はハンター試験受けたいなぁとよく思ってましたけど、まぁ普通に死にますよね。
🙂
2014年8月16日
ゴンの性格や仲間たちとの出会いに父との再会などとハンターハンターは本当に展開が様々で飽きることもなくずっとたのしくよませていただいます。
私も本当に大好きで私が始めてはまったマンガです。
次巻が出るのが待ち遠しいとおもえる素晴らしい作品です。
いいね
0件
面白いのに…
2014年8月6日
最初のハンター試験からずっと読んできているがグリードアイランドが終わってから作者が他の漫画などを描き出して急激に話の進みが遅くなった。
人気漫画と言っても決して過言ではないと思うのでもう少しこちらに集中してもよいのでは?と、個人的に思っちゃったりしています
いいね
0件
面白いです!
2014年5月29日
主人公が可愛らしく、見ててたのしいです!
他のキャラも個性あふれて面白いと思います!
いいね
0件
冨樫ワールド!!
2014年5月27日
設定、展開、ストーリー、キャラクターどれも独創的で、様々な要素を含んでいる、とても魅力的な作品。
冨樫先生の他作品の空気、魅力も詰まっており、まさに冨樫ワールド。
人を惹きつけ、作品へ引き込む創造力、冨樫先生の漫画家としての力がずば抜けているということがよく分かる。
ただ唯一のマイナスは、連載の不定期長期休載か…
いいね
0件
面白いです
2014年5月21日
初めてアニメを見て、この作品が好きになりましまた。主人公がすごく愛らしいです。また、連載が始まるようなのですごく楽しみにしています。
安定の面白さ!
2014年5月12日
小学生の頃から読んでいるけど、やっぱりハンターハンターは面白いです!何度読んでも引き込まれる様に時間を忘れて読みふけっちゃうのはやっぱり話のうまさなのでしょうか。悪役もなんだかんだ憎めないキャラクターでとても人間味溢れています。そういったところも魅力的です。
♪( ´▽`)
2014年5月9日
いつ読んでもハンターハンターは最高に楽しい作品です♪( ´▽`)
いいね
0件
面白い♪
2014年5月5日
アニメにハマって、まだコミックは読んだ事なかったので、キャンペーンもやってたので読んだらアニメとはまた違う面白さにハマってしまいました♪ハンターハンター最高です!!
王とコムギ
2014年5月1日
20巻くらいから始まるキメラアント篇。
そのなかに出てくる王とコムギの物語は号泣もの。
富樫やってくれた。
コンビ
2014年4月29日
やっぱりゴンとキルアのコンビが良い!
ゴンが主役だけどゴンの影響を受け成長する?呪縛から解き放たれようとするキルアの葛藤が良い!
いいね
0件
面白い
2014年3月31日
主人公のゴンもカッコイイと思うけど、
やっぱりキルアが1番カッコイイ‼︎
いいね
0件
おもしろかったよー!
2014年3月28日
成長していくゴン、キルアの姿がすごい!キルアカッコいいなぁ。技もカッコいい!その都度増えていく仲間も見所!先が早く読みたい!
いいね
0件
早く続きが読みたい!
2014年3月17日
面白いので一気に読めます。
ハンター試験から始まり旅団、GI、アリ、 選挙までありますがどれも面白いです!
ただこの作者は休業が多い上に長いので続きが読めるのがいつになるか分かりません。
いいね
0件
再熱
2014年1月24日
今アニメでまたはまってます♪クラピカカッコいい~(*´∇`*)お嫁に来て(ノ´∀`*)
最高です
ネタバレ
2014年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6000万部も売れて大ヒットしただけありとても面白い作品です。第三章キメラアント編ではもう本当にネフェルピトーちゃん可愛いガチ萌え〜ピトーちゃんがゴンに負けた時本当悲しかった嫌だなぁって思った後王がカッコよすぎるそしてネテロ会長がまさか負けてしまうとは予想してなかったので驚きました後キメラアントの最初の方のポンズがえぐかったポンズ好きだったんだがな
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2014年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハンターハンターは大好きでずっと昔から、読んでました。一時期、単行本が出なくなって、がっかりしてたんですが、また単行本も出るようになって、アニメも始まり、映画も好調で二作目まであり、嬉しい限りです。私はストーリーが気に入っています。蜘蛛というゴン達のライバルも、みんなが色んな能力を持っていて、強くてカッコいい!
ゴン達はまだそこまで強くないけど、ゴンのタフな性格が私は好きです。純粋です。キルアもクールでカッコいい!クラピカはクールで美少年で、しかも強い!もう、言うことなしです。私は個人的に団長のクロロが大人の魅力があって、イケメンなので、お気に入りです!
どんどん面白くなる
2013年12月28日
超有名漫画だけあって、かなり面白いです。
作者独特のブラックユーモアがとても好き^_^
完結してませんが、見て損はないです
いいね
0件
面白い
2013年12月27日
ファンタジーな設定なのにシビアな世界です。いいやつが最終的に勝つような世界ではないのでゲスでも強いやつ運のいいやつは生き残ります。ご都合主義にならない面白い漫画です。
いいね
0件
バトル漫画の真骨頂
2013年11月9日
アニメの先が気になりこちらで購読してます

念システムによるかめはめ波の解読が
バトルを進化させました

ゴンの真っ直ぐな揺るがない気持ち
ゴンを解説するキルア
この二人がドラマを展開させます

ゴンの真っ直ぐな気持ちに魅せられ
動いていく個々の気持ち
動かされ動く気持ちがドラマチックな展開になります

気持ちが動いた時
アナタの気持ちが動くかもしれません
そんな素敵な漫画です

少し大人向けかもしれません。
おもしろいよー
2013年10月7日
やっぱりサイコー。でも、1巻と32巻でテイスト違いすぎません?まぁ、幽遊白書もそうだったか…ドラゴンボールもワンピースもそうか…
でも、最初の方のがワクワクドキドキしたなー。ハンター試験のときが、1番面白かった。ゴンとキルアとレオリオとクラピカの四人組が好きなのに。もう、あの4人パーティは見られないのかなー。
さいこー
ネタバレ
2013年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ はやく次の話が読みたい!!
次の会長は誰?!
気になる気になる!!
はやくー
いいね
0件
ハンターハンター
ネタバレ
2013年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハンターハンターはゴンが最初から最後までどんどん変わって行くところが見所です
いいね
0件
どハマり中!!
2013年8月6日
最高です!
物語は面白いし、個性豊かなキャラもいい!
やっぱり友情っていいよね!!
絵が下手
2013年7月31日
絵が下手で有名ですけど、普通に読めました。昔から大好きな作品です。
最高
2013年1月22日
連載初期はジャンプで読んでました。
ほんと面白いよ!
映画も楽しみです
ハンター×ハンター最高!
2013年1月13日
このマンガはとても勇気と感動に満ち溢れていて、僕自身もワクワクします。オススメです!
すすめられましま
2025年5月13日
知人に読めと言われて読み始めました。普段からマンガは読まず、あまり人から薦められたものも手をつけない人間ですが、早速ハマっています
いいね
0件
連載待ってます
2025年3月25日
主人公のゴンがお父さんを探しにハンターになって旅をするお話。念能力の制約という設定、キャラクターの設定、国の設定、組織の設定、あらゆる設定がこっていて良いです。連載が少ないことが悲しい
いいね
0件
いい感じ
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白くて興味深い内容でした次の単行本がとても楽しみになりました。幻影旅団カッコいい。活躍期待です
いいね
0件
ちゃんと完結するのかな?
2024年9月30日
主人公のゴンとハンター試験で出会った仲間達との成長物語、かな? クラピカなど主人公以外も一人一人のキャラクターの背景もしっかりと作られていて読みごたえあり。
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハンター試験から始まったストーリーは読者を絶対に飽きさせない!友情、成長そして陰謀、読むたびに新しい発見がある!
いいね
0件
😺
2024年9月28日
懐かしくて久しぶりに読みました。相変わらず先が読めないドキドキハラハラ感は変わりませんね。不気味さや残酷な描写が少し苦手ですが、読み入ってしまう作品です。
いいね
0件
もっと早く出会っていれば
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木のデザインにやられました。
木ではあるんだけれど何か今まで見た木とは違う造形、まさに現実世界とは異なる場所に自生している木だなと思いました
いいね
0件
終わりが見えない
2024年9月16日
父と同じハンターになるために、ゴンの旅が始まった。ハンター試験を受ける仲間がどんどん増えていきます。ストーリーが広がり過ぎて、終わりが見えないような気がするのですが……。TVアニメでも追っています。
いいね
0件
定番作品です。
2024年9月15日
原作で読んでて、無料になってたので読み返して、そういえば、最初は冒険やキャラの成長系の作品だったなぁと。
グリードアイランド編までは楽しく読めます。その後は人を選ぶ様な気もしますね。
同じ作者さんの、幽遊白書が合わない方はこちらのが良いかと思います。私はどちらの作品も好きなのですが、新刊が出にくい作品なので先を追うことは無いかなと…完結かたら纏めて読みたいと思います。
いいね
0件
おもしろい!
2024年9月15日
HUNTER×HUNTERは昔から呼んでいる大好きな漫画で主人公のゴンやその仲間たち(クラピカ、キルア)などの個性豊かなキャラクター達がハンターを目指す物語なんですが、私は味方側よりかなり初期から出ているヒソカというキャラクターが大好きです。多分読めば私と同じような人出てくるんじゃないかなと思います。
いいね
0件
ついに読みました!
2024年9月14日
「幽⭐遊⭐白書」の冨樫先生の作品とは知っていましたが、「幽⭐遊⭐白書」にはまりまくった時期から数十年…。こちらの作品も話題になっていることは知りつつも、プライベートが忙しすぎて読む間もなく。ついに読みました!可愛い絵柄ながら、人間性を掘り下げたり、さりげなくえぐかったり、やっぱりさすがですね!
いいね
0件
途中までは好き
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方はとてもいい。アニメもよかったですよね。主人公がとてもいい子で他キャラは個性的すぎるのにまとまってて、ストーリーは独特で思ってもない方向に行くのでわくわくしながら読めました。が、蟻編に入るとかなり残虐だったり理不尽だったりしてついていけなくなりました。そこ乗り越えたらよかったのかな?
いいね
0件
こういうお話だったんだ!!
2024年9月8日
アニメをやっていたのは知ってるんですが、あまり見たことなかったです。でも、面白そうだなぁ。とは思ってました。ハンターになるための試験を受けに行くところから始まってたんですね。冨樫先生の作品は、やっぱり面白いですね。
いいね
0件
これは、、
2024年9月6日
一度読んで見て。きっと、ハマります。なんとなく知っているつもりになってたけど改めて読んでみるとこんなにも、オモシロイとは。
いいね
0件
なんだかんだやっぱ良い
2024年9月5日
いつ読んでも面白い。
皮肉にも巻数が滅多に増えないから未読の人に勧めやすいけど、だからこそある意味で忍耐がないと読み続ける事の出来ない作品だと思う。
いいね
0件
なつい
2024年9月3日
ほんと小学生の頃に読んでいました。昔の作画は凄いです。
10年前くらいから、ジャンプ購入した時に下書きかな?と間違えてるくらいです。
いいね
0件
特に前半がオススメ
2024年9月2日
アニメから入り、コミックへ。
色々な念が出てきますが、術者の思いが技に投影されているのが面白い。
旅団狩りあたりまでが、特に好き。
いいね
0件
冨樫先生大好きです
2024年9月1日
冨樫先生の作品は全部面白いです!これからもどんどん描いてほしいから、休載が心配。ゴンは主人公で、素直で真面目で単純で純粋な男の子。その分周りのキャラがめっちゃ歪んでてイイ味出してます。たまにどっちが主人公か分からなくなるくらい、周りの登場人物も活躍?します。個人的にはキルア推し。顔良し。腕良し。性格もちょっと黒い部分がありつつピュアボーイで良し!
いいね
0件
久しぶり
2024年9月1日
パワープッシュ作品になっていたので久しぶりに1巻を読みました。最初はこうだったかあって懐かしい。そういえばお父さんを探す旅でしたね。ゴンやキルア、クラピカ、ヒソカと個性的なキャラクターもいいし、ハンター試験もおもしろかったです。蟻の話は怖いですけど。新刊出るんですよね、うれしいです。
いいね
0件
大好きな作品
2024年9月1日
何回読み返したかわからないくらい好きな作品です。
世界観をきちんと作り込んでいて、頭の良い作者さんなんだなと感心します。
最近は刊行ペースが遅いので続きが気になってもどかしいですが楽しみに待っています。
いいね
0件
早く完結を!
2024年7月28日
続きが心配な漫画No.1。最初のハンター試験篇が一番好きだからもう十分な気持ちもあるけど、ラストまで見届けたいとも思う。
いいね
0件
試験どうよ?
2024年4月14日
絶妙なバディとともにあれやこれやの試練を乗り越えハンターになるべく試験に挑戦していく壮大なストーリーとなっていると思います。なかなか試験は難しいのか?
いいね
0件
しかし…遅い!
2023年12月5日
冨樫先生のは「てんで〜」連載中から読んでました。無駄にエロかった。
紙で買ったのは「幽遊〜」から。

「ハンター✕ハンター」はジャンプ定番で始めから面白かったし、話の中のゲーム設定なんかがうまいです。

でも…遅いよね。いつになっても続き出なくて脱落しました。
「ガラスの仮面」の次ぐらいに終わるのか不安になります。まぁ終わらなくても良いけど。
おもしろい
2023年9月14日
こんなに日が経っているのにまだ50巻も言ってない上に完結してないのがこのマンガのいいところ。気が短い人は無理に読まない方がいい。内容はおもしろいが。
いいね
0件
おもしろいけど・・・
2023年9月3日
適当に考えて描いているんだろうと見受けられるところが色々とあるけども・・・。おもしろいけど、ちゃんと終わんのかな、これ。作者終わらせる気あるのかな。
休載多いけど
2023年8月31日
ハンターハンター。何気に読んだことないという人もいるのではないでしょうか? 休載が多い作品ではありますが、読み返すと気にならないです。
いいね
0件
完結して~っ
2023年8月31日
言わずと知れた、名作「ハンターハンター」です。
面白い!先が気になる!
無垢な主人公が、旅を重ねる毎に、成長(心身の)を姿が、良いです。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔お勧めされて途中までは読んでいたのを思い出してまた読み始めました。やっぱり面白いので続きも読みたいと思います。
いいね
0件
つづきを!
2023年8月27日
本当にいつ完結するんだ!と思いながらたまに読み返すくらいには面白い作品です。と説明不要なくらい有名ですよね笑
いいね
0件
旧アニメをほぼ毎週視聴していました
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旧アニメをほぼ毎週視聴していました。
ストーリーを追うのが楽しくて、引き込まれるんですよね。
コミックを途中の巻まで買っていましたが、休載が多く最新刊発売も不定期なのでいつの頃からか続きを買わなくなりました。
その後の展開がどんどんグロくなったことを知り、今は続きを買おうかどうか迷っています。
読者の間で「ゴンさん」と呼ばれている、髪が伸びまくって大人になった状態のゴンは気になるのですが。
初期の頃もグロい要素は多少あったけど、キャラが戦うタイプの少年漫画によくあることだと思っていました。
旧アニメのBGMが好きで、サウンドトラックをいくつか買ったのが懐かしいです。
いいね
0件
不動!
2023年8月22日
やはり人気不動の作品だと思います!ストーリーがとても好きで続きが気になって仕方ない作品なのでぜひ連載進めてほしいです!
いいね
0件
面白い
2023年8月22日
発行される期間が長く
離れてしまった両親にゴリ押ししてます。
忘れられるのではなく、みんな作品を待っているのは
それだけ面白い作品だからだとおもいます。
いいね
0件
面白いがやはりペースが問題
2023年8月15日
連載25年を迎えた名作。しかし37巻しか出てないスローペースぶりが問題。キャラやストーリーの作り込みは流石ですが作画•背景の手抜きが多いのが気になる人もいるかも。

間違いなく面白いが完結しておらず完結するかもわからないので勧めていいか微妙。
いいね
0件
面白い
2023年8月14日
最初にハンターライセンスを取るためにいった先で,キルアと出会って、クラピカやレオリオやヒソカと出会って、色んなことがあるので読んで楽しいです。
いいね
0件
なつかしい。。
2023年8月13日
まだ学生の時分にジャンプで連載してた。
途中で連載止まっちゃったから
キルアのおうち行ったのは微かに覚えてる。。
どーーしても飛影がよぎるけどw
いいね
0件
子供の頃から馴染みのある作品です。
2023年8月13日
母がきっかけで、子供の頃からがアニメでみたり、漫画で読んだりした作品です。
途中休載などもありましたが、やはり続きがずっと気になる作品です。周囲で度々話題になるのでその度に読みたいなと思います。
いいね
0件
不思議な世界
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハンターの父を追い、主人公ゴンが自分もハンターになる為に試験を受けることから始まる物語。
仲間もライバルも敵も特殊な能力を持っていて、一癖あるどころか人ですらなくなったり…?
発刊ペースがゆっくりな所が星1つマイナスの理由。
いいね
0件
よかった
2023年8月10日
自分がやっているスマホゲームでコラボしたこともあってこの機会によんでみました。おもしろかったのでアニメも見てみたいです。
いいね
0件
昔すぎる
2023年8月8日
絵のタッチが古く今の作品と比べると、少し納得出来ないところがあったけれどゴンの旅立ちがワクワクした。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から好きな作品で、紙の本でずっと読んでいました。少年漫画の王道のような感じで、楽しく読むことができます。おもしろいとおもいます。
いいね
0件
ハマった
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 休載が多いという情報は知ってたので、待ちきれない気持ちになるくらいならと見ないようにしてた。けどついつい見てしまって見事ハマった。ヒソカ大好き。イケメンで強くて変人なところが好き。最近のは聞いてた通り“挿絵の多い小説”そのもので笑いが出たけど、内容はしっかりと面白い。読んでよかった。
いいね
0件
HxH is good, not great
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ The powers are imaginitive and the characters are both varied and many. However, the art is a little hard to read for me and Gon's personality isn't all that different from the start and the current part other than mid-end of Chimera Ant Arc.
いいね
0件
なるほどなあ
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ人気だし、連載再開するしで読んでみた。なるほどなー!と言う感じ。まだ7巻くらいだからかもだが、ちょっとご都合主義みたいなところも多いかな?という感想。でも続きは読んでみたいと思います!今のところレオリオがすごいヒロインポジション…?と思って笑ってしまっている。
いいね
0件
ゴン
2022年10月5日
とても有名な作品なので未読の方は安心して読んでください。面白いよ
残念なのは今後どうなるのか全く分からないこと
いいね
0件
なかなか長いです。
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 字数が多く、キャラクターも多い。
読むのに時間を要します。
個人的には、幻影旅団編が好きです。
クロロや、ヒソカのキャラが光る。
好みとはいえないけど、欲望に忠実なヒソカはかなりの強敵かな。敵にまわしたくないタイプです。
ゴン、キルアの2人の友情もいいです。
次の巻でるまで、時間が長いです。
いいね
0件
懐かしい
2022年7月22日
周り皆好きだったな〜‼︎こんな面白いの他にないし。最近は見てない絵がみにくい。敵キャラが皆魅力的すぎなんだよなー。
いいね
0件
この機会にぜひ読むべき
2022年6月29日
作者の冨樫先生が最近Twitterで話題になっていたことをきっかけに読みはじめたのですが、もっと早く読んでおけば良かったと思いました。
丁寧な描写やドキドキする話の展開までこの作品の虜になってしまいました。
まだ読んでないという方はぜひこの機会に読むことをおすすめします。
いいね
0件
たのしい
2022年6月24日
序盤は面白いです。ワクワクする。ただ話が複雑な上に期間も空くので、完結したあとに一気読みしたい作品ですね。
いいね
0件
子どものころ好きだった作品です
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どものころ漫画もアニメも大好きだった作品です。
主人公の成長にワクワクします。
自分や友人は何系の念使いかな。と考えるのも楽しかったです。
いいね
0件
再熱した
2022年6月11日
久々に1巻を読んだら、続きが気になって2巻以降をシーモアで購入してしまいました。笑
やっぱり長い間評価されているだけあって面白すぎる…
おもしろい
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公たちのあつい友情物語で、好きな漫画です。おもしろいです。以前、紙の本で読んでいましたが、諸事情で手放してしまったので、シーモアさんでそろえたくなりました。
やっぱり良い…
2022年6月1日
先日、連載が再開されるかもとの噂を聞いて 久しぶりに読み返していますが、やはり良いですね。読み出すと止まらないワクワク感、大好きなキャラ達。再開が待ち遠しいです。
いいね
0件
気長に待ちます
2022年6月1日
何度読み返しても面白いです。ただ休載が多く、新刊が出る気配も全く無いようで、もう内容忘れかけてます😓でもきっと新刊が出たら買ってしまうんだろうな〜
いいね
0件
名作
2021年10月11日
最近読み始めましたが、昔から支持されてる理由が分かりました。読むのが止まらなくなる。どうなっちゃうのって展開が全部でたまに疲れるくらいでした。
いいね
0件
おもしろい♪
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも見ててホントに好きです!何回も読んでしまいます。個人的にはグリードアイランド編が好きです!
いいね
0件
読んでみて!
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜2冊読もうと思ってたら、面白くて全巻おもわず読んでしまいました
いいね
0件
休載さえなければ
ネタバレ
2020年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年漫画としては、ほとんど完成された作品のようにおもいます
伏線がどれだけ回収されていくのか楽しみです。
いいね
0件
読んだ方がいい!
2019年9月21日
とにかくおもしろい!ただの少年漫画じゃない!
とても緻密でキャラ設定もしっかりしてるし読み進めば進むほどおもしろさが増します。
敵キャラもみんな個性が強くて好きです。
とにかく早く続きが読みたい😄
いいね
0件
アイデアは抜群のセンスがある
2019年8月25日
ストーリーの骨子やスキルの構成はセンス抜群で素晴らしいものがあります。でも、全然連載が安定せず続きが読めないので一つマイナス。。幽遊白書みたいに最後がグダらないように、でも完結が難しいならグダっていいので終わらせて欲しい、そう思ってしまうくらい好きな漫画です。
いいね
0件
続き…
2019年8月16日
ストーリー展開が素晴らしくて、すごく引き込まれます。中々続きが出ないのが残念。
いいね
0件
続きが読みたい
2019年8月1日
休載が多く、もう読むのをやめようか…と思っても新刊が出ると読んでしまう。そして面白くて続きが気になり、休載に一喜一憂する…。
いいね
0件
やはりいいね。
2018年12月14日
『ハンターxハンター』しばらく読んでなかったら、大分話が進んでいた。
やはり、面白いです。
今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
続きが気になる
2018年11月11日
今まで単行本で購入していて、今回初めて電子書籍で購入しましたが、読みやすくて良かったです。
いいね
0件
念能力という設定
2018年11月5日
現実にも適用できて役立つ。ただ特質系は「対象を取らない認識」といった感じだと思うのだが、それは結局何の人間的意味もないわけで、他系統は習得できない方が自然ではある。ネオンが「そういうこと」になったのもそういうことなのだろう。
いいね
0件
(^^)
2018年10月6日
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)^_^(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
いいね
0件
まさに王道!
2018年10月1日
何度読んでも楽しいです!
最新刊がなかなか出ないのもあるけど、早く読みたい…笑
いいね
0件
おもしろい
2018年7月15日
主人公のゴン、キルアだけでなく他の登場人物の成長も楽しめるとてもよい作品だと思います。キャラクターの表情やセリフなどに感情がこめられていて、読んでいるうちに感情移入できました。感情移入できるのは描写が細かいということだけではなく、同じキャラクターが繰り返し出てくるということも一因だと思いました。バトルシーンも臨場感たっぷりで面白かったです。ストーリーもワクワクするようなもので、この後どうなるんだろうと手に汗握りました。
ただ少し残念なのは手抜きのコマが多いことです。あるコマの人物の顔を拡大して別のコマにしたり、要するにコピーアンドペーストです。でも、そこまで気にはなりませんでした。
いいね
0件
面白い
2018年6月29日
本当に面白いです。やっぱり長い作品ですしキャラクターの成長など含めて非常に読み応えのある作品です。
いいね
0件
やっぱり面白い
2018年5月31日
言わずと知れた名作ですよね。
なかなか先に進まないことでも有名ですがwww
いいね
0件
レビューをシェアしよう!