ネタバレ・感想あり新 仮面ライダーSPIRITSのレビュー

(4.0) 16件
(5)
6件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
ライダー好きならきっと楽しめる!
2024年10月12日
平成生まれで、昭和ライダーは内容まで詰めきれていませんが、それでも十分楽しめます。オリジナリティー溢れる作品ですが、単純にかっこよすぎるので、ずっと読んでる!
いいね
0件
表紙絵
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ は特装版より通常版の方がいいなぁと思ってしまう程度には好きですね。
物語も佳境に入り、満を持してライダーシンドローム発動かという良いところです。
全体的に暗くて重い内容のせいか、作中2-3カ所に、
ギャグ的なシーンやコマが入っていますが、それが違和感なく溶け込んでます。
紙本でずっと購入しているのですが、巻末に掲載された関係者の対談や
インタビューの内容が凄く濃くて面白く、別冊で出版できそうなレベルでした。
ライダーの魂ここにあり
2018年6月29日
パックで18巻まで全巻購入。
昭和ライダーファンにはたまらない作品です。
ライダー達だけではなく、TVに出てきた彼らに関わった人達のその後も描かれており、彼ら彼女らがどんな道に進んでいても「仮面ライダー」の魂が受け継がれているのが熱い。
1号2号ライダー担なら必読!!
2017年5月19日
仮面ライダー1号、2号、本郷、一文字、クモ男、蜂女・・そんなワードにピクッと来る方必読。同じジェネレーションを描いた映画もありましたが、70年代ライダーを愛するならこの漫画がオススメです。とにかくイイ!良すぎる! もう死にそうです!
いい
ネタバレ
2015年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 🔛🔛‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼😊🚐🐌🐌🐌🐌🐌🐌🐌💮🍙
続きが実に楽しみ
ネタバレ
2013年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が連載していたマガジンZが休刊になり、月刊マガジンへの移籍を遂げた今作品
前作の続きからではなく、仮面ライダー1号から2号へ話が変わるまでのテレビでは明かされなかった話から始まり、その後仮面ライダーアマゾン編の続きへとなります
仮面ライダースーパー1編がちと長いけど、ファン納得のストーリーは前作と変わらず楽しめます
舌に残るライダーの記憶
2025年3月1日
ちょっと甘めのスナック菓子だった、おまけのカード欲しさに子供達が菓子を大人買い、食べ物を捨てる行為は社会的に問題にもなった。
欠食児童?だった私は有り難くいただいたものです。
いいね
0件
普通のヒーローものではありません
2020年11月16日
石ノ森先生の世界観を見事に村枝先生が描ききってます。仮面ライダーとはなんぞや?何故、悪に立ち向かい、悩み苦しんでいるのか?そんな内面を考えさせられる名作です。単なる勧善懲悪のヒーローものではありません。
昭和ライダーの雄姿を見よ
ネタバレ
2020年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平成ライダーでは見れないようなシリアス、そして仮面ライダーたちの姿。仮面ライダーが好きなら絶対に読んでほしい作品です!
個人的には好き
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和ライダーの話です。
平成ライダーは子供の影響でほとんどテレビで視聴済みだったので、こちらも気になり読みしました。
個人的には、昭和ライダーはショッカーが作った人造人間だったな、など初期設定にかえって話を楽しめましたし、何より原点を見れたのが嬉しかったです。
作品自体は好きじゃないと読まないかも?というのもあり星は4つにしました。好き嫌いは別れそうです。
アメリカにはアヴェンジャーズ
2017年4月9日
ですが、日本には仮面ライダーSPRITSがある。
石ノ森の精神と村枝の情熱のガチ対決。
連載時期により展開のスピードに波があるが15年以上に渡って毎月の掲載を待ち続けられるのは嬉しい。
さすがに長過ぎる
2025年2月17日
さすがに20年は長いかなとお祭り要素は多いですが、誰だっけそれ?という人物の登場とか、正直デルザー軍団贔屓になってるのも長生きさせるのジェネラルシャドウくらいで良いような気がする。
いいね
0件
まだ終わらんのかね仮面ライダー
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ そろそろ終わりにならんのかね?やっと最終章突入で草
バダン首領が神とはいえ
そろそろ弱体化してきたね
仮面ライダー
2022年10月6日
父が仮面ライダーが好きなので、自分も影響を受けて購入。思ってた仮面ライダーじゃないけどこれがホントの内容?
絵が上手い
2022年1月19日
初期の仮面ライダー世代なので、ちょっと懐かしくて読みましたが、なかなか絵が上手くて良かったです。実写版に近いリアルさは、実写版を観ていた世代にはとても懐かしく感じるはずです。
懐かしかった!
2017年5月5日
女性にはあんまりだったかも。
個人的にはおもしろかったです。
レビューをシェアしよう!