ネタバレ・感想ありオールラウンダー廻のレビュー

(4.2) 23件
(5)
11件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
知ろう、観よう、やってみよう
2022年8月5日
総合格闘技の漫画。幼馴染の二人を軸に各キャラクターのバックストーリーを丁寧に描いた良作。この題材で中弛み無く、これだけの長編を仕上げた作者の力量が素晴らしい。
総合格闘技
2022年5月8日
格闘技物だが、割りと淡々と解説するように進むテンポが特徴の作品。
派手な必殺技などを見せるのでなく、リアルさを追求したやり取りがシブい。
日々の地道な努力や格闘技者の苦悩などを見せた作品。
いいね
0件
個人的な好きな漫画
2019年12月31日
EDENと同じで人選んじゃうけど丁寧な作りの部分と荒い部分がある感じ
この手の格闘もの好きじゃなくても読めるので画が気に居れば最後まで読めるかな
いいね
0件
格闘技が好きって訳じゃなくても、、
2019年3月29日
文句なく面白いです!
総合格闘技をやってみたいとさえ思えます。
まだ最後までいけてませんが一気読み中。

リアルな格闘シーンは勿論、主人公含む周りの人間模様もドラマがあって面白い。特に王道、幼馴染みとのライバル関係は大好物です。タカシくんに不憫萌え。
腹筋バッキバキのヒロインも可愛く見えてきました。
持ってるとまた読み返したくなる
2018年12月29日
ような、スポーツ漫画には珍しい、じわじわ来る系。
空手や柔道など、言ったらメジャーどころを断念した人たちのプライドの話もありそうな話。現実的で好きです。
結構リアルです
2018年6月24日
漫画的な派手さはありませんが、リアルさを追求しているスポーツ格闘技作品ですね。
肉体破壊を目的としたガチの格闘技だともっとダークになっていたと思います。

肉体的・技術的基礎を作る為、日々の反復練習が重要というは多少でも経験のある人間なら分かります。
たまらない
2017年11月24日
格闘好きには たまらない作品です。技が細かく描かれているので真似したくなっちゃいます□
いいね
0件
本格的な格闘漫画やね
2017年9月30日
ふむ
青春ありガチの格闘漫画とはちと
違うが読み応えはあるね
格闘系漫画
2017年1月12日
格闘技未経験者だがこの作品を読むとジムに通ってトレーニングしたくなります。
試合中以外の描写も凄く面白いです。
絵柄も
2017年1月12日
スッキリして読みやすく最近はやりの競技の物語です。アスリートなりの様々な悩みがあるんだな、と感じました。
リアルさが良し。
ネタバレ
2013年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミョ~に強すぎたり天才肌で無い主人公が良い。
汗臭い努力の中にも青春が…
気になってて
2022年10月27日
どんなかなーって思って読んだら、淡々としていながらも結構面白かったですね。
たまに無料で少しシーモアさんは読ませてくれるので、それで購入判断出来てありがたい。
修斗だけに淡々と
2019年3月30日
無料3巻読んだけど、ストライカーも出て来たり、主人公とライバルのルーツが琉球空手なのに、全体の雰囲気はグラップラーのように淡々と。
でも、フォームがほんと綺麗に描かれてる。
内容も本当に本格的で、それだけによく打ち切りにならなかったなと。
ガチなのはウケにくい。
でも、それが青年誌の良いところ。
女性の方はRenaの予言みたいになってると思うと更に面白い。
アングラも絡むし、お薦めはしないけど、いつも格闘技の話をしてる友人には薦めようと思う。
地味だけど面白い
2018年10月1日
派手さはないけど面白いです。熱血な感じはなく、地道に努力している様子や、主人公の性格が良いところにほのぼのとします。
格闘技を学ぶってこんな感じかな
2018年2月12日
武術ではない格闘技ってこんな感じで始まるのかと思いました。だんだんと強くなっていく度合いが、ありそうな設定で、現実感を感じるお話に仕上がっています。
いいね
0件
総合格闘技の名作
2017年1月4日
厳しい練習と試合経験で主人公が徐々に成長していく現代的なスポ根作品です。理論的な実技考察と場面場面で技術の機微が明確に描かれているので、巷のなんちゃって格闘モノとは一線を画する説得力ある作品ですが、現実の格闘技試合でここまで冷静に瞬間を咀嚼しながら試合ができるか?という疑問はあります。
試合や練習での技術解説は作者さんの取材力が光りますが、面白いのは登場キャラが日常の延長として総合格闘技に関わっているので、それぞれの日常場面も多く描かれているところ。選手も普通の人間だなーとほのぼのする場面も多く、緩急のメリハリがうまい作品でした。
わりとマニアック?
2015年10月28日
格闘技経験者として、面白く読みました。
寝技もある総合と、立ち技中心のキックボクシングの違いなど、わりと細かいところまで描かれていると思います。主人公の今後の成長が楽しみです。
いいね
0件
グッド❗
2015年8月23日
コミック&雑誌で最新話まで読んでます。
格闘技を題材にした漫画ですが、リアルさが見て取れるのが良かった。
練習など丁寧な描写もあり格闘技好きな人にはお勧めです
いいね
0件
格闘
2017年2月1日
この漫画を読んでいたら格闘技をやってみたいと思うようになりました。
いいね
0件
おもしろい
2015年10月29日
格闘技は見る専門ですが、格闘技が好きな人には面白いマンガだと思います。マンガなので実際の様なスピード感はないけど、技のかけ方とかじっくり見られるのは新鮮。
いいね
0件
格闘技もの
2015年8月22日
絵はまあまあ、ストーリー性もあるっちゃある。好みの問題で申し訳ないけれど、格闘技がすきになれないのかな。
なんというか寒い
2023年2月28日
現実にこのマンガのように三戦が使えるわけがないし主人公や他の登場人物の行動が本当に寒くていやだった。
いいね
0件
思ってたのと違う
2019年7月30日
なんか、マンガではない。
ほぼストーリーはなく、延々と格闘技の話。
レビューをシェアしよう!