ネタバレ・感想あり生徒諸君! 最終章・旅立ちのレビュー

(2.3) 65件
(5)
4件
(4)
9件
(3)
9件
(2)
21件
(1)
22件
ナッキー!
2020年10月26日
ナッキーの行動力に、感動します。
そして憧れます。けど、ナッキーは自分自身に1番厳しいです!そこもすきですけどね!
予想外の最終回
2020年1月20日
あくたれ団結成時から読んでいるが予想外の結末でびっくりした。ナッキーは自分にも他人にも厳しすぎるが故に周りの人を不幸せにしているように感じた。
懐かしい!
2019年10月1日
中学生だったあのナッキーが大人になり、理想の教師となるべく奮闘する姿に、初めから読み直したくなりました
いいね
0件
リアルだと思います。
2019年4月16日
岩崎君を恋愛対象と見ていなかったのも、
あれだけのデッサン力を持ってた先生でも
崩れてしまった。
でも漫画家庄司陽子はやっぱり偉大だと思いました。
生徒諸君、完結おめでとうございます。
完結だ!
2020年11月2日
懐かしくて、手に取りました。ナッキーは 中学生だったんですよね。それが 今は 教師。自分にとっても厳しい教師。ちょっとだけ 気を抜いてほしいな、とも思いました。
懐かしい
2019年12月1日
まだ続いていたことに衝撃でした。もう何十年前?ナッキーは、やっぱりナッキーだな…と何十年経っても納得する自分にもビックリでした!
いいね
0件
行動力がすごい!
2019年11月30日
学校を作るという目標に向かって一念発起し海外をめぐる主人公の成長を描いた作品。主人公の行動力にはとても憧れるし励まされるところもあります!
なんとなか元気のないときに読んでみると、よし、もう少し頑張ってみようかな、と思える作品かと。おススメです。
なんか違う
2018年10月12日
やっぱり昔の「生徒諸君」とは絵が変わってる気がする。
ナッキーの顔とか💦
よい‼
2018年3月30日
やっぱり学生時代のときの作品のほうが面白いけど、その後が気になっていたので読めて良かった‼
なんだか、いろいろ挑戦したくなりました。
生徒諸君
2017年6月2日
ずっと昔から続いてる作品。 ナッキーが生徒だった時代も読んでいるので今の先生になってからも続けて読んでいます。 現実はこうはいかないだろうけど、でも理想を掲げるのは悪いことじゃない。 ただ恋愛面の展開が意外で不満。
生徒諸君愛読者です😊
2014年5月8日
ナッキーが先生になってからのお話も読めて嬉しいです。
生徒だったころのナッキーを知ってから読むことオススメです😕
面白いです
2014年3月19日
ずっと昔から続いてる作品。
ナッキーが生徒だった時代も読んでいるので今の先生になってからも続けて読んでいます。
現実はこうはいかないだろうけど、でも理想を掲げるのは悪いことじゃない。
読んでいて勇気を貰えます。
まだ
2014年1月16日
1巻しか読んでいませんが、これからの展開がとても気になります。ナッキーと岩崎くんの恋が気になります。
いいね
0件
なつかしい
2024年8月14日
なつかしいですね。昔読んでいました。前作を読んでないと今作はよく分からないかと。岩崎くんのことはえっってびっくり。自分の夢のためにどんどん行動していくナッキーはすごいなと思います。
いいね
0件
ナッキーありがとう!!
2022年7月12日
子どもの時から大好きだった「生徒諸君」この年になって最終話を読むことは、とても感慨深いものがありました。ナッキー(主人公)の生き方にぶれる事のない強さ、愛情、行動力…すべてに励ましや、力が湧いてくる物語です。ナッキー大好き!!
いいね
0件
懐かしい
2020年10月13日
子供の頃に読んで感動したのを思い出しました。とても懐かしいです。
いいね
0件
ナッキー
ネタバレ
2020年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで試練が多過ぎて見てて辛い。
主人公が何かと前向きに立ち向かってはいるが自己中で周りも巻き込みすぎ。。。
たまにイライラしてしまう😕
今一つ
2019年10月21日
初期の生徒諸君に比べると絵のタッチが大雑把な気がします。ワクワク感は感じられませんでした。
諸君!
2019年2月17日
昔、小泉今日子さん主演でドラマ化?してたなあ、イトコのお姉ちゃんたちがこの作品を愛読してたなあ、この作者さんの作品を実母が愛読してたなあ、と思い出して読んでみました。私の世代には絵が古く感じてしまいました。時間があれば、全シリーズ読んでみたいです。
いいね
0件
岩崎くんの扱いが…酷すぎる~❗😩
2015年8月8日
これを読む人は、生徒編から見ている訳で…📚。ナッキーの岩崎くんの扱いが酷すぎる😩。別れは有りとして、きちんとナッキーの口から話を切り出して欲しかった😓。誠意のないナッキーに少し失望…⤵。あと作画の変化がやはり気になる✏。沖田君の幻影キモチ悪かった🆖。ナッキーを見届けたいが、2巻に進めない…💦
元気をもらえる
2015年8月3日
夢をかなえるために海外での教師生活を決意するなっきーの前向きで生き生きしている姿に元気をもらえます。
なっきー
2014年11月13日
生徒諸君のナッキーを最初から読んでいるけれど教師としては良い先生だと思う。恋愛の方は どうなっていくか全然わからない。
これって
2024年5月15日
絵的にはドラッグ・クイーンを彷彿とさせるタッチですね。違うの?外人?ん?内容がよく理解出来ないのはわたくしがボーンヘッドなせいなのか?
いいね
0件
色々ひどくて読むに堪えない(泣)
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多数のレビューで指摘されているように、絵の劣化が酷い。痛々しくて見ていられません。話もだんだん現実離れしてきて、かなり荒唐無稽な感じです。岩崎くんがあんな形で他の女性と結婚したのも意外だし、マリナの結婚も…イスラムのしきたりをあんなに簡単に無視して、異教徒と婚前交渉でデキ婚とかするものかしら?謎です。また、ナッキーの外見だけでなく中身も全く変わらないのは不自然すぎ。いい歳の大人がいつまでも学生の頃と変わらない言動なのは、無邪気や天然を通り越して、無神経で痛すぎる。舞ちゃんと田村くんの結婚式の場面とか、私が花嫁ならとても笑い事では済まないと思います。色々ついていけなくなったので、途中で読むのをやめた作品です。今後も読むことはないでしょう。
読後感はスッキリしない
2023年4月23日
うーん。何て言うか、全巻読み終わって良かったなーと思えない。消化不良な感じがする。
最後、北城尚子がアフリカならアフリカで使命を全うしてる姿を描いて欲しかったです。
絵が崩れすぎ
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無印の生徒諸君は名作でした、だから続編を読んでみようと思ったのに読んで後悔しました。まず絵が酷すぎますコミック最終巻の表紙に至ってはこれ誰??状態です編集さんはよくこれをオッケーしましたねでも後悔したのは絵だけではなく展開です。ナッキーの選択にはがっかりです。無印が好きだっただけにその未来の姿がこうなるなんて心底失望しました
なつかしー
2020年9月16日
いろいろ思い出あって 懐かしく読めるけど なんか絵が違うよね?なんでかしらー 昔より顔幅が広くない?大大ベテラン漫画家さんでも 活躍してる方いますけど 作画の劣化は作者さんによるのかしら。
強すぎ
2019年12月13日
ひとりで生きられる強さが身に着いた、生い立ちに涙が出ますね。
低評価の理由に納得
ネタバレ
2019年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作を読んだことがありますが、続編となる今作は正直、酷いの一言です。絵の劣化は言うに及ばず、ストーリーも…友人の結婚式で、相手の許可もないまま公の場で妊娠をばらす。果ては友人相手の、それも結婚式でのスピーチのはずなのに、自分の都合を語り、雰囲気を暗くするなど、読んでいて思わず眉をひそめ、『これが教師…?』と、疑いたくなるような内容で、空気が読めない以前に、周囲の人の気持ちを全然考えていない言動には、ただただ唖然。昔のナッキーは何処へ行ってしまったんでしょうか。あまりに暴走が酷いのと、絵の劣化で、もう無理だと思いました。それでもファンの人には申し訳ないですが、昔の作品に深い思い入れがある人にほど、お勧め出来ません。
昔読んでた
2019年8月19日
生徒諸君の続きが気になって買ったのですが、絵のバランス、デッサンがあまりにも酷く崩れていて見るのが辛いです。お話の内容は好きなだけに残念です。
ちょっと残念
2019年4月27日
昔、夢中で読んだ話。登場人物が成長していて懐かしい思いが込み上げた。でもナッキーってこんなに自己中心的だったかな。うーん、読まない方がよかったような、、、
以外
2018年9月8日
子供の頃から見ていた漫画です。子供がノビノビと勉強できる学校があったら、勉強しやすいだろうな。と思ったりします。
いいね
0件
まぁ懐かしさは置いておきました
2018年6月21日
生徒諸君を読んでいたものからするとギャップで否定したくなるかもしれないが、現代版と割り切ればありかな。思い込みがある作品は続編を美化して期待しすぎるが、続編があるだけ楽しめる。主人公の常識ないのは最初からだし夢見て突き進むのは漫画の中の楽しみです。
どうしちゃいました?
2018年3月15日
最終章なのに主人公の好感度ただ下がりです。無料分だけでごめんなさい。
うーん
2017年8月17日
60代の人には青春を思い返せていいかもしれないけど…残念ながら古臭くて入り込めない
理想と現実
ネタバレ
2017年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナッキー達のその後が気になってこのシリーズも読んでみましたが一巻で早々に岩崎君があっけなく振られてしまいビックリしました!

登場する男キャラはほとんどナッキーに惹かれるが、相手にされず他の女性キャラと次々に家庭を持つけどナッキーは若いままで時空が歪んでいるような?
しかも、最終的に選んだパートナーが執着の激しいあの教え子だったのも好きなキャラじゃなかったから残念…。

ナッキーの高い理想は素晴らしいけど、それは彼女がタフで才能と環境に恵まれたスーパーウーマンだからで、生徒の為の時間外勤務などを校長として他の教師に強要するのは現実的ではない。なんだかんだと休みも取れてるし。
恋愛面では、自分は教職に全てを捧げるからと岩崎君を振っておきながら結局は恋人と新婚生活もどき送っていて、そういう大人の言い訳だけは現実的だなとも思います。

まだ連載中みたいで、この先パートナーが戦場で何かあったらまた岩崎君(既婚子持ち)がナッキーを支えることになりそうなのも心配…。
🌀岩崎が不憫すぎる。良い男なのに。
ネタバレ
2016年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ <div>岩崎君が不憫すぎる、あんないい男なのに、扱われ方が酷すぎ。逆にナッキーを追っかけてばかりのあの某少年は、気持ち悪いんですが。
あの少年、ナッキーが岩崎と付き合ってたのを知ってて、いろいろナッキーを誘惑してまどわすようなことばかりいって、岩崎が捨てられたのも あの少年も原因じゃない?
婚約者がいるも同然の女をまどわすなんて、
あの少年がカッコいいと思ってるのなら、作者は相当もうろくしてます。さりげなかった沖田君や誠実な岩崎君の足元にも及びません。
まあ、ナッキーの教育にかける情熱だけは認めるので、★2</div>
まさか
2015年10月12日
ここまで話を引っ張るとは思わなかった。昔の名作のままでいて欲しかったです。引き際を間違えた。
つまらない
2015年9月13日
無料の1巻を読みました。
絵が苦手だし、話も面白くなかったです。
続きが気になる感じでもないので、無料分だけで十分です。
1巻だけ
2015年9月13日
昔読んで懐かしく思って読んでみたけれど、絵が変わってるし、なんか顔とかのバランスが悪くなってて読みたくなくなりました。岩崎君は幸せになれるのかな?
ここまできて…
ネタバレ
2015年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 岩崎君が可哀想すぎて…みてられません。見るのをやめました…残念です。
展開が意外過ぎる
ネタバレ
2014年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少なくとも教師編から読んでないと、分からないです。え、くっつかないの?中学から恋してたのに?そーなるの?というところが、作者偉大だと思いました。
1話短すぎ
2014年9月4日
生徒諸君ワイド本を20代に購入してはまりました。
有名な話だとはタイトルだけは知っていたけど、内容も濃くて好きでした。
なので読んだことないコチラを購入。
1話27ページ?27コマ?で50ポイント。
あまりに1話が短くてビックリしました。
残ってたポイントで6話で辞めちゃいました。
読むなら本を買います。そっちのが安いし見易い。
大好きなだけにガッカリしちゃいました
いいね
0件
ガッカリです
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒諸君が好きでずっと読んでいました。当時は沖田くんが好きだったのですが沖田くんが亡くなってからずーっとナッキーを見守っていた岩崎くんと結ばれることを願っていました。それがこんな別れ方をして酷い!とナッキーを嫌いになってきたところでトビオと結ばれるとは…最悪です。悪たれ団も何故あんなに自分勝手なナッキーを受け入れられるのか分かりません。大好きな作品だっただけに最終章を読んだことを心から後悔しています。私が岩崎くんの思いが報われる事を願っていたからの感想かも知れません。
なかったことにしました
2022年7月22日
完全になしです。星もつけたくない。最初の生徒諸君が大好きだったので、続きが気になり一応読みましたが無理です。続編全て私の中ではなかったことにしました。思い入れがある人程読むのをおすすめ出来ないのは初めてです。絵も崩れまくりで違和感半端ない。
ただただ残念
2020年7月13日
レビューを読んで購入するか迷いましたが、買ってしまいました。生徒諸君大好きだったので…。
絵の劣化とかは置いといて…。リアルではこういう展開もあるんでしょうが、生徒諸君は全国的にも大きな影響や話題、大人気だった作品です。少女マンガはリアルも必要ですが、ここまでの作品に続編はいらなかったのでは?
裏切られた気持ちになる私のようなオバサンがたくさんいるんじゃないでしょうか。
岩崎君とナッキーは、愛情も友情も含めた関係で教育者になっていくと思ってました。
そういうアフターの想像も完結したあとの楽しみですよね。それがなくなってしまいました。
ようやく完結
2019年5月19日
昔のスタートから買っているので、最後まで読みましたが、引っ張りすぎでしょう。そんなに内容があるわけでも無かったし、ラストもえーって感じ!岩崎君と幸せになって欲しかった。
まだあったんだ
2019年4月13日
無理版読みました。絵が古すぎてもうがっかりしてしまいました。なんで続編とか書いたのか?
申し訳ないけど無理です
続編失敗ですね…
2019年4月12日
昔、小学生くらいの時に従姉妹の漫画を借りて読み、映画も観に行った記憶があります。
ナッキーの学生編?と言うのか、昔のは絵も古臭いけど綺麗だし、内容的にもまた読み返したいと思うけど、続編は無料分で十分でした。
どなたかも書いてらっしゃったけど、絵のタッチが変わってるし、バランスがおかしいから、スゴく頭でっかちになってます。
がっかり、がっかり、がっかり
2018年12月16日
正確には、☆ゼロ個! 昔、「生徒諸君!」好きだったので読んでみたけど、絵がとんでもなく崩壊していて、1ページ目からびっくり。いくらなんでもこの変わりようはないでしょう。ストーリーも全く感情移入できない。ナッキーの真っ直ぐさは子どもだったら許されるけど、いい大人であれはナシ。結局、ストーリーは、出会った男性がみんなナッキーを好きになる、という、あり得ない展開がベースで、後はおまけ。なんだかバカバカしくなって、お金を出してまで読む気がしない。
悲しいけど。
2018年12月13日
懐かしくて、ためし読みでみました。
絵が崩壊してた。頭と身体のバランスが。
頭、鼻がでかくて、ナッキーじゃないような。
どうしてこうなった
2018年9月27日
昔よりナッキー無双すぎて他のキャラが全員ただのモブ化してる。
続いてたんですね!
2018年6月13日
昔生徒諸君を読んだことありました。続いてたのを知らなかったので懐かしく無料3巻読み始めたら…なんですかこれ。結婚式のところを読んでナッキーの悪い意味で変わらない暴走が出ててダメでした…そうだ、このパターンについていけず昔も途中でやめたんでした。絵も鼻から下が違和感。
無い。ひどすぎ
2018年3月16日
なんでこういう展開になるのか。

結局、生徒諸君を超える作品が描けなかったんですかね。
だから、こんな展開にしてまで続きを描かなきゃいけなかったんですかね。
最悪。

作者の自己満作品。

読み手の事など何も考えてない。
信じられない
2018年3月15日
なんですの?これ。3巻無料だけど1巻の2話で限界リタイア。友人の晴れのお席で妊娠をバラしたり痴話喧嘩とか大人として傲慢さに呆れます。あぁ読むんじゃなかった。25年くらい読んでなかったけど、懐かし〜い♪なんて軽い気持ちで開いて馬鹿を見たわ。子どもの頃のあの気持ちを砕かれた気分。
最悪□⤵⤵
2018年3月14日
残念です。ナッキーに殺意を覚えました。読まなきゃ良かったです。ガッカリ□⤵

残念です
2017年11月25日
無料版読みました。表紙からして嫌な予感はありましたが、人物の描写が変で、漫画としてのレベルが低くてかなりがっかりしました。シリーズを遡って読んで、劣化したことを更に実感しました。
悲しい
2017年11月24日
最初の生徒諸君が好きで 私にとって 思いでの作品でした。この作品 絵が酷すぎて 見ないふりをしていたのですが、岩崎君との事が気になって 無料を読んでしまいました…。残念です ストーリーも酷すぎた。 思い出がズタズタになりました。読まなきゃよかった…悲しいです。まだ続くのでしょうか?大好きだった作品がボロボロになるのが辛いです
絵が気持ち悪い&精神疾患者の話?
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 顔、肩、腕、手、等身のデッサン
余りにもオカシくて
巻が進む毎にスゴくなっていく…

出版社の担当者はこれでよしとして
発行するなんて本当にビックリです、
余りにも絵が見てられない、これ以上は
購入するきになれません。

あと、ナッキー...大人になってもこれ?
子供のまんま、何かの精神疾患としか思えない。
友人の結婚式スピーチで空気読まない内容
しかも自分の話して場を暗くするなんて
この人、馬鹿なの!?
「教育のみ」ならアリ、「人として」「女性として」
これわないわーーー
残念
2016年11月21日
よまなければよかった。内容も残念ですが
絵がとんでもなく下手になっていて気持ち悪いです。
昔、愛読していただけにがっかり。。。
ショックです
2016年9月7日
子供の頃から読んでた作品です。てっきり岩崎くんと結婚するものと思ってたのに…こんな事なら続きなんてなかったら良かったのに。ナッキーが嫌いになりそうです。
ひどい
ネタバレ
2016年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒編の頃と比べてデッサン狂いすぎていてナッキー周辺は勿論、沖田くんもマールも別人。
舞ちゃん達の結婚式も台無しにしてます。読まなきゃ良かった。
引っ張り過ぎ
ネタバレ
2015年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教師になって気持ちが通じあった話までが、きれいで良かったです。ナツキーが不誠実な人になっている…。結局いつも、岩崎くんに甘えている気がする。
がっかり
2015年6月17日
昔からずっと読んでいて大好きな作品だったのに、こんな展開にするなら、続編を書いて欲しくなかったです。私の中では最悪。途中から読むのやめました。あんまりだとおもいました。
と、いうか、かおのデッサンが
2015年3月14日
顔のデッサンおかしくないですか??
鼻がやたらおおきかったり、顎がやたらまるかったり
口と鼻のバランスわるかったり。
昔の生徒諸君のほうが綺麗だったような、、
レビューをシェアしよう!
作家名: 庄司陽子
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE