ネタバレ・感想ありめだかボックス カラー版 PART2 十三組の十三人編のレビュー

(3.7) 35件
(5)
11件
(4)
8件
(3)
12件
(2)
2件
(1)
2件
懐かしい感じ
2025年9月30日
パワープッシュ作品だったので試し読みしか読んでいませんが、フルカラーでとても読みやすいし、絵も物語も全体的に昔っぽい感じですごく懐かしさを感じました!
いいね
0件
カラーが嬉しい!
2025年9月24日
昔読んでいて、また読んで当時楽しく読んでたのを、また楽しく読めるとは思わずよかったです!
登場人物の魅力と可愛さに目福です!
いいね
0件
めだかちゃん
2025年9月18日
クセ強強のキャラばかりの、メダカボックス。
キャラデザもよくて、好き。
西尾先生の世界観をうまく漫画にしていて、すごいなと思った。
いいね
0件
フルカラー
2025年9月7日
フルカラー,良かったです。
イラストの雰囲気とカラーの雰囲気がちやんとあっている気がしました。
西尾維新さんっぽさ全開➕ジャンプ感がよいですね
いいね
0件
好きだけどね!
ネタバレ
2025年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作がラノベ作家あるあるだと思うんだけどセリフがいちいち長くて鬱陶しいから漫画としてはやや微妙に感じるかも。でも言葉遊びが魅力の作品でもあるから慣れれば面白いと思う。
いいね
0件
たわわ
ネタバレ
2025年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ カラーになってよりたわわが美しく豊かになったような。
なまえはずーっと知ってましたがなんか生徒会長のヒロインがいろいろはちゃめちゃがんばるふつうの学園ものかと思っていたらけっこうファンタジー。
いいね
0件
美しかったです☆
2025年9月4日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとにかく美しかったです☆
内容も充実しており、がつがつ読んでしまいました☆最高☆
いいね
0件
フルカラー!
2025年9月3日
めだかちゃんたちの戦いをフルカラー!?と懐かしくも興奮でした。アブノーマルは個性豊かである意味狂ったキャラたちが面白くてかっこよくて、大好きです。
西尾維新先生らしい、癖の強いキャラたちのなかに見える深いストーリーがとても魅力的でした。
いいね
0件
はい
2025年9月3日
当時に、アニメ1期視聴済です。漫画の出来も実に素晴らしかったです。それにしても集英社さん凄いですねえ、完璧にカラー化されています。色付ける専門の人とかいるのかなあ?25.9.3記
いいね
0件
西尾維新原作
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプ作品でそういや こんなのあったなっていうような作品なんて覚えています。原作者が西尾維新なので本当に独特なバトル漫画 だったので 人によってはらけてしまうような内容だったので良かったと思います。
いいね
0件
アブノーマル
2025年7月23日
アブノーマル編。ここまでは不評なイメージがありますが読み返すと中々に面白い。ここらへんからいわゆる能力系な感じになっていきますね。アブノーマルと言うだけあってでてくるキャラクターも個性豊かになって面白い
いいね
0件
バトルにシフト
2025年9月30日
それまでの、生徒の悩みを解決する生徒会ものから、バトル展開にシフトしたあたりですね。西尾維新らしい台詞回しとキャラクターを暁月あきらが素晴らしい画力でしっかり少年マンガにしてる。カラーもあってて良い。
いいね
0件
カラー版
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ めだかボックスのカラー版、昔、軽く拝読はしたことがあり今回改めて拝読したかぎり、カラーになりより人物描写やら表情が豊かになった読みやすくなった印象、アブノーマル編は構成は非常に面白いと思うけど、読む人にとっては少し賛否がありそうです。
いいね
0件
バトルや感情の細かい表現も楽しめる
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異能を持つ十三組の生徒たちとの対決が中心で、めだかの並外れた才能と判断力が光ります
個々の生徒が抱える問題や性格の描写が丁寧で、それぞれの戦いに深みがあり、心理戦や駆け引きも多く、単なる力比べではない緊張感が続く

めだかの成長や、仲間たちとの関係性の変化も垣間見え、物語に温かみも感じます

カラー版ならではの迫力ある描写で、バトルや感情の細かい表現も楽しめる
いいね
0件
すき
2025年9月25日
フルカラー版です!めちゃくちゃ読みやすかったし、ストーリーもおもしろかったです。主人公の性格がすきです
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ キレイな絵ですね。癖の強いキャラクターが沢山です。展開も面白いので引き込まれます。今後の展開に期待です。
いいね
0件
懐かし
2025年9月16日
ジャンプ買っていたから連載当初から読んでいたけど、絵柄がおっぱい強調系だし、西尾維新原作ってどうなの?って凄く偏見で見てたけど、この辺りから「らしさ」が確立された気がする。本領発揮は球磨川編なんだけどね。
でも改めて十三人編見ても、アブノーマルとかのキャラ付けが西尾維新らしくて好きって分けじゃ無いけど読んじゃう漫画になった気がする。
決して好きなマンガですとは言わないけど、インパクトがずっと残ってるマンガ。
いいね
0件
とても楽しい
ネタバレ
2025年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 様々な考えの渦巻く環境に置かれている、登場キャラクターたちの心理を推測するのが楽しい作品だと思いました。「裏の六人」に限定してみると、個人的には湯前音眼がとても可愛いと感じました。
いいね
0件
メダカ?
2025年9月5日
学園ものだけど戦闘系というか各自いろんな技とかがあります。生徒会長さんがお強くて支持者がいるのもわかります。
いいね
0件
きっかけは無料立ち読み
2025年9月30日
パワープッシュ作品だったので、読んでみました。なかなか癖のあるキャラクターが多くて、全体的に勢いを感じました。
いいね
0件
バトルメインだとどんどん善吉の存在感が…
2025年9月30日
ジャンプで読んでたなー。最初は目安箱とかで学園のトラブル解決とかしてたっけ…。どんどん異能系バトル漫画になっていって、あーそういう系の作品だったのかーと。技とか闘いの説明が多くて難しくて凝ってて、そういう系に慣れてないと目と頭がついていくのに必死。その13人の部分をカラーにしたのか。アニメっぽいし、マニアいるだろうしな。地名で熊本県人吉市と見るとこの漫画の人吉善吉が必ず思い浮かぶようになってしまったんだよ…。
いいね
0件
カラー
2025年9月30日
絵の好みがわかれやすいですが、ストーリーも無難で読みやすいです。試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
いいね
0件
カラー
2025年9月23日
カラー作品っていいですよね。
読みやすくてオススメです。
続きも読んでみようかなって気分になります。
いいね
0件
言葉選びのセンス
2025年9月23日
キャラがそれぞれ個性的で
アクションもかっこよくてよいすすめていくのが楽しかったです

言葉選びのセンスが良くて、それがキャラの個性の華を与えていると思います
いいね
0件
フルカラー
2025年9月22日
まずフルカラーなのが嬉しい
めだかボックスのオリジナルは見たことありましたがこんなのもあったのですね
あと西尾維新作品というのを今知りました!
ほか作品では言葉遊びが面白いので言われてみれば確かにその気はあったかも!
気になるので続きを読んでみたいものです
いいね
0件
よみたい
2025年9月13日
ためし読みしかしてないんですけど、おもしろかったです!!はやく続きが読みたくなっちゃいますね(о´∀`о)
いいね
0件
バトル
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学園を舞台にしたバトル漫画です。胸の大きなヒロインによるお色気シーンなどお決まりのパターンが出てきますので、そういうのが好きな人にはいいと思います。
いいね
0件
フルカラーで
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ メダカボックス、名前は聞いたことがあるからアニメでもやってたのかな〜程度の認知ではあったが、漫画で見つけて読んでみたら想像よりもキャラが立ってて面白そう!
いいね
0件
ハードアクション
2025年9月8日
ハードアクションの詰め合わせでした。ものすごくキャラクターの濃い集団だなと思いました。作品カラーがハッキリしていると思いました。
いいね
0件
読み応えたっぷり
2025年9月7日
セリフが長い!多い!
さらさらっとよみおわぅちゃって、いつも物足りないけど、これは読み応えがあるというかずしっとくる。テレビアニメになったら面白そう。字幕で観てる人大変そうだけど。
いいね
0件
引き込まれる
2025年9月6日
何気なしに見た漫画でしたが、世界観に引き込まれました。セリフが少し長いのは気になりましたが、それ以外は面白いです。
いいね
0件
モルモットモルモット?
2025年9月29日
めだかボックスカラー版PART2です。
内容がかなりマニアックで試し読みでは何が何だか、自分には理解できない作品です。
いいね
0件
強い
ネタバレ
2025年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読みました。すっごくお強い女の子が出てきてスカッとするストーリーなんですよね。ざっくり言うと。
いいね
0件
1話目読んだ感想
2025年9月30日
カラー版ですが原作者が塗っている訳ではないので、クオリティが低いです。無駄に高いので白黒の方が好きです。
いいね
0件
あまり面白くなかったです
2025年9月5日
ごめんなさい。ジャンプ掲載時から知ってはいましたが、私の好みではありませんでした。主人公のメダカの超人ぶりや愛想のない表情がどうも•••。もちろん連載が続いていたのでお好きな人もたくさんいたのでしょう。作品自体を批判するものではありません。あくまで私の好みです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!