ネタバレ・感想ありボールルームへようこそのレビュー

(4.5) 332件
(5)
218件
(4)
82件
(3)
26件
(2)
5件
(1)
1件
2巻まで
2025年3月15日
2巻まで読みました。
興味のない題材だったのですが意外と楽しめました。主人公のサクセスストーリーになるのかな?機会があれば続きも読んでみたいです。
絵はすごく上手いですが動きを表す線が多いとこはちょっと苦手。
いいね
0件
青春
2023年1月28日
ボーイ・ミーツ・ガールって、恋愛要素もすごく絡んでいるけれども、それ以上に競技ダンスのスポーツ青春に目が離せないです。
いいね
0件
画力がすごい
2023年1月16日
社交ダンスのまんがはほかにも何冊かよんだことがあるのですが、こちらが一番画力もあり、主人公も魅力的でした。
いいね
0件
社交ダンスがしたくなる
2023年1月11日
後輩君が大学時代本気で社交ダンスをやってたので、なんとなくこの漫画も気になってました。読んでみたら、いかにもスポーツ漫画の王道!って感じですが、手垢が付いた感じではなく、ダンス漫画らしいスピード感でグイグイ引き込まれていきます。社交ダンスやってみたくなっちゃったなぁ〜。
社交ダンス。
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで、漫画ではなかったジャンルかなと思います。
映画では社交ダンスの内容とか結構ありますが、漫画だとどうなのかなと思いましたが、結構面白い。
ダンスをしたことないから、そういう目線ではよくわかりませんが、主人公がひたむきに向き合い、成長していく姿がいいです。
いいね
0件
いい
2023年1月7日
ダンスものの漫画は最近になってよく見たりアニメ化されたりしてましたが、その作品はその先陣をきるような素晴らしい内容のものでした。
いいね
0件
カッコいい‼️
2023年1月4日
ダンス‼️
奥が深くて面白い‼️
カッコいいし、素敵です‼️
それぞれのキャラクターも、個性があって良いです。
いいね
0件
不快描写
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が一晩中基礎練やってて、剥がれた足の皮がフロア中に落ちていたり、その場でゲロ吐いたり。
14才の女子選手に向かって、「審判ウケのためにおっぱいポロリ希望」って元トップ選手のOBが胸元引っ張るのが軽い冗談のように描かれていたり、これを読んで自分の子供に競技ダンスやらせたくなる保護者いるんだろうか…。
主人公がすごい
2021年5月12日
胸が熱くなり面白いのですが、突拍子の無いというか…現実味の無い展開に、物語に入り込みずらかったです。面白いのですが…
いいね
0件
ホールダンス素敵!
2021年4月17日
社交ダンスの世界に飛び込む男の子が主人公のお話し。躍動感あふれる作画とテンポよく進むストーリーにワクワクします。もっと踊れ‼︎と心から願ってしまいます。
いいね
0件
躍動感溢れる画
2020年3月26日
なかなか馴染みのない題材でしたがハマる。アニメから入り続きが読みたくて購入しました。話の展開がスロー気味。ダンスの画は躍動感溢れて静止画でも楽しめます。
社交ダンス
2020年1月31日
社交ダンスをテーマにした漫画を読んだのが初めてだったので、楽しみながら読みました。ただ、もう少し社交ダンスの種類にそったストーリーを見てみたいです。
いいね
0件
話は気になる
2019年9月3日
とりあえず二巻まで読んだけど話の続きは気になる。主人公いい子だしその辺り読んでてストレス無さそうでいいんだけど、ダンスシーンが躍動感を出したいためか流線多すぎて雑に見えてしまう。しかも肝心の躍動感はそんなに出ていないというか…スタンダードはまだましだけどたまに出てくるラテンがほんとにダメ…ダンスマンガはいくつか読んでるけど躍動感は一番出てないかな…
話は気になるのでまたそのうち読みます
いいね
0件
良いです
2019年1月3日
胸があつくなりました。読んでてグッときます。おすすめの一品です
いいね
0件
やりたくなる!
2018年7月3日
アツくて、さくさく読めます!
こんな夢中になれたらいいなー。
もう少し主人公が格好いい方が好きですがきっとこれからかっこよくなってくれると期待してます
いいね
0件
勉強になります
2017年10月15日
社交ダンスには全然興味がなかったけど、漫画読んでみて興味が湧いてきました
おもしろい
2017年8月25日
アニメから原作が気になって購入したたちですがこの現代に社交ダンスをテーマにする斬新
いいね
0件
気にしてなかった競技だけど
2017年8月7日
アニメをみて原作が気になり無料版。読み始めると夢中になり続きがすごく欲しく
なります。
いいね
0件
熱い気持ち
2017年7月7日
熱い気持ちを思い出させてくれる作品です。
読むとやる気になり、前に進むエネルギーを貰えます。
いいね
0件
無題
2017年4月24日
社交ダンスは優雅な舞踏会の煌びやかさだけではなく、国際大会もあるぐらいアスリートの面があるわけで、この作品では後者の競技者の目線で社交ダンスを描いています。
でも、中学生が進路に迷う中で選ぶ道として素人からプロのダンサーの世界というのはどうなのかと。まあ、少年漫画ならではなのですが。
作中ではキチンと基本の姿勢やステップから、大会競技として社交ダンス大会を見た時の視点、実際にダンサーとして踊る選手の目線、様々な角度から丁寧に情熱的に社交ダンスを描いているので好感はもてるのですが、そもそも論で社交ダンスへの興味という点で作品にのめりこめないので、あったら楽しく読めるけど追いかけてまで読まないという感じで評価は中間の星3です。
おもしろい
2017年3月15日
ボールダンスってなに?と思って読んでみたらおもしろかった。登場人物もストーリーもおもしろい
いいね
0件
踊る青春もの
2017年3月6日
今までスポーツ青春ものは興味がなかったが、何も無かった主人公が自分のやりたいことを見つけてひたむきに頑張る姿が共感できた。また踊る主人公達の表情にも胸に来るものがあった。
青春だな
2016年12月6日
社交ダンス物は少女漫画のジャンルかと思っていたら少年漫画で汗だくだくで踊ってます。男性目線で進むので新鮮です。
すごい
2016年1月9日
無料で一巻のみよみました。躍動感あふれるタッチが凄く良かったです。
いいね
0件
社交ダンス
2015年10月12日
凄い!社交ダンスはテレビとかで見てたけど、見た目の華やかさからはわからないけど、むしろ超体育会系だった。
熱い
2015年8月22日
人気作とのことで2巻まで読んでみたんですが、あまり登場人物を応援する気持ちになれなくて断念しました。
絵もうまくて、話も熱くて、人気ある理由は分かりましたが、私には合わなかったようです。
社交ダンス
2023年1月25日
ダンスといっても幅広いけれどまさかまさか男の子が社交ダンスなんて考えもしない世界に足を踏み入れることになるなんてね。
いいね
0件
おとこのこ
2023年1月24日
おとこのこ漫画なのかなー。でも絵はとても繊細に描かれていて、綺麗な感じ。男の子たちはこうゆう漫画がすきなのかな?
いいね
0件
観念的にダンスが上達する漫画。
2020年10月13日
競技ダンスをテーマにしたサクセスストーリー。

言いたい事は多々あります。
「ダンスは女性が主役です。」
「ダンスは顔芸ではありません。」
「マナーを守らない事はクールではありません。」
「金銭的な問題を早く解決しないと競技者にはなれません。」
「このまま社交ダンスだけ練習してもプロにはなれません。」
「女子中高校生のお色気サービス、もうやめませんか?」

本作に興味のある方は、是非アニメーションをご覧になって下さい。
ダンスシーンの美しさだけでも観る価値があります。
本当にダンスシーンだけですが。。。
イマイチ…
2017年7月29日
絵柄が勢いを出したい為か、雑な印象。
一巻だけ読んだけど続きが読みたいという気持ちにはならなかった。
いじめられっ子が成長していくのは良いのかもしれませんね。
うーん。
2015年6月19日
話の流れは面白いですが、絵の感じが好きじゃないです。
人それぞれですが。。
サクセスストリー過ぎてちょっと不満
あれ?
2020年12月5日
個人的に絵のタッチがあまり好きじゃなかったですが、ストーリーは面白かったと思う
いいね
0件
レビューをシェアしよう!