ネタバレ・感想あり探偵犬シャードックのレビュー

(3.9) 10件
(5)
2件
(4)
5件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
犬と人間の名コンビ!
2019年5月9日
あの名探偵が犬に、という設定が面白い。助手となった尊もさわやかな好感持てるキャラで、事件を解決していくのが読んでて楽しい。あと、とにかく犬のシャードックが可愛いです。画担当や原作の先生が犬を好きなんだろうな、て伝わってくる。たぶんPCじゃなくペン手描きかな?瞳や毛並み、仕草や動きとか丁寧に描いてあって、中身が人の設定を上手く表現してます。特に1巻のシャードックがパイプ吸うカットは渾身というか、やられます(^^) ホームズのライバル、モリアーティ教授もまさかの姿で出てきて受けました。成長した尊の話も面白かった。完結したの残念だけど、また続編出ないかな。
探偵漫画!
ネタバレ
2015年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃんとトリックやタネなどがありそれを主人公とペットの犬が解き明かしていく某コ○ンのような感じの漫画です
絵が綺麗で見やすくかかれていてなかなかいいと思います
いいね
0件
続編は……
2020年3月16日
この作者さんのファンになったきっかけの作品です。完結してから何年も経ちますが、未だによく読み返します。ただ、後半に進むにつれて犯人の絵柄というか性格というか、犯人像の軸が変わっていってしまったのが少し残念でした。なんかとにかくサイコパスって感じで、わたしは犯人にも人間味を感じる初期の方が好きでした。マガジンで完結した当時、続編があるような煽り文がついていた記憶があるのですが、もう続きは描かれないのでしょうか。だいすきな作品なので、続編をずっと待っています。
なかなか
2019年8月31日
珍しい設定で、話もしっかりしてたし、楽しんで読めました。
でも全巻欲しいかといったら、いらないかな。
いいね
0件
犬がかわいい
2019年8月4日
シャードックと主人公の祖父の関係がわからず、打ちきりとなったみたいで、すこしもやもやしますが、低年齢向けの探偵話としては面白かったです。
いいね
0件
可愛い
2017年1月18日
シャードッグが可愛いです。
主人公もヒロインも嫌みがなくいい子達だし、事件も某探偵漫画みたいに無理がありすぎるわけではないので結構すらすら読んでしまいます。
最後まで読みましたがすっきり終わってくれて良かったです(*^^*)
最初のほうだけ
2015年8月31日
最初のほうだけ読みました。犬がシャーロックホームズの生まれ変わりという斬新な設定は面白かったです。また犬と主人公の絆や主人公の成長を事件を通して見れるのも面白かったです。事件自体は犯人は大体わかっており、トリックを解いて解決に導くといったものが多かったです。
トリックの落差が激しい
2019年4月21日
シャーロックホームズとワトソンが実在して、その生まれ変わりの犬と少年が事件を解決するという内容ですが、シャーロックの生まれ変わりの犬が事件現場にいる事が多く、犯人が分かっている状態で証拠と推理を積み立てるという手法。
読者視点だとコロンボや古畑みたいな感じですね。
トリックはミステリーマニアでも唸りそうなものから、小学生でも思いつきそうなものまでと落差が激しいです。
前者レベルだけなら☆5でした。
いいね
0件
かわいい
2017年1月15日
主人公の少年の飼い犬が名探偵というのが斬新。2人で力を合わせていろんな事件を解決します。絵もかわいい。
しっかり
2016年12月30日
しかっりしたミステリーものです。絵柄がかわいいのでおすすめです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 安童夕馬 / 佐藤友生
出版社: 講談社