ネタバレ・感想あり鬼畜眼鏡-御堂×克哉編-のレビュー

(4.3) 10件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
落ち着け、32歳(笑)
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10数年前のゲームのノベライズ→コミカライズのようですが、つい最近まで作品の存在自体知りませんでした。
ある日YouTubeで将棋の羽生善治さんを検索していたら、何故かこの作品のOPテーマがおすすめに表示されるようになり、そのテーマソング[Under the Darkness]を聴いてみたらカッコよかったので(詳しくないので分かりませんが)今は多分もうゲームは出来ないだろう…と思い、コミックから読んでみる事にしました。
で、失敗w。
小説の方を読まないと話の流れが分かりません。
なので、小説を読んでから改めてこちらを。
小説の方での克哉くんに対する態度からそういう性質だろうな…とは思ってましたが、御堂さんのヤキモチと独占欲が爆発しまくってます。
もうちょっと落ち着けよ、32歳(笑)。
冷静沈着な大人の男の魅力はどこ行ったんだよ。
でもまあ、今の男性を見てると32歳はまだ全然落ち着いてないからこんなもんでいいの…か???
他のコミカライズも読みましたが、キチクな克哉に襲われて茫然自失になる御堂さんより、やっぱり俺様で傲岸不遜なのに自分の嫉妬心も上手く処理できずにオタオタする御堂さんの方が好きだなぁw
優しくて庶民的で、でも仕事のデキる克哉くんといつまでも仲良くしててもらいたいものです。
いいね
0件
みどうさん最高
2018年9月18日
紙の本で読みました。初めての独占欲にイライラオロオロするみどうさんが見られて最高です!
いいね
0件
ゲームクリア後のが楽しめる
2017年11月18日
このようなタイトルですが、このタイトルはゲーム自体の名前です。ゲーム中のカップリングのうちの1つである御堂×克哉ルートのコミカライズであるこの作品には眼鏡は出てきません。

御堂×克哉トゥルーエンド?の後のお話です。私はゲーム本編をクリア済みでしたので、とっても楽しめました😊 本編後の甘々な雰囲気が見れて最高です!またゲームもやり直そうかなあと思います。
いいね
0件
絶対
2015年8月5日
克哉さんは受けのほうがかわいいです!
御堂さん受けもすきですが、やっぱ攻めがいいです
同じことされたい(´;ω;`)
いいね
0件
私は彼にベタ惚れだ(笑)
2013年2月9日
BLゲームのコミック版、眼鏡をはずした主人公の克哉が受けになって、相手役の中ではメインキャラの御堂が攻めになるというカップル💔 ほぼ1冊ゲーム後の後日談なので、ゲームプレイ済みの方でも充分楽しめる内容♦ 眼鏡克哉×御堂の方を読まれた方は、こちらのノーマルな克哉はだいぶキャラが違いますので注意してくださいね👓 私はこっちの癒し克哉のほうが好みです。 御堂さんもベタ惚れだそうです😄
ゲーム未プレイの方でもわかるように、序盤で御堂さんがざっと今までのあらすじ話しているけれど、やっぱりゲームを知っているほうがより楽しめるという気が😩 ゲームでなくてもゲーム内容がほとんど書かれた小説なんかもありますので、よかったらそちらもオススメ。
後日談にしてはまた新たに2人の間にトラブルが起きたりして、実はやれば出来るコ克哉が大活躍したりして、楽しめる内容となっています😊 御堂さんも相変わらずヤキモチ妬きなんだから!でもそこがたまらないぞ32歳(笑)
このシリーズが好きで買いました。
2024年10月19日
この眼鏡シリーズが好きで購入しました。克哉×御堂を購入するつもりが…。間違えて購入はしてしまいましたが、御堂×克哉も良かったです。
いいね
0件
ゲームプレイしてました。
2018年11月24日
昔、このゲームをプレイしたことがありました。好きだったカップリングだったのでコミックを購入。内容はゲームクリア後の話なので原作知らない人には向かないかもしれません。
いいね
0件
キチクメガネは
2017年2月20日
出てこなかったが、なかなか話が凝っていて、リーマンものを満喫できた。
いいね
0件
受けの克哉くん可愛い
2016年1月13日
眼鏡は出てきませんでしたが、克哉くんが従順でとにかく可愛かった。ツンな御堂さんがデレてしまう気持ちがわかる。ゲームしたくなります。
いいね
0件
ええ~っ!
2013年4月23日
鬼畜眼鏡が一回も出て来なかったよ~(>_<)眼鏡かけた克哉を見たかったのに(>_<)
なのに甘、甘ほわほわ克哉が(>_<)

ずーっと続いて終わり…題名詐称なので★3つ(`ε´)
レビューをシェアしよう!
作家名: みささぎ楓李 / Spray
ジャンル: BLマンガ メガネ(BL)
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ