ネタバレ・感想ありいけないことかなのレビュー

(3.5) 11件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
(^ー゜)
ネタバレ
2013年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと変態っぽい主人公と親友の勘違いから進展する所がグッときます。
絵柄も内容も私的に最近読んだ中では上位のお気に入りです。
6話から最後まで購入
2013年8月7日
1話は読んでみたものの
弟を溺愛している上司とその後輩の話で、ちょっと受け付けなかったので購入を断念。
次の話の6話から購入しました。

リア充に憧れる為に色々努力するも全てが裏目に出てる見た目ヤンキーの子と、その子に憧れるリア充の人の話。
ストーリー自体は単調で面白みにかけるかもしれませんが純情な恋愛模様で面白かったです。

オススメは表題作になってる「いけないことこな」ですね。
自分の性壁を悩みながら恥じながらも止められない。
それが親友にばれた時、、

オススメですー☆
表題作好きです
2020年6月30日
少しずつつながったお話が3つです。表題作の雪浦君がHな事を話したりすると、すっごく可愛くなっちゃって、そんなふうに見てなかった初芝君も落ちちゃいますよね。リーマンの先輩後輩の攻め受けが逆なら星5でした。内容的に先輩が攻めだとお話に無理が・・・。
いいね
0件
表題作が最後にきます
2017年1月19日
表題作の2人が主人公なんだろうけど、その前のお話もその2人となんだかんだで繋がってます。最初の話はリーマンの話でちょっとつまんなかったけど、あとの2話目と表題作が面白く、そして実は繋がってるのでそれを思うと私の中の点数がアップしました〜〜。繋がり系、スピンオフ系好きなので〜〜。
いいね
0件
好きな流れです(о´∀`о)
2016年10月22日
「目障りな男」が面白かったので作家買いです。
モブの青柳君とちえりちゃん♀の周りに起きる
3カプ(2話ずつ)のお話(この2人はあくまでモブキャラ)

1話目は青柳君のお兄ちゃんと職場の後輩君。
真面目で実直なお兄ちゃんのブラコン話に付き合ううちに
後輩君が発情していくのですが、
振り回されている♻感じが面白かったです。


次はちえりちゃんのお友達で、
リア充イケメン君に弟子入りしたちょっとズレてる男の子のお話。
こちらもイケメンが振り回されて♻ます。
真面目×遊び慣れてる子ってツボ。


最後は表題作で、青柳君のお友達同士のお話です[🏫
ア●ニー🌀にハマってしまった雪浦君が、
現場を友達に見られてしまう。
1人で恥ずかしい思いをするのは嫌だ!と
その友達のオナ●ーを手伝った事から関係が変わっていくお話。

どれもわちゃわちゃしていますが、
登場人物同士の掛け合いが面白い作品です😄
いいね
0件
繋がっている
2014年4月5日
説明文読んで、どんだけふざけた内容かなと思っておりましたが、思っていたよりマトモ?でした。
絵は人物の顔の描き方が雑というか大ざっぱ過ぎると感じることあり。
出てくるカップルは全部合わせて4組。

社会人カップル
1.ブラコンの兄(上司)と(部下)

大学生カップル
2.いけてない大学生ともて男

3.ブラコン兄の弟と彼女(男女のカップル)

4.弟と彼女(男女のカップル)の彼女の従兄弟と同級生(友達)

題名は従兄弟と同級生(友達)の話。

時系列で並べるとカップル成立順は3→4→2→1かな。どうなんだろう?
自分は4の従兄弟があまりお金かけないで自力で改装した建物が、2の連中がちゃんと使っているところに感動しました。
表題作がオススメ
ネタバレ
2014年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好みなんですが、ストーリーが。
好みが分かれるかも。
表題作の、攻めが格好いいんですが、受けの方がね…そんな、自分でやる姿…普通見せるか?
なんか、綺麗なBL好きには少々、残念かも。
いいね
0件
いや、いいと思う!!
2013年8月11日
1巻まるごと購入しました。好きな作者さんなので概ね満足です。表題作とあと二作品入っていますが、当て馬的な役割でノーマルカップルの男女も登場します。1人以外はノンケな皆さんがあたふたどたばた?恋に落ちていきますが、カップルのどちらかの恋心をしっかり描ききらない曖昧さがイマイチな気もして、そういう意味でも、衝撃的なシーンから二人して意識し出した表題作の「いけないことかな」の二人の話が一番好きです。
人物がいまひとつ
2013年6月10日
リンクした話だというのでパック買いしましたが
ちょっと後悔。

表題作(三話目)は面白かったです。
が、他は設定や絵柄に違和感があって
話に入り込めませんでした。

リーマン話(一話目)は、補佐の弟溺愛は不自然過ぎ。

二話目の大学生の話は
絵柄からしてやや受け付けなかったですし
(つり目が鋭角過ぎで変な顔)
主人公が全然大学生っぽくないので
共感できないまま終わってしまいました。
同級生じゃなくてバイト仲間とかにすれば良かったんじゃないかな…。

『ナツのサカリ』は繰り返し読むほど良かったので
残念です。
短編集
2019年6月10日
前後編が3つ。お話が繋がってます。可もなく不可もなしってかんじです。
いいね
0件
まあまあ
2014年1月5日
絵はいいかなと思いますがストーリーが最初から全然ひきつけられませんでした‥
悪くはないんだと思いますが私は好みではなかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!