ネタバレ・感想あり市場クロガネは稼ぎたいのレビュー

(4.0) 14件
(5)
5件
(4)
4件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
おもしろいです!
2018年12月20日
読み始めたら止まらなくなって全巻大人買いしました、ストーリーもキレイにまとまってて読みやすく、勉強になることもたくさん出てきます。主人公の異能はおいといて、読んで損はない作品です!
ハマりました!
2018年6月16日
無料だからと読み始め、初めて全巻購入してしまいました。先が気になり、とても面白かったです!
いいね
0件
読みやすい
ネタバレ
2017年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お金や稼ぎ方について書かれています。実力主義かそれとも最低限の保障かという所での論争はどちらの言い分も分かるので、どちらが正しいというのではないです。ただ、自分と立場が違う人のお金の考え方を感じる事が出来るのが興味深かったです。学園ものにしているので読みやすくなっています。
いいね
0件
以外に惹かれるストーリー
ネタバレ
2017年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御曹司がいきなり借金を背負いながら、「人を見る目がある」という金色の左目で、孤島の私立学園から事業を拡大していく痛快学園モノ。オリジナリティが溢れ、愛に溢れた良作。先が楽しみです。
「神の左目」は資産を増やすだけどなく、働きたい人を適材適所に見つけて「働く喜び」人々を増やして幸せにできるのか気になる~
斬新!
2013年11月14日
【お金】が題材だけど、お約束?な下世話な部分がなく、学園内での事だから題材の割に、読んでて楽しめる☆何よりキャラも個性的で何度も読めます♪
分かりやすい
2018年11月13日
お金儲けがテーマですが、汚い手は使わず正当な手法での金儲けを、経済用語を多用する事をせずに読者に分かりやすく描かれております。

主人公のクロガネは御曹司ゆえに自ら何も成し遂げていないと自ら気づき学園に入学するのはいいのですが、、その前に経済学・経営学・帝王学とかを学んではと突っ込みたくはなりますね。
(°▽°)
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名に惹かれて無料版を読んで見ました。内容が良くて続きが気になる作品です。
いいね
0件
こんな学園あったら行きたい
2016年12月15日
とにかく、学園の設定が好きです。学園の中で自分の稼いだお金で生活する。学園という小さい、でも本格的な社会の中でビジネスを実践的に生き生きと学ぶ登場キャラたちに憧れます!
金は良い
2016年12月11日
やはり現代の特徴としてお金を稼ぐ事が全ての大前提となりますがうまく表せています
いいね
0件
無料3巻
2018年6月11日
設定の割には、難しい話もあまり無く、むしろ経済の話よりも人と人とのやり取りの方が多いです。
おそらく、作者さんは知識や経験あるけれども、そういう方向に寄せてるんだと思います。
そのため、誰でもスッと読める感じ。
あー
2017年1月12日
設定は斬新でいいんですけど、無料版読んで続きを読みたいとは思いませんでした
いいね
0件
ありそうでない
2016年12月16日
最初はこんな学校があったら経済観念がしっかりしそうでいいなって思ったけど, よく考えたらお金のことしか考えない, 全てをお金とリンクさせる人間になりそうで, 人間味ゼロの集団を排出してくれそうで, やっぱりイヤだな~と思ってしまった。
いいね
0件
読んでいたら
2016年12月14日
面白くなりそうな本だけど、内容は主人公の能力や作者の考えでどうにでもなりそうな話だなぁ。
お金がテーマの学園もの
2016年12月11日
学園ものですが、お金を稼ぐという事にテーマを絞った面白い漫画です。けっこう読みごたえがあります^^
いいね
0件
レビューをシェアしよう!