ネタバレ・感想あり復讐の扉が開くときのレビュー

(1.7) 6件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
3件
嫌ではないのだけれど
2015年4月14日
酷い態度をとっていたのに誤解がとけたときがあっさりしすぎていて、反省も謝罪も薄くて、こんな男信頼できないあと感じました
えええっ?!!
ネタバレ
2018年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのヒロインへの復讐というか執着が半端ないです。携帯電話折るとかDVだよ。ラストに双方の誤解はとけるけど、ヒーローの「◯◯て聞いてなかった?」というセリフに、ええええっっ?!と絶句した。ヒーローが短気ですぐキレたからこうなったんじゃあないのかな?そして、そこからすぐにラストシーンで消化不良です。
🙄
2013年3月29日
絵が読みにくかったです。ソフィの金髪(?)と赤面した時の顔とか、衣装とか、背景、全体的にうるさかったです。
ストーリーはありがちで、先が読めてしまうけど、マックスの嫉妬や復讐ぶりは結構強烈でした。
浅い部分で話が終わってしまった感じ。読み終わってソフィの泣き顔しか浮かばない。
どうしたらそんな綺麗事にできるの
ネタバレ
2025年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローはヒロインに屈辱になるような言葉を無理矢理言わせて、それが愛ゆえの行動だったと言うなら、今後DV起こすのではないかという結末にしか見えなかった。ヒロインがヒーロー以外の男性と接触するだけであのような行動をするのだから、それを愛と受け止めるヒロイン、こういうのが洗脳と呼ぶのかなと感じた作品。
いいね
0件
暴力反対
ネタバレ
2025年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強引で暴力的なヒーロー。自分のことは棚に上げてヒロインを罵るばかり。DV被害者が相手を恐れて逆らわなくなってしまうのと同じです。ヒロインを追い詰めただけで謝罪も足りない。
いいね
0件
こじらせおとこ
2017年2月6日
はあ、愛してたと言えば、あれだけの事いっといて、しといて許されるのか。往生際の悪い奴め。全然スッキリしない話だった。
レビューをシェアしよう!