ネタバレ・感想ありHK 変態仮面のレビュー

(4.5) 24件
(5)
14件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
流石変態仮面
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期に大笑いしたマンガを読めるなんて最高です。最後の方はネタ切れっぽくなったのが少し残念です。
いいね
0件
Twitterのキャプと変態仮面の絡みか
2021年2月23日
Twitterに投稿されてる可動フィギアなどを撮影されている方から購入を決めました。
はっきり言って最高です!アニメ化して欲しいぐらいです。
今の世の中に必要な痛快な内容です。
いいね
0件
いつ見ても面白い
2019年10月20日
小学生の頃、見た目の面白さを楽しんでいましたが、改めて読むとストーリーの面白さに惹かれてまた読み初めてしまいました。
いいね
0件
やっぱり面白い!
2018年4月15日
連載中は少ししか読んだことなかったので今回購入しました。バカも突き詰めるとこんなに面白くなるんだなあ。
主人公のインパクトは最高
2018年4月4日
バカ漫画の最高峰(いい意味です)。連載期間はそれほど長くはありませんが、コスプレイベントなどでは絶対に見かけるというくらい主人公はインパクトがあるキャラクターです。何も考えず読んで馬鹿笑いするのに最適な作品です。
電子コミック
2017年12月19日
ど変態漫画なので、連載当時は本屋で買うのが恥ずかしいけど、電子コミックなら気にせず読める。まさかの実写映画化されてるくらいの面白さはある。
ア○ラ100%のような堂々とした変態漫画。
奇跡の一作
2017年4月10日
懐かしい。大好きな作品でしたが、今思うと、よく実写映画やジャンプで出来ていたなという奇跡の一作だと思います。たいへん笑えて、いい作品ですね。
昔の漫画だけど、面白い!
2016年5月14日
絵は古いですが、

何も考えずに楽しめる作品だと思います。

子供の頃読んだなと思い出しました。
今の時代このノリが必要なのでは?
2015年10月12日
表紙から見て分かるようにギャグです。自分よく笑いました。
今の閉塞した世の中、これくらいぶっとんだモノが存在を許されてもいいのではないでしょうか。
笑えるwwwww
2015年8月29日
へんったいが人々を救っていくギャグ漫画ですね。容姿からしてやばいから、ついつい笑ってしまします。面白いですよ
台詞のインパクト
2015年8月6日
「それは私のおいなりさんだ」「Welcome(ようこそ)」の台詞が頭から離れないwwでも何でこの漫画実写化できたんだろう?
大爆笑
2014年5月12日
とにかくキャラクターがすごい(笑)たしか最近変態仮面のコミックがコンビニで売って読みましたがやはり笑えます(笑)映画も面白かったし(笑)
伝説の漫画だと…
2014年3月10日
連載当時より大人になった今の方がギャグの理解度が増して、馬鹿さ加減に笑えます。主人公とうまくやっていけるのは、やっぱり彼女なんでしょうね。これも大人になって納得。
タイトルどうり変態(笑)
2013年7月23日
少年漫画らしいソフトな仕上がりです。
ただジャンプの中では偉才な漫画かな。
好き嫌いがはっきり別れる漫画です。
狂介
2023年5月7日
斬新なおバカギャグマンガ、設定があまりにも馬鹿馬鹿しいのが素晴らしかった。
しかも、まさかの実写映画化とは・・
いいね
0件
私のおいなりさん
2019年9月6日
物凄いインパクトでした。
「私のおいなりさん」が頭にこびりついて離れません(笑)
やはりこの作品でしょう
2017年8月13日
変態と言えば、やはりこの作品でしょう。映画化もされましたし、知名度もある程度はあると思います。予期せぬ結末が待っていますが、それも一つのサプライズだと捉えればそんなに違和感なく入っていける作品です。
ギャグ
2017年4月10日
見ての通りのギャグマンガ。ばかばかしさが面白いので読んでほしい
いいね
0件
なつかしい
2017年4月4日
昔好きで読んでました。内容もほとんど忘れてるので読み直すために購入しました。
面白い
2015年10月30日
最初少し気持ち悪いなぁ思っていたんですが読んでみると腹筋崩壊!面白いですオススメです、、、
とにかく笑えます
2014年3月31日
笑えます。絵は古く、古典的ギャグ満載ですが、おかしくて吹き出してしまうので、ポーカーフェイスを維持できません。そのため、人前で読む時は気をつけるべし。
原作よりdvdの方が面白い
2024年5月10日
個人的には、原作の登場シーンよりdvdの方がリアルの筋肉美があって良いと思います。愛子ちゃんもdvdの方が可愛いし、ストーリーが全く違うにも関わらず、弱きを助けると言うスタンスで悪者と闘う様はあっぱれです。
残念ですが、dvdの方がリアルに変態度が高い為、このキャラがあれば、ど変態ストーリーは、作者の技で変態奥義を北斗のケンみたいにいくらでも作れそうです。続編を望んで止みません。
切ない世の中にはこの様なハイスペックな笑いをとれるものは少ないです。
暗いこの世に笑いを下さるのは、変態か、BLしかないと断言できます。
変態は世の中を笑いの蟻地獄にしてくれます。世界的にも需要があるので、外国に正義のヒーローアニメなんか売ってないでドンドン変態仮面をスパイダーマンレベルに売ればマーベルに勝てると思う。
おバカ
2018年4月15日
かなりのおバカギャグマンガで週刊少年ジャンプでそこそこ続いた作品でそれなりの人気の作品がだいぶ時間が経ってからのまさかの実写映画化…。どうなるか分からないものだ。
吹き出す
2014年8月22日
ばかばかしさ加減が最高で吹き出しどころ満載です。何も考えずに読める作品だと思います。
レビューをシェアしよう!