ネタバレ・感想あり電波教師のレビュー

(4.1) 25件
(5)
11件
(4)
8件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
1件
主人公の変化に驚く
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一種の不思議な世界観が新しく、読み進める上では主人公の変化にも注目したいストーリーです。純一郎はもともとアニメのブログに集中する毎日を過ごしてきたにも関わらず、いざ教師になるとそれまで培ってきた経験を生かして自らの本領を発揮し、この新たな世界の中で生き残ろうと奮闘するように変わっていきます。出会う学生たちは皆個性的で、学校行事にもその都度参加していますが、終始穏やかに済むわけにはいかず、場合によっては対決することもあります。そこをどう彼が対応していくかが重要となりそうです。
いいね
0件
奥が深い
2023年2月6日
いやーハマりました。試し読みで終わりにしようかなと思いましたが、奥が深い内容です。教育をマンガで楽しく読ませていただきました。
いいね
0件
大好きな作品です
2019年9月19日
マガジン連載中から読んでいて、コミックも持っていた作品ですが、改めて読みたいと思い購入。やっぱりいい!!アニメも見ていましたがこの作品はかなり大好きです☆
いいね
0件
マイルーム、マイルール
ネタバレ
2018年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思わず、そんな言葉が浮かんできた・・・
回りの空間さえ化学変化させてしまうオタクの鑑
あの事件への反面オマージュなのか、発表された論文への大々的な証明作業、ただし短かな頁数で(^^)d
カオスの中のマイルール、好きですね❗
YDは世界を救える
ネタバレ
2017年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ きっとネタバレになるので多くは書きませんが、いろんな要素がたっぷりですよね。
主人公の脱力感もいい感じ。
夢と希望がつまってます(笑)
いいね
0件
主人公が好き
2017年1月1日
もともと主人公がチートなみに強い作品が好きなので頭脳がチートなこの作品は凄い面白かったです。
いいね
0件
アニメで
2016年12月8日
アニメで知った本です。
原作も面白かったので、ぜひ気になる方は買ってみてはどうでしょうか?
いいね
0件
面白いです!
2015年4月22日
その人がやれば出来る様な目標は、とことん応援して力を引き出し実現に導いている。実現不可能な事象でも、何とか実現できるのでは?と言う気持ちにしてくれる、前向きで、とても面白いマンガだと思います!!!
いいね
0件
楽しいー!
2015年4月15日
学校も先生も理事長も破天荒で楽しい!
オタクってよりも規格外な学園教育ものかな!
凄く良い
2014年1月26日
個性的なキャラクターが多く、早く続きが読みたくなる作品だと思いました。
おもしろい
2013年9月27日
見てて面白い早く続きが読みたいです
実際にこんな先生がいたらきっと生活が楽しくなったと思います
学園物としてすごくおすすめ
2022年3月20日
学園物はよく見るけどキャラクター一人一人の個性の濃さは十分あるし展開も面白く、何回も読みたくなる作品。
いいね
0件
面白い
2018年7月12日
一巻無料で読みました、絵は独特で好みが分かれそうですが話は面白い。
いいね
0件
アニメを見て
2018年3月29日
アニメを見て、はまりました。みんな個性的です。こんな先生がいてほしい!
いいね
0件
アニメから入りました😉
2017年5月7日
ネット世界では超有名人!ひきこもりのガチオタクが高校教師!?ネット通信が当たり前の今だからこそ、現代社会に適したストーリーで新鮮でした✨コラボした塾のCMも結構好き😄アニメから入ったので最初に妹の声を聴いた時の違和感はハンパなかったです😓なぜ棒読みに近いのにアイドルを採用したのか。しかも秋葉原じゃなくて何故か名古屋の方…今でも謎です。現実は厳しいだろうけど、こんな教師が担任だったら学校生活が楽しいだろうなと思います😊
斬新
2016年12月2日
アニメでハマったので、読んでみました。
キャラが個性豊かで、おもしろいです!
続きが楽しみです!
いいね
0件
アニメ
2015年10月10日
アニメを、みてハマりました。
なかなか楽しいです(⑉• •⑉)
おすすめです
好みが分かれるでしょうが好きです
2015年8月22日
主人公がオタクで絵も話もオタクっぽいので、好みは分かれると思います。最近のネットの流行りを取り上げてるので勉強になりました。
これからの学校の話はネットの話題を避けて通れなくて、先生は生徒よりネットに詳しくないと生徒の上手を行けないので、オタクの先生が学校漫画では増えるのかなと思いました。
いいね
0件
新鮮☆
2015年8月20日
今の世がネット社会だからこそ、あってるかんじ。こんな先生が教師だったら毎日学校楽しそう!得意のパソや携帯、オタク理論で教師をしちゃうYD教師。おもしろいです。 妹キャラはちょっとやりすぎで怖い…。
いいね
0件
申し訳ない
2024年11月20日
申し訳ないのですが、アニメの印象しかありません
アニメは作画は酷いし、どこぞのタレント声優は演技が棒読みだわで、阿鼻叫喚の地獄絵でございました
漫画は無事連載が続いていたみたいでほっとしました
いいね
0件
まぁ普通
2017年1月4日
最初の方は結構面白くて読んでいたのですが、作者独特の世界観についていけず、途中で断念してしまいました。オタクニートが教師になるという話自体は悪くないので星3つです。
いいね
0件
(´・ω・`)
2015年11月25日
絵はあんまり好みじゃないです。
でも、話は結構気になります。
いいね
0件
なんだろね
2015年8月30日
オタクから裏教師・・・これって主人公に能力があるからこそ映えるんだと思うんだけど・・・
女の子ばっかり
2015年8月29日
先生なんだから、もう少し男子生徒も相手にしたらどうかな?と思います。それともハーレム物なんでしょうか?最近のサンデーはこんな感じの作品ばかりな気がします。
いいね
0件
頭痛くなった
2015年7月1日
アイタタタ…なんだコレ?
何がどう面白いのかサッパリ解らん
先日、土曜日が早番勤務で夕方早く帰宅していたら嫁がアニメ版を観ていたのですが…やはり何がどう面白いのか解らん上に頭痛が…
レビューをシェアしよう!