ネタバレ・感想ありいとしの猫っ毛のレビュー

(4.8) 150件
(5)
124件
(4)
18件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
0件
穏やかな中にも色々
2025年3月11日
とても良かった。まだまだみんなの生活見てたいし、知りたいことたくさんありました。かなり前の作品なんですが、他の作品を読み独特の雰囲気の画にハマりまして、次々手に入れております。色っぽいのですよ、みぃちゃん。あっという間に5冊読みましたが、嬉しいことにまだ続きという他のお話で出てるようなので全制覇したいと思います。
いいね
0件
愛しい2人
2024年8月16日
購入したまま温めてたこの作品
読ませて頂きやした!
なんかもぅ可愛くて愛しくて幸福感しか産まない2人
お互いの溢れる愛に胸焼けするくらいラブラブ❤︎
末長くお幸せにね❤︎
いいね
0件
猫っ毛
2024年5月19日
いとしの猫っ毛を一気に読みました。たまらんかった。ここにある幸せに胸がいっぱいになりました。ここには生活音があり人がいて話し声までします。涙も、怒りも、幸せもあって現実味が満載です。
いいね
0件
BがLする情緒豊かな物語
2024年4月9日
ヘタレみこすりはん、裸族美形みいくん×けいちゃん小悪魔白ブリーフ綿100%?
幼なじみで恋人6年目遠距離恋愛の末、同棲生活開始です。
雲田はるこ先生は、「昭和元禄落語心中」で初見でした。
噺家が演じる女の艶やかさ鮮烈で素晴らしい作品です。
こちらは、日常の恋人との暮らしの喜びに溢れていて、臆病で大好きで毎日♡♡♡が飛び交うまたたび荘の住人は、おだやかでやさしい。ちゃんとエロい。
みいくんの存在がエロいしドスケベです。けいちゃんも!
ほのぼのエロくていい最高です
いいね
0件
柔らかな作品
2024年1月11日
作品タイトルからして柔らかい・・・!
そしてこのタイトルが言い得て妙!なみいくんと恵ちゃんの世界が本当に温かい
縁側で猫を膝に乗せて読みたいお話しです(縁側、、、無いけどw)
いいね
0件
愛おしい2人
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い!お試し版を読んでよかったので紙で購入。幼馴染みからお付き合いしたみいくんと恵ちゃん。2人の愛の巣“またたび荘”の個性的な面々と猫ちゃん、面白い友人家族みんなに囲まれながら優しく、切なく、愛がいっぱいのお話。小樽編とてもよくて泣けます。あとがきに“寒い夜にあったかい部屋で大事な人の顔を思い浮かべながら書くお手紙みたいな漫画になってたらいいな”と書かれていました。わたしは何度も読む度に心がほっこり癒され、作者の描く人物たちの愛嬌たっぷりの表情にときめきます!ステキな作品ありがとうございます!
どんどん好きになる
2023年6月18日
一巻時点では、あー甘々ですなぁーくらいで(それでもあの雰囲気や、空気感、キャラと好きでしたが)どんどんハマり、最後は涙涙。
二人、いえ、出てきたみんなのことが大好きになりました。
なんとも素晴らしい。
どうかこの後も、短編でもなんでもいいので出て欲しいです〜
いいね
0件
いとしいが詰まってます
2022年4月25日
主役2人の関係性も愛しいのですが、周りのキャラクター達も本当に素敵です。ほのぼのと癒やされながら、うふふな展開もあり、美麗な作画も相まってじっくりと楽しめると思います。小樽編なども購入すると、より楽しめるかと。いろんな愛しいがいっぱい詰まった作品だと思います。
買ってよかった!
2022年3月31日
ちょっと苦手な絵だったのですが、読み進めるうちにハマってしまいました!
みいくんもけいちゃんも可愛くて最高!
いいね
0件
癒し
2022年3月10日
みいくんと恵ちゃんのほっこりラブ。みいくんの一途だけどだらしないところ、恵ちゃんの天然で器の大きなところが何とも言えないバランスの良さで癒されます。
いいね
0件
小樽編を読むタイミング
2022年3月1日
「小樽編」を含めた「いとしの猫っ毛」を楽しむためには出版された順番のとおり、本編1、2巻→小樽編→3巻〜と読まれることをオススメします。3巻以降は小樽編を読んだ前提のセリフやシーンがあるのもなのですが…二人のはじまりの小樽編があまりにも内容が濃いために、そちらを読んでいるのと読んでいないのとでは本編を読む際の二人への気持ちのあり方がぜんぜん変わってくると思いますので。。みいくんと恵ちゃんの日常はとっても楽しくて可愛らしい、でも二人が小樽の記憶を背負って一生懸命愛を育もうとする姿はときに涙腺を刺激してきます。愉快な友人やまたたび荘のみんな、かわいい猫ちゃんず、いつまでも愛のかけ流し猫っ毛温泉にずーっと浸かっていたいです。
幸せ
2021年6月27日
切なくて、愛しくて、ほっこりして、幸せになれるお話です。みいくんと恵ちゃん、そして可愛い2人をとりまく暖かくて個性溢れる人達。是非、小樽篇から読むのをお薦めします。
大好きです
2021年5月1日
ねこっけシリーズはぜんぶ読みました。みーちゃんとけーくんも大好きですが、まわりの人たちも愉快な仲間たちで最高です。子どもたちもかわいい!
久々に出会えた名作‼
ネタバレ
2021年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしいのでレビューします。可愛さも愛しさもエロさもストーリーも登場人物全てのキャラも、全てイイ。画力と表現力の高さにアッという間に引き込まれました。高評価、納得です。兎に角、読んで損はない。そして【小樽編】←絶対読んでください。東京に上京してきた恵ちゃんをみぃくんがどんな想いで迎えたのか…涙しそうでした(寝坊したけどなw)
最高の癒やし系二人
ネタバレ
2021年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癒やし系ですが…ヤらしい。これにつきる…。つーか、知るの遅すぎたし!
とにかく二人の関係に終始顔がにやけていたわ。マジで最高にいい!
絶対読め!BLだからって読まなかったら勿体ない!読め!買え!即買え!そして私のように連載当時に知りたかった…今頃知って…一気に読めて…それも幸せ!と喜べ。最高だった。可愛いくて、エロいし!(これ大事!)
ホンワカ~
2021年3月27日
和みました、、(*^▽^*)恵ちゃんを大好きな感じが痛いほど伝わって、熱量の違いに不安になったり翻弄されっぱなしなみー君、でも徐々に徐々に、、、子供がそのまま大人になった様な恵ちゃん。天然で、純朴で、それでいてちょっと小悪魔的。いつまでも振り回されながらお幸せに!!
良い
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的にほのぼのラブラブなお話。時々ぴりっと切なさもありますが恵ちゃんの明るさに救われます。
離れてるとはいえ、放っておいたとはいえ、年上に甘えて浮気をしてしまうみいちゃん。許せる恵ちゃんすごいと思ったけど小樽編を読んだら腑に落ちた。
ムラムラしたり、キス待ち顔の恵ちゃんかわいかった。
作者買い
2021年2月15日
はぁ、癒されました。雲田はるこさんの作品は「昭和…」と「舟を編む」と3作目。昭和…もある意味BLと言ってもいいのかも。猫っ毛の二人とその他キャラの濃い登場人物みんな好き。嫌~なヤツが一人もいない!せっかくなのでネタバレしないでおきますが、何度も何度も読み返したくなる癒しの作品です。そして、あえて言うことではないですが優しい絵のタッチにも関わらず、その画力の素晴らしさよ。どうかすると顔は同じで髪型でしか違いを描けない作者もいる中で、押し付けがましい事なく、いろんなキャラを描けるのは雲田先生だからだと思います。
あったかくてやさしい
2021年1月4日
まさにほのぼのとした雰囲気で、雲田先生の作画も相まってとってもやさしいお話でした。
まだの方に読んでほしい、素敵な作品です!
ほわっ!
2020年11月23日
お試しみて、嵌り一気に読みました。
全体にほわっ〜とした絵の感じとか、登場人物の個性と2人のやりとり時間忘れて見てしまう素敵な作品です。
大好き😄
2020年10月7日
「はじめてのねこっけ」からまんまとハマりました。
ケイちゃんの男らしさと、ミイくんのヘタレな感じがとても良いです。
昭和感がある絵柄も好きです。じんわり泣けて幸せな気持ちになる漫画でした。
素敵な作品!
ネタバレ
2020年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵な作品に出会えました!
恵ちゃんの優しさ、みいくんの恵ちゃんへの思いがひしひし伝わってきます。
物語すべてに優しさが溢れてます。
小樽編も読み、あらためてこの作品の温かさに触れました。
みいくんに恵ちゃんがいてくれて本当に良かった!
雲田先生、素敵な作品をありがとうございます!
ずっと続いてほしい!
大好き
2020年9月6日
本当に読んで良かった作品です!
まだの方には是非読んでみて欲しい。
みいくんとけいちゃんの日常を人生を覗き見している感じです。
いつかまた続編を読むのを楽しみに待ってます。
ほわほわ
2020年2月24日
絵のイメージ通りにほわほわ優しいお話。安心して読めるのがいいです。可愛い二人を応援したくなりました。
はるこ先生節が最高!
2020年2月10日
なんていうか、とにかく「おちゃめ♡」です。可愛いていじらしくてお洒落で、、、さすが雲田先生だなぁと感心せずにはいられない先生にしか書けない作品です。
おもろ
2020年1月28日
2人が可愛くって地味にジワ〜とハマります。読み始めたら止まらないで全部買っちゃいました。

絵も、どこか懐かしくてホッとしました。
名作!
2020年1月24日
今まで「ちょっと甘々すぎるのかな…」と想像して手を出しそびれていたこの作品、やっぱり名作オブ名作でした! 周囲の人たちの良さも含め、人間ドラマという感じがありますね。とはいえ、それぞれの人がそこそこ大変な過去を抱えているのに、重くない。むしろ軽い。なのに嫌な物足りない感じがしないのは、主人公の心境を丁寧に紡いでいるからかな…すべてが程よくて、連作なので読み応えはしっかり。
笑って、泣ける...
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみのみいくんと恵ちゃんの子供時代の話から結婚するまでのお話。家族との葛藤があったり、自分のセクシャリティに悩んだり、普通の漫画としても楽しめる。笑って泣いて大満足の作品でした。
読み出したら止まらない
2020年1月6日
最初は、昭和すぎる絵に読むのはためらっていましたが、高評価を信じて一巻を読んでみました。結果、最新巻まで一気に購入!2人のキュンキュンなやりとり、関係にほんとにやられました!絵も次第に2人がカッコよく見えてきて全く問題ない。この2人のリバ最高。
まさにタイトルどおり
2020年1月1日
お安くなっていたから購入し、め○ん一刻みたいだなぁとか細っこくて少女漫画チックだなぁと思いながら読んでいたら、あっという間に魅力に落ちました。
『魅力的』なんて言葉だけじゃ足りない。それぞれに悩みがあり、人間関係があり、人生があります。
一緒に過ごすことで、変わるところと変わらないところがあって、日常の繰り返しですが、同じ日は1日とありません。
恵ちゃんがみいくんに「泣いてた?」と声をかけるのがほんとに愛しい。
昔懐かしい感じ…幸せ。。。
2019年9月22日
昔読んだ「小さな恋の物語」を思い出しました。ほのぼのしているようでちゃんとBLなんですね。あったかーい感じですが、結構エロもあり、ラブラブなずっと日常が描かれています。それぞれの登場人物が良〜い味出してます。みいくん、恵ちゃん一生お幸せに!
心が震えて涙が出ました
ネタバレ
2019年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いの愛情の素晴らしさに感動です。恵ちゃんの人柄、みいくんの一途さ。陰と陽の性格が、お互いを補いあい、救っているのが素晴らしいです。ジャンルとしてBLになるのでしょうが、そんな枠など必要ない人間愛を感じます。登場人物すべてに共感でき、いとおしい世界観でした。こんなに温かくて、ハートフルで、にっこり笑えるのに涙が出る作品は初めてです。
かわいい
2019年8月30日
キャラクターがどれも可愛い!キャラクターの日常が切り取られていて、その世界に自然と入り込める感じが好きです!BL初めての方にもおすすめです!
甘々でずっといてね
2019年8月28日
甘々なだけのように見えるカップルですが、切ない過去もあり、二人には穏やかな毎日を過ごしていってほしいです。サブキャラも個性的で本当、雲田さんの作品は外れなく楽しませてくださいます。小樽編はこのカップルの深みをグッと出してくれるお話しなので、あわせて是非読んでほしいです。
憧れ
2019年8月14日
漫画の世界で、現実にはない世界です。でもそれを求めて読みたい人におすすめ。Webコミックのあと、CDも買いました。最初、違和感があったけど、今ではまんがを読むと声が脳内で流れる。愛しすぎる!
恵ちゃんとみいくん
2019年8月12日
2人の日常が、なんてことないのかもしれないけれど、とても愛おしいくてほっこりします。過去のお話はまだ読んでいないので、わからないけど、いろんなことを乗り越えてこのほっこり生活があるのかなと思いました。続きがどんどん読みたくなりますね。
ほっこりだけどラブラブ
2019年6月30日
ほっこりだけどラブラブでストーリーも面白くはまっています。周りの人たちもそれぞれに味のあるいい人達で愛あり涙あり笑い(?)ありです。
癒される♪
2019年5月2日
はぁ〜めっちゃ癒されました。
1巻を読んだ後、ちょっと好みじゃないかもと思って、2巻の購入までかなり間が空いたんですが、2巻を読んだら5巻まで一気読みでした。
もう登場人物すべてが愛おしい!
みいくんと恵ちゃんの二人が可愛くて可愛くてめっちゃ癒されました。現実にこんな24歳(25歳)がいたらドン引きですが(笑)。
願わくば番外篇ではなく、本編をもっともっと読みたかったです。
ほのぼの系にとどまらず!
2019年5月1日
ほのぼの系読みたいなと思ってよんだら、ほのぼのにとどまらない深さ、エロさもあり、最高でした♪

買って良かったし、最後まで読んでほしいです♪
ラブラブ
2019年4月28日
ほんわかしていて、ラブラブな話でした。シリーズものだけど、飽きが来なくて楽しめました。
はぁ〜もうこの2人好き!!
ネタバレ
2019年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうこの2人が好きすぎます。いつも1巻から4巻まで読み返し、終わるのが嫌で5巻を読まずに浸ってる。笑 私はとりあえずみいくん推しですね。読みながらニヤニヤというよりニコニコしてしまうくらい幸せな気分になれる作品。ずっとこれからも読み続けたい!
ほのぼの系
2019年4月10日
以前から気になっていて、クーポン使って購入しました!けーちゃんとみーくんのほんわか癒し系ライフ、ずっと見てたいです。
2人が可愛い
ネタバレ
2019年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ みいくんとけいちゃんが可愛いやりとりすぎて
かなりはまりましたぁ!
絵は他の作家さんと比べたら
全然エッチではないので、電車で読んでて
ちらっととなりの席の人にのぞかれたとしても
気にならないかな?笑
ハルくんも可愛いなあと思って読んでました。
小樽編から入り
2019年2月4日
本編の試し読みを何回か検索してて、ん~どうかなぁ~と迷う時期あり。でもレビューが好評価で気になり、試しに新刊と小樽編から読み…。小樽編が良すぎてハマり、結局全部買った!好みだった。バランスが。ストーリー、サブキャラ、個性、絵、ほどよいエロ。登場人物のそれぞれにインパクトがあり、この人が一番好きとあげられない。全員がいいんだなぁ。
すごく素敵なお話です。
2019年1月9日
すごく、きゅんきゅんしながら読みました!!
登場人物も、みんな愛らしいです。

絵も好みで、この歳になって初めて好みのBLを見つけたかも…という感じです。

ほんわかしていて、何回でも読みたくなるそんな作品です。
あーーよかったー・゚・(。>д<。)・゚・
2018年12月7日
ほっこり、キュンキュン、ドキドキ、泣き、笑い・・・全てがつまってる!
おもしろーい
2018年12月1日
落語・・・で知った作家さんです。ほのぼの系はあまり興味はありませんでしたが、落語・・・で感じたストーリー性の高さ、画力に期待して購入しました。結果、大満足です。何度も読み返しそう。
はじめて
2018年11月23日
はじめていいと思えたBL作品です⤴
こんなに癒されるBL作品もあるんだな~⤴
初心者に特にオススメです
いいね
0件
薄墨で描かれる優しい癒やしの世界
2018年11月20日
みいくんと恵ちゃんのほのぼのとした日常が何とも心地良い作品です。BLですが激しいシーンはさほどないので物足りない方もいるかもしれませんが癒やされたい時に読み返すのにピッタリで私は大好きです。絵もどこかノスタルジックで雲田先生ならではの画風が読めば読むほど好きになりました。基本まったりと話は進んでいきますが所々みいくんの過去にまつわる小樽の話が出てきてそこはホロリとしてしまいます。こちらの本編とは別に小樽編が出ておりそちらにより詳しく描かれているので是非合わせて読んで欲しいです。
5巻では大円団感のある終わり方してますがまだまだ続くようで、今年発刊されたスピンオフ収録の番外編のあとがきには「ゆったりペースでも一生描き続けようと思います」と雲田先生のお言葉が!ファンとしては嬉しい限りです。これからも2人とまたたび荘に集まる人達の日常を見れるのが楽しみです。
いいね
0件
まとめて
2018年11月9日
全巻買っちゃいました!一気に読めて良かった😄 2人の愛が可愛くて良いデス。周りの人たちもステキな人ばかりで、読んでホッコリ幸せになれました♦
いいね
0件
可愛い癒し
2018年11月6日
特別でないごく普通の日常なんだけど、こんなに退屈せずに世界観に浸れる作品は他にないのでは?
ふたりのコロコロ変わる表情にとても惹きつけられます。ホッコリと心温まる作品。これから寒くなるしコタツに潜って読み返したい。
キャラが魅力的 爽やかリバカップル
2018年11月2日
キャラデザがしっかりしてるので、お話を読んでてもメリハリがあって面白いです!
ただ、エロくてイケメンで、みんな同じような性格の作品が増えてきてる中、
雲田さんの作品は、とても魅力的です。
『落語心中』や『ふねを編む』等、
有名作でも活躍されてるだなんて、
中々表だって、バーンと活躍中しにくいBL作家さんたちの憧れの存在なんではないでしょうか?
心暖まる作品です。
タチ&ノンケなので、どちらも攻めでどうなるかと思いましたが、
じわじわと進む恋愛模様がいじらしく、可愛らしいです。
悲しいときや苦しい時等に読むと、和む事間違いなしです。
いいね
0件
大好き
2018年10月31日
こんなにほっこりするBLは初めてかもしれない!それだけじゃなく、ちゃんと世界観があって、2人のラブラブイチャイチャだけでなく、周りの人達のキャラクターもしっかりしていて本当に読んでいて幸せになる作品。大好きです!
いいね
0件
小樽編から買って、結局全部
2018年10月30日
買いました。みいくんも、けいちゃんも、可愛い。基本的にほっこりなんだけど、切ないところもあって良いです。ハラハラドキドキ展開ではないから、たまに癒されたい時に1話ずつ読むのも良い。深いストーリーでもないけれど、ドラマチックではないけれど、日常をこんな風に生きたいなあ〜って思ったりする。
いいね
0件
完結!・・・だと思うww
2018年10月29日
みいくんと恵ちゃん完結ですね。最初の巻は期限切れてたのでまた全巻購入しなおしました。しかし何度読んでもホンワカする、好きすぎてこういう二人が実在するんじゃないか、存在してほしいって思えるメルヘンのような世界観です。ファンならずとも読んでほしいおすすめのシリーズですね。
いいね
0件
読後感最高です♡
2018年10月29日
最初は昭和っぽい絵だなーっと思ったけど、読み進めるうちにその独特の雰囲気にどんどん引き込まれました。日常系のお話でこんなにハマれるお話は他にないかも。是非是非小樽編と合わせて読んでいただきたいです!!!このお話は読後感が半端なく良いです♡おススメです。
いつまでも読み続けたい!
2018年10月27日
何度でも読み返したくなる、もっとずっと読み続けていたい、そんな作品です。みいくんと恵ちゃん二人の関係だけでなく、周りを取り囲む沢山の個性的な登場人物がとっても魅力的。誰かの深い思いや人との細やかな繋がりが、時に切なく時にあたたかく描かれています。こんなにも愛しいという気持ちを揺り動かす物語があるんだなぁ、としみじみ。そして恵ちゃんたちのピャハという笑いに屈託無く癒されています。ああ、また読みたくなってきた〜!
癒し系
2018年8月28日
最初ちょっと昔っぽい苦手な絵だな~と思っていたんですが、それがまた良い!BLなんだけどホッコリできて癒される作品です。
いいね
0件
癒される
2018年7月9日
みいくんとけいちゃん二人のほんわか同居の物語。取り巻く人達も癖は強いけど悪役は1人もいなくてただただ癒される。二人のイチャイチャを覗くのが幸せです。
大好きな作品!
2018年6月16日
この作品で雲田はるこ先生の大ファンになりました。
絵が綺麗で暖かみがあって、食べ物が美味しそう笑
ちょこちょこ出てくる北海道弁が可愛い!
笑いあり、切なさあり、エロもあり最高に大好きな作品です。続編が読みたい!
「いとしい」を具現化した作品
2018年6月5日
1、2巻発売当時に買ってから「そういえばこの作品どうなったんだろう…?」と続編調べてみたらもう5巻も出てるの!?買わなきゃ!!!(使命)ってな感じにまとめ買い。
とにかくかわいい!!ほのぼのほわわ〜んと心が暖かくなるだけではなく、特には切なく胸が締め付けられる作品です。紙媒体だけでなく、いつでも読み返せるようにと電子でも購入しまいました。全人類読んで………
癒されます
2018年4月30日
無料で読めるときに読んで、ずっと気になっていて、もう一度読みたくなり購入しました。
2人のやり取りに、ほのぼのほっこり癒されます。
お互いが大好きで大切で、読んでてキュンとしてしまいました。
読むと幸せな気持ちになれる
2018年4月4日
作者買いなのですが、今回も当たりでした。みいくんの白ブリーフに癒されます。
大好き!星5じゃ足りない!!!
2018年3月11日
絵が癒しです。この二人のカップルはどちらもとてもかわいい!!どちらもすごく好き。
みいくんがとにかく恵ちゃんのこと大好なのでエッチもすごくキュンとしました。
こんな二人いいなぁ。
夢中で全巻読みました。キュンとしたりちょっとだけホロリとしたりとても癒されました。
何度も読み返したくなる作品。
ほっこり、いとしい。癒しBL。
2018年3月9日
現在5巻(+番外小樽編、別売り)。
175,183,217,179,246ページ(5巻は通常版+小冊子45p。各巻、描き下ろし?のカラー絵のお話が数ページずつあり)。

5巻ですごく区切りの良いラストです。
なんと!え!
という素敵未来(笑)。

ですがその後に、まだ続きます、来夏発売予定(どの年?)とありました。
次は脇役のお話みたいですが、、
まだ発刊されてないのかな?

番外編(別売り)は意外にも重い過去!
切なくてかなしくなります。
これは本編の途中でぜひ読んでください!
発刊は2巻と3巻の間ですが、私は3巻で過去をほのめかす話が出てきて気になったので3巻と4巻の間で読みました。
私はそのタイミングで読んで違和感もなく、良かったです。

計6冊ありますが、すでにできてる2人のほっこり日常話で、1冊ずつでも読みやすい。
気になる方はまずは1冊だけ読んでみて、キャラや話の雰囲気が好きな方は続刊を読み進めればいい。

変人の集まる下宿が舞台なので、周りからやんややんやと絡まれながらのお話(笑)。
雰囲気や服装はどちらかといえば現代よりは昭和な、30年くらい前?
こたつで酒盛りや麻雀、ずうずうしい隣人とか、今とは違うんじゃないかなぁ(笑)。
それくらいの年齢層の人が読むと、さらに楽しい気がする(笑)。

話の盛り上がりで言えば、番外小樽編を含んで前後する過去に関わるお話ですが、そんなにガッツリ続き話でもないです。

線がやさしくて独特の雰囲気のある絵。
好みが分かれるかもしれませんが、好きな方にはすごく好きだと思います!
試し読み無料版もあるので、そちらでだいたいの雰囲気もわかると思います。

ほんと、手抜き絵の顔とか、ぴゃは!とか、なんでしょうこのあいらしさ(笑)
これは単なるBLではないですね。
手元に置いて時々読み返しては、ほっこりなごませてくれる、そんな素敵な作品です。

<*5巻付録の小冊子>
なかなか面白い企画。
読者さんからのリクエストのシーンだったり、他の漫画家さんからの本作の寄稿ページ。
いろなジャンルの漫画家さんが参加されてて、それぞれのねこっけのお気に入りを絵にされてて
面白かったです。
ほのぼの
2018年3月4日
ほのぼのしていてみんなの愛が伝わってくる愛おしい話でした。
登場人物みんなかわいいです。
感動もあってとても素敵な作品。ずーっと2人を見届けたい気持ちになりました!
どハマりした
2018年2月25日
値引きで1巻だけ購入していたものの、ずっと読まずにいた作品。1巻読んでその後は一気買いです。けーちゃんもみぃくんもめちゃくちゃ可愛いです。何度も読み返したくなる作品です。もっと早く読めば良かったな。
初BL😄
2018年2月7日
BLは好きだけど、なかなかコレというのに出会えずにいたけど、落語心中の作者さんというだけで購入してビックリ!好みにドンピシャのBLだった!
お互いを愛しい愛しいとおもってするラブシーンは十分エロいのにほっこりして泣けてきてしまう。
一冊の単価がちょっとお高めなので、一気には買えなかったけど、続きが待ちきれなくて手が震える~😄
大好きな作品です。
2018年1月17日
私の遅咲きBLデビュー作品です。
あまりにもかわいい絵なのにしっかりエロもあって、小樽時代を経ての二人の絆など、本当にとてもよく描かれています。
お忙しい作者さんだと思いますが、細部まで手抜きが一切無しに綺麗に描かれてて、他の作品もどんどん読んでしまっています。
BLデビューにおすすめします!
よかった
2018年1月6日
スゴイ世界観。こんな日常ありえないんだけど こんな日常があったら嬉しい。というかある気がしちゃう。ほんわかであったかい。幼馴染CPと2人をとりまく人々のお話し。特に大きな出来事はなく淡々と日々がすぎて行き主人公CPがお互い大好きしてるだけなのにずっと読んでいたい。登場人物 全CPが愛しくなる。独特な絵でなかなか手が出せなかったけど もっとはやく読めばよかった。みぃくんと恵ちゃんの一緒に住むまでのお話しが小樽編であるので 是非読んでほしい。本編では分からなかった事がわかり より一層切なく 楽しく本編が読めます。
愛しい癒し♪
2017年12月10日
もう言うことなしです。登場人物みんな大好き!恵ちゃんみいくん、幸せをありがとーー!って感じです。何度も読んで毎回ほっこりしてます。
3巻のハルくんと北原さんの番外編も感動!2人のことよくわからなかったんですが、これ読んで好きになりました。
4巻の小樽編はみいくんの家族についてのお話で切なかった!恵ちゃんのお母さん良いなぁ。涙ポロポロ。
5巻は宝物。いろんな作家さんがトリビュートされた小冊子がついていて楽しかったです!
癒される
2017年7月22日
レトロ感をわざと狙ってるような絵柄がとても好き。お洒落さは隠せてませんよね。ラブラブな二人に癒されます。好き同士だからなかなか本音を言えない悩みや距離をだんだん縮めていく二人は応援したくなります。
まさに「いとしの」!
2017年7月5日
みいくんと恵ちゃんのラブラブマンガ^o^
ラブラブ生活までのツラミエピソードは本当に辛いですが、それが深みとなって現在のラブラブエロエロっぷりがいっそ清々しいという。二人を取り巻く人たちがまた素敵で、泣き笑いで心が温まります^o^
私も恵ちゃんが欲しい!!
すてき
2017年6月4日
みいくんとけいちゃんがほんとにすてきでほっこりします。絵の雰囲気も優しくていい!
いつ読んでも幸せになれる
ネタバレ
2017年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達にオススメされて読んだらハマりました。
本当にケイちゃんもミィくんも可愛すぎて…登場人物全員可愛いのでいつ読んでも幸せな気持ちになれます。
ちょっとだけ…リバは苦手なので…それだけは残念だったけどでもそれすら超えられるほど2人の愛情たっぷりで気持ちは分かる…って思えて読めました。
ちなみにリバシーンは2度出てくるので苦手な方は注意です。
ただエロもそこまで濃厚ではないのでストーリー重視で。泣き虫ミィくん可愛い。甘えっこなところも可愛い攻です。
かわいいー!
2017年5月12日
ずっと読んでられます。ひたすら2人がかわいい!雲田先生は体の描き方も好きです。筋肉がちゃんとついている感じ。
カワイイ
2017年4月26日
小樽編は少し重い内容だけど、こっちはそれがあっての幸せな日常。ちょっと変わった仲間と過ごすラブラブな話が癒されます。
言わずと知れた
2017年4月19日
BL界の名作の1つですが、本当独特な書き方をされるのに、虜になってしまう感じです。なんの変哲も事件もない日常の中での ダメなとこも愛していく というのがよーくにじみ出ています。そしてかなりおかしいキャラたち・・。何度も読んでしまいます。ほっとできるし時々切ないし。人間の根本に戻れそうな作品かなーと思います。でも恵ちゃんみてハアハアしてる みいくんが本当おかしくて可愛い😄
ほんわか。
2017年4月3日
のんびりほのぼのしていて、とても癒やされます。みいくんとけいちゃんがかわいらしい。ずっと長く続いてほしい素敵な作品です。
癒されました
2017年2月28日
絵柄も雰囲気もとにかく癒されます。
くさくさした心にじんわり効きました。男くさいリアリティを求める人にはあまり向かないかもしれませんが、ハマるひとにはガッツリハマるタイプのBLだと思います。
じんわり沁みます
2017年2月25日
幸せなふたりの日常を見て、じんわり幸せな気持ちになります。エロが控えめでもお腹いっぱい胸いっぱい。1話完結型なところも読みやすいです。はじめは個性豊かな周りの人たちが少々苦手かも…と思いましたが、読んでいるうちに愛着がわいてきました。何度でも読み返したいシリーズです。
ほっこり
2017年2月14日
まだ2巻目までしか買ってないですが、早く続きが読みたいです。癒されるしほんわかした気持ちになります。
優しい絵と2人の日常に癒されました
2017年2月13日
絵が優しいタッチで可愛いです。2人の日常が面白く描かれておりスラスラ読めました。他に登場してくるキャラも個性的で大好きです。酔った恵ちゃん可愛かったです。
ほんわか
2017年2月6日
ほんわかしてて、すごい優しい感じです。
キャラがほんとにかわいい!
小樽編も読んで欲しい。小樽編読んでからのあるシーンでいつも涙目になります。
永遠に続く気になる
2017年2月1日
王道のリバップルと言われる、王道のBLです。みいちゃん、けいちゃん、とピンクレディーを思わせる呼び方や昭和レトロな雰囲気が、和ませてくれます。主に幸せな日常ですが、何回読んでも新鮮さを失わないストーリーが素晴らしい。ずぅ~っと今のまま、と感じさせるのも凄い。こんな夫婦になりたい、理想のカップルです。けいちゃん(お母さん譲り?)のピャハ!っていう笑い方がたまらない😄😄
小樽編も必読です!
2017年2月1日
主役2人も脇役のみんなも全てが愛おしい最高傑作です。
ほのぼのした作品ですが、背景や心情を思うと日常のみんなにもグッときて泣けちゃいます!
完結(仮)おめでとう!!^o^
2017年1月22日
こんなほのぼのなBLあるんだなぁ~と初めて読んだ時はびっくりした作品です。まだBL作品もそんなにたくさん読んでなくて、知らないジャンルも山ほどあった頃に出会った作品でした。その頃はBLって、思いが通じ合って合体してハッピーエンドって流れで、1~4話くらいで完結するものだと思っていたので(超世間らず&勉強不足ですが…)もう付き合ってて、こんなまったりした展開で、え?これから何が起きるの??と疑問でしたが、読んでみるとこの二人の癒し効果…最高です!とはいえ、ちょっとずつ恋人らしいラブラブな部分も増えていきますし、二人の生活をのんびりまったり見守っていきたくなります。あと脇役も超良いキャラなんですよね~。ポン子大好き^^時系列は当然ありますが、基本的に一話完結スタイルなので、ふとした時に読み返したくなる作品です。そして5巻で一旦完結!となってるので、是非そこまで一気読みをおすすめします!5巻超萌える…^q^そして『小樽篇』も読んでください!小樽篇読むと、二人への愛おしさが増し増し増します!!!w
ずっと見守りたい
2017年1月15日
のんびりした日常のお話かと思いきや、過去のこと、今の二人の進展などなど、切なくなったりドキドキするような回があり、遠い親戚のような気持ちで見守りたくなります。
これからも温かい二人と周りの人たちを見守りたい!
大団円
ネタバレ
2017年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雲はる先生の絵って、古風な感じなのにやたらエロいです。ちょっとしかないエロシーンでもドキドキしてしまうvv物語は、メイン2人が5巻でひとまず落ち着いてしまいました。ちょっと、いや、かなり寂しい!サブキャラたちのついでではなく、これからもガッツリ出てきてほしいです。
ほっこりストーリー
2017年1月8日
オススメで出てたので読んでみました。雰囲気がやさしくてすばらしいです!この先生の他の作品も見て回りたいです。
ほんわか
2017年1月7日
ほんわかしたいならもこれ読むしかないよね。そうすればほんわかするよw
いやされる
2017年1月4日
ほんわかしていてかわいいです。絵も素敵で独特な雰囲気があります。
かわいい
2017年1月4日
ほんわかしていてとてもかわいいです!
私はこういうほんわかした雰囲気が大好きなのでこういう雰囲気がすきならぜひぜひおすすめです!!
かわいい!
2017年1月2日
落語心中から雲田さんのことを知って、こちらを購入。登場人物が全員可愛らしくて、ストーリーも(1巻現在は)ほのぼのとしていて、とても癒されます。エッチシーンは今後も少なめなのかな?と思いますが、普段のいちゃいちゃで十分満足できました。手探りで恋愛している2人を、応援したくなる作品です。
かわいいだけじゃない
ネタバレ
2016年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい絵柄ですが、内容はそれだけじゃなく、巻を重ねていくにつれ、切なく涙なしでは読めない展開です。2人が一緒にいるためにしてきたたくさんの方がとても悲しく、切ない。
癒しあり、笑いあり、涙あり。
2016年12月3日
1・2巻を読んだ後、小樽編にいって、3~5巻を読みました。
その読み順どおり、2巻までと、3巻、そして4・5巻
は少しお話に変化がついてきます。
3巻あたりから恵ちゃんのエロが開眼(笑)。そして4巻と5巻は、途中ポロポロ泣いちゃいました。それぞれ、家族の話になるので。
あんなに切ない思いをした小樽編でも、話が急すぎて涙が追いつかず。4巻、5巻と読み進めるうちに、2人の気持ちの昇華に同調するように、ことあるごとにボロ泣きです。
とりあえず、もいっかい読みま~す。でも小樽編はホントに切なすぎて胸が痛いので、まだ思い出に留めとくかな…
ほのぼの系
2016年10月5日
是非これはドラマCDと共にがおすすめですよ!
ほんとけいちゃんとみーくんが可愛いくて可愛いくて!
癒し系BL
2016年8月28日
やわらかい雰囲気の絵と、みいくん&恵ちゃんの何げないやりとりがかわいらしくて、とても癒されました(о´∀`о)エロの部分はちょっと控えめかもしれませんが、この漫画にはそれぐらいがちょうど良かったと思います。メインの二人ももちろんいいけど、まわりの人たちが個性的で最高!クスッと笑ったり、ホロリときたり・・・ほのぼのとした気持ちで読むことのできる漫画です。
癒される
2016年8月21日
昭和な絵とノリですが、読んでみると作品と雰囲気が合っていて慣れます。
みいくんとけいちゃんがお互いを溺愛しているし本当に悪い人は出てこないのですごく癒やされます!
リバありなので苦手な方は注意。でも二人共受けの経験はお互いだけです。
みんなとっても可愛い
2016年8月7日
落語心中から雲田先生を知り、こちらも読んでみました。
絵に味わいが合って、登場人物がみんなとても可愛い(*^^*)すごく好きです。

明るくて優しい恵ちゃんには読んでいてほっこりしました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 雲田はるこ
ジャンル: BLマンガ 幼なじみ(BL)
出版社: リブレ