ネタバレ・感想ありテラフォーマーズのレビュー

(4.0) 229件
(5)
98件
(4)
66件
(3)
42件
(2)
17件
(1)
6件
つい見ちゃう
2024年7月30日
絵的にも内容的にも、グロかったり悲しかったり。普段であれば率先して手に取るタイプのマンガではないのに、どんどん続きが気になってつい次の巻に手が伸びてしまう。ゴキブリの目的や戦いの決着など、気になることが山程で人気作品なのも納得!
おもしろい
2024年7月29日
読んでるうちに生物についての知識が勝手に入ってくる、まるで理科の授業のような作品。怖いんだけれども面白いです
いいね
0件
連載再開と聞いて*
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかグロテスクな描写もあり、敬遠されがちな作品でもありますが、私は昔から大好きな作品です!
背景にある国際問題を代理戦争として描写されてて、なかなか深いなぁーと思いながら楽しんでいます☆
いいね
0件
可能性
ネタバレ
2024年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 火星で進化したテラフォーマーはさまざまな形態になったり、読んで驚かされたり、魅力的なシーンがあります。ぜひ読んでください
いいね
0件
異種族との異能バトル
2024年7月25日
種の存亡をかけた異種族(G)との異能によるバトルを描いた作品で、最初はあの口に出すことも躊躇われるあの生物と!?と手を付けずにいましたが、ふとしたきっかけで読んでハマってしまいました(笑)形状がアレとは違ったところも良かったのかな。独特な不気味さがありますが。名前のあるキャラクターも無惨な死を迎えたりするので、どのキャラクターが生き残るのかわからずハラハラします。個人的にはアレックスとマルコス、そしてアドルフ、アシモフ親子が好きです。連載再開を心待ちにしていたので嬉しいです。
いいね
0件
無理
2024年7月18日
進化したGがキモすぎる…。
目が怖い。

話は面白いんだけど、どうしてもページを正視できませんでした。
おもしろ時点バトル
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ バトル系ですが敵があのGです。
そして、それに対抗する能力を持つ人類が幾多の昆虫から設定されていて、これはこんな強さがあるのか!とかへぇ知らなかったなどの能力に目を見張りながら…でもG強い。
人類はどう戦う。そしてGはどこにも居ます。
いいね
0件
進化
2024年7月4日
進化したGがあそこまで強力になっていると言うのは、とても恐ろしいですが、それでも面白いので読んでしまいます。
いいね
0件
恐ろしいけど、続きが気になる
2024年7月3日
進化を遂げた恐ろしいGを討伐する斬新なお話でGが苦手でも気になってお話しに惹き込まれます!いろいろな生物の知識を得られるのも良いです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の生物の優れた能力を人間に移植するという設定が斬新で、面白かったです。昆虫など他の生物のマニアックな知識も得られます。主人公の能力がありがちなスター生物?ではないところもいいと思います。最初はGとの闘いかと思いきや、途中から地球の各国の思惑が絡んだ政治的な争いが出てくるなど、ストーリーも複雑でただのアクション漫画ではないところもポイントです。
Zo
2024年7月1日
まあゴキブリが、進化した星で人間と戦ったりする話だからなあ。まあゴキブリでも絶滅したら自然界では大変な事になるし、無駄な生き物はおらんと思うぞ。
いいね
0件
さいこー!
2024年7月1日
これは最高ですね。
生き物に関する雑学も増やしつつ、ギャグというか設定の妙というか、ほんとに楽しみながら読むことができます。
人間ってちっぽけだなぁ。
いいね
0件
完結が楽しみ
2024年7月1日
ずっと続きを待っています…。
なかなかにハードな展開も多いのですが、とにかく先が予想できず、気になる作品です。おもしろいんですよ。これきっかけにいろいろな生き物への興味もわきました。
いいね
0件
連載復活
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近連載復活したのでとても嬉しかったです。内容もバトル漫画と昆虫豆知識があってとても楽しんで読める漫画です。シュールなギャグが多々あってそれも楽しく思います。名物キャラの顔芸がとにかく面白いので個人的には大好きなのです。
いいね
0件
連載再開!
2024年4月3日
続きがとても気になっていたのでめちゃくちゃ嬉しい!
何周しても楽しめるぐらいキャラクター、ストーリーが良いと思います!
いいね
0件
🙂
2023年4月30日
人間を殺そうと襲ってくる最強の生物に勝てるのか⁉。あり得なくは無い、空想の物語に、恐ろしくも読み続けてしまう。その様な📚。
かっこいい
ネタバレ
2022年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虫の特性を得た強さがかっこいいです。なんか仮面ライダーカブトを思い出します。虫の図鑑が読みたくなりますね
いいね
0件
面白い
2022年8月16日
本当に面白い。
所々ででてくる動物の説明もすごく好きです。あとはキャラクタがたくさんいるけど全部好き
いいね
0件
面白い
2021年5月12日
単純に絵が好き
昆虫、動物の情報も面白いし
都市伝説的な所も面白い
より一層Gが嫌いになります笑
ネタバレ
2021年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家によく出てくるGが小さいサイズで
ほんとに良かったと読む度に思います笑
いいね
0件
カオス!!!!
2020年10月10日
とにかく怖いでもなんか勝手にページを開いちゃう続きに乞うご期待
いいね
0件
面白いです!
2020年8月28日
なかなか衝撃的な内容でしたが、とても面白くて続きが気になる作品でした!設定もしっかりしていて、生物の仕組みや研究の話などがたくさん出てきて裏付けがあるので面白い!無理やりなSFやファンタジーではなく「え、そうなの!?」と、のめり込める話ばかりでした。絵も綺麗です。グロがあるので苦手な人はダメなのかも、久しぶりに作品の世界観にどっぷりハマれました!
ゴキチャン
2020年5月26日
最初はアニメでみたけどやっぱり原作はいいですねえ。アニメでは写せないちょっとアレな部分もしっかり写っています。素晴らしい。やっぱりゴキちゃんは怖いですねw、漫画でも、リアルでも。
面白い
2020年1月12日
設定が新しいなと思いました。私ならゴキブリと戦うなんてできないなと思いました。面白いので続きが気になります。
いいね
0件
👍
2019年10月18日
大好きな作品です!まぁまぁグロいシーンがありますが、おもしろいです!! 色んな昆虫の勉強にもなるかな💡
いいね
0件
おもしろかった
2019年10月17日
すごくおもしろかったです。
てきがつよくてこわかった。
いっかんめっちゃいい。
いいね
0件
面白すぎる
2019年10月11日
ただの火星ゴキブリ退治では無い漫画
各国首脳の思惑、策略がたまらなく絶妙に物語を面白くする。
これは読んで欲しい、マジで。
いいね
0件
次の展開が気になり次々とカートへ📚
2019年10月1日
本当に予想外な展開があったり、ここはこうくるよねって展開があったりでどんどん読んでしまいます!
この巻でやめておこうと思っても読み終わると次の巻をポチリ。
1回では全ての登場人物を把握出来ず、何度か見直さないといけない感はあります。
それもまた違う発見が出来て楽しいです。
虫は好きじゃないけど、詳しくなります(笑)
ちなみにGも大嫌いですが(笑)
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2019年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。もっとグロい印象があって読んでなかったけど、そこは割と気にならなかったです。
火星編が特に好きです。地球編はどうなるのかわからないけど続きが気になります。
いいね
0件
胸アツ!
2018年12月3日
こんなゴキブリ、マジで困るww戦いの行方や人間模様も相まって、続きが気になって仕方ない❗新刊が待ち遠しい😩
いいね
0件
無料で10巻まで読んで
ネタバレ
2018年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ その後レンタルに走りました笑
連載当初に1巻のみ読んだ時は「単にゴキブリと戦う話」という印象でイマイチでそのままでした

が、ごめんなさい完全に思い違いでした汗
「ゴキブリVS人類」
というメインテーマはあるものの、そこに絡んでくる各国の陰謀やら思惑、裏切り等に加え
クルーそれぞれの生い立ちや想い等が複雑に絡み合い、かなり面白いです!

誰を信じていいのか?誰が裏切り者なのか?
という簡単な話でもなく、逆の逆の逆があったりともぉ兎に角忙しい(^_^;)笑

家族や恋人・仲間を想うエピソードも多く、まさかこの漫画で泣けるとは思いませんでした( ω-、)

絵や戦闘シーンは
好き嫌い分かれると思いますが
筋肉隆々、説明描写の多い戦闘(豆知識豊富w)なので、刃牙好きな方なら好みかと思います(*´∀`)


レンタルだけでなく
購入しようかと思うくらいまた読みたくなる漫画です

迷ってる方オススメです(о´∀`о)
ゴキブリ強すぎて!
2018年11月7日
最初は設定等おもしろくて読んでいて止まりません!どうやって物語を終わらせるのか非常に気になります!
いいね
0件
ゴキブリ退治と思いきや…
ネタバレ
2018年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴキブリが、すっごく気持ち悪くていい感じの悪役だった!!
火星で敵はゴキブリかと思っていたが、火星を舞台にした人間同士の国の戦争だった…
ゴキブリを利用した…
好きなキャラが敵だったのでびっくりと悲しさと…
でも面白い!!
いいね
0件
昆虫バトル!?
2018年10月11日
日本人の想像力の無尽蔵さに感心した作品の一つ。なぜこういう事を思いつくんだろう(笑)昆虫、宇宙、バトル、武器・・・男子の好きな物を詰め込んだ作品。
😊かっこいい
ネタバレ
2018年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も面白い。絵もかっこいいので好きです
生き物に関する説明も読んでみるとすごく面白いです
いいね
0件
なかなか
ネタバレ
2018年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ このマンガなかなか読み応えも有るし読んでて楽しかったです( ◠‿◠ )
面白い
2018年4月16日
ワクワクドキドキ感満載です
予想もしない展開が待ち受け先が気になって仕方がない…
いいね
0件
😄
2018年2月25日
バンバン死ぬアクション系
メインのメンバーは誰も味がありカッコイイし
絡みも面白いし、笑える😄
うるっと来る場面もシッカリあるし
生き物の紹介もあるから勉強にもなるw

休載から早く戻ってきて欲しい〜〜‼︎
ずっと待ってます💕😩
いいね
0件
生き物の生態に詳しくなった
2018年2月1日
映画は観ていないけど、原作は本当に面白いです。これからどうなるのか楽しみです
テラフォーマーズ
2017年7月4日
最初から結構面白い!
絵も見やすい^_^
色々と虫やら動物の事もわかる!
いいね
0件
ゴキ恐るべし
2017年3月4日
ゴキブリの強さと進化が半端ない!世界が破滅するかもって時に、国と国との睨み合いとか裏切りとか…マジかッ!!が連発です。私なら、ミサイル1発で殺っちゃう?なんて考えちゃうけど、こんなストーリー考えられちゃう作者さんの思考の深さには頭が下ります。
まさかのG
2017年3月1日
テレビつけてたらまたまたアニメがやってた事がきっかけで読み出しましたが、はまった❗バトルの中にちょいちょい人生模様が入ってきます。続きが気になる。
いいね
0件
筋肉と余計な知恵を付けたゴキブリ
2017年2月22日
擬人化したゴキブリがボディビルダーのような筋肉で気持ち悪さ倍増、更に武器製造したり地理などにも精通していて知能も高く、動物の能力を得た人間と戦うという衝撃な作品。それぞれのキャラの過去編や能力についての説明が出てくるので割とテンポよく読めた。中には能力の説明と外見からして強そうな人間が出てくるがゴキブリに一撃であっさり死ぬシーンが描かれていて良い意味で衝撃的だった。ただ、似たような設定の作品が他にもあるが、この作品の方がインパクト強いのでは。恋愛要素があるのも良い。
面白いです
2016年12月8日
かっこいい戦闘シーンや仲間たちの友情が見れるすごくかっこいいキャラたちもいっぱいいて面白いマンガです
ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
惹き込まれる作品
2016年12月6日
リアルなGは無理だけどドキドキしながら読めました。
みんな強くてカッコイイ!けどそんな中に感動シーンもあって読み応えあります!
いいね
0件
微笑ましい。やるなゴキブリ。
2016年12月1日
これはおもろい。とにかくおもろい。1かんをよんだらそのひのうちに、でてるかんを、全買いしました!
いいね
0件
まさかのG・・・
ネタバレ
2016年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的な内容にビックリしました。
現実になったら怖いですね。普段はGをあまり見かけませんが、今後見かけた際は反撃されないようにそっと見守りたいと思いました。
鳥肌立った
ネタバレ
2016年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ Gがメインと聞いて避けてきたこの漫画。遂に4巻まで手を出しました…ら、めちゃくちゃ面白いじゃないですか!キャラ説明付いてて重要なのかと思ってた方々が初っ端からバッサバッサと、進化どころじゃなく超ゴキ人ゴッド化したG達に殺られていくのは衝撃でした。もう端からキャラ覚えるの止めようって位あっという間です。生物の神秘や多様性の面白さも知れ、それらを用いた人体改造やG諸々でSFに仕立てるぶっ飛んだセンスを尊敬します。ただ、読み進めていくとちょっと人間が弱過ぎて(超ゴキ人ゴッドが強過ぎて)悲しくなります。ちゃんとキャラの背景描いて感情移入させる割にあっさり殺されてしまうので若干の疲労感を覚えます。4巻はもはや進ゴキの巨人ですね。が、2巻からのキャラ少数はそこそこ生き残りそうなので、今後地球側がもう少しGの進化に追い付いて見応えある戦いになる事を期待して読み進めようと思います。あと火星+Gと苔計画については実際存在するみたいですね。調べてみようと思います。
Gつえー
2016年3月5日
正直ゲッ!と思うがGを人間型にする発想が面白い。火星でも繁殖するだろうなと本気で思う。
ヤンジャンの双頭
2016年2月7日
昆虫の能力を持った人間とゴキブリ人間の闘い。
個人的には、ヤンジャンで1 ・2位を争う秀作です。


とにかく面白い
2016年1月6日
もう敵がとにかくGというところで始めは期待していなかったけど読み出して一変面白いです。
登場人物が魅力的です、有り得ない設定が漫画らしく良い。
トントン拍子にいかない内容が良いです。
いいね
0件
(*^^*)
2015年11月2日
この作品大好きです!最初にゴキちゃんが出てきたときは衝撃でしたが、ストーリーと個性のあるキャラクター達に一気に引き込まれました!
いいね
0件
読み応えあり!
ネタバレ
2015年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14巻まで読みました。
昆虫とかいっぱい出てくるのでグロかったりするのですが、途中からそんなのどうでもよくなります。
とにかくずーっと戦ってる感じで、休みながら読まないと少々疲れてしまいますが読み応えあります。
14巻のでは、まじですか!地球来ちゃいますか!と驚きの展開ですが、続きが楽しみです。
登場人物が多く混乱しますが、絵が綺麗なので読みやすいと思います。
いいね
0件
驚きの連続!
2015年9月13日
敵があのゴ◯ブリという時点で、目を見開く要素には十分。人類の戦いの葛藤にも目が離せませんっ!
いいね
0件
斬新、新しい
2015年8月31日
初めて読んだときはなんだこの気持ち悪い作品は!と思ってしまったのを覚えています笑
しかし、読み進めていくうちに謎がどんどん解き明かされていくのが楽しくなっていったのと、仲間同士の友情や思いが熱く書かれており、青年漫画なんですが、少年漫画ぽっくてきにいりました。
テラフォーマーズ
2015年8月26日
しゅじんこうの膝丸あかりがとてもかっこよくてとてもみがいがあります
いいね
0件
スゲー
ネタバレ
2015年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴキブリの軍団って怖すぎだろ❗ そこに向かうのはキツイよな。
いいね
0件
グロ注意
2015年8月23日
アニメ化ゲーム化もされてすっかり有名になりましたが、それだけの面白さです。敵のゴキブリの見てくれや所々グロい所があるので苦手な人もいると思いますのでご注意を
いいね
0件
それでも読む価値あり!
2015年8月23日
私は昆虫が大嫌いで、この作品を知ってから読むまでにはかなりの年月が必要でした!お試し版を読んでは止めてを何度も何度も繰り返し、アニメ化したときに一か八かで見たところ、なんとか見れたので、マンガでも読めるかもしれないとようやく購入できました!抵抗あったのは始めだけで、慣れるともっと早くに読んでおけばよかったと後悔しました(笑)
いいね
0件
グロいけどはまってしまう
2015年8月19日
漫画とアニメ、どちらもみてました。
今回の昆虫減量版がどのようなものなのか気になったので読みました。
絵がとても上手くて内容もシリアスなので、思わず笑ってしまいました(笑)
何度見てもグロいですが、ストーリーに引き付けられます。
いいね
0件
最高です
2015年8月18日
知人の息子に勧められて読み始めましたが、ワンピース以来の衝撃的な面白さです!新刊のペースも早く、最高〜
ちょっとグロい
2015年8月18日
いきなり出てきたり、ちょっと怖いw
1巻をよく読むと内容が良くわかるかな|ω・`)
でもなんかハマる!
いいね
0件
アツくて面白い!
2015年8月12日
だいたんな設定と細かな専門知識でSFアクション好きにはたまらないです。
あとキャラクター1人1人もアツいです。
いいね
0件
新刊発売が遅い
2015年8月8日
ここは新刊発売が遅すぎる!テラフォーマーズは13巻まで発売しているが8月8日時点で、ここでは12巻まで!14巻は8月19日発売予定。
いいね
0件
面白いです!
2015年8月4日
ストーリーもさることながら、イラストもきれいなので読みやすいです!グロテスクな描写が苦手な人は、すこしびっくりするかもですが…!
夢に見るほど
2014年12月17日
夢にまで出たほどゴキブリが気持ち悪い!なのに面白くて先が気になる…
じょうじ、じ、じょう。。

2号の話では艦長に全然興味なかったのに、そこからの渋くなり加減にやられました。

早く続きが読みたい!

燈の謎も気になります。
いいね
0件
面白い‼︎
2014年11月7日
ゴキブリと人が戦う、珍しい作品最初は無理だと思っていても徐々に引き込まれる面白さがある。
最初無理かなと…
2014年10月26日
虫が嫌いなので、最初断念しそうでしたが…アニメと別サイトで序盤だけ読んだらハマってしまいこちらで買い揃えてしまいました。アドルフが一番すき。どんどん絵もうまくなってきますよー
🐌面白い
ネタバレ
2014年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、見ないと損だ😄ぁかさたなはまやはまらやりまりはなだら
いいね
0件
よむんだー!!!、
2014年8月30日
これは読むべきでしょー
ってかゴキブリ強すぎーwww
まぁ買って損はないからかってからよもー
いいね
0件
大好きです!
2014年8月29日
とにかくかっこいいです!!みんな強いしワクワクします(笑)ごぎぶりもなんだか笑えてきます!!気持ち悪い人もいるかもしれないですけど!続きが気になってしかたがないですね、(笑)本当におすすめです。何回も読み返すほど大好きです!
いいね
0件
初めて私、レビューを書きます!
ネタバレ
2014年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私自身は、グロい表現本当に駄目なんです…。
でもどうしても気になって、つい試し読みした結果、9巻まで一気に読んでしまいました💦

キャラクター達のかっこよさが、
私にグロ耐性の【特性】を与えてくれたようです。
いや、イワンのチョウセンアサガオ【特性】
に引き込まれてしまったのかな(笑)

タップする時、Gには絶対触れません!
ボーッとしたまま、次ページに行ってはいけません(泣)

でもそれでも、続刊読みたいっ!!
多くのナゾ。
対G、対裏切国、燈のヒミツ、ジョセフの【特性】etc…。

さて、私個人的に一番グッときたシーンを。。

アレキサンダー先輩の生きざまに…
もう涙・ナミダでありました!
びっくり
2014年8月17日
一巻無料なので、『どれどれ?』と読み始めました。…期待を裏切られました。良い意味で!!勝手に軽く想像してたのと違い、ボーっと読んでたら、まぁ、Gの登場シーン!『えっ!』ってなりました。『そんななの?そんななっちゃうの!?』みたいな。
あと、昆虫図鑑に限らず、生き物図鑑、好きなので、『なるほどー』と、面白かったです。哺乳類・鳥類・魚類・爬虫類全般触れますが…Gやカメムシ、カナブン、蛾は…すみません、ちょっと…。三億年は凄いけど。あ、でも彼等もジュラ紀とかには形はそのまま、巨大だった気が。もっと前だっけ。
この漫画の彼等はエラい事になってます。『そうキタか!!』ってなりましたよ💦
😁
ネタバレ
2014年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人類がとても嫌うゴキブリと戦うという発想にまずおどろきました。
そして、戦闘のときにも他のマンガとはちがう独走できな発想があり、のちのちにゴキブリだけでなく人間同士の戦いも始まり次巻はまだかといつも楽しみにしています。
いいね
0件
画力がすごい
2014年8月15日
進化しているとはいえゴキブリと戦うマンガで、泣くとは思わなかった。バタバタ人は死ぬし、戦闘シーンもかっこいい。登場人物にもそれぞれ過去があって魅力的。...でも、虫キライ。本さわるのやだ。なので、電子書籍!
こ、こ、こ、こわい~💦
2014年5月27日
怖いです。
言ってしまえば普通のSFなのですが、いちいち説明が丁寧で、本当にありうるかも…と思ってしまうあり得ない設定と、ゴキブリの顔が怖いです。
なんか泣きそうに怖いです。
一巻の終わりのページがトラウマになりそうです。
でも続きが気になってよみすすめずにはいられません。
まさかの急展開サバイバル
2014年5月24日
絵が結構気に入ってます。ストーリーとキャラクター設定が面白く超展開の連続。とても感情が激しい個性溢れる作品です。
いいね
0件
キモい!!
2014年5月15日
が、おもしろい!!
ストーリーもしっかりしてて読みやすかったです👍
だがやっぱりGはキモい!!(笑)
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2014年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインと思しき女性の突然の死は衝撃的でしたが大変面白かったです。
いいね
0件
わくわく
2014年5月9日
前から周囲から勧められ読みました。
最初から引き込まれました。ゴキブリが人間化?
とても斬新な話でわくわくします(笑)
めちゃくちゃ面白い。
2014年3月25日
Gがでるということで、絶対読みたくないとすら思ってましたが、読んでみるとめちゃくちゃ面白い!よく考えられてるー!虫はこわいけど、虫とかの特徴など勉強にもなる。なによりこんな話なかなかない!思い入れのある人が・・・ということもしばしばですが、続きが気になって仕方がない!
面白い
2014年3月11日
引き込み方が上手。2回読むと理解出来るくらいの展開の巧みさが、次の期待感を煽ります。
いいね
0件
続きが気になる
2014年2月25日
ストーリー展開が複雑になり、少々話のスピードが遅くなり、続きが気になります。
また、デジタル版は単行本より1巻遅く発刊されるのでそこも早くなって欲しいところです。
※せめて一ヶ月遅れで

内容ははまると中毒になります(笑)
R-15な漫画かも・・・
おもしろい!
2014年1月10日
ストーリーがとにかくおもしろい!
男が好きそうな設定で続きがかなりきになる!
これはヤバい
2013年12月30日
絵がめっちゃくちゃ好みでした!シチュエーションも最高です!!
いいね
0件
最高!
2013年12月24日
最初はゴキブリが出ると聞いたので、読むのを躊躇ったんですが、ゴキブリが嫌いな私でも大丈夫でした!ゴキブリの気持ち悪さも気にならないぐらい、ストーリーが最高です!
是非読んでみてください!
いいね
0件
面白い!
2013年12月20日
あらゆる生物がもし人間大の大きさだったら?
どれが1番強いのでしょうね!
いいね
0件
ほんと、グロいのに何故か見てしまう
ネタバレ
2013年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友人に面白いマンガないか、と聞いたらこのマンガを紹介されました。
紹介してもらったのでゴキブリは見るのもイヤだけど一巻だけよんでみようかと購入しました。
そのあと、一気に五巻まで購入してしまいました。
何故かわからないですけど、ハマります!
気持ち悪いのに読んでしまう・・・
ネタバレ
2013年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主要キャラかなと思って感情移入した途端、サクサク死んじゃう!
こわい!
虫G(ゴキ)なのに哺乳類G(ゴリ)っぽいのは何故なんだろう。
もともと苦手だったGがますます怖くなること請け合いです。
この先どうなるのか気になってしょうがないです。
頑張れ人類!魅力的な人がいっぱいいるので、
死んでも死んでもイチオシのキャラが出てくるのもすごい。
謎いっぱいあるので、どういうことなのか早く解明してほしいです。
はやく続巻が出ないかな・・・
おもしろい!
2013年9月4日
えがキレイですごく読みやすく、
内容はとてもそそられていきます!
SFアクション!
ネタバレ
2013年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 火星開発の予期せぬ副産物である異常進化したゴキブリ人間に対抗する為に手術を受け、昆虫の能力を得た主人公達…宛ら仮面ライダーの様です
リアルさは他の昆虫物で先にレビューした作品に若干劣りますが、昆虫や猛禽類、植物の能力を得たリアル改造人間のスーパーバトルは読みごたえ在ります
はい
2013年8月6日
面白いなー
こんなほん見たことない
さいこうやわーみんなもみてみて
最高に面白い!
2013年8月2日
以前、テレビで紹介していたのを見てなんとなく気になっていたので、試しにと1巻購入したら、ハマってしまい即全巻購入してしまいました。
強過ぎるゴキブリに向って行く人類は、儚くもカッコいい!早く続き出ないかなぁ・・・楽しみ過ぎます
イケメンも死ぬ
2013年7月30日
イケメンは死なないというのが少年漫画の
基本を覆す漫画です。
もう少しキャラクターを大切にして頂けると
いいかも。カッコイいいし読んだら絶対
はまります。私も何度も何度読み返してます。
こんな熱くなる漫画は久しぶり!
2013年7月21日
友達に勧められて読んだのですが、はまって一日で全巻読んでしまいました。
人間対ゴキブリという異色の戦いですごく熱い戦いが繰り広げられます。驚きの展開や、鳥肌が立つほどかっこいいセリフなどでバトル漫画好きの人ならすぐはまると思います。
しかも人間達のランキングやゴキブリの進化に気になる要素がたくさんあり、早く次の巻が読みたくなります。
ヤバイ
2013年7月16日
面白いと人から聞いて読み始めました
SF系の感じでとても面白いです
虫などを人の大きさにするとどれくらいの能力なのかという今までありそうでなかったことをやっているので読み出すとヤバイくらいにはまります
面白い。
ネタバレ
2013年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物死ぬのはやいですね。でも早く次がよみたい…気になる!!
ゴキブリ最強!!!!
2013年5月15日
めちゃくちゃオモロイ!!!テラフォーマズ!!!
ゴキブリ最強過ぎ!!
ガンツとかSF系の漫画が好きなでないひとでもハマるかも!
一冊購入する価値あり!!!
設定が面白い
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ テラフォーミング計画って本当に実在するみたいですね!
虫についてや他にもめちゃくちゃ調べられたのだなと思うと、熱意が伝わってくるというか。
ここまで調べ上げた上で作品に落とし込むのは尊敬。
とりあえず3巻読ませていただきました!
ちょっと気になったのは、3巻の展開でほとんどの注射器を倉庫に保管してたという点。もう2時間後くらいに着くなら、というかその朝には注射を装備しとくものでは無いのかと。
いちいち取りに行くのは面倒だし、すぐ使えるように腰やらなんやらに装着できないものか。
それがちょっとご都合展開に見えてしまいました……。
でも面白いので続きも読みます!!!!
いいね
0件
人間vsG…永遠の闘い
2024年7月30日
初めてあらすじを読んだ時はとんでも設定だとぶったまげましたが、まさかこんなにシリアスでリアルでおもしろストーリーに持っていくとは。。。さらに脱帽です(笑)
敵の黒いヤツのことはとりあえず置いておいて(笑)魅力的なのはまずキャラ!訳アリばかりが集まっていて、重たい過去があったり、家族や国を背負っていたり、応援したくなるキャラも多いですが、逆に、地球では道を外れたり、うまく生きられないような人たちが火星では活躍したり、仲間となったりするのもおもしろい!
それとなんといっても、M・O(モザイクオーガン)手術!こんな生物がいたんだ!とか、身近な生物の意外と知らないすごい特色を教えてくれたり、生物学的な楽しさもあり、こんな小さな生物が人間大になったら?というSF的な楽しみ方もできます。
そして誰もが気になる(笑)敵についてですが、ヤツらを嫌いな方にもオススメできるかというと。。。微妙ですね!私ももちろん嫌いですが、本作で敵を知り、弱点を知ることでちょっとだけ冷静になれた気はします(笑)とりあえず、ヤツらはでかくなろうが人型になろうが生理的嫌悪は変わらないということだけは確かです!!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!