ネタバレ・感想ありハイスコアガールのレビュー

(4.8) 20件
(5)
17件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
最高の作品
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高の作品としかいいようがない。
ゲームをテーマにジュブナイルあり、ラブコメありで読んでいて熱い気持ちが込み上げてきてハルオ!がんばれ!とゲームのキャラクターと同じように応援したくなった。
当時のゲームセンターの思い出が蘇った切なさや大野や日高の心情の切なさが重なって心を揺さぶられる物語だった。
この物語をたくさんの人に読んで欲しい。
いいね
0件
超個性が光る
2023年6月23日
私自身はこの作品の登場人物たちより上の世代となりますが、若い頃格ゲーにハマった身としてはめちゃくちゃ楽しめました。絵が個性的で好き嫌いは分かれるかもですが、王道ラブコメとして傑作だと思います。アニメを先に観たのですが、原作に触れ改めて映像作品としてものすごく良く出来ているなと感心しました。制作陣のこの作品に対する愛や熱を感じます。一切言葉を話さないヒロインの設定も面白くてライバルとなるキャラとの相違がまた良いです。
いいね
0件
😄最終回は最高
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙腺弱い方は最終回を公共の場で読んじゃダメです😊
ハッピーエンドで良かった。ゲーセンでゲームしていた頃が懐かしいです、最高の漫画です。
いいね
0件
この絵で
2021年3月30日
この絵柄でこんなキュンキュンさせられると思わなかったです!
しかもヒロイン全然しゃべらないのにw
いいね
0件
押切ワールド
2019年7月27日
押切ワールド感のある名作。
童貞の恋愛とオタク知識が最高。
でろでろ以来の個人的ヒット作品。
いいね
0件
懐かしいネタ続々
2019年3月25日
大学の頃まではゲーセンかなり行ってました(今でもたまに行きますが)

1990後半から2000年前半が舞台な為、懐かしいゲームネタと今では潰れてしまったゲーセン。ミッキー、モナコなど懐かしいゲーセンがボチボチ出て来ます

途中までKOFネタ入ってますが、買収され中国企業と化したSNKに作者が訴えられた為、和解まで時間が掛かり作者も触れたくないのか途中から一切SNKネタが無くなり、カプコンやアークネタ中心になります。
アークネタ出すなら個人的には初代かXのギルティギア出して欲しかったかな

今では格ゲー業界自体が廃れてしまい、虫の息なのでこの漫画で少しでも格ゲーに興味を持ち、めげない初心者が増えると良いですね
ハイスコアガール!最高!
2019年3月25日
やっと!やっと読めたよー!最終巻!良かった!登場人物みんないいヤツ!ハルオと大野はもちろんイチオシなんだけど…。日高やっぱりお前もいいヤツだな(涙)途中ちょっとニガテなヤツになったけどラスト最高だったよ!少年マンガなんだけど(笑)ラストは王道の少女まんがのようでしたwwwハルオにときめかされるなんてwww最高です!(笑)
レトロゲーム好きにはたまらない!
2019年2月20日
レトロゲームが好きなのでたまらなく面白いです。
レトロゲームが好きではなくてもファミコンやスーファミを知っている世代の人達はきっと楽しく読めるはず!
いいね
0件
アニメもコミックも
2018年10月7日
アニメから入りました。最初はこのゲーム知ってるとか懐かしいとか言いながら見てましたが、だんだんハルオのキャラにはまり、ハルオだけでなく登場人物、みんなハマりキャラで毎週楽しみに見てました。そして続きが見たくなる最終回でした。そいでコミックを購入したのですが雰囲気そのままアニメになっていたんですね。作家さんでなくアニメ化した人たちもすごい、作品への愛を感じる!
いいね
0件
読んでる目的変わりました
2018年7月30日
最初はゲームセンターや駄菓子屋で遊んでいた懐かしいゲームが描かれているので読んでましたが、今や春雄と晶がどうなるか楽しみになってます。
懐かしい
2017年12月13日
子どもの時やってたゲームが出てくる。
一時はどうなるかと思ったけど早く続きが読みたい!
面白い
2016年12月7日
ゲーム馬鹿だけど、性格が良くて憎めないハルオと、行動と手は早いけど、顔には出さない晶、他のキャラも含めて、みんな可愛い。
ゲームは全く興味は無いけど
ネタバレ
2014年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの話+ラブコメみたいな話です(*^^*)私はゲームに全く興味は有りませんがラブコメとしてとても面白いと思っています。続きが気になります(*´ω`*)ヒロインの大野が本当に無口で喋ったのが1巻最後の泣くシーン位だと思います(^_^;)それでも表情や態度の変化、辛い状況に我慢して耐えている姿がとても可愛らしく大好きです(о´∀`о)とっても魅力的なヒロインだと思います(*^^*)
中々
2013年9月20日
みごたえがあって、ないようがこいのであきずにたのしめます。みなさん読んで見てください
ストII世代なら解る
2013年8月16日
基本的にラブコメは読まないが、アーケードゲームを題材にしたって事と、著者が好きな作家でしたから読んでみたらはまってしまいました
ゲームしか取り柄の無いハルオと令嬢でありながら超凄腕ゲーマーの晶、二人のやり取りと今後の展開に目が放せない
また、押切先生の作品にありがちなTシャツのプリントに『歯』と書いてあったりするシュールな所も面白い
意外や奥深い二人の間柄♪
2013年8月3日
主人公のハルオと晶ちゃんのやりとりが、めちゃめちゃおもしろい!
アーケードゲームに魅せられた二人が、どんどん親密度増しちゃうワケですが、、、
どーも単なる恋愛感情では片付けられない双方の思いに、けっこうなドキドキ感とほんのり切ない思いとで、胸がキュンキュンするコトうけあいです♪♪
ゲームの知識なくても楽しめます。ドラクエ3しかハマった事のない私が言うんだから間違いない!! ‥あ、その昔、平安京エイリアンにもハマったコトもあったかな⁉(笑)。
ともかく!晶ちゃんはカワイイし、ハルオはイイ奴です。ついでにハルオママは、、、たまりませんなぁ〜d(#^.^#)ゞ
バトルと恋はゲーセンの華!!
ネタバレ
2013年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲーセン少年、ゲーセン少女。
小学生は中学生に。
中学生は高校生に。ずっと変わらないライバル関係だったけど、そろそろ限界!?だって男と女だもの。
面白い
2014年5月6日
アーケードゲーム全盛期のお話
恋愛もちょこちょこはさんできます
この時代に生まれたかったなぁと思わせられました。
アニメ
2023年8月3日
アニメが気になってはいたものの見たおらず、漫画をこのたび初めて読みました。なんてアニメ見なかったのか後悔しました。
いいね
0件
2013年9月25日
一般人とお金持ちってありがちだけど
まちがいない!ってかんじ!
レビューをシェアしよう!