ネタバレ・感想ありカラフルデイズ~14歳のフクザツなキモチ~のレビュー

(3.3) 4件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
良かった
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドロドロしたものを溜め込んでるのに表面だけ取り繕ってる悠介にハラハラしましたが、意外にも早く化けの皮?は剥がれ、人気者から一転ハブられる存在に。でも紗穂たちの態度が全く変わらないので悠介もかなり救われましたよね。結局東京に戻ることを選んでホッとしました。将来的にはそっちの方がいいに決まってるしね。悠介ママに関してはなんとなくもうじき悠介パパも返ってくるんじゃないか?と思えてしまった。紗穂叔父と結ばれても良い気がしますが。山田のパパには自分のスーパーのパート、しかも息子のクラスメイトの母親に手を出すんじゃねーよと言いたい。笑
いいね
0件
さっちゃんがかわいい
2020年8月26日
不思議ちゃんだけどポジティブで正直なさっちゃんがかわいい。さっちゃんの最後の一言もかわいかった。
いいね
0件
今の世の中にあった漫画
2019年3月8日
母親サイテーだけど、それ以上のなにかが今のところ見えずに読んでいて苦しいですね。
設定が14歳?だと高校出るまではこの生活が続く?主人公が可愛そう。
いいね
0件
思春期の
ネタバレ
2015年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供達を描いたのだろうけど、
どうもオトナの身勝手さばかりを見る羽目に。
主人公の笑顔が嫌だとか言っている女の子がいたが、
もうちょっと違う表現はないのかな。こんだけしつこく言われれば、
おいらも読んでいて嫌な気持ちになってくる。(実際、嘘の笑顔か本物の笑顔かということを入れてもね)

この作品では嘘の笑顔だけど、
今も子供達が受けるストレスは大きくていじめやら多いけど現実も家庭内不和やら、貧乏やらいろいろあってそういうののはけ口になっているのかもね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 中間淳生
出版社: 秋水社ORIGINAL
雑誌: 少女宣言