ネタバレ・感想ありらんま1/2 〔新装版〕のレビュー

(4.6) 345件
(5)
241件
(4)
81件
(3)
20件
(2)
2件
(1)
1件
アニメ観てました
2015年12月11日
初めて漫画無料分だけ読みましたが、面白いですね。キャクターが魅力的です!人気あるだけあるなぁ
かわいい!
2015年10月30日
男女間の性別が入れ替わるだけじゃなくてキャラの雰囲気まで変わってくるからおもしろい!
いいね
0件
ドタバタラブコメ
2015年10月19日
魅力的なキャラがいっぱい出てきます。
男らんまとシャンプーが好きです。
らんまはあかねじゃなくてシャンプーといい感じになればいいのになって思ってました(笑)
楽しい作品でおすすめです。
いいね
0件
ヒット作
2015年10月13日
漫画もアニメも見てました。水をかぶると女になり、お湯をかぶると男に戻るという設定が奇抜で面白いです。ピーちゃん可愛かった。
いいね
0件
好き♪
2015年9月16日
高橋先生の作品はどれも優しくて大好きです。らんまの不思議な変身にドキドキしていたのを思い出します。
いいね
0件
良かった
2015年9月12日
昔少しだけアニメを見たことはあったのですが、コミックで読み返してみると面白いお話で良かったです。
いいね
0件
おもしろい!
2015年8月31日
子供のころアニメを見てました。漫画の方がやっぱりおもしろいです。らんまもあかねもかわいー!パンダやらブタちゃんやら変身した後の姿が好きです。
いいね
0件
面白い
2015年8月31日
ランマが女の子になったら強気な感じが良いな

とても面白いので読んでください
いいね
0件
面白い
2015年8月29日
凄い好きな漫画です!闘うと思いきや、恋愛したりとても見所がある作品です。
いいね
0件
子どもの頃ドハマりしてました
2015年8月27日
読み切りで読みやすい、内容は面白い、キャラが魅力的。これに尽きますね。読んで損はしません。
いいね
0件
女らんまが可愛くて好きだった。
ネタバレ
2015年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両思いなのにくっつかない、いいところで必ず邪魔が入って結局最終巻までその展開だったけど、猫化したらんまがあかねにしか懐かなかったりときゅんとする場面はあったのでそれでよかった。
らんまが強すぎて良牙やムースがすごく弱く見えてしまったから、もうちょい、いい場面作ってあげてもよかったんじゃないかなーとは思う。
いいね
0件
2015年8月24日
小さいころハマってアニメも見ていました。登場人物みんなキャラがたってておもしろい!水をかけると女の子になって、お湯をかけると男の子に戻るという、奇想天外な設定。ぬる〜いお湯だったらどうなるんだろうと子ども心に不思議でした。
いいね
0件
発想が凄い。
2014年12月18日
水をかぶると女(他、様々な生物)に、お湯をかけると元に戻る、って発想自体、先ず余人には考え付かなかったでしょうね。それを主軸に、(変則的な)格闘やラブコメが展開して行くのですが、それも淀み無く面白く、時に長期連載だと初期の設定が空気になってしまうような作品も多い中、きちんと全てを生かし切っている所がまた凄い。ただ、(それもギャグの一種なんでしょうが)呪泉郷の設定が何でもありになり過ぎて、ごちゃごちゃしてしまった所が珠に瑕、でしょうか。それを差し引いても、流石、一時代を築いた作品。面白いです。
原作を読んでなかったので
2014年10月19日
アニメは知ってましたが原作を読んだことがなくて。
最後はやっぱりドタバタですけど(笑)この方の作風は誰にも真似できませんね~擬音も好きです。
おもしろい
2014年8月31日
昔読んでいて面白っかたので、かいました。面白いので読んでみてください。
おもしろいです♪♪
2014年8月28日
すごく懐かしいです(*≧∀≦*)
らんまかっこ良かったです♪♪
アニメも放送されていたのでよく観ていました(*^¬^*)
メインの二人の恋愛話だけでなく、いろんなキャラとの対決などもすごく面白かったです☆
いいね
0件
絵が好き
2014年8月27日
アニメが好きで、全巻コミック購入しました。
アニメとはまた違って面白かったです。
いいね
0件
途中の巻まで
2014年3月31日
単行本を持ってました。水を被ると女の子になっちゃう乱馬、とても懐かしいです。乱馬とあかねの関係にヤキモキしながら読んでました。
いいね
0件
ラストが気になり購入した
2014年3月9日
昔読んでて、結構好きでした。らんまと茜が、最後にどうなったのか気になり、購入したところです。すっきり~♪
すらすら読める
2014年3月9日
くどくなく、テンポよくすらすら読める作品です。
心がササクレた時にはいいかも(笑)
お父さんパンダが可愛い(笑)
いいね
0件
楽しいにつきる
2014年2月1日
読んでいてとにかく楽しい
気分が上がるのでイライラしてたり
落ち込んでるときにみるといいかも
よかったです
2013年9月25日
絵もよかったし楽しかったです!オススメなので是非よんでみてください
いいね
0件
やっぱり原作
2024年11月30日
やっぱり原作はいいですね!設定からして天才ですが、感情のきびもちゃんとかかれていて、大好きな作品です。
いいね
0件
好き
2024年11月30日
高橋留美子さんはうる星やつらしかみたことなかったので新鮮にみれました
やっぱり凄いなあ。絵もかわいいし
いいね
0件
懐かしい
2024年11月30日
水とお湯で性別が入れ替わるという独創的なアイディアの設定でそこから展開されるコミカルな展開が面白かった
いいね
0件
なんか元気出る!
2024年11月30日
20年以上も前の作品だということに驚きを感じます 。テンポが良く、キャラクターが生き生きと動き回る様が、見ていてとても元気になれます。
いいね
0件
懐かしい
2024年11月30日
最近またアニメ化で復活したので目にすることが多くなりました
るーみっくワールドと呼ばれたのも今見返したらほんと当時斬新だったなと
いいね
0件
途中で満足
2024年11月28日
タイトルとおおまかな内容は知っていたのですが、再アニメ化して無料で読めるものが増えていたのでこれを機に読み始めました。
新装版で1巻ごとの長さが結構あります。
体質バレの序盤はとても面白く数巻購入しましたが、新キャラ登場→らんま・あかねとバトルするの繰り返しが多く途中でもういいかなとなりました。
長期連載で人気もあるので、小さい頃から読んでいたら思い入れのある漫画になっていたかもしれません。
いいね
0件
今の時代にはちょっと
2024年11月28日
昔は面白かったのかもしれませんが、やっぱり時代が進んで変わってしまった価値観、倫理観の中で見ると、うーんってなる部分が多すぎる作品ですね。子どもが見る分には良いでしょうけど、大人が初見で見るのは、ちょっと人を選びそうかな感はあります。価値観や倫理観を放り投げて、キャラやストーリーってだけに焦点を当てたなら、さすがの大御所って感じで、面白くはあると思います。
いいね
0件
発想が斬新で面白い
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乱馬が水に触れると女から男に性別が変わってしまうというところに驚きました!
普段ぱっと見女に見えない乱馬はとても強いのでこの先の展開が楽しみです!
いいね
0件
初めてまともに読んでみました
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ もちろん名前は知っていたもののきちんと読んだことがなく、主人公が女性に変身するらしいというざっくりとした知識しかなかったのですが、この度パワープッシュ作品に選ばれていたのを機に初めてまともに読んでみました。なるほど、女性に変身にはそういう経緯があったのですね・・・。👁

なんともハチャメチャな世界観ですが、コミカルで嫌いじゃありません。・・・が、課金してまでこの「乱馬が意図せず女に変身してしまってドタバタ」的な結構お決まりな流れの作品を追っていきたいのかというとそれほどでもないんですよね〜。・・・という訳で、変身の謎が解けた1巻で満足してしまったこともあり、途中リタイア決定です。😶
いいね
0件
設定が神。
2024年11月24日
作者のアイデアが本当にすごい。高橋先生は天才ですね。ストーリーや登場人物は、うる星のようにめちゃめちゃなのが多いです。面白いよね、さすがです。
いいね
0件
懐かしい
2024年11月12日
子供の頃思い出して改めて読んでみると、やっぱり発想が面白いしセンスがいい。
キャラクターも個性豊かでこれも良い❗️
いいね
0件
懐かしい
2024年11月5日
なつかしい、アニメでは何度も再放送で良く見ていた記憶があります。高橋留美子先生の作品て、
脇キャラの面々が印象的なんですよね。まだお元気なのだろうか
いいね
0件
懐かしいですね。
2024年11月3日
アニメが放送されていて、思わず読みたくなりました。高橋留美子大先生は本当にネタがどんどん出てきて、すごい方だと再確認してしまう作品でした。絵もすごく好きです。相変わらずのドタバタも、懐かしくて新鮮ですね。
いいね
0件
ケンカップル。
2023年1月14日
どちらも、素直じゃないあかねとらんま。
二人の家族や友人がまた、個性派ぞろい。
らんまは完全な男に戻りたい。そして、らんまの秘密を知ってるあかねもフォローしながらだけど、毎回いろんな温泉におちた人物がやってきて、本当にハチャメチャです。
水をかぶると女になったり、お湯をかぶったら男に戻ったりという設定は面白かったです。
いいね
0件
やっぱり面白い❗
2020年4月19日
何回読んでもやっぱり名作ですね!面白いです!原作の方がさくさく進んでいくので、読みやすいです。
いいね
0件
キャンペーンが…
2019年3月1日
おーい、なんでらんまがヒロイン扱いなんですかぁ〜σ(^_^;)
ファンとして悲しい…( ;∀;)
いいね
0件
懐かし作品
2018年6月10日
この作者の中で1.2を争う好きな話(うる星やつらと)。面白いけど、結構主人公の女の子と相手の男の子の性格はどの作品も同じようなやつばっかりだとは思う。女性作者だなって感じの気の強いヒロインとヘタレなヒーローみたいな。
好きというか嫌いというか
2017年12月8日
この人のマンガは面白いのですがいかんせん巻数が長くなるので収集には根性がいると思います。女の方のツンデレらんまが好きです。
いいね
0件
なつかしい!
2017年4月22日
なつかしのドタバタコメディーです!キャラクターが今見ても新鮮!!
いいね
0件
懐かしい
2015年8月22日
前半はラブコメって感じなんですが、後半どんどんバトル過多になってくるので、ついていけなくなりました…。
ドタバタ
2024年11月14日
うる星やつらはよく知っているが、こちらを全く知らなかったのはオトナになってしまったからだろうか。大人として読むには厳しい。ずっとテンション高くドタバタしていて疲れる…
いいね
0件
当時は大ヒット作だったけど…
2024年11月3日
大人になって読み直そうと思ったけれど、のめり込めなくて読み進められなかった…もっと古い大ヒット作「パタリロ!」は大人になってからの方が面白いくらいなので、古いから、ではないんだよな。
いいね
0件
個性豊かなキャラクターの宝庫
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ あかねは許婚の乱馬と出会う。しかし、乱馬は呪泉郷に落ちたせいで、女に変身してしまう特異体質だった。同様に変身する良牙、父・玄馬、シャンプー、ムースなど個性豊かなキャラが豊富で、新作アニメ再注目中。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!