ネタバレ・感想ありらんま1/2 〔新装版〕のレビュー

(4.6) 345件
(5)
241件
(4)
81件
(3)
20件
(2)
2件
(1)
1件
何年経っても面白い
2025年3月31日
かなーーーーり久しぶりに読みました。大人になった今読んでも面白くて笑えます。
キャラクター一人一人が本当に個性的で憎めなくて20年?くらいたっても面白く読めるってすごいと思います。老若男女皆さん楽しく読める作品だと思います。
いいね
0件
名作はやっぱ名作
2025年3月4日
今の価値観や男女平等の観念から見るとかなり問題がある作品なのだけど、それすら超越する勢いの面白さと読み応え。
らんまが今も根強く人気なのが本当によくわかるしやっぱり高橋留美子は天才だと思った
いいね
0件
ありがとう
2025年1月21日
子供の時に家である程度読んで、結末も知っていたが子供の時に見たらんまと高校生になってから読むらんまはまた一味違いめっちゃよかった!前人類読むべき
いいね
0件
大好き
2024年12月28日
笑あり感動あり…オチ最高の何度読んでも面白いらんま達!!
子供の時に読んだけど、大人になって読み返しても良かったです!!
いいね
0件
昔から好き!
2024年11月30日
昔から変わらず、らんまはいいっ!!お湯や水で性別が変わるって設定も面白いけど、やっぱり絵がいいっ!男の姿も女の姿も他のキャラも、魅力が多い♪
いいね
0件
読みやすいしキャラもいい
2024年11月30日
初めて読んだ作品だからというのもありますが、るーみっく作品で一番好きです。登場人物はたくさんいれどみんなキャラが立っていて魅力的。長編なお話もあんまりなくテンポも良くて読みやすいです。
いいね
0件
不朽の名作
2024年11月30日
この漫画は20年ほど前の漫画ですが現代でも通じるほど面白く、ストーリーの奇抜さや所々に挟まるネタがとてもよく出来ていてどんどん続きを読みたくなる名作です。
いいね
0件
ほんと最高です
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画アニメどちらも最高におもしろいです。今年はアニメがリメイクされて、らんまの素晴らしさおもしろさがより広がっている気がして嬉しくなりました。ストーリーを知っていても面白くて漫画を読むのが止まらないです。あかねとらんまのやりとりはほんと最高にかわいくてにやにやしてしまいます。どのキャラも個性的でありながら、魅力を打ち消すことなく、ますます好きになってしまう、、さすが高橋留美子先生すばらしいです。らんまに出会えてしあわせです。
どんなコマでも笑わせてきます
2024年11月30日
やっぱり高橋先生のコメディはすごい。何十年かぶりに読んだら展開の速さにビックリしました。どんなコマでも笑わせてきます。最初の方は格闘シーンでも思わず笑ってしまうような愛嬌、かわいらしさがあるんですよね。それでいて、格闘シーンも何をしているのかすごく分かりやすくカッコいいんですから本当にすごい。
祝!新作的アニメ化!
2024年11月30日
35年の時を経て再アニメ化!ヽ(=´▽`=)ノ
帯刀や右京、天道父は仕方ないとはいえ、キャストがほぼそのままでアニメ化されるとかとても感慨深いしありがたくて拝める笑
というわけで、懐かしく思い改めて読み直してます。全巻はまだ無理ですが(^^;

ぶっ飛んだキャラたちはさすがの高橋留美子先生ですが。
喧嘩しながらも気になって惹かれ合ってドキドキして…な、乱馬とあかねが、今見直してもきゅんきゅんしますね(*´ω`*)
高橋先生の真骨頂
2024年11月30日
非常に懐かしい。再アニメ化された事で脚光を浴びる事になりました。格闘技✕ラブコメ✕ドタバタ✕男✕女✕青春劇(なんだコレ)の高橋先生の王道漫画だと個人的に思っています。それにしても身近な水とお湯が何とも重要なアイテムとなり、男と女が絶妙なタイミングで現れる。この設定が素晴らしく、色々な場面で乱馬達に襲いかかってきます。一見ハチャメチャでありながら最後はしっかり恋愛部分を着地させる辺りはお見事。テンポ良く読めるのであっという間に読了してしまうと思います。
人生最初に買った漫画
2024年11月30日
まだ小学校低学年くらいの時に、親に頼んで初めて買ってもらったコミックでした。
中身も読んでないのに、店頭に積んであった表紙を見ただけでめちゃくちゃ気に入ってしまったのを思い出します。

数十年経って電子で読んでもるーみっくわーるどの面白さがまったく変わらないのは、本当にすごい。
この後にうる星やつらにハマり、自分の嗜好性として絵柄も中身もキラキラ少女漫画ではなく、少年漫画や青年誌の方が断然肌が合う&コメディ好きなのは、子供の時に高橋先生によって作られたんだなーと改めて実感しました。

人生最初に買った漫画がこの作品で良かった!アナログ時代の丁寧な描き込みや、昭和な背景が懐かしいです(笑)
大人になってから振り返っても、よくこんな内容思いつくなあと感嘆。
バトルものは作画力その他、漫画の複合的な力の真価を問われる難しいジャンルだと思いますが、女性作家でここまでの作品を描ける人は恐らく今後もいないのではと思います。

時代と共に価値観も大きく変化したのでそぐわない部分も多少あるかなとは思いますが、それもまるっと含めて、構図やデザイン、全体構成やストーリー展開など、漫画としてすべてが素晴らしく高橋先生の不変の名作の1つです。

この度めでたく再アニメ化とは何て素晴らしい。若い層を含めて、またより多くの人にこの作品の魅力が広まることを願っています!
犬夜叉から
2024年11月30日
犬夜叉から高橋留美子先生の作品にどハマりして今でも定期的に読み返したい衝動に駆られます。絵が本当に大好きでストーリーも面白くて、とても楽しい気持ちになれる作品です!
いいね
0件
設定面白い
2024年11月30日
高橋先生の名作!
女の子にも男の子にもなってしまう設定が面白い!
アニメ化するので是非読んで欲しい!
いいね
0件
名作
2024年11月29日
突然許嫁にされてしまったらんまとあかねの関係性が見事。次々と現れる魅力的な脇役たちや、息もつかせぬ怒涛の展開などもこの作品ならでは。
いいね
0件
色褪せない名作
2024年11月29日
大好きでした。らんま君は、私が若かりし頃の王子様。苦手なランニング授業も彼を思い出して頑張るオタクでした(笑)。でも大人になってから読むと少し印象が変わりました。らんま君はやはり格好いいけど、あかねちゃんがかわいくねえ!!(らんま風)。でもとても素敵な子です。ジャンルは少年マンガですが絵が可愛いですし、個性的な魅力あるキャラクターばかり、出てくる技もわかりやすくセリフで説明してくれて夢中になりました。あ、あのおじいちゃんだけ苦手です…。最終巻の様子から、また新作出るといいなとずっとずっと思っています。
いいね
0件
設定が面白い
2024年11月29日
水を被ると女に、お湯を被ると男に戻るという設定が面白い作品です。この設定はパロディに使われることも多くて、作品を未読の人も馴染みある設定かなと思います。自分も作品を読むより先に設定を知っていました。高橋留美子先生らしいドタバタ感のあるキャラクター達のやり取りが非常に面白く、少なくない冊数ありましたが、あっという間に読み終えてしまいました。個人的には男の乱馬より女の乱馬の方が可愛くて好きです。
いいね
0件
おもしろい
2024年11月28日
とてもテンポが良くて、どのキャラクターも個性的で生き生きしていて大好きです!読んでてアニメの声優さんの声が聞こえてきます
5巻
2024年11月28日
「高橋留美子先生&秋クールアニメフェア」で5巻まで無料で読めました。①182ページ。懐かしいです。シャンプー推しでした。
いいね
0件
どんなものでも、格闘になる!
2024年11月28日
高橋先生のギャグパワー全開な作品です。主人公の乱馬君とヒロインのあかねちゃんの鉄板ラブコメカップルな関係がほのぼのします。
いいね
0件
いつ読んでも面白いです。
2024年11月28日
高橋作品の中でも好きなお話です。アニメも良かった。20年以上前の作品とは思えないです。若い世代の人にも読んで欲しいです。
いいね
0件
やぱぱーやぱぱー
2024年11月28日
子どもの頃からよくアニメを見てました。懐かしい!
今読んでも乱馬とあかねでドギマギするので設定だったり描写がすごい。
ドタバタで面白いのと恋愛もがくっとしたりキュンとしたり読んで損なし。
アニメもオススメ。
いいね
0件
幼児期から大好きです!
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼稚園に入園すらしていない年齢の頃、母方の祖母の家にあった「週刊少年サンデー」で初めて今作に触れました。
その時は今作の特殊な設定を理解していなかったため「会話の内容が変」と思う程度でした。
幼稚園入園とほぼ同時期に放送スタートした旧アニメ版でようやく作品タイトルを知り、そこからは毎週夢中でした。
中学1年生の頃、小遣いで全38巻を購入。
コンビニで何冊か購入した後、デパートの最上階の書店で一気に購入してずっしりと重かったのが懐かしいです。
乱馬は最初女の子かと思ってました。
サンデーで読んだ回が女の子の姿で、アニメ版第1話も最初は女の子の姿だったし。
男の子だと知って、騙された気分になりました。
天道家の全員が乱馬を女の子だと勘違いしていた頃はあかねの態度も友好的なので、乱馬がもし女の子だったらあかねと親友になれたのかなとちょっと残念な気分。
女の子に変身する男の子は複数人登場しますが、男の子に変身する女の子は何故か1人も登場しませんでした。
格闘漫画なので、男の子に変身すると有利になりバランスが崩れるから?
紅つばさもアニメ版で初めて見た時「可愛い女の子だな〜」と思っていたら、男の子だと判明してまた騙された気分。
女の子を恋愛対象にしている時点で紅つばさの性別に気付いた人は、鋭いですね。
コミックス1冊分に収録される話の密度が濃くて、得した気分になります。
いいね
0件
素晴らしい作品
2024年11月27日
どれもこれも個性豊かなキャラクターと高橋先生の絵柄がマッチしてて、本当楽しいドタバタコメディって感じです😄
いいね
0件
いいね
2024年11月27日
子供の頃にアニメをみてました。何年たってもおもしろい作品で色褪せないですね~!キャラクター個性豊かで最高です
いいね
0件
懐かしく面白い
2024年11月26日
子供の頃にアニメを全部見て、古本屋でアニメの続きを漫画で読みまくった頃を思い出しました。設定が今でも面白く、斬新!色褪せない名作です。
いいね
0件
懐かしい
2024年11月26日
懐かしい作品ですね。面白い作品は時代が変わっても面白いものとして受け入れられるんだなぁっと改めて思いました。
いいね
0件
高橋留美子作品、漫画で読むのは初!!!
2024年11月26日
アラサーで犬夜叉のアニメリアルタイム世代です、らんまとうる星やつらはキャラとストーリーはなんとなく知ってるけど……くらいの距離感。高橋留美子先生が偉大なのは知っていましたが、実際に読むのは初めてで、再アニメ化のキャンペーンとのことで読んだら……もう止まらない!!!名作と言われる理由がわかりました!!!笑
いいね
0件
😊
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 水被っては湯を掛けて、基本的にこの繰り返しで御座いマスが‼、目の前で、華麗な⁉変化を遂げマシタのに、察しの悪い先輩の叫びと、其れを冷静に宥める御嬢さん🎀に、大笑い😄⤴。安定感あるギャグコメディ✨をお求めでしたら、持って来い👍、此方📚。
いいね
0件
らんまアニメと並行して
2024年11月25日
再アニメ化されたとのことで改めて買って読んでみていますが今読んでも改めて本当に面白い。そして以前のアニメよりも原作のテンポの良いお笑いがよく表現されています。アニメと併せて是非たくさんの方にらんまを見て欲しいなと思います。5歳と8歳娘もケラケラ笑いながら見ています。
いいね
0件
コミカル
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々と進んでいく日常の中に淡々としていない楽しさや読み応えがあることがこの漫画をするすると読み進めていた理由なのかもしれない
いいね
0件
5巻まで
2024年11月23日
5巻無料で読みました。子供の頃再放送のアニメを観ていたので漫画も新装版読めて良かった!キャラがみんな個性的でストーリーも面白い。令和のアニメも引き続き観ます。
いいね
0件
可愛い
2024年11月23日
キャラクターたちのデザインがとても可愛いです。
ストーリーも読んでいてドキドキするものです
面白いので読んでみてください
いいね
0件
キャラの宝庫と王道になったストーリー
2024年11月23日
ラブコメの金字塔って大半は高橋留美子なんじゃないか?
ってくらい、いくつも塔を建ててる。
その中でもらんまは頭一つくらい大きいんじゃないかな。
可愛いキャラが沢山いるし、飽きない展開がいい!
いいね
0件
マジで面白い
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクター設定も展開も表現スタイルも天才的!高橋留美子という一つのフォーマットになってる!!絵柄は可愛いくもあり色気もあってサイコ~、キャラクターに色んな服着せてくれるのめちゃくちゃ嬉しい。何年でも読み継がれて欲しい。連載時に追ってたら終わるの耐えられなかっただろうな!
いいね
0件
名作
2024年11月22日
子供時代だけじゃなく、大人になってから読んでも面白いからすごい。
唯一無二だなとしみじみ思いました。
高橋留美子先生が描くキャラクターはみんな魅力的でインパクトがあり、1度見たら忘れられません。
いいね
0件
5巻
2024年11月21日
今5巻まで無料です!!昔読んでいて、今回のアニメ化でまたらんま熱復活です。1巻目182ページでした。
いいね
0件
お湯をかけると。。。。
2024年11月20日
よくもまぁ、次々とおかしなキャラを生み出せるものだと
感心しきり。
みんな真剣だからこそのおかしさも秀逸。
いいね
0件
やっぱり面白い
2024年11月20日
子どもの頃アニメを見て好きになり、再アニメ化を期に読み直していますがやっぱり面白い‼︎ラブコメとはこういうものだなと感じます。
いいね
0件
間違いない⤴
2024年11月19日
何度読んでも間違いなくオモシロイです。キャラクターも魅力的だし読まない理由がありません。読んで後悔はないので是非とも読んでほしい作品です。
いいね
0件
大好き
2024年11月18日
何度も読み返していますが、奇想天外ながらも最高のキャラクターたち。本当に名作です。今の若い子にも読んでもらいたいなー。
いいね
0件
らんま最高
2024年11月18日
言わずと知れたさくひんのらんま。それの新装となれば買わない選択肢はなく即購入しました。らんま最高です。
いいね
0件
言わずと知れた
2024年11月18日
言わずと知れたるーみっくわーるどの名作。バトルとラブコメとギャグがいいバランスで盛り込まれていて大人から子供まで楽しめる作品です。キャラもみんなとても魅力的!!シャンプー可愛い!!!!!
いいね
0件
名作‼
2024年11月17日
タイトルはよく聞くものの読んだことはありませんでしたが、今回無料になっているのをみて読んでみました。さすが人気作だというほどとても面白かったです💕
いいね
0件
年代関係ない
2024年11月17日
るーみっくワールドの素晴らしさがぎっしり詰まってる漫画

何より色褪せないし、年齢を重ねた後も読んで楽しく
アニメを観ても『あー懐かしい(覚えてる)!』って記憶に残っている作品です。
【うる星】もそうだけど…40代、50代は泣いて喜ぶ懐かしさだろうな😅
いいね
0件
名作
2024年11月17日
新作アニメ化で声優さんがほぼ変わらずでとてもテンションあがりました。乳が出ててもイヤらしさを感じないのすごい。さすがルーミックワールド。
中国の源泉郷で溺れて、水を被ると女の子に。お湯を被ると元の男に戻る。という設定がぶっ飛びすぎてて大好きです。
溺れる源泉郷によって豚、猫、アヒル多種多様なのも面白い。昔読んでた頃は、なんで溺れた時に、そのまま戻る源泉郷の水被らなかったん?って思ったものです(メタ発言😓)
いいね
0件
時がたっても色褪せない
2024年11月17日
子供の頃の大好きな漫画です。作者さんの作品が漫画本とアニメでブームになっていた頃ですね。「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」…今読み返しても、どれもコメディ系で明るいし登場する愛すべきキャラ達も大好きです。
いいね
0件
やっぱり面白い
2024年11月17日
新作アニメ化をきっかけに読み返していますがやっぱり面白い。今読んでも絵が可愛いと感じます。高橋留美子先生の作品で私はやっぱりらんまが一番好きだなと再確認しました。
いいね
0件
今読んでも面白い
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に好きなキャラはお好み焼き屋さんのうっちゃんですね、
と言うからんま親子がうっちゃんの家の屋台かっぱらったエピソード酷いけど笑ってしまう。
いいね
0件
懐かしい!!!
2024年11月17日
子供の頃、もう大好きでアニメを毎週楽しみにしていました。親にあまりテレビや漫画を見せてもらえなかったので、宿題も全て終わらせ、お手伝いもして必死に良い子をアピールして、このらんまの時間だけは絶対テレビを見させてもらっていました。その反動で、大人になった今は「漫画大好き」人間になってしまったのですが。で、今、堂々とこの漫画を読める自分がいるなんてちょっと感動しています。そしてやっぱり面白い!この昭和というか平成初期のドタバタコメディ感がもう最高です。お風呂のシーンが多かったりするのも、もうなんかエモいですね。
いいね
0件
今読んでも面白い!!
2024年11月17日
子供時代ぶりに読んでも笑える〜
大人になっても、時代が変わっても、全然色褪せない変わらぬ面白さ。

それってスゴイ事だなぁ。
いいね
0件
いつの世代でも読める
2024年11月17日
小学生の時に朝放送されていたアニメ。関さんの声で起きたのを覚えています。
そんな私ももう40歳超え。
でもまだ面白いです。
最近新作アニメとして出てきた作品ですが、やっぱり面白いですもんね。
ストーリー知っていても楽しめます。
でも原画?コミック版のらんま達の色気って、やっぱり高橋先生の画作でしか拝見できないところってあるんで、やっぱりアニメとは違った作品としても楽しめますよね
いいね
0件
懐かしい!
2024年11月17日
子供の時、大好きでした。アニメをビデオ録画して繰り返し見て、漫画も買って。。。
今も昔もシャンプーが一番好きですね!
いいね
0件
何度読んでも楽しめます
2024年11月16日
すごく懐かしいです!最近アニメがリメイクされたって話題でまた読みたくなりました。長いのでまだ途中ですが、何度読んでもやっぱり面白いですね!
いいね
0件
昔から好き
2024年11月16日
最近アニメがリメイクされたので、また読みたくなって読んだら、やっぱり面白い!2人のすれちがいや、乱馬のさりげない優しさとかがとても懐かしかった!
いいね
0件
るーみっく
2024年11月16日
初めて読んだのは親戚の家です。そこからるーみっく作品にハマりました。めぞん一刻、うる星やつら、犬夜叉、境界のRINNEも読みましたがらんまも好きな作品です。
いいね
0件
はちゃめちゃが良い
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の頃アニメから入って漫画も読んでみた。出てくるキャラみんな愛嬌あり個性ありで楽しい。主人公2人の焦ったさが早くくっつけー!と思ってしまう。
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとっても好きです!!最近アニメがパワーアップして再放送していてまた読みたくなってしまいました!!!
いいね
0件
面白い
2024年11月15日
らんまとあかねの関係性にたまにもどかしくなるけどらんまの人柄が好き!明るくてこっちが元気になる!やっぱ高橋先生は天才だ
いいね
0件
最高のラブコメ
2024年11月14日
小学生の頃に読んでたけど、全話ちゃんと読んでなかったので改めて見返してみました。大人になった今も最高に楽しめるラブコメです。
やっぱり面白い
2024年11月14日
小学生の時に一生懸命読んでいたのを再アニメ化をきっかけにもう一度読み返してみました。
ストーリーが分かっているのに、ついつい読み進めずにはいられないのはすごい。
いいね
0件
天才
2024年11月13日
天才的な作品です。再アニメ化中です。かなり古い作品ですが、読みやすいので長編ですが読んでみる価値は絶対にあります。
ずっと好き
2024年11月13日
アニメがはじまって再読しました!やっぱりキャラみんなかわいいし、わちゃわちゃ感が最高におもしろいです。
やっぱり面白い
2024年11月13日
らんまは紙の漫画も持っていますが、出先でも読みたくて電子版でも読みましたが、やっぱり面白いです!時代を感じる設定も多いですが高橋留美子先生のキャラ達は最高です。
いいね
0件
みんな大好き
2024年11月13日
やっぱり、何度読んでも面白い!国民的愛され漫画だと思います!!小さい頃から繰り返し読んだ馴染みの漫画です
いいね
0件
やっぱり面白い
2024年11月13日
再びアニメが始まったので読み返してみたけど、やっぱり面白い。コミックはもう20年以上経つのに色あせることなく、楽しめる作品。
かわいい
2024年11月12日
小学生のころ読んでました。最近のアニメも見始めてやっぱりこの世界感かわいくて面白いな~と。さすが高橋留美子先生。
いいね
0件
やっぱりおもしろい!
2024年11月10日
今読んでも高橋留美子ワールドへ引き込まれます。子どものときみたアニメもドタバタでおもしろかったですが、今放送中のものをみると、こんな話だったんだなぁと改めて先生の発想の素晴らしさを感じます。
いいね
0件
懐かしいノリ
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 水を被ると女、お湯を被ると男に戻るという発想が素晴らしいです。他にも色々なものに変身する個性豊かなキャラたちが登場し、ドタバタバトルありラブコメありの盛り沢山です。完全に作者さんの世界が構築されているので、今見ると寒いギャグポーズとかも持ちネタみたいなものだと慣れてスルーできるようになります。
色褪せない
2024年11月9日
高橋留美子さんの作品の面白さは何年、何十年経っても色褪せませんね。その証拠に今なお新しくアニメが作られるという。すごいです!
今読んでも新鮮
2024年11月9日
るーみっくわーるどの中では、やや低年齢向けのこの作品。めちゃくちゃな展開なのに、なぜか知性と品を感じるのは留美子先生ならでは。唯一無二の個性的なキャラクター達が魅力です。懐かしいのに古くない。ぜひ若い世代にも読んでもらいたいです。
いいね
0件
懐かしい
2024年11月9日
どんな感じだったかなぁと思って、
冒頭部分だけ読んでみました。
斬新なストーリー漫画を思い出しました。
かなり懐かしいです。
いいね
0件
昔から
2024年11月9日
昔から大好きな漫画です。
アニメもいいですが、自分は漫画派です。
久しぶりに読んでもやっぱりおもしろいです。
いいね
0件
なつかしい
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 水をかぶると女の子になっちゃう設定、当時とても斬新でした。人物はもちろん、動物の描写もとってもかわいい!
いいね
0件
凄い!!
2024年11月9日
かなり昔の作品という事は知っていたけど、こんなにクオリティー高くていまだ色あせないどころか、すごく面白いし萌えるって凄い!!さすが天才作家さん。
いいね
0件
Amor del bueno
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ Una comedia caótica sobre Ranma y su padre, transformados en mujer y panda, que siembran el desorden en la vida de la familia Tendo y en la relación de Ranma con su prometida, Akane.
いいね
0件
不朽の名作
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高橋留美子先生の作品が大好きです。とくにらんま½は傑作だと思う。水を被ると女になったり豚になったり猫になったりあひる、パンダ、、、設定が斬新すぎて最初はえっとなるけど読み進めると馴染んできて最終的に自分も水を被ると鳥になってました。
いいね
0件
最高!
2024年11月7日
最近じゃこんな男女をもろに比べるような漫画は描きにくいだろうなぁ。
男女の違いをバトル漫画にコミカルに落とし込んでいて、本当に最高です。
いいね
0件
懐かしい〜!!!
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ懐かしい!!
子どもの頃毎年夏休みに朝の子ども劇場とかでやってるのを観てました。漫画もアニメと同じ♡らんまあかねのやり取りに時々ドキッとするようなやり取りがあって、ドキドキするときに限って女の子に変身しちゃうっていうw
いいね
0件
天才的
2024年11月6日
あまりにも有名でタイトルは知ってましたが話は読んだことがなくて…この機会に読んでみましたが、この設定にストーリー、本当に天才的です!!一気に読めました!
いいね
0件
めっちゃ面白い!
2024年11月6日
懐かしのらんま!
新装版は中身は昔のままの絵なんですね。安心しました。
アニメも新しく始まりましたが 昔のままの声優さんがほぼ起用されていたのが嬉しかったです。
やっぱり面白い♪
いいね
0件
今更ハマるwww
2024年11月6日
リアタイ当時はアニメや漫画に時間を割いていなかったので、存在は知っていながらもじっくり読んだ事はなくって。。。今回のアニメ(と前の「うる星やつら」)きっかけで作品に触れてみたら、、、!!おもしろい!!世代的にはうる星やつらはドンピシャだったので留美子先生のキャラや世界観は馴染みがいいんですよね、きっと♪今更だけどすごい楽しい~~~!!!
いいね
0件
一番好き
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高橋留美子先生特有の雰囲気が大好きで、その中でも私はらんまが一番好きです!読んでからだいぶ年月がたちますけどラブコメディとバトルありで今読んでも面白い。他の方のレビューにもありましたけど、最近こういう作品ないですもんね。昔には昔ながらの作品の良さがあると思います〜ので時代感とか気にならないならオススメです。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいな、このわちゃわちゃ具合。主にアニメで見てましたが、ふんわりした高橋留美子さんの絵もいいですね。
いいね
0件
懐かしいっっ
2024年11月5日
らんま1/2凄い好きでしたよ。むかーしアニメも視てました。らんまが格好いいし、女の子だとキュートなんです。茜ちゃんを意識してる所とかも、ドキドキして良かったです。登場人物も個性溢れすぎて、コメディ色濃厚で面白かったですよ。久しぶりに読んだので、懐かしかったです。
いいね
0件
かわいいが大渋滞!
2024年11月4日
青春時代の名作が、再びアニメ化されて嬉しいです。
何度読んでも(観ても)キュンキュンする、明るく楽しい高橋留美子先生のラブコメ決定版ですね ◜ω◝ 大好き!

ラブコメ、ファンタジー、バトル、ヒューマンドラマと全てのジャンルが入ったお得感にホクホク必至。愛すべき超個性的キャラクターたちが繰り広げる、賑やかでハートフルな日常でほっこりキュンキュンしたい方に迷わずオススメします!読んで損なし!アニメも面白い&愛くるしいのでぜひ見てほしいです(MAPPAさん制作)
不朽の名作
2024年11月4日
昭和世代からは懐かしい作品かと思いますが、アニメで見ていたので漫画でもおさらい。アニメではカットされていた部分やあとがきに感動しました。
いいね
0件
面白い!
2024年11月4日
すごく懐かしくて読んでしまいました。
昔よくアニメ見てたのを思い出しました。
それぞれキャラがたっていて絵も可愛くて面白いラブコメ漫画だと思います。
いいね
0件
なつかしい
2024年11月3日
懐かしさでよみました!
親しみやすくておもしろくて、意外なところで壮大、奇想天外でやっぱりおもしろいです
いいね
0件
乱馬ちゃん可愛い
2024年11月3日
アニメを友人にオススメされて見ました。それがとても気に入り読みました!とても良かったです!
乱馬ちゃんが可愛い。
いいね
0件
名作はいつの時代でも面白い!
2024年11月3日
有名すぎて手に取る機会がなかったので、アニメのリメイクで初めて読みました。この時代色々なラブコメあるけど、話の独特さとかめちゃくちゃ面白いと思ったので名作ってすごい!
いいね
0件
Zo
2024年11月2日
おお!これってアニメで良く見たりしたなあ。ゲーム化もされたりして、結構人気あったよなあ。女性になったらんまも結構魅力的だったよなあ。
いいね
0件
面白い!
2024年11月2日
両親がこのマンガ好きで、たまに会話に出てきたので名前だけは知ってました。
シーモアで見つけて興味本位で読んだらとても面白かったです!
いいね
0件
懐かしのジャンル
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまた懐かしく新たな制服を読者諸兄にもたらした名作らんま二分の一ですね。私が若い頃には文庫版で夜中にお世話様になりました。俺っ娘がこんなにも可愛らしいとは思いませんです。本当にヒロインよりも可愛い主人公なのだから凄いですね。
いいね
0件
不朽の名作
2024年11月2日
今でも色褪せないキャラ、設定のセンスに脱帽です。素晴らしい!才能の塊ですね。
水を被ると女の子(やらパンダやら猫やら…)になっちゃうとか天才か…!
魅力的なキャラがいっぱいで読み手を飽きさせないです😁
30年経っても新作のアニメ制作という話になること自体すごい✨
新作アニメ放送おめでとうございます👑
いいね
0件
🍒
2024年11月2日
プッシュ作品だったのでレビューを。まぁ、面白いのは確かです。ってか、本当に最前線で描くもの描くもの全てヒットって凄い才能ですよねぇ。らんま可愛くて面白くて本当に読んでて楽しい。
いいね
0件
作者様
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ お湯とお水で男女逆転、主人公は一人なのに2倍楽しめるような設定が凄いです。拳法や恋愛が、ごちゃ混ぜの摩訶不思議な世界を描ける作者様は、天才だと思いました。
いいね
0件
ドキドキ
2024年11月1日
ドキドキハラハラとするストーリー展開が、ものすごく続く印象が強く残りました。可愛らしいと思いました。
いいね
0件
今となっては
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何十年も前の作品なので、今となってはちょっとあれな描写も多いですが、ラブコメとしてしっかり面白かったです。
いいね
0件
元気が出る
2024年11月1日
登場人物みんなにそれぞれの魅力があってかわいらしさに癒されたり面白くて笑ったりできる素敵な作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!