ネタバレ・感想あり半蔵の門のレビュー

(4.8) 5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
小池先生の最高傑作!
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだのか、歯医者の待合室で週刊誌の連載を小学5年生の時に読みました。
作中、竹中半兵衛の「噂は、信ずるモノに非ず、確かむるモノ成り。」という台詞が強く印象に残り、高校生で全巻読んで、10代の身に多大な教訓を与えてくれた名著です。
できる事なら、『本能寺の変』以降の続きが読みたいですね。
いいね
0件
半蔵の門
ネタバレ
2019年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 週刊誌に連載された時から楽しみにしていました。忍者の視点から徳川家康を中心とした戦国時代を描きながら個人の家庭についても触れており飽きさせない内容でした。
いいね
0件
服部半蔵
2018年12月17日
ただいま19巻、3日かけてじっくり読みました!文字が多く、しっかり読まないとストーリー入って来ません。人物も髪型が一緒なので(男性ちょん髷、女性長い髪)鎧兜や着物の柄で見分けてました(^^)dと、さんざんこけ下ろしたように書きましたが、実際はなかなか面白かった!昔の劇画は絵もダイナミックで繊細、ストーリーもしっかりして、大変読みごたえあります!
いいね
0件
先生の一番の傑作だと思います。
2017年1月12日
昔、単行本も全て持ってました。中でも、これは小池先生の傑作だと思います。
いいね
0件
感謝
ネタバレ
2019年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長年探してた本!何年もがしてました 半蔵の苦悩と苦難の表現が見事です 作者も作画もファンになりました
いいね
0件
レビューをシェアしよう!