有閑倶楽部は文句無し‼
少女マンガの最高傑作‼
友情ありのドタバタコメディありのタマに泣かせられて感動させられ・・・おしゃれでカッコ良くて😄
小さいころ、リボンを読んで衝撃を受けた。毎月の雑誌発売日はずっとドキドキしてまっすぐ走って帰宅し速攻で本屋に行き購入していた。
途中でリボンから年齢のせいか遠のき違う雑誌に行き…
掲載雑誌が変わったの暫く気が付かなかったんだけど、確かコンビニで有閑倶楽部の表紙を見てソコソコ大人雑誌だったので迷わず購入したんだよね。
それに一条先生がりぼん以外でマンガ描いてたのを知った。(あの頃はマンガ雑誌はあまり買ってなかったなぁ。)
時々あるホラー話しはめちゃくちゃ怖いのにストーリーが良くて何度も繰り返し読みたくなった。
今読んでも当時感じたままやっぱり最高に面白いと思える。
子供の頃、魅録が好きだったんだけど、今読み直してもやっぱり魅録が良いなぁ。
子供っぽさもあり、男らしさもあり頼りになる所、負けず嫌いな所。可愛い所もあり…最高。
本当にいつまでも色褪せないマンガだと思う。
今ではご体調の事もあり一線を退いている一条先生ですが有閑倶楽部のそれぞれの面々のその後が気になり(自身で妄想はしてたけど。笑)その後が載っていると言う事でついつい『不倫、それは峠の茶屋に……』を購入しちゃいました😁
読んで『ナルホド‼️』と声に出てしまった。
漫画のページ数は少ないけど(物凄く。笑)彼らが大人になったら…が気になって仕方ない方は読んでみてもいいかも知れない。