ネタバレ・感想あり東京喰種トーキョーグールのレビュー

(4.5) 449件
(5)
286件
(4)
112件
(3)
34件
(2)
12件
(1)
5件
名作
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻の金木が拷問されるところから劇的に面白くなった。あんていくに戻らずトーカちゃんやあんていくの皆を守るために共食いまでして鯱と戦い、ラボに来た時に半赫者の状態で亜門と戦った時にもう喰べたくないといっていたから、辛かったけど皆を守るためには喰べるしかできなかった。万丈や芳村さんと四方さんに励まされてから一人ではなく皆で守るという考えに変わった時、あんていくがCCGに襲撃されて、もう一度一人で戦うと決意して亜門と戦い、傷を追いながらも芳村さんを助けようとしていて、喰種の事が人間以上にも大事になるようになっていた。その後は有馬のクインケにされたと思ったけど、まさかハイセになっていたなんて…
いいね
0件
1番好きな作品
2025年3月5日
世界観が好きすぎます。
悲劇の方が多いので、元気をもらえるとか、読んでて楽しいとかではないですが、登場人物にとって都合の良い展開が多々起こることはないですし、主人公が一般人ぽいところが個人的には好みで、とても世界観に入り込みやすかったです。
また、絵がとても美しいのでぜひ読んで欲しいと思います
いいね
0件
久しぶりにいい作品に出会えた
2025年3月1日
無料キャンペーンで気になったため即読。人類と化け物の対立の話はよくあったけれどその中でもかなり良い作品。無料分しか読んでいませんが久しぶりに全巻揃えようかなと。
いいね
0件
アニメから
2025年2月27日
花江夏樹君が声担当と聞いてアニメから入りました。今回無料5巻で大ハマり。勿論アニメも最高ですが、原作コミック良い!!細かい描写や巻末のオフストーリーも笑えて楽しい。ヒットする理由しかないし遅ればせながら読みます。喰種と人間は善と悪だけではない所にたまらなく惹かれる。
考えさせられる
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私が漫画にハマる理由になった作品です
最初は至って平凡な大学生だった主人公(金木研)がある日神代リゼという喰種に出会い、襲われ瀕死となりますが、事故による手術の時に喰種であるリゼの臓器を移植され金木は半人間になってしまい、これから物語が始まっていきます。半人間(喰種と人間のハーフ)になってしまった金木は喰種のように人間の食べ物が食べられなくなったり、人肉に食欲をそそられるようになってしまいます。金木は喰種として色々な人々に出会っていき成長していきます。この作品は読んでいるこっちまで金木や登場人物の心情が伝わってきて本当に石田スイ先生は凄いなと読んだ時思いました。また、この作品は喰種と人間、どっちの気持ちも共感できるのでどちらが悪いとかおかしいとかでは無いんですよね。敵の気持ちも分かるので辛い気持ちになる時もあるけど、とても感動します。続編の東京喰種Re:では石田スイ先生の画力が爆発しているので、ぜひ読んで欲しいです
いいね
0件
私の人生
2024年12月12日
読んでるこちらまで精神不安定になる感じが最高すぎる、、、、スイ先生の作画の成長具合も凄すぎて感動。個人的にはreは更に好き
いいね
0件
大好きです
2024年10月31日
がっつりハマりました。グロいのが苦手な人は読めないかもしれないけれど、主人公の苦悩がよく描かれているし、ストーリー展開もすごく良い。絵も徐々にすごくキレイになってきてそれも良かった。
いいね
0件
表紙が美しいがすぎる
2024年10月31日
金木は主人公の中でも感情移入しやすいキャラで、読んでいて辛いことが多かったです。初めは捜査官側が悪のように見える展開が続きますが、途中からどちらが悪なのか、そもそも正義と悪など単純な言葉で片付けてはいけないななど色々考えてしまいました。他作品で申し訳ないのですが、個人的には進撃の巨人の「立ち位置が変われば正義が牙を剥く」がとても思い出されました。
いいね
0件
ダークファンタジー
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えのあるダークファンタジーで、設定上グロいシーンが多々あるものの、独特な世界観、迫力のアクションシーン、緻密なストーリー展開が凄く面白くて物語に引き込まれます。この漫画の面白いところは善悪が曖昧なところで、視点が変わっただけでガラリと善悪や被害者・加害者が入れ替わるところです。絶対的正義なんてこの世にはないのかもしれない。そう感じさせる奥の深い作品です。
いいね
0件
はぁ~良き
2024年10月31日
唯一紙で全巻持ってる漫画です。石田スイ先生の絵と、文学的な雰囲気が超好みです。読むといつもこの世をあらゆる視点から観察できるような気になります。
いいね
0件
1巻まで読みました
2024年10月31日
読み始めると続きが気になります。巻数も読みやすくて良いと思いました。設定上、グロい描写があるので、苦手な方は要注意です。
いいね
0件
1巻目225ページ
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻目208ページ。パワープッシュ作品で2巻まで無料で読めました。すごく絵に臨場感があって怖かった。メディア化もどう映像化されてるのか気になる。
いいね
0件
おもしろい
2024年10月31日
友達におすすめされて無料になっている2巻まで読みました!!!!想像よりめーーっちゃおもしろくて最高です!!!!
いいね
0件
やっぱりおもしろい!
2024年10月31日
やはりメディア化されることだけあって、ストーリーもハラハラドキドキ楽しく読めます。
ポイントに余裕があれば続きを買いたいです。
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ reも読みましたが、やはりこちらが好きかな。
特に序盤が好き。
人間だったんだよなぁと懐かしく読んだ。

設定が凝っているので一気読みがおすすめ。
いいね
0件
ヒーローがどんどん強くなる王道良き。
2024年10月31日
最後の方難しすぎになるまでホント面白いです!
人間を食料とするグールの話なのでグロいけどグールにも人間にも色々なタイプがいて深い。
いいね
0件
スイ先生の絵が好きなんです
2024年10月31日
いやー、なんか…難しいテーマだなぁ、と。石田スイ先生のカラー画が大好きで、毎号の表紙が楽しみでした。
いいね
0件
おもしろい
2024年10月30日
無料になっている2巻まで読みました!!はじめてみた世界線ですごい読んでて興味深かったです!!!続きが気になります!!
いいね
0件
入院中の飯
2024年10月30日
大葉を敷いた上に焼き鮭を乗せて大根おろしが添えられた瀬戸物のお皿って、病院というより普通の食事処っぽい…。
いいね
0件
面白い
2024年10月30日
アニメを最後まで観たので、原作も読んでみました。アニメよりも更におもしろくて読んでみてよかったです!
いいね
0件
😄
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始め、そのグロい世界観に、強烈な印象を持ちマス😩。主人公に施された、衝撃の設定に引き込まれる事、間違い無し😉👍。ジワリジワリと、捕食の為に近付いて来る敵の、慎重で計画的な描写に、手に汗握る✊💦、吸引力のある、その様な📚。
いいね
0件
かっこよし
2024年10月26日
アニメで見てから、原作の深さを知りたくて読んだらかっこよすぎました。とてもセンスのあるギャラデザや作画に脱帽です
いいね
0件
読まないと損
2024年10月25日
本当に面白いです。確かにグロい描写はあるけど、全部グロいわけではありません。話がすごくシリアスなので,重いのが無理な人は様子を見る必要があると思いますが,重い分すごく心に刺さって忘れられない、いい作品です。こんなに登場人物の葛藤や気持ちの揺らぎを大切にした物語を読まないのは勿体無い!!
いいね
0件
ぐちゃぐちゃ
2024年10月23日
グロ表現が高い画力で描かれるので、苦手な人はストーリーに没入する前にリタイアしてしまうかも。自分もその口だったのですが、知人からネタバレ込みの熱いプレゼンを受け覚悟を決めて読みました。もう、ね、凄かったです。どんだけ鬱にさせるんだよ…という展開の連続なのに、キャラクターがそれぞれの矜持をもって選択する行動に感情がぐちゃぐちゃにされる。この作品が好きか嫌いか自分でもよくわからないけど、一生忘れられない作品だと思う。
いいね
0件
しんどいけど面白くて読んでしまう
2024年10月21日
グロテスクな描写があまり得意ではないのですが、ストーリーやキャラクターの心情が気になって読んでしまう作品です…!
いいね
0件
どんどん面白くなる
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はただのグロ漫画かなーと思ってたら、お話しが進むにつれて対人関係も浮き彫りになりとても面白い。主人公の葛藤などが繊細に描かれていて、丁重なのも良いですね。あと画力のアップも目覚ましく、素晴らしい作家さんです。
いいね
0件
これ以上語ることなかれ。
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメはなんとなく知っていたけど見てなくて、初めて漫画を読みました。
途中まではふんふんと気楽に、でも絵柄が不穏と思いつつ読んでいて、あるところで、ふんぎゃーとなりました。
繰り返します。ふんぎゃーです。
現場からは以上です。
いいね
0件
想像よりも
2024年10月19日
アニメから見て漫画を拝見
作者の綺麗な絵タッチが素敵で残酷で独特で見入ってしまいました。とてもすてきな作品だと思います。
いいね
0件
大好きな作品
2024年10月19日
金木くんはもう一躍有名ですが、黒金木、白金木、覚醒金木など楽しみ方がいっぱいなのもいいですね!ストーリーもよくねられてます!
いいね
0件
深くて切ない
2024年10月18日
金木の成長が凄まじくて、同一人物か?と思う位に変化していくのがとても面白かったです。
画力も独特のタッチで、どんどん喰種の世界に引き込まれました。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見た事があったので、原作も読んでみました。原作の方が絵に臨場感が出ていて面白かったです。最後の方は自分も苦しくなり考えさせられました
いいね
0件
大好きな作品
2024年10月17日
あまりこういう描写の漫画は読んでこなかったけどグールはがちはまりした!
めちゃくちゃ深い。
頭が悪い私は何回読まないと作品に置いてかれまくりで何回見返したことか。けど、それを踏まえても何回でも読めるぐらい楽しい!
アニメ見た人でも見てほしい!マンガにしかないところがもちろんあってそこも楽しいし見てほしい、
いいね
0件
とにかくすごい!
ネタバレ
2024年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく主人公の成長がすごい!
最初は喰種になってしまってからいろいろなことがあったけど、それを乗り越えて成長している主人公に尊敬
これからがたのしみ!
いいね
0件
good
2024年10月17日
当時アニメ化前の連載当初より読んでいました。アニメ化してからは、女性向け路線となったためかアニメは失敗だと個人的には思います。漫画の方はそんな事は一切無く、伏線も回収してしっかりしてるので画力含めて記憶に残ってる作品です。
いいね
0件
画力すごい
2024年10月16日
画力の高い漫画が好きなので、紙で読んでました。デビュー作でこんなにも壮大なお話を作れるのすごい…。とにかく画力がすごくてグロさがより際立つのでそういうのが苦手な人は難しいかも…。ですが、迫力もあるのでおすすめ。
いいね
0件
最高
2024年10月14日
私はアニメ勢だったのでずっとアニメしか見てなかったんですが漫画も見てみようと思って見たらとても最高でした
漫画の良さもあり、今後全巻買うつもりです
いいね
0件
残酷、、
2024年10月13日
ずっと辛い、。自分グロいの苦手だけどこれはみれた。アニメは面白いし好きだけど漫画は途中でみるのやめた。幸せにならないかな?面白かった。
いいね
0件
最高!
2024年10月10日
グロいシーンもある(多い)のですが、主人公のキャラクターや変身した過程などから、とても切なくなります。主人公(や登場人物)に感情移入が出来るほど、しっかり構成された作品です。
いいね
0件
ハマりました
2024年10月9日
超大好きな漫画でめっちゃはまりました。
気弱な金木が過酷な状況に巻き込まれながら頂点に。
どんどんかっこよくなってきます。
どんどん 面白くなります。

コミック全巻持ってますが、絵の成長っぷりがすごいです。
途中から急激に画力が上がり後半巻やreの絵はめっちゃ綺麗です。
石田先生のカラーイラストがすごく綺麗で好きです。
色彩やタッチ感良い。
真似する漫画家さんが大量発生し今もダーク漫画系のトレンドになってますよね。
いいね
0件
ワクワクとゾクゾク
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からグッと引き込まれた作品。
予想外の展開も多く、夢中で読みました。うかつに誰かを好きと言えない作品。バトルもカッコいいのです。
いいね
0件
グロありだけど
2024年10月7日
話題作だからと軽い気持ちで読んでみたら結構なグロでビビりました。
が、ストーリー、主人公の葛藤、成長は読み応えがありすぎて面白く読むことができました。
いいね
0件
大好きな作品
2024年10月6日
グロイ描写は多くありますが、主人公の葛藤や成長等、最初から最後まで心を震わされる内容で読んでいてとても引き込まれます。読んで良かったと思える作品。
いいね
0件
映画よりマンガの方が断然良い
2024年10月6日
先に実写映画を見てグロくてマンガは読んでなかったんだけど今回2巻無料だったので読んでみたら映画よりマンガの方が断然良かった!マンガの方が主人公の葛藤や苦悩、それぞれのキャラの心情が描かれていて、ストーリーが良かった。もっと早く読めば良かったなぁ。
いいね
0件
圧倒的画力…
2024年10月4日
紙で持っています。巻を追うごとにお話はもちろん、絵もどんどん上手くなっていくのが素晴らしいです。展開はややスピードありますが、斬新な内容で早く次を早く次をとこちらの気持ちも急いてしまいます笑
いいね
0件
要グロ耐性
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵からダークでなホラー感じが見て取れますが、人間とグールの戦闘シーンが激しく、人が死んだりグロい描写があったりするので、グロ系が苦手な方は要注意です。キャラやストーリーは魅力的です。
アニメから
2024年10月3日
コミック全読了です。アニメでは内容がよく分からなかったけれど、原作読んで良かったです。「:re」に続きます。
いいね
0件
すごく
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ グールになってしまった主人公の葛藤や、それを取り巻く人々の心情が刺さりました。仮面のデザインがカッコ良い。
いいね
0件
Zo
2024年10月1日
グールの臓器を移植する事により半分グールになってしまった主人公が哀れな感じだろうなあ。怪物になってしまうのと死ぬ事はどっちが幸せなんだろなあ?
いいね
0件
元祖グール漫画
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだ時から展開が読めないところが面白くて楽しめる内容の漫画でした。主人公がカフカの変身のようにかなりガラリと変わっていくさまはグールと言われる種族に対しての群像劇のようで面白く楽しめる内容の漫画でした。
いいね
0件
葛藤
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 金木くんの人間とグールの狭間で葛藤する心情、そしてグールであることを受け入れられていないにも関わらず襲いかかってくる残酷な現状。徐々に半グールとして受け入れていく過程や、差別、迫害、反抗など、様々な思いが描かれている作品。
※ちなみに、全話アニメも拝見しました。
いいね
0件
ラストまで
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙で読みましたが、初期絵から読み直すと本当に画力ののびがすごい。
そしてラストまで駆け抜けたなあ、と思います。
グールと人の狭間で生きる事になる主人公と、アンティーク側、人間側、グール側のキャラたちが交錯して、複雑になりながらも引っ張られる。先が気になる。初期からこの設定はあったのかな?驚くほど伏線回収されていくのが見事でした。キャラも作りこまれているし、絵もどんどんうまくなる。個人的には終盤は本当に秀逸です。薄暗い世界観の中、どのキャラも生き生きとしています。
続編はやや複雑さが増すので、私はこちらの方が好きだったな。
いいね
0件
大好きだ!
2024年4月27日
何度読んでもやっぱりワクワクします。この世界観が大好きだ!金木君が成長していくのがワクワクします。大好きだ!
いいね
0件
考えさせられる作品
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、人間側とグール側の心理デッサンが詳しくされていて、人間側は自分達を喰らうグールをコロそうとし、グール側は生きる為に人間を喰らう、と言った話です。
どちらも明確な悪ではない為、とても考えさせられます。
いいね
0件
続きが気になる作品
2023年9月16日
人の機微が丁寧に描かれており次々と読みたくなる作品。
戦闘の描かれ方も迫力があり、読んでいて退屈はしない。
さっと斜め読みではなく、きちんと読んで味わうような作品だと思います。
いいね
0件
自分が初めて買い揃えた漫画
2023年4月23日
一言で表すと、ある出来事に巻き込まれたことから、人間の肉を食らってのみ生きながらえることのできる喰種と呼ばれる存在になってしまった元人間の青年が、人間と喰種、本来相容れない両者の問題を克服しようと奮闘する話だと思います。
詳しく説明するとネタバレになるので言えないのですが、本作の主人公は、他の主人公が人間から異形の存在になってしまう系の作品(青の祓魔師や広く言えば呪術廻戦等)と比べて一般人感が強いというか、精神性がただの文学青年ということもあって、初期はただただ彼の悲劇性が強調されたエピソードになっています。ですが、そこから彼が何を感じ、どう行動していくのかは、読者と同じ一般人である彼だからこそ、読者もとても共感できるようになっていて、気づけば自分も本作の世界に自然と入り込めている所が魅力ですね。
ただ、この作品のテーマは悲劇であり、そのテーマにそぐわぬストーリー展開がなされます。これは私見ですが、こういう登場人物に甘くはない世界観というのもリアリティがあるというか、我々読者が直面する現実とも親和性があって興味を惹きましたね。
ですので、世界観にどっぷり浸かれる、浸かりたい、もしくは登場人物に感情移入をしやすいという人にはぜひおすすめです。
いいね
0件
いつ読んでも最高にクール
2022年10月10日
自分が中学生の時に初めて読み、大学生になった後に読んでも素晴らしい内容で懐かしい記憶も相まってさいこうです。大学生になってからというもの、漫画自体を読まなくなりましたが改めてこの漫画を読み直すことで漫画の面白さに気がつくことができました。正直なところ、漫画自体は安い買い物ではないので、漫画を購入することを躊躇う人も多いかもしれませんがそのような人たちにこそ、お勧めしたい漫画です。
大好き!
2022年8月3日
アニメにハマり原作も全巻(:re含め)買いました。ストーリーが細かく描かれてるので、より深く理解できて嬉し楽しい。
でも月山習の声が聞きたくてアニメを見ることもあるし結果両方好きだけど、内容が結構違うので原作読むのかなりオススメです!
いいね
0件
東京グール
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が人間からグールになり今までとは違う生き方をして生きます
最初の頃はグールのことをよく思っていなかったけど徐々にグールという存在を知るうちに主人公の気持ちが変わっていきます
人間とグール2つの視点から織りなす物語をぜひ読んでください
いいね
0件
何回読んでも面白いです。
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 喰種と人が住む世界。
喰種と一緒に事故に巻き込まれ、臓器を移植され半喰種となった主人公の金木。
人であったときのこと、喰種になることでの、立場や習性の違い。
どちらにも半端でと思い悩む彼に、あんてぃくの店長が手をさしのべる。
人と喰種のかけはしになれればと頑張るが、喰種も一枚岩ではないし、喰種をかるハトとよばれる捜査官もあらわれ、否応なしに戦わなければいけなくなる。
優しさだけでは、大切な人たちが守れないと知った金木が悲しくも辛い選択を強いられる。
彼の成長と葛藤がほんとに、よく描かれています。
よんではまったなら、ぜひ続編も!
いいね
0件
深く考えさせられる…
2022年5月11日
いままで人間を食べる敵と戦う話はよく見ましたが、この作品は人間を食べる側に視点を置く話で、残酷で辛い描写も多いのですが、グールの苦悩がよく描かれていて、感情移入してしまいます。作中の「たまたま人間に生まれただけで綺麗に生きることが許されている」という言葉も深いなと思いました。主人公の運命が見ていて辛いのですが読む手が止まりません………人間の食べ物の食レポがちょっとキツかったですが…。
後半からサスペンスになり、アニメより深くてかなりおもしろいです!今更ですがこの作品にハマりました!
最高
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、心情表現がとてもよく描けていてとても私にとってはどっぷりとハマる作品でしたね。鬱表現がところどころありますが何故かこの作品を読んでいるとそんなにダメージが入らなかったんですね笑まぁつまりこの作品は最高ですね。
いいね
0件
とにかく好きです
2022年3月23日
少年ジャンプ無料期間中に読みどっぷりハマりました。
グロいものも大丈夫だよー、て言う人は読むことを強くお勧めします。
いいね
0件
感情描写は繊細
2022年3月21日
前にアニメを見ましたけど、原作もとてもおもしろかったです。人物の感情描写はとても繊細で何度も泣けます。
いいね
0件
最高です
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず最高ですね。月山もかっこいい。
これからの展開がすごく気になります。
頑張ってください。。
いいね
0件
面白かった
2022年2月17日
最初から最後まで面白い漫画でした。アニメで見て気になり漫画を購入しましたが、買って損はなかったです。
いいね
0件
素晴らしすぎるダークファンタジー
ネタバレ
2021年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず最初に発想が素晴らしすぎる…グールと人という相入れない存在に視点を置くとは考え付かない……
さらに絵が綺麗すぎる…透明感があってまさに東京グールの世界観に合う
いいね
0件
読み返す度に新たな気づきがあります!
2021年12月9日
映画を観て、原作を試し読みしたら、がっつりはまってしまいました。わざわざアニメまで観てしまうはまりっぷり(苦笑)。痛そうなシーンも多いのですが、各キャラクターが格好よくて、続きを読まずにはいられない感じです。設定が細かいので、何回読み返しても、新しい発見があります。
いいね
0件
グサグサ刺してくるやん
2021年6月8日
なかなかに鬱で残酷で変態な世界。人間だとか喰種だとか、生態は違っていても根本は同じなんですよね。痛くて、好きな世界です
無料版で7巻まで一気に!!
2021年5月22日
今まで読まなくて後悔しました。(^.^;
こんなに面白いなんて……( ̄□ ̄;)
何となく、暗くてグロそうなイメージだったんですが、ストーリーはしっかりしてるし、キャラも作り込まれていて隙の無い作品だと思います!!(*^▽^*)
これが作者様デビュー作品と知って更に驚きの一言です!!
絵のクオリティーも高くアクションシーンも圧巻の迫力です!!
キャラ達もそれぞれ個性豊かで様々に異彩を放っていますが、主人公のカネキ君が苦闘する様はとても良かったです。O(≧∇≦)o
まだ、7巻までしか読んでいませんが、早く続きが読みたいです!!
(*^▽^*)どんなラストが待っているのか、期待が高まります。(v^-゚)
いいね
0件
最高です
2021年5月21日
何度見ても飽きず癖になるような作品でとても好きですアニメ版実写版と見てきましたがやはり原点であり頂点である漫画に戻ってきます
いいね
0件
めっちゃいい
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の孤独感を支える友達や後々仲間の様に接してくれるグールとの信頼関係に感動しました。
いいね
0件
2回は読むこと。
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の葛藤と周りのキャラとの関係性もあるが、色々なところに隠された物語のヒントがあるので、読み返すと新しい発見がありますよ。
いいね
0件
グールのいる世界戦
2021年4月10日
多少グロ系なので、耐性がない人はやめたほうがいいと思いますが、
戦闘物が好きな人にはお勧めです
白カネキ最高!
2021年3月30日
アニメを見てから原作を買ったのですが、Re:も含めてかなり話の構成などが違っていたので原作を買ってより深く東京喰種のことを知れて良かったです!
アニメを見て面白いと思った方は絶対に原作も買った方がいいと思います!
いいね
0件
最高!!!
ネタバレ
2021年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ カネキくんがかっこよすぎでした。最高です。
ここから新たな仲間と共に何を成し遂げていくのかとても楽しみです。
いいね
0件
一番好きな漫画
2021年2月13日
紙本でも持っていますが電子でも買ってしまいました。1巻の表紙の金木くんが好きすぎて次ページへ進めません。漫画で一番好きです。
いいね
0件
ハマりました
2021年2月10日
おすすめに:reの方があって、無料立ち読み分を読んでみたら面白そうだなと。前談として無印があるのねと読み出したら止まらない。見事にハマりました。

絵は正直はじめの頃は微妙だったけど、いつの間にか違和感はなくなる。
話は良く考えられていて、衝撃的な設定と展開は惹きつけるものがあると思う。
喰種だって生きているのにというシリアスなテーマを主軸に、金木の成長と戦い+葛藤とモガキ多め。

あんなに冴えなくてヘタレな金木が、強く美しく羽化する姿は秀逸。
それでも、なんだか危なっかしい感じがまた良き。
はじめは月山が金木を讃えるのに懐疑的だったけど、イモリとの対峙以降は全くの同意。うん、美しい。
他のキャラも粒揃いなので、色んな側面から楽しめる。

ただ、ちょっとグロイのと金木がもがき成長していく姿に好意を抱けないと、だめかもしれない。
いいね
0件
やっぱ超ーおもしれい
2021年2月10日
7巻無料あーざす。週間の連載は読んだがリマスター版は初めてみるー。やっぱ面白いわ。グールが終わって次どんなんやるのか、当たるかゴニョゴニョか楽しみス。
いいね
0件
アニメからなんですけど…
2020年11月21日
大好きな作品です!知り合いとの接点のひとつにもなってくれて感謝もしてます!いいやつだヒデ…w
いいね
0件
ゾクゾクします😄
2020年9月30日
世界観がいいです。
自分はアニメから入りましたが、マンガの方が数倍ゾクゾクします。
アニメとマンガではストーリーが違いますし、是非マンガ版を読んでいただきたいですね。
主人公と共存や対立する人々、そこから生まれる主人公の葛藤。世界に流されながらも、もがきながら進む姿。
ってか、自分は最後まで読めてないので、これからガンガン読みます!w
いいね
0件
アニメから入りました。
2020年8月6日
アニメから東京喰種の作品に入りました。
喰種サイドのお話人間サイドのお話と見えてくる世界が全然違い登場人物たちの多面性、バトルシーンと大満足の作品でした。世知辛い世界が描かれているけれど、コミュニティで困っている人を受け入れて、団結することの大切さが描かれているのがよかった。何度も読み返したい作品になりました。
いいね
0件
一番好きな漫画
2020年6月18日
グロさより面白さを引き立たせている漫画。スイ先生にしかかけない世界観や小説を読んでいるかのような表現力が素晴らしい。そして所々に隠された伏線や隠し絵(タロット数字)があり、何度読み返しても面白い。進撃の巨人に続く名作であると思います。re:の最終回まで見ていただきたい。最近の最終回の中で一番しっくりきて感動できる作品でしたよ。スイ先生がこれから先、漫画を書くようにも思えないので是非スイ先生が残した東京喰種を見ていただきたい。
また、アニメで東京喰種を見て批判する人が多いですが、アニメと漫画とでは話が違いますので是非漫画を見てください。
深い!
2020年6月14日
何もできないひ弱な主人公が誰よりも苦痛を浴びながら強くなっていく姿に鳥肌!一気読み間違いなし。
いいね
0件
話の先が気になります
2020年6月11日
始めは世界観が怖いなと思いましたが、読めば読むほどハマっていき、今後の展開が気になる話です。
是非、オススメします。
いいね
0件
世界観にハマる
2020年6月4日
読み始めはグロくて、3日間は悪夢見てしまったんで最初苦手な人もいると思う。でも想像するとむごいその世界観といつのまにか増えた好きなキャラ達にハマっていった。
戦闘シーンは意外性もあっておもしろい!
いいね
0件
漫画の方が面白い
2020年5月31日
アニメを先に見たけど漫画の方が面白い。世界観も好きだし、ストーリーもしっかりしてて、どんどん読めてしまう。
好きです
2020年4月29日
東京喰種は、私が初めて読破した少年漫画です。分類するなら人間と人外のバトルものですが、重厚なストーリーの元にあるので続きがどんどん気になります。読んでいくと石田先生の画力が上がってくのも感じて楽しいです。
いいね
0件
ヤンジャンの看板作品の一つ
2020年4月26日
であり、映画化、舞台化、アニメ化などメディアミックスも多数の大ヒット作品。シャープな絵柄と、あの冨樫義博も『今、いちばん続きが気になる作品』として、挙げた卓越したストーリーテイリング。未読の方はぜひ!侮れない面白さです。
いいね
0件
スキ!
2020年3月5日
少年マンガにハマるきっかけになった作品です!色々と深い話だなと思います。徐々に成長していく主人公が熱い、ヤモリとの戦いで覚醒するカネキくん最高にカッコ良くて好きです。
いいね
0件
深い
2020年2月22日
物語が深い。
嫌な奴だった人が良い人になったり、この人が!?と言う展開があったり、とても面白い。
本も買いました。
いいね
0件
感動できる場面が多いと思う。
2020年2月20日
最初からずっと読み続けてきましたが、やはり感動できるような場面が多いように思います。おすすめの作品です。
いいね
0件
感動する!
2020年1月13日
人によって、グロいとか思う人がいるかもしれないけど、私は、感動するシーンが多いと思います!
いいね
0件
世界観が良き
2019年12月30日
友達に借りて一度全巻一気読みしましたが、自分でも欲しくなりました。読み返して深みを知りたいです。
いいね
0件
主人公が怪物に!
2019年12月8日
グロイとか全然関係なく楽しめます!
金木くんがグールという怪物になってしまうのが
驚き!
これからどんどん面白くなってきそう!!
いいね
0件
おもろ
ネタバレ
2019年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひ弱な主人公がピヨピヨヒヨコから喰われそうにかなって助かるはなし。ピヨピヨヒヨコは主人公と合体!
いいね
0件
怖いけど
2019年11月22日
アニメからの原作を読みましたが、内容違いすぎて驚きました。絵の上手さや表現で目を背けたくなる描写もありますが、引き込まれるのがすごく不思議です。
いいね
0件
怖いけど
2019年11月9日
怖いけど一度読んだら止まらない!
続きが気になる!
早く読みたい!!
いいね
0件
いいね
2019年9月14日
私はアニメから来た者やけど、普通にコミックスの方が面白い。何故アニメ化したのか謎
いいね
0件
\最高!!/
2019年9月10日
人生で読んだ漫画の中でNo1の作品!
漫画の中のセリフなのに、人生や日々の生活に「あ〜当てはまるな〜」と、思う部分が多々‥
主人公の成長だけではなく、周りの仲間や敵の成長過程までしっかり綴られていおり、どんどん次‥次‥と読む手が止まらない( ´・ω・`)
長編の漫画が好きな方にも、短編が好きだけど長編にチャレンジしてみたいな…と、思う方にもオススメの漫画です!
いいね
0件
いやー
2019年8月24日
続きが気になるから、管轄するまで手を出しませんでした。
完結を待って正解でした。
レビューをシェアしよう!