ネタバレ・感想あり怪物王女のレビュー

(3.7) 18件
(5)
4件
(4)
6件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
0件
面白い
2020年5月9日
色々なホラー・オカルト映画等のオマージュに溢れていてファンはニヤリとさせられます。勿論知らなくても面白いです。
良い
2020年2月13日
絵柄が好みで、王女にチェーンソーが不釣り合いで逆に興味を持ちました。全て集めてたのでおすすめです。
いいね
0件
なつかしい
2019年11月3日
紙の本を家族が持っていたので読んだことはあるのですが今手元にないので久しぶりに読みました。ベタが好き
いいね
0件
ギャグ?
2017年10月11日
絵が少し荒いのかな〜と思っていましたが、お話が吸血鬼や不死身人間などでとても馴染んでました。バトル系ではあるのですがギャグ路線なので楽しく読めます(*´ω`*)
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃキレイな訳ではないけど、絵に惹かれました。内容も王位継承問題でしっかりと軸があって楽しめました。
いいね
0件
面白かったです
2020年9月12日
毎話に古今東西のいろんなホラーがミックスされていて飽きることがありましたでした。
いいね
0件
6巻まで
2018年5月30日
無料3巻にプラスして読んだ。
絵がもっと萌え系だったりしたらもっと売れたんだろうなって思う。
ハーレムにしたら評価も高かったのかなとも。
どちらも、別に気にしない私にはマイナスにはならなかった。
メインテーマはあるけれど、それよりオムニバスな読み切りが多い。
それにちょっと飽きがくる頃、メインが進み、まぁ良い感じ。
ちょっと古いが有閑倶楽部みたいなオムニバス。話の最初で、今回はこのあるある行きますよー、という作者の声が聞こえてきそう。
また、エンジェル伝説の幾奶というキャラクターが好きで、この作品の姫はどこか通じるものがあり、読んでて楽しい。
似て異なってはいるが。
オムニバスは苦手なんだが、そういう冷静な感じのキャラと、全体通して行間読めって感じが好きなのかもしれない。
話は淡々としてるので、多分無料三巻までで判断して良さそう。
フィーリング合えば話が少々合わなくても楽しめる。逆ならまぁ
ちょっとシリアル
2017年8月14日
アニメ化もされたこの作品ですが、少しシリアルな場面も多いです。ヒロインである姫のツンとした態度には興味深々なところがあります。なかなか醍醐味のある作品だと思います。
怪物
2017年1月24日
綺麗な絵に個性豊かで魅力ある女性キャラクターがおもしろかったです。
アニメで先に観ました
2016年12月9日
設定が面白いと思ってズルズル、といった感じでした(笑)
姫が可愛くて好き!登場する女キャラは大体 魅力的です!
一話め読破です
2020年5月12日
まだ一話めなので謎だらけです。グロは苦手ですが、今後の話の展開が気になります!
いいね
0件
んーなんともいえない感じ
2019年8月10日
なんとも言えない感じです。昔見たこともあってかストーリがわかってもぅ一回読むには絵が少し自分の好みじゃないですね。
いいね
0件
薄い
2019年8月9日
ストーリーとかバトルシーンもなんか印象に残らない
つまらなくはないけどこれだけ巻数続いた割にパンチが無い
あと一つ
2018年7月5日
アニメのOPとEDが良かったなーと思い出し、懐かしさで読んでみた。お話自体はよくある類。でも癖がなく読み易いので、何か一つ突出するものがあればヒットしたのかな。
いいね
0件
王女がすごく可愛いかったです
2018年6月23日
内容はおもしろかったのですが、あっさりしすぎてか、あんまり印象に残りませんでした。絵柄は結構 好きでした
いいね
0件
まあまあ
2018年5月21日
無料版だけ読みました。特にすごい面白かったという感じでもなかったです。絵も好き嫌い分かれるかと思います。
いいね
0件
淡々としたバトル
2018年5月18日
バトルシーンは多数あるのですが、不死や超回復や話にギャグ的なところがあるせいで緊張感のない淡々とした感じですね。
いいね
0件
まあ
2018年5月16日
暇潰しで読んでみた。面白いと感じるほどでもないが暇潰しにはなったかな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 光永康則
出版社: 講談社