ネタバレ・感想あり中卒労働者から始める高校生活のレビュー

(4.5) 161件
(5)
103件
(4)
39件
(3)
14件
(2)
2件
(1)
3件
話面白い、でも読むとイライラしてくる
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理不尽な事ばかりなのが人生ではあるのだか、犯罪者がなんの贖罪も受けずに笑ってヘラヘラしているシーンにムカついてしまう。だからお兄ちゃんしている主人公の本質的な真っ直ぐさが煌めく。幸せになって欲しいけど、試練が人を磨くからまだまだ苦労しちゃうのだろうか?
いいね
0件
なんだかとても引き込まれる
2023年6月19日
定時制の学校ってことで、ひと癖もふた癖もある人達が集まる。登場人物は不器用な人多いし、色々事情とかも抱えてたりするから、ぶつかったりすれ違ったりトラブルの連続でハラハラして、でもちょっとずつ解決させながら心温まる展開に落ち着く。もう自分自身そこそこ昔に通り過ぎてきたけど、こんな学校生活もいいな、羨ましいなと素直に思える作品です
おもい
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊発売ありがとうございます。まことちゃんが無事復縁できて良かったです。しかしお父さんと絶縁とは、、、 お父さんが災いを起こすクズだとまことが考えているのはわかりますが、悪意がなさそうなお父さんを見ると胸が痛みます。しかし、例え悪意がなくてもまことにとって悪いことを起こしていることも事実。別れてますし。まことちゃんがしっかり考えてこれからの行動をすることを期待しています。妹の方は、スピンオフの内容からは考えられなかった方向に進んだので少しびっくりしました。これからも制作頑張ってください。応援しています。
大当たりの漫画
2023年2月5日
久々に良作って心から思える漫画を見つけた。
登場キャラクターが読者とって都合の良い考え、行動をしないところがいい。
社会人になって月日が経って、中学高校大学の頃の気持ちを忘れた人に読んでもらいたい。
心が揺さぶられる
ネタバレ
2023年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻迄半額期間(+30%OFFクーポン)なので購入。様々な事情で通信制高校に通う人達の中で真実が生活環境からくる卑屈な感情を少しずつ打破しながら、その中で莉央と出会う。莉央も真実と出会う事によりトラウマは残るものの自分だけでは抜け出せなかった現実からやっと抜け出せた。はじまりからハードな事情が満載なのにテンポよく明るいキャラ達が魅力的に動いている。
現在18巻迄配信中。先は長いが続きが気になる作品。スピンオフも気になる。
逆境を乗り越えるストーリー
2022年7月31日
真実と莉緒の二人が様々な困難に直面しながら展開するラブストーリー。
お嬢様と貧しい男子がつきあるありがちな設定ながら、
通信制高校という非日常が舞台となっていて、様々な世代、訳アリの人たちが登場して社会の縮図のような人間模様が物語に深みを与えている。
真実が父親のことを気にしすぎていて少し不自然な感じもするけれど、
真実も莉緒も辛い過去を乗り越えて真実と人生を取り戻していく、
登場するいろんな訳アリの人たち、高校を卒業していない人たちが、
様々なことを経験しながら、自分の人生を取り戻していくストーリーだから
読み応えがあるんだと思う。

あとは、とにかく真実と莉緒が幸せになって欲しい。
(公式スピンオフを読めば安心するけど)
人生を諦めない気持ちにさせてくれる
2022年7月28日
複雑な家庭環境で生まれ、決して幸せな人生とはいえない主人公。
しかし、愛らしい妹に救われている。
そのような主人公に、苦労知らずに育ったように見える金持ちのお嬢さんが同級生になる。
主人公と彼女が惹かれ合うが、お互いの育ちの違いに直面する。
そして、苦労知らずに見えたお嬢さんは誰にも言えない闇を抱えていた。
オタ萌えラブコメの皮を被った東野圭吾
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が。
冴えない男子が色んなシチュュエーションでエッチなハプニングに遭い、何故か四方八方からモテる萌え系ラブコメマンガかと思ったら、全然違いました。

すごい社会派。

萌えラブコメの皮を被った東野圭吾、とでも言いましょうか。いや、言いすぎっていうか、東野圭吾ではないな。。どっちかっていうと、ザドキュメントかな。
でも、東野圭吾の手紙って小説思い出しました。
絵柄からは想像できない、読ませる本でした。
是非色んな世代の人に読んでみて欲しいなー。
壮絶な
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の兄弟も一緒に通う同級生たちも
それぞれに事情があり欠落している所など
わかりやすく書かれたコミックだと思います。
今月は購入金額抑えようと思ったけど
この作品に出会ってしまい巻数も多かったので
予算金額オーバーです(^^;)
いいね
0件
⤴最高ー
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に友達みたいな登場人物に感情移入してしまいます。
学校の友達はいい人ばかり!
みんなの将来が幸せでありますようね…
いいね
0件
刺さる言葉がたくさん
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読んで久々に泣きました。
どうせ俺は○○だと言った想いを抱えているまことが同級生や会社の社長とのやり取りの中で徐々に変化していきます。
こんなこと話せるやつなんていない
こんなことわかってくれるやつなんていない
こんなこと一緒に泣いてくれるやつなんていない
と思っていたまことがそういう相手と出会えたことがとても嬉しい。
とてもいい
2022年1月5日
自分と同じ高校生でも通信制の高校のことは知らないので知ることができてとてもいいです。恋愛もの好きなので見やすいです。
いいね
0件
考えさせられる
ネタバレ
2021年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 育った環境は違うけど、それぞれ辛い思いをしてきた2人。
ぜひ幸せになってほしい。
主人公の勤め先の社長さんの言葉が毎回胸に響きます。
続きが気になります。
2021年4月23日
難しい事が沢山あるけど主人公とヒロインが心から笑って欲しいです。
新しいかも
2020年9月30日
読む人によっては?かもしれませんが、私はこの作品に新しい感性を感じました。主人公より、周りのキャラクターが魅力的で、主人公を食いまくっていますね。
主人公も卑屈が少なく、それがリアリティに繋がっています。
涙ー
2020年9月28日
読んでて辛いな、、でもほっこり幸せな瞬間もあったな、と思いながら読み進めてきました。
こんなに苦しまなきゃいけないってなんでだろうな!?もっとシンプルにいかないのかなあと思ってしまいます。でも人それぞれいろんな事情があって、自分の知らない世界はあるんですね。2人には幸せになってほしい。
大好き
ネタバレ
2020年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻からずーっと買ってます。とにかく主人公が好き。至らない面もあるけどまっすぐで一生懸命だから応援したくなる。世間知らずのお金持ちヒロインには最初少しイライラしてしまったけどこの子も頑張っていて可愛く思えてくる。最新13.14巻はかなり辛い展開だけどスピンオフの2人は幸せいっぱい新婚生活を送っているのでそちらを読んで辛さを紛らわせてます。。
逆境を乗り越える力は応援したくなりますね
2020年8月14日
主人公もヒロインも出てくる人物みんな、不器用で、なんでそーなるー?とか、んなことなるかー?みたいなことが多くて、でもそれがいい!
主人公の心の中
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても、まだ18歳とは思えないほどに、成熟した精神を持つ主人公。

しかし、育成歴、学歴に関しての、コンプレックスともまた違う、空虚な感覚というか、そういうところから、少し「世間離れ」した印象があります。

週に1回、登校することが条件の通信制高校に、妹とともに入学。

その日、超お嬢様の新入生と初対面し、恋に発展していきます。

ある事件により人間不信となり、学校に通えず、こちらの高校に入学したお嬢様ですが、現実には、こう言ってはなんですが「庶民の通う学校」よりも、よりハイソなスクールへの、なんらかの方法があったのではと、中学生の親戚の子供でさえ言ってますが、それを言ったら、漫画になりませんね。(なんと、子供のころからの「お付き」の少年まで、一緒に入学してきます。)

通信制でも、さまざまな行事があり、高齢者、シングルマザーと、さまざまな背景を持つ「同級生」らと親しくなり、人間的にも成長していく主人公の姿には、好感が持てます。

中盤「トミー編」は、キャラの独特さもあり、少し、読み進めるのがつらいところもありますが、それで離脱するほどでもなく、一定の評価ができるシリーズでもあります。

妹と天涯孤独のように思っていましたが、どうしようもないクズの父親が存命で、カネをたかりにくることも。ここは、読み飛ばしてもいいかもしれません。

さわやかな読後感が残るという作品ではありませんが、壮絶な復讐劇など読んだ後の「中和薬」として、おすすめの一品です。























色々な事情で。
2020年4月25日
通信高校に通う人はそれぞれ事情があって、重いところもあるけど友達ができたり少しずつ学校が充実してく過程も良かったです。
いいね
0件
泣けます
2020年3月29日
考えさせられるお話です。。ぜひ色んな方にも読んでほしいです。
いいね
0件
育った環境が違う2人
ネタバレ
2020年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みして、こんなにもせつなく涙が出る漫画は初めてです。ヒーローは父親が犯罪者母親は亡くなり妹を守り中卒で働いてる少年職場でも中卒だと言う事で嫌な事も有り妹が高校受験失敗して、通信制高校に入学させ、妹の薦めも有り同じように学校に入学、ヒロインと出会いますが、お金持ちの令嬢だと思いきやイトコのクズに子供の頃からいたずらされ続け親にも打ち明けられなく、特に母親は気付けよと思いました。
義姉と仲良く嫌われたくないのか、娘の様子や言った言葉聞き取れ、3巻目で親も事実を知りますね。
深い闇を抱えてたヒロインとヒーローも父親の事で心の傷が有り互いに好きになって行くんですね。
別サイトで、スッピンオフを読んでたら価値観や生活習慣も全く違う2人が結婚しての話が有るので、ホッとしてます。
いろんな感情が沸き立つ作品
2020年1月15日
通常のラブコメとは違い通信制高校を舞台にしているためそれぞれの人物にも老若男女あり面白いです!!
いいね
0件
純粋な恋愛
2019年12月28日
めちゃめちゃストーリーが面白くて、もどかしいけど切ない…そんな感じの物語です!
いいね
0件
言葉が刺さる
ネタバレ
2019年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の言葉がすごく心に刺さる。自分自身も家庭環境が色々あったから主人公の思いと重なることが多い。その主人公に対する社長などの言葉は痛いほど刺さって救われるような気持ちになる。重たい話、セリフも多いが、登場人物たちがとてもあたたかくて読みやすく、人にも薦めたくなる漫画。
大好きな作品
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の複雑な事情が切なくて…。二人が結ばれ、ハッピーエンドで終わってくれることを願わずにいられません。続きがものすごく気になる作品です。
当たり前じゃない事
2019年8月9日
助けてくれる人がいる事、何でも一人で背負い過ぎなくていいんだよと教えてくれた作品です。
人間描写が上手
ネタバレ
2019年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶妙に嫌な人が結構出てくるのですが、
それぞれに理由があって、後々いい面も出てきたり(嫌な奴のまま退場した人もいますが)読んでいくうちに腑に落ちました!
最初は妹の無邪気さにイライラする事もありましたが、今ではその明るさがこの作品の清涼剤になっているように感じています。
ただ泣いた。
2019年6月7日
12巻まで読んだ。翌日朝から仕事だけど夜明け前までノンストップで読んだ。最初それぞれのキャラがちょっとウザイなって思ったけど後半それぞれみんな悩みを抱えてて、主人公の話にただ涙を流しながら読んだ。とっても面白い。よくあるお涙頂戴ではない。人によってはとっても泣くと思う。
オススメです
2019年3月16日
続き読みたいよオー
りおちゃんや、女の子達の絵柄も可愛くて好きです。どちらかというと悲しい境遇だったりするのに…明るく乗り越えていきます。思わず応援したくなる~
学ぶということ
2018年12月19日
当たり前のように与えらる学校生活がどれどけのものを育んでくれていたか。通信制を舞台に、学ぶこと、経験すること、人との関わりが成長させてくれることを深く感じさせてくれるお話
若いのに
2018年12月12日
10代でこれからなのに結構重たい人生を歩んできた話をはじめ、馬鹿っぽいけど想いを分かっている妹の話とか泣けました。今後のストーリーも気になる良い作品に出会えたと思っています。
タイトル
2018年12月3日
タイトルからしてかなり重いが、それぞれが複雑な事情を抱えて通信制高校にやってきたためにキャラクターが揃っていてストーリーは少し極端なものの、今後どういう展開になっていくのか非常に気になります。
いいね
0件
真麻ちゃんが可愛い
2018年11月30日
親が居ない兄妹マンガって数々あるけど、兄妹で通信高校に通う話しは新しくて新鮮。
内容が結構重いけど、妹の真麻ちゃんが可愛いくて明るくてホッとする。卑屈なお兄ちゃんにイラっとするけど、でもスーパーマンぶりにキュンともする。
いいね
0件
面白くて購入
2018年10月15日
少し重い内容ですが、主人公もそれぞれのキャラも悩みや劣等感を抱えていて、みんなと出会えたことで成長していくところが良かったです。
読みほから外れた!
2018年9月23日
そろそろ続きが読めるかな〜と、呑気にアクセスしたら続きどころか2巻以降対象外なんて!ショックです!読み放題でこの作品が読めるだけでも値打ちだなあと思っていただけに…復活は無理ですかね。
とにかくおすすめです。
想像以上に良かった!!
2018年7月29日
何となく読んでみたら、見事にはまった!!それぞれが、それぞれに抱えてるものがあって、それを丁寧に描いてくれてるのが良い!!
ハッピーエンドはなさそうな予感だけど、少しでも幸せな結末にしてあげて欲しい……!
2018/7/11
2018年7月11日
読み放題で10巻まで。続きが気になるー。
何となく読んでみたら、思いの外ひきこまれた!
内容が結構重いけど、ガッツリ読める!
登場人物1人1人のキャラがしっかりしてる。
じーさんが死にそうで気が気じゃない(笑
いいね
0件
引き込まれます!
2018年7月10日
読み出したら引き込まれます!登場人物それぞれにある苦悩や葛藤誰しももってる心の弱さや闇。友に支えられながらたくましく生きていく様、恋愛模様。笑いと感動で涙なにしは見れません。ぜひ一度読んでみるべし!(^^)
いいね
0件
めちゃ面白いです
2018年7月6日
何気なく読んだのですが、とても奥深くて、面白いし、感動するし、久しぶりにこんな良い作品を読んだと思います。
続きが気になります😄
いいね
0件
なんかせつない
2018年7月4日
登場人物にいろいろな背景があって人に深みがあるところが良いです。少しずつ理解しあえるようになっていく過程が丁寧に描かれています。これからも続きを期待して待っています。
いいね
0件
すごい。
2018年6月24日
絵がタイプではなかったからたまたま読んでみただけだったけどスイスイ読んじゃった!
ストーリーの組み立てもうまくて読みやすかった(*^▽^*)
いいね
0件
期待してなかったのに
2018年6月11日
一気読み!!

すごく胸に刺さります

めちゃいい話!!ドラマ化希望!!
いいね
0件
いい
2018年6月10日
購入して損なし。
胸に刺さるような言葉がいっぱい出てきます。
いいね
0件
続きが気になって
2018年6月10日
一気に読んだ。人の優しさ、悲しさ、たくましさ。親子の体に流れる血の濃さ。
いいね
0件
おもしろい
2018年6月7日
中卒だけれど15から仕事して頑張ってる上に通信制でも高校に通うようになってそこから色々な出会いが生まれるおもしろい作品
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2018年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな人物がそれぞれの問題を抱えてて、
少しずつ話が進んでる。
どのキャラも好きです。
読みだしたのは4巻ぐらい出てた時ですが、気づいたら10巻!
お父さんも出てきて、和解に向かうのかなあ。
難しいだろうね。面白いおススメです!
一気読み
2018年6月4日
面白い!
でもヒロインが通信制選んだ理由がなんとなくらしっくり来ない。
あと主人公の父親の絡みがどうなるか気になる。
いいね
0件
暗いけど、読みやすい
2018年6月3日
前半の巻は兄妹のことが描かれて、次は若葉ちゃん。展開も悪くない速さで、とても面白いです。
タイトルで読むのをしばらく迷ってましたが、読み始めたら一気に!久しぶりに面白い〜と思った作品です。一人一人の個性が丁寧に書かれていて続きが楽しみです。作者さんの実体験を元に…と書いてあったのでしっかりしたベースは納得です。
いいね
0件
人生って
ネタバレ
2018年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人には色んな事情や人生が有り、貧乏だから不幸、裕福だから幸せーなんて事は無いんだなぁと思う。この漫画は面白い、人の成長や挫折、恋愛の価値観、友達の在り方、親と子供、精神的弱者と犯罪とその親族達、色んな社会の縮図を青春群像劇の中で登場人物達と乗り越えて行くお話でとても良い作品です、是非読んで下さい
人生の為になるお話です。
面白い!
2018年5月31日
中卒労働者という、なかなか他のラブコメでは見ない主人公で、展開もかなり良かったです。あと、絵も良かったです。
いいね
ネタバレ
2018年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人は最悪の環境から、這い上がって見せようとする姿が良いなと思います。
いいね
0件
感動する
2018年4月7日
素直になりたくても、の気持ちがわかります。
読んでてジワリくることもあり、良い漫画です
いいね
0件
名作です
2018年2月2日
他の媒体でも少し見てましたが、読み放題にあってしっかり読ませていただきました。本当に名作だと思います。
いろんな事情を抱えたクラスメートの心の葛藤などを見て、自分がいかに恵まれているのかを再確認してしまいます。絵も綺麗だしみんながハッピーになったらいいなと思います。
意外と面白い
2018年2月1日
題名の印象から、スルーしてたけど、読むうちにはまってしまいます。続きが楽しみです。
いいね
0件
めっちゃ面白い
2018年1月23日
面白すぎたから初めてレビュー書いてみた。。
続きが早く読みたい!
いいね
0件
真実くん みんなも頑張って
ネタバレ
2017年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の真実くん何もは悪くないのに、親の過ちで周りから冷たくされて 大学卒のものの言い方を知らない若い人に辛い言葉かけられ、
しょっぱなから 泣きそう。
段々と周りに良さが解ってきてもらえて、また泣ける。
ずっと意地悪言ってた彼女も心の傷があって…。
それは女性としてとても悔しくて読んでいて震えた。

みんな 凄く頑張ってるのに幸せになって!!
いいね
0件
くそ親父
2017年12月5日
主人公のくそ親父具合が良かった!くそ親父が刑期を終えてから初めて会いに来たシーンはスッキリしました!他にも登場人物が各々に抱える悩みがあり、イロイロナ読者が共感しやすいストーリーだと思います。そんな共感がなくても主人公のストレートな行動力は爽快感があり、満足な作品でした。
いいね
0件
泣きそうになる
ネタバレ
2017年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ マコトは父親が犯罪者じゃなかったら、りおちゃんはいとこに乱暴されなかったら、、、私が同じ境遇なわけではないですが、私ももし〜じゃなかったら人生うまくいってたのかなと思ってしまうので、読んでて泣いてしまいました。一人ひとりに悩み辛いことがあって思い通りにならなくて、何て言ったらいいかわからないのですが、老若男女問わずたくさんの人に読んでてほしい作品です。
いいね
0件
頑張れ
2017年12月1日
無料版を購入して、続けて買っちゃいました。いろんな人の人生、感情が交差した良い作品です。
いろいろな想いを抱えて
2017年11月30日
最新刊まで一気に読みました。通信制高校に通う老若男女の話。それぞれがいろんな思いを抱えて悩んだり行動したり。脆さもあってヒヤヒヤするところもあるけど応援したくなる。続きも楽しみです。
いいね
0件
とても興味深い
ネタバレ
2017年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自信が持てずに悩んだ時は、自分に矢印を向けて向き合わないといけない。この事をおとぼけキャラの真彩にサラリと吐かせたのは上手いなぁと感心。セリフもパンチがありとても良かった(8巻)若葉とトミーはこの後の展開に期待したいなぁ。深いテーマもバラエティーに富んだエピソードがどれも読みやすいので心に響く。9巻はまたゾゾっとする終わり方なんですよね〜早く続きを見たい。
いいね
0件
二巻目のあとがき
2017年11月29日
作品も面白かったけど、二巻目のあとがきが染みる……。
作家さんの紆余曲折あった人生を垣間見た気がした。
いいね
0件
面白い!!
ネタバレ
2017年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の廃れ具合がかっこいい。
この橋崩れねぇかなぁの部分が特にいいですねえ
いいね
0件
感動あり涙あり
2017年10月5日
この作品かなり良かったです!人一人一人生活仕事不安家庭環境違うよねぇとつくづく感じましたし、そうよねぇと思い直しました。感動もできて涙も出て起動哀楽がかなり使える作品でした。なんだか読ませてもらってありがとうございますって感じでした。続きも凄く気になるのでまた読ませていただきます。
いいね
0件
考える
2017年8月20日
色々な感想を抱くと思う。自分がいかに恵まれているかを再確認したり、でもやっぱり偏見を捨て切れなかったり心を揺さぶられる。マンガではあるが、人生訓になる面もあり、普通にユルい部分もある。個人的には、主人公妹のゆるゆるさが大好き。
いいね
0件
お兄ちゃん笑って
2017年7月25日
ちょっと違うけど、定時制高校高校があった。色々な年齢、職種の人が来ていた。そして辞めていく人もいた。みんなが笑顔で卒業できますように。
お兄ちゃんが社会の理不尽に負けませんように。
いいね
0件
ごっつええ感じ
2017年7月25日
一巻でめっちゃ胸が熱くなった、アニメ化まったなし





いいね
0件
本当に深い
2017年7月8日
人生のいつしかに、前に進む時もあれば立ち止まってもがく時もあって。若い頃ならなおのこと。育ってきた環境、現在過去未来の自分への後悔や不安・・ いつも楽しい幸せなことばかりな訳じゃあない。 そういった一人一人の人生が描かれていて胸にズシッときます。8巻まで読みましたが、表紙が毎巻素敵な笑顔で。作者さんのメッセージはそこにも表れているんだろうな。最後まで絶対読もうと思う作品です。ダメになるのもならないのも本当は自分次第?と気付かされます。辛くとも前向きに歩いていきたいと励まされます。
いいね
0件
読み放題で読み始めました
2017年6月5日
なんとなく読み始めたのに、お話も絵もよくて引き込まれました、登場人物それぞれ色々悩みながら一生懸命で…特に今母子家庭で子供を育てている為若葉ちゃんの気持ちがわかりすぎてわかりすぎて涙が止まらなくなってしまいました、キャラクター的には年の功でしっかり全体をみれててこっそり的確なアドバイスをしちゃう松井さんが大好きです♫
いいね
0件
なんかいいよね
2017年5月16日
優しい面を持っていたり、人に言えない秘密もあったり、なんか人っていいよね
いいね
0件
一人一人にドラマがあります
2017年3月7日
もともと漫画アプリで読んでましたが、読み放題に登録して全巻一気に読みました。特に7巻はポロっと泣きました。いい話です。それほどどの話もリアルで、そして一人一人にしっかりとドラマがあります。いい意味で漫画っぽくないです。私はやっぱりトミーのところが好きですね。早く8巻が読みたいです。
いいね
0件
誰がために、
2017年2月25日
己がために、一生懸命な人たちのお話です。
完全なる、そして、時に限りなく現実に近しい、フィクションです。

思うことは多々ありますが、
うわあああああ!皆!それぞれにとっての幸せに繋がって行って欲しいーーーっ!
うわあああああ!皆!幸せになあれ!
めっちゃツボです
2017年2月10日
私、女ですが自分と被るエピソードがいくつもあって泣けます。゚(゚´Д`゚)゚。

入学してすぐ親の離婚、その後、退学しろ、家を出て行けと実の親に言われ、でも高校位は出ておかないと思い、バイトと新聞配達して住むところ意外は、学費も食費も、衣服雑費も、医療費も全部自分で賄ってました。
昼間の普通の学校だったので誰にもこんなこと、恥ずかしくていえませんでした。

定時制や、通信だったらよかったのかな。。。
いいね
0件
すごく続きが気になる
2017年2月6日
完璧な登場人物がいないところがいいてす!
リアリティがあって、自分と似た弱さがある登場人物に感情移入してしまいます。
いいね
0件
素晴らしい作品に出会えることの幸せ
2017年2月5日
とある高校の美術教師です。以前、縁あって施設に教えに行ったりボランティアしていた経験があります。そこの子供達を、あの頃の自分を思い出しました。ありがとう。
いいね
0件
ジワジワと…
2017年1月25日
他サイトで無料で読んでましたが、続きが気になり購入。初めはさほど興味無かったですが、読んでいく内にハマり、今では読んだ話も何度も見直してしまうくらい毎日見ています。
早く新刊でないか待ち遠しいです。
購入して間違いがないと思いますよ♪(*´∀`)
いいね
0件
ぜひ読んでほしい!
2017年1月13日
読み放題で読んでます!期待せずに読み始めたんですがハマりました!!繰り返し読んでます。色々と考えさせられるストーリーで、胸が締め付けられました。年齢関係なく読んで欲しい作品です。今後の展開も期待してます!
面白かったです
2017年1月5日
某マンガアプリでこのマンガを読み、続きが気になってしょうがなかったので、購入してしまいました。
ヒロインの子が可愛いです。キュンキュンします。
いいね
0件
すごく面白い
2016年12月17日
まこと君をはじめとして登場人物の細かな心理描写がすばらしく、見事という他ない。妹のキャラが面白い。みんなの諸事情ストーリーも興味深い。
良質の作品!
2016年12月14日
レビューの点数が高いので期待しすぎると4点位?!と思うけど、期待せずふらっと読むと5点ではないかと。

回を経るごとにキャラが立ってくる良質な作品です
いいね
0件
とにかく泣ける
2016年12月12日
人の苦労がわかったり知らなかったことを
気付かせてくれる作品です
いいね
0件
面白い
2016年12月8日
何となく読み始めたのに、はまって一気に読んじゃいました😊続きがめちゃめちゃ気になります‼
いいね
0件
泣ける
2016年12月7日
ちょっと卑屈な主人公が、クラスメートと打ち解けて高校生活を楽しみながら成長していく姿に感動しました。
いいね
0件
待ってました!!!
2016年12月4日
中卒労働者最新刊やばい〜〜〜(;_;)
すれ違い切ない、
もう泰平の元カノぶん殴りてぇ(∩`ω´)⊃)) しゅっしゅっ
あーゆー女大っ嫌いよ、自己満押し付けて、自分しか見えてなくて、“好きだから”で許される範囲が解ってない、“好きだから”で何でも許されると思ってる、そんな訳ないのにね、

お父さんも辛かったなぁ…、
再婚相手が“今”“目の前”にいるから、前の奥さんの子供を優先する訳にはいかなかったのかなぁ〜、って。
“優秀だから”を建前にして、“今”の相手を見て、そこには、“前”の子供もいるのに…

なんだかんだ若葉のお兄ちゃんもいい人なんだろうな、
若葉からしたら距離があるのかもしれないけど、、
いいね
0件
面白い!!
2016年12月3日
最初は何気なく読んでたんだけど
読んでるうちにどんどん引き込まれてった。
早く続きが読みたい!!!!
いいね
0件
リアルでいい
2016年12月3日
実際ちがうとこもあるでしょうが、
なんだかリアルなかんじで伝わってくるものがあります。ドキドキ感もあり、絵も上手で読みやすいです。みんな応援したくなるイイコばっかり。今後が楽しみです!
いいね
0件
登場人物みんなが愛おしい
2016年12月3日
一人一人の登場人物がきちんと描かれていて、みんな愛おしくてたまらなくて応援したくなります。主役の2人が相手に惹かれる気持ちもとても理解できるし、距離が縮まっていく感じもとてもいいです。主役の2人だけでなく他のカップルも主役の2人とは違ってまたいいんです。ストーリー展開もよく、先が気になってたまりません。面白いので今までの話を何度も読み返してしまいます。ドラマ化してもいいのに!と思えるくらいの作品です。
いいね
0件
泣ける
2016年12月1日
絵が苦手かと思いましたがストーリーが良く、気が付いたら全巻購入してました!
オススメです!
いいね
0件
泣けるし、ぐっとくる!
2016年9月4日
タイトルと絵柄がしっくり来てなくて、
暫く見ようと思って無かったのですが(汗)

ふっと思い付き読書開始したら、、、


泣けるし、心にグサグサくるし、面白いじゃないですか!!!
内容的に、入り口が限られるかも知れませんが、良く出来た作品です!
見て損はさせないと思いました!!!
いいね
0件
続きよみたい
2016年8月17日
読み放題登録でよみました。作者の定時制高校がもでる。世界が広がるというか、成長していくすがた。まことくんやそれぞれの背景が読みごたえあります。まことくんの働く工場の社長さんには、泣けます。先、気になる。
いいね
0件
凄くリアル
2016年8月12日
私もこのくらいの歳の時は主人公みたいに、普通の人に対する劣等感が凄くて、自分を自分で卑下してて、そんな主人公が恋愛とか、周りの環境によって変わっていくストーリーが、まるで昔にトリップしたみたい笑
久々に良い作品見つけました!
まことの社長がカッコよすぎる!
いいね
0件
いいっ‼︎
2016年7月13日
妹を守るために進学を諦めて中卒で工場勤務する真実。
おバカだけど素直な真彩。
劣等感の塊だった真実が、色んな事情があって通信制高校に通う人達と接する事で成長していく。時々シリアスな展開になるも、真彩のおかげで笑える。
続きがきになる‼︎
いいね
0件
面白い
2016年7月9日
定時制高校の、それぞれ様々な理由を抱えた
学園ラブもの(コメではないかな?)
ほのぼのした中に殺伐ありで、飽きずに読めました。
いいね
0件
真彩とひなぎく天使
2016年7月8日
↑みんなのドロドロがやばくなると、2人の笑顔が救ってくれてる。
登場人物みんなに共感して応援したくなる作品!
とりあえず主役2人には存分にイチャイチャしてもらいたいです!
いいね
0件
面白い!
2016年7月8日
かなり面白いです!
早く続きが見たい!

一人一人のキャラクターに個性や背景がかなり細かくあり、どのキャラにも愛着の沸く作品。
ほんとに面白いです!
いいね
0件
すごいイイ。
2016年7月8日
最近読んだなかで、一番すきな作品です。

ストーリーがイイ。登場人物が全員イイ。

深いテーマがありつつも、青春ラブでさわやかだったり、
主人公が卑屈でぐだぐだの場面があったり、
そのバランスがわたしには絶妙なツボです。

あえて言えば絵が少し雑に感じるときがありますが、
そんなものも気になりません。

続きが楽しみ。ぶじラストまでこのままいって欲しいです。
作者さん、応援してます!
いいね
0件
がんばれ
2016年7月7日
悩み苦しみながら成長していくみんなにエールを送りたくなるお話です。
久しぶりに心を揺さぶられました。
いいね
0件
おすすめです
2016年7月3日
登場人物全員を応援したくなる♦読み放題には、こういういい漫画を揃えていただきたいです😄
いいね
0件
無料期間なので
2016年4月9日
うん。苦労知らずもいいとこですよね。そして普通の高校よりも、私立の高校の生徒の方がもっと世間知らずです。しかも、私立で男子校や女子校などは、異性も居ません、はるかに苦労知らずの世間知らずです。さらに、私立の男子校や女子校で部活をしてこなかった学校を往復するだけだった生徒などは凄まじい偏った性格を内に秘めてます。その時代で一番多い部類に所属するのが、その時代の普通とします。この漫画の主人公達は(登場人物ひとりひとりを主人公と見立てて読んでみました)苦労しすぎて偏屈で、リアルに近いと感じる。ですが、漫画なので、作者の思うようにできるはずなので、読み物は大勢の人の手に渡ってこそ、小中学の生徒も読める程度の描写で仕上げてもらえたらなーと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 佐々木ミノル
出版社: 日本文芸社