ネタバレ・感想あり仮面の忍者赤影Remainsのレビュー

(4.2) 32件
(5)
11件
(4)
15件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
仮面の忍者
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元の作品を読んだことがないのですが、内容は同じなのかな?荒々しいけど、躍動感のある絵柄でアクションシーンに迫力があります。ストーリーも面白くて、元の原作も読んでみたいなと思いました。
いいね
0件
大人になった今だからこそ味わえる
2025年8月28日
往年の赤影の世界観を現代的に再構築していて、懐かしさと新しさが共存している
絵柄は緻密で重厚感があり、歳を重ねた自分にも響く落ち着いた雰囲気が好印象
ストーリーも深みがあり、単なる忍者活劇に留まらないドラマ性がある
若い頃に胸を躍らせたヒーローに、今また別の角度から魅了されました
いいね
0件
クールジャパン
2025年8月19日
豊臣秀吉がまだ木下性の時期、金目教という宗教団体に対抗するべく赤影という忍者を探すが、、、
単純にカッコいい、構成もよく考えられています。
いいね
0件
赤影
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤影というタイトルだけはよく聞くので知っていましたが、内容はよく分かっていなかったので面白かったです。少年漫画だと思っていましたが、絵や内容などどちらかというと大人向けな作品だと思いました。
いいね
0件
蟲(ネタバレごめん遊ばせ?)
2025年8月6日
【まだ立読み中】イケメンでっす!実写版、ありましたよねー!夢中で見ていた記憶だけはあるものの、内容はさっぱり。放送年を検索してもむむっ?気を取り直して写真を見ると、サラリーマンな髪型(笑)。白影っつーオジサンもいなかったっけ?
こちらはコミックなので、なんでもアリです!瞳に蟲の文字が刻まれていたり、幻妖斎さまからいただいた魂龍、なんて聞くと、なんか鬼滅っぽい?(笑)。レビューを読むと、なるほどリメイクなんですね。
いいね
0件
楽しい作品です☆
2025年8月4日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとても可愛かったです☆
内容も充実しており、がつがつ読んでしまいました☆
いいね
0件
今の人がコミカライズ
ネタバレ
2025年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今風に描いててすごいかっこいい。
昔の人気作を今風にコミカライズしてる感じでおもしろいですね。
名作はベースが秀逸だから話もやっぱり引き込まれる。
色褪せぬ、そして新しい輝きを放ってますね。
いいね
0件
忍びだけど
2025年8月2日
ファンタジー感があります。異界のものとは言い得て妙です。
迷信が罷り通っていた時代に人々の畏怖を煽って信仰を集める宗教とその団体を抹殺すべく動く忍びの戦い。
子どものころからファン
2025年8月1日
子供のころ、夢中になってみていた仮面の忍者赤影

原作の横山さんの絵よりも、素敵です
話のスケールが大きくなっていて、ノスタルジーもあるけど

全くの新作として楽しめました
いいね
0件
レッドシャドウ
ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 横山先生の代表作の一つである赤影をリメイクした好作品に思います。あまり赤影などを知らない世代が今の令和の時代にはゴマンといるので本作を気に広く城を渡ることを望みます。内容としても今風にアレンジしていながらアクションシーンもすごく良かったので楽しめます。
いいね
0件
こいつは凄いぜ!
2014年3月30日
自分の両親が子供の頃に実写ドラマになった名作漫画をまさかのリメイク!
かなり読み応えがあり、元ネタの仮面の忍者赤影を知らなくても楽しめます
いいね
0件
おもしろかった
2025年8月31日
時代物なのに最近読んでもめっちゃおもしろかったです!宗教とかよくわからなかったのですが勉強になりました
いいね
0件
アクションシーンがカッコイ
ネタバレ
2025年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 敵の術がド派手なのに主人公側は地味だけど必殺技っぽくてカッコイ。リメイクで賛否あると思うけど個人的には○、当時の名作をリメイクした作品を集めて雑誌創刊してくれないかな。
いいね
0件
忍者
2025年8月26日
よく話の構成が考えられていて、苦手な私でもスッと理解することができました!
忍者はいつになってもかっこいいですね
いいね
0件
渋い
2025年8月25日
案外渋い作品だなと思いました。歴史ものではあるもののストーリー展開が軽やかなのでサクサクと読めました。
いいね
0件
どうだろう
2025年8月15日
歴史物でいろんなタイプの忍者がたくさん出てきます。異界の忍者とかどうなっちゃうのという感じです。絵がラフなので迫力があるので少年漫画ですね。
いいね
0件
読みやすかった
2025年8月14日
むかしからの名作って感じで作品名だけは知っていたのですが初めて読みました。今風のコミカライズなのでしょうか?すごく読みやすかったです。
いいね
0件
迫力
ネタバレ
2025年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦国時代くらいの日本で金目教と赤影たちとの闘いの物語です。けっこうグロさもあるけどアクションの迫力がものすごくて引き込まれます。赤青白の影たちかっこいい。
いいね
0件
山吹と霞丸…
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの大っファンでした。夕刊のテレビ欄に「山吹死す!!」を見た時のショックと言ったら!(TДT)リメイクされて迫力増しですが、山吹たちが出てくるのかが気になるところです。
いいね
0件
いい
2025年8月13日
少しグロいシーンがあるがあくしょんしーんはとても面白い
でも少年漫画にしては過激なので小さい子は読まない方がいいかもです
いいね
0件
面白い
2025年8月10日
絵からとても迫力が伝わってきてかっこよさを感じました。また、絵だけではなく物語もとても面白く素晴らしい作品でした。
いいね
0件
リメイク版
ネタバレ
2025年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで知っている作品でした。戦国時代の忍びのストーリーは好きで懐かしく読んでみました。横山先生のリメイク作品で絵も現代らしく綺麗で迫力があり読みやすかったです
いいね
0件
リメイク作品
2025年8月7日
横山光輝の名作「仮面の忍者・赤影」を神崎将臣がリメイクした作品。相変わらず敵はやはり金目教なんですけど…白影は若いし、青影は少年というより…美青年で…吃驚しました。赤影は恰好良かったので、全て良しです。
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ うん十年前に実写で見ていました。コミックだとどうなんだろうとワクワクしましたが、随分とカッコよくえがかれているなぁというのが感想です。改めてストーリーがしっかりしてたんだと感心しました。
いいね
0件
綺麗
2025年8月5日
忍者をメインにした漫画でここまで綺麗なイラスト描けるのが凄いと思いました。ストーリーもしっかりしてて面白かったです。
いいね
0件
懐かしい
2025年8月1日
子供のころテレビでみてました。漫画で読めるなんて最高ですね。読みごたえがありました。お勧めいたします。
いいね
0件
興味深い
2025年8月31日
アクションシーンがとても見応えがありました。アニメ化もされているそうですので、そちらも見てみたいです。
いいね
0件
キャラデザに既視感
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「仮面の忍者赤影」といえば、青影のデザインが作品によって大きく変化するのですが…今作の青影は有名忍者漫画の女キャラ(メインヒロインではない)に似てて、ちょっとビックリ。
女に間違われるし、そこもなんだかなぁ。
横山光輝先生が女性口調の青影を描いた作品もありましたが、今作はそんなことないです。
いいね
0件
ネタバレ
2025年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代もの、忍者、バトルと盛りだくさんな上に、忍法などたくさんの闘い方も出てきてワクワク要素たっぷりでした!
いいね
0件
忍者
2025年8月17日
影一族と言われているが影一族が誰のことを指しているのか自分にはあまりわからなかった
忍術は面白いなあとおもった
いいね
0件
昔、夢中になったアニメ
2025年8月17日
昔、大好きだったアニメのリメイク版という事で読んでみましたが、やはり昔のイメージが強いせいか、私は少し違和感を感じました。
むしろ原作を見たことのない人は楽しめるかも。
いいね
0件
おもろい
2025年8月13日
設定にオリジナリティーがあって、とても新鮮だし、めちゃくちゃおもしろかったです!!めっちゃおすすめです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!