ネタバレ・感想ありSエスー最後の警官ーのレビュー

(3.2) 41件
(5)
4件
(4)
14件
(3)
11件
(2)
11件
(1)
1件
おもしろい
2015年9月9日
無料期間に3巻まで読み続きが気になって全巻購入してしまいました.早く続きを読みたいです!
いいね
0件
5巻まで読みました
2015年8月23日
読み始めたら続きが気になって止まらず。ただ、表現がグロい箇所があって直視出来ない時がある…。でもやっぱり続き気になるのでボチボチ読み進めるつもりです。
いいね
0件
面白かった!
2015年8月21日
ドラマを見ていなかったので内容はこの漫画で初めて知りました。面白かったからドラマもみてみようかなー!
いいね
0件
コミック先行で
ネタバレ
2014年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック先行で読んでからドラマ見ると、だいぶイメージが違い、ドラマはしんどかった。
コミックは良いです。主人公暑苦しいけどオススメです。
ちなみに、私は一號→坂口憲二さんのイメージで読んでました。
いいね
0件
骨太なドラマ
2024年11月19日
対テロ部門にスポットを当てた警察ドラマ。まっすぐすぎる主人公、家族とか絆を重視しすぎるリーダーと、若干正義感が青い気もしましたが、フィクションの世界だからこそ!その真っ直ぐさがうれしい。展開もスピーディーかつハードで読み応えあり。
いいね
0件
作画が良い
2019年3月30日
まさか武装した凶悪犯にグーで突撃してく筋肉男の話とは思いませんでしたが…
でも作画が良い。目まぐるしく変わる現場の状況を丁寧に描いてくれるので「何がなにやら」とならないし、読みやすい。絵の説得力で無茶な設定もすんなり読めてしまう感じ
神御蔵の急ブレーキの後のコマで助手席の蘇我が右手で身体を支えて左手でベルトを掴んでるとか、後部座席の速田が眼鏡を押さえるとか、重要ではないかもしれないけど細かな描写があって凄く良かった。
コマからコマへの繋がりがおざなりで「重力どこいった?」みたいな漫画が多い中、この作画は素晴らしいです。
いいね
0件
ハラハラ!
2018年6月2日
テロやら事件やらが続発してハラハラしっぱなしでした。犯人を殺さずに捕まえるっていうのは、漫画の中だけのキレイゴトかなと。まあ、面白く読めました。
いいね
0件
_
2017年11月7日
ドラマ見てて気になって読み始めたけど
ドラマよりもなんか現代の闇みたいなのがちゃんと描かれてて、表情とかたまに怖くてすごいドキッとする。
いいね
0件
いいんじゃないかな
2015年9月11日
何故かレビュー評価が低いことにビックリ!
私はドラマ見てないので、ドラマ基準で読むと違和感があるんですかね。
内容は熱い警官達の物語で面白かったです。まぁ、個人の信念を優先して命令を違反するという部分には、違和感ありましたけどね、、、。
巻末の、[全ての警察官へ捧げる]っていう一文、捧げられた警察官はどう思ってるんだろう?と気になる。
今度は映画化!
2015年8月31日
キャラが魅力的で面白いです。ドラマ化につづいて映画化の話題作。一度読んでみてもいいかも。、
いいね
0件
ドラマから
2015年8月24日
ドラマ見てました。
漫画の主人公は男気ある熱くゴツい人。
なんで向井理にオファーしたのか謎。
いいね
0件
映画化!
2015年8月23日
ドラマ毎週見てました!面白かったですよね!映画絶対見に行きます!
いいね
0件
熱いストーリー
2015年8月22日
ドラマ化して気になっていたのですが結局見逃し、映画の番宣を見て面白そうで無料分を読ませていただきました。
正直この絵は苦手な類なのですが、信念を感じる熱いストーリーが格好良いです。
主人公の行動にじーんときました。
実写に向いていると思うので、ドラマも見てみたくなりました。
いいね
0件
己の正義
2014年8月1日
信念や目的や自分なりの正義を持っているキャラが沢山出てきます。それは人から見れば、悪かもしれないし、違うと思うかもしれませんが、その人にとって「正義」なんだと思います。凶悪犯に対し、やむ終えない殺傷を可とする制圧部隊SATと凶悪犯を「確保し、罪と向き合わせる」ために編成されたNSPの面々の正義のぶつかり合いは必見です。
コミックだから…
2014年5月12日
やっぱりコミックだからテレビより内容がちょっと過激でした
けど、面白いことに変わりわかりません!
いいね
0件
強い信念
2014年3月31日
時に衝突したり考えを違えりしますが、みんなそれぞれ強い正義や信念、理想を持っていて、すごい!
いいね
0件
TVドラマは見てないけれど、
2014年3月18日
番宣で名前だけは知っていたので、無料だったので1巻を読んでみました。
面白い!
続きが読みたくて2巻も読みましたが、残念!
無料は2巻まででした。続きが読みたくなりました。
ちなみに、原作者の小森陽一さんは「海猿」も手掛けています。
いいね
0件
ドラマが終わったので
2014年3月17日
前から気になっていましたが、ドラマが終わったので一巻購入しました。
ドラマのイメージが強かったのですが、ドラマと原作も感じが近くて面白かったです!
キャラクターはドラマとは違っていたりしましたが、気にならないくらいサクサク読めました。
かっこいい
2019年5月1日
こういう熱い警官がいたらって本当に思いました。サクサク読めておもしろいです。
いいね
0件
面白いけど
2019年2月2日
ドラマを見てから読みました。
面白かったけれど、少し綺麗事すぎて共感できない部分もあり
星は3にしてしまいました。
いいね
0件
えぇ〜
2015年11月8日
漫画でも、それはあり得ないでしょうという主人公の超人っぷり。画は魅力的ですが挫折。
ドラマから
2015年8月29日
見ましたが内容は良かったです。現実味ないところが時々ありましたが…
いいね
0件
ドラマからです
2015年8月28日
ドラマを見ていて、無料で一話だけ読みました!!うーん、感想としては少し読みにくいかなーと思いました。ドラマのように受動的に見るには良いのかも?(゜゜;)
いいね
0件
ドラマをみて
2015年8月28日
ドラマを先にみて、漫画読みましたが、読みにくい漫画だなーと思いました。一冊読んで終わりました。ドラマのが分かりやすいかな。
主人公が熱い
2015年8月23日
ドラマでこの作品を知りました。漫画の方は文字数が多いので読んでいて少し飽きてしまいました。無料で3巻まで読みましたが続きは買いません。
いいね
0件
ドラマ化映画化
2015年8月22日
以前ドラマを見たとき、「漫画っぽい画面の作り方だな~」と思ってました。漫画で読むと、やっぱり大袈裟な感じはするけど、いいですね。
ドラマで気になって
2015年8月21日
ドラマを見たことがないのですが気になってました
信念をもって挑んでいく主人公よかったです。確保と制圧どちらがよいのか。答えは難しくこの漫画がどこに最終地点とするのか気になります
ちょっとわかりにくいところが多々あるのでその分一マイナスで。
いいね
0件
難しい
2015年8月21日
無料だったので読みましたが私には理解出来ないしよくわからない。
いいね
0件
ドラマ
2014年3月30日
ドラマみて、読みました!
国際テロに挑むNPSの奮闘が面白いですー!
いいね
0件
こんな警官
2021年4月10日
アニメの世界でしかいないんだな~。と思いながら読んでいます。
物語は普通。
いいね
0件
1巻冒頭で挫折
2015年9月1日
主人公の感情表現が不自然に豊かすぎて違和感を覚える。
「ブラック・ジャックによろしく」もそれで読めなかったのを思い出しました。
でも、絵はうまいです。
共感できず
2015年8月26日
三巻まで無料でしたが、一巻の途中で断念。
青年雑誌連載だけあって犯罪描写もボヤかさずグロテスク。
主人公の信念にはどうしても共感できずモヤモヤ。
😕
2015年8月26日
ドラマ化されて作品を知りました。キャンペーン中だったけど1巻で断念。分かりにくいところがあるし、正直好きになれなかった。
感情移入できない
2015年8月24日
ドラマや映画にするほど良い作品なのか正直わかりませんでした。
主人公の気持ちが私にはチョット理解できませんでした。
中途半端
ネタバレ
2015年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻無料期間に読みました。が、3巻の途中で断念。1巻から続々と凶悪犯が出てきて、この先の展開がどうなっていくのかと思っていたのに、3巻では模擬訓練が行われます。え、順序逆じゃない?と思わずツッコミました。しかも模擬訓練前に育ての親からカツを入れてもらうという……。事件よりも訓練の方が重要なんですかね……。主人公と蘇我もライバルでお互い高めていくのかと思いきや、蘇我が一人嫉妬してるだけ。むしろ絡みはほとんどありません。画はまだよかったので☆2です。
映画化
2015年8月23日
ドラマの次は映画。すごいですね。
映画館で予告見たときは海猿かって思いましたけど。
予告の編集は上手なので騙されそう。
いいね
0件
ドラマ版の方が楽しめた印象
2015年8月21日
ドラマ版がそこそこ楽しめたので、この原作も読んでみましたが一巻で終了。ドラマ版は幼少の頃に遊園地で両親を殺された幼馴染のヒロイン的な娘と、その現場に居合わせた親戚筋の主人公が、それぞれの家族と支えあいながら生きていく中、時にはその過去の葛藤が絡むように話しが進行していたように記憶してますが、この原作ではその彼女と叔父、主人公の母親の存在がないようです。両親を殺された孤独な主人公と脇役達が、それぞれの立場で発する主義主張は、全体的に男臭さだけしか感じられず、少々物足りない印象でした。
ドラマ見てたので
2014年3月25日
無料だし読んでみようと思って読みむしたが、なんかちょっと…。凶悪犯の連続で描写もやっぱりドラマよりグロい。
2巻だけで十分でした。
😔
2014年3月21日
無料で1巻読みました。
ドラマもたまに観てましたが、凶悪犯多すぎ。
あり得ない描写も多いし…。
でもまだドラマより面白かった。
ドラマより設定がシンプルだし、今のところ恋愛とか入って来ないから読みやすかった。
1巻から凶悪犯が
2014年3月18日
やたらと多くて、気が滅入った。
キャラ漫画に思えなくもない。
熱血主人公、冷静な男ども、テキパキした女、
主人公の過去を知っている人たち。
よくありそうな流れ。
主人公やたらゴツくボクサー体型に見えないのだが、
何級だったんだろう。
真実味の無い話
2019年3月31日
まず、武器だがナイフ・ガン・ライフル・装備など全然べんきょうしていないでしょう?今時(笑)・・・対犯罪者に素手は無いでしょう素手は(笑)www
いいね
0件
レビューをシェアしよう!