ネタバレ・感想ありハイライトのレビュー

(4.4) 34件
(5)
16件
(4)
14件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
よかった
2024年2月28日
先生さようならを読んでこちらも読ませていただきました。すごく繊細で優しいストーリーを描かれる先生の良さが詰まってます。
いいね
0件
うるうるしました😩
ネタバレ
2023年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されるとの事で、先生さようならと併せてこちらも購読しました✨
居心地の良さを優先して場の空気を読むところや、好きな人には真っ直ぐ気持ちを伝えるところが、田邑先生と弥生は似ているな~と思いました。だから段々と惹かれていったのかな……とも考察できました😺
先生さようならで、田邑先生が何故あんなにも弥生に忠告していたのか少し理解できなかった部分もありましたが、ハイライトを読んで田邑先生の過去が分かり、とても腑に落ちました。
短いお話ですが、2冊に渡って深い内容がギュッと詰まっているので、何冊も作品を読んだくらいの達成感がありました。
実写にも期待が高まり、本当に読んで良かったなと思う作品でした♦
カバーの彼に惹かれて
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生→ハイライト→また戻って先生、との順で読みました。その方がいいと思います。ずっと暗闇で閉じ込めておいた彼女との思い出。辛く悲しい過去を背負ったまま生きていかなきゃ行けないのか。そんな事はない、亡くなられた方の為にも前を向いて歩いていくんだ、とそれを気づかせてくれた生徒との序章まで書かれています。とてもせつないです。もっと読んでいたかった。もっとページ数があったらなと思いました。『スコール 』もこれまた最高で。私は拓郎さんに思い入れが強すぎるので『ハイライト』の方が好きですが、2つともとても良いお話です。
いいね
0件
ホッとしました。
ネタバレ
2020年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハイライトと先生さようなら、何度も読みました。両作品ともに辛い思いがあってしっかりとその先笑顔で終わって本当に良かったです。ハイライトの中のもう一つの短編「スコール」どこまでも闇が続いていく様子が切なくてもうこのまま終わる?と思いきや最後の最後に・・・。この作品含めて作者さんのファンになりました。また何度も読み返したい作品の一つです。
いいね
0件
ぐっとくる
2019年7月9日
切なかったけど最後はちょっとホッとした。スコールも良かった。
いいね
0件
涙腺崩壊したいなら。
2018年12月28日
すごく 好きです。先生 さようなら、を読んでから こっちを読んでも、こっちを読んでから、先生、さようなら、を読んでも どっちでもいいです。でも ぜったい 二つとも読んだほうが、心が落ち着くと思います。誰かを亡くして、心の中にしっかり葬るってこういう事なんじゃないかなぁって思いました。それが 恋であっても、なんであっても、生きている自分は もし きっかけを掴めたなら、前進しなきゃ、亡くなった人のためにも、と。 そういう事を思わせてくれた作品です。二作目は あぁ泣けた。もう 大泣きした! 二人といっしょに大泣きした!だけど、よかったぁ。最後に又 涙崩壊! 泣いて、泣いて、泣きたい人におススメです。心を ギュっと捻られて、グッと持ってかれて、最後は 放たれる感じですね。二つとも ほんとに 良い作品でした!
おススメ!
2017年12月27日
Back numberのクリスマスソングを聴きながらハイライト読みました。たまたま聴きながら読んでいましたが切なさが増して余計に泣けた□先生さようならの続編がハイライトなのでそちらを読んでからハイライトを読むのがおススメです!
いいね
0件
『スコール』が好き
2017年7月30日
『先生さようなら』とあわせて読みました。悲しい結末と分かりつつも、温かい終わり方で救われます。そして2作目の『スコール』が大好きな作品です。映画を1本見たかのような重みのあるお話で、涼の気持ちを想うと、何度読んでも泣けます。
良かったです
2017年2月3日
学生のお話なので好き嫌いはあると思いますが…
私にはすごく良かったです。続きがあって「さよなら先生」だっかな…? も良かったです。オススメ♡
八寿子さんの作品、大好き
2017年1月4日
「ハイライト」は「先生さようなら」の過去のお話。もちろんこちらもとても良いお話なのですが、
短編の「スコール」が素晴らしい。
どちらもストーリー的にはとても切なく、シリアスなのだけど、八寿子先生らしく、所々にコミカルな要素もあるので、重くなりすぎず、さわやかで読後感が素晴らしい。
このバランスがとても好きな作家さんです。
いいね
0件
切ない。
ネタバレ
2016年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハイライトもスコールもどっちも切ない・゜・(つД`)・゜・
うるうるしながら読みました。
間のとりかた、見せ方がうまく、引き込まれます。

ハイライトは、二人幸せになって欲しかったな……
スコールははっぴーエンドだけど、過程が切なくて。
表題作5話分だけ
2016年12月1日
購入して読みました。切ないけど、キレイな絵にとっても合うお話でした。
いいね
0件
ちょっと辛口ストーリー
ネタバレ
2016年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時の流れが彼の成長と彼女との別れを連れてくる

主人公の彼のその後を描いた続編『先生さようなら』もオススメ
いいね
0件
「先生 さようなら」のスピンオフ作品
2015年10月16日
「先生 さようなら」の先生の過去の結婚のいきさつ話。切なくてぐっときます。同時収録作も良かった。私的には「椿ちゃんの悩みごと」みたいな明るいのもスキ。
タイトル
2015年3月2日
で購入しましたけど、後悔ないですね。
その後のスコールは感動しました。
これを1巻にまとめたなんて、お得な感じです!
スコールに号泣
2015年3月2日
先生、さようならの前のお話のハイライトも
田邑先生の学生時代の恋愛が詳しく載っていて、とても良かったです。
スコールは、涼と湊のお互いを想う気持ちが切なくて泣けました。
スコールが素敵な話で良かったです。
いいね
0件
とても
2023年8月22日
切なくて胸があつくなる2作品でした。

ハイライトは先生ーと繋がってますね。
わたしは先生から読みましたが、どちらからでも楽しめると思います。

スコールは別のお話でしたが、これがとても良かった。
途中しんどくなってしまいましたが、最後は笑顔。

おすすめです。
いいね
0件
せつない
2019年2月13日
せつないはなしです。続編の方も合わせて絶対読んでください。カタルシスを感じます。幸せになってもらいたい。
いいね
0件
二話良き。
2018年10月18日
みなさんの言うとーり二話目が面白いです。きちんとハッピーエンドだったし、一話目もよかったんですけどね。スコールのほうが格段に面白かったです
いいね
0件
せつない
2018年3月16日
表題作は切ない話なんだけど、「先生さよなら」と読むと読後感が微妙になる。
二話目の方が好みです。
いいね
0件
せつない
ネタバレ
2018年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ハイライト」はせつなすぎます。
ハッピーエンドにも出来たはず!
教師と生徒ものは基本的に苦手ですが、こんな純愛なら抵抗なく読めます。
このせつなさは、次の読み切りの結末とで相殺かなと思わせる短編集でした。
うまく出来てますね。
いいね
0件
面白かった
2018年3月9日
気になってた作品。全部読めて満足。ちょっと切ない系の読み切りでした。
切ない…
2018年2月22日
何の予備知識もなくいきなり読みましたが、2話ともよかった。途中切なくて(特に2話目)読んでて辛い部分もあったけど、最後は救われました。
いいね
0件
良い!
2017年7月7日
「先生さようなら」とセットで読むと良さが倍増すると思います。全体的にセンチメンタルな切ない雰囲気なのですが、柔らかくて温かい木漏れ日のような温かさがあるというストーリーがツボです。
辛い過去を乗り越えて
ネタバレ
2017年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の学生時代の恋愛は切ないが、その先の未来の(生徒との)恋愛が最後上手に入っていることで、過去の恋愛から成長出来ている先生を伺える、また話自体も明るく前向きにまとまっていて読後感が良かった。スコールも、この作家さんらしく心理描写が上手で心温まる話だった。
良かった
2017年3月3日
無料分を読み続きが気になり購入しました。
先生と生徒のお話です。いい年した私でも素直に楽しめました
いいね
0件
いい話
ネタバレ
2017年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2つ目のお話がとても良かっです。
悲しいお話かと思いきや、すてきな結末で良かったです!
切ない
2015年9月27日
「先生さようなら」の田邑先生の過去の話。先生さようならより先に読んでしまいましたが、切なさは変わりません。同時収録の話も切なくて、でもハッピーエンドで良かった!
切ない!
2014年3月5日
八寿子先生の作品、大好きです!
超ハッピーなお話と、超切ないお話と、
どちらも大好きですが、
この作品は超切ないです!!
でも読み終わった後、やな気持ちにならないので、好きです。

タイトル作品は、読みながら、涙がポロポロこぼれました。
切ない気持ちになりたい時??には、
とてもオススメです!
併せて読むと良いけど…
2014年3月3日
先生さようなら。の前日譚なのですが、先生…は配信されてないのですね😓併せて読むと完結するので、好きでした。
いいね
0件
無料のみ
2018年3月12日
表紙の男の子が綺麗!男子目線の恋話なのも良いが続きは切なそう
う~ん…
2018年3月12日
『先生さよなら』の流れで考えたら読んでみました。期待感が大きかったせいかビミョーです。もう少し話が詳細だったら良かったかな
いいね
0件
前作読んでないので
2018年3月10日
前作を読まずに、無料試し読みからレビューも良かったので気になって購入。それほど面白くなかったな。キューンってなりたくて読んだらイマイチかも。同時収録の話しは、まあまあ良かったので星3に。
無料分
2015年11月12日
無料分だけですが、読みました。とても気になります。切ない話しなのかな…
レビューをシェアしよう!
作家名: 八寿子
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館