ネタバレ・感想ありエンジェル・トランペットのレビュー

(4.3) 60件
(5)
32件
(4)
18件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
3件
ジャンルがよめないうちから引き込まれた💗
2024年12月12日
某マンガアプリで期間限定公開されていたので、チケットを使用して読みはじめたら…
お話の目的もよめない1話から引き込まれて、続きが気になって仕方ありませんでした!

読めば読むほど、キャラクターがみんな魅力的で好きになる!謎の明かされ方が秀逸!そして心が洗われる展開に惚れ込みました。

アプリでの限定公開が終わったものの、続きが気になるし、キャラクターももんなスキになってたので、とうとうこちらで購入しました。

好きなマンガはなに?と聴かれたら答えたいマンガリストに仲間入りしました✨
いいね
0件
購入が止められない!
2024年12月1日
面白すぎて次が気になって、無料ぶん読んだあと気づいたら全巻購入してました。他サイトで待てば全巻無料で読めるのに待てませんでした笑。
赤石先生の作品は子供のころP.Aが好きでした。篠原先生と似た系統というか、出てくるキャラがみんな魅力的で話が壮大で読んでいてワクワクします。
この作品も出てくるキャラが本当に魅力的です!特に扉絵にもよくなってる主要キャラが素敵。まりもちゃんもハルくん寅ちゃんも大好きです。
おすすめです。
映画化したら面白そう
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとだけ読むつもりが、最後まで一買ってしまいました。スケールの大きい痛快アクションでした。そして子供が本当に可愛い…。
いいね
0件
陰謀と策略のSFサスペンス
ネタバレ
2020年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がこんな陰謀に巻き込まれているのを見るのはつらいけど、無事を見届けるまでは読むのをやめられないというジレンマ。
いいね
0件
おもしろい!
2020年8月6日
今まで読んだなかで唯一飽きずに最終巻まで読み続けることができました!
いいね
0件
最高です!
2020年7月13日
フィクション系かな〜と思ったら、読んでいくうちに「もしかしたら現実でも起こってしまうのでは…?」と考えてしまいました。ただ怖い、暗い話なわけではなく、助けてくれる人々の暖かさが垣間見えたりと、すごく読みやすく一気に読んでしまいました!文句なしに面白いです!
乙女な絵柄からは考えられない!
2019年10月16日
美麗で少女漫画チックな絵柄からは考えられないような内容!絵柄と内容のギャップと
現実の中に潜む狂気のわくわく感に
やられました。可愛らしいかと思いきやの世紀末な世界観のスパイスが好きな方にはおすすめです。
先が気になって購入してしまいます。
優しい心を表す描写には癒され
かと思えば恐ろしいシーンの描写もリアリティを
感じる上手さ。素敵な作家さんに出会えたと感じます。他の作品も読みたいです。
赤石ワールド
2018年6月24日
もう何十年も前、天よりも星よりもの大ファンだった者です。
無料で読めたので拝読。
超能力、逃亡…。なんとも天星っぽい!
さすが、という表現力です。このジャンルはとても上手い。
この人だけは良い意味悪い意味でも絵柄が進歩しない(なので少し古くさい)というイメージがずっとありましたが笑、
古さが減ってるかな。進歩されてると感じました。
最初は絵が苦手だったけれど
2018年6月21日
話が面白くてどんどん引き込まれて結局無料分以外、購入してしまいました。ファンタジーだけれど変なとこリアルに感じたり不思議な面白さでした。
いいね
0件
凄く面白い
2018年5月20日
今まで私が読んだことのない作品でした😄
不可解な謎や事件が子供たちや一部の大人によって証されていくストーリー。ハラハラドキドキがとまりませんでした。🖤
無料分読みました
2018年1月4日
ドキドキハラハラしながら、3巻分あっと言う間に読んでしまいました。大人なんか信じられない!と主人公達と一緒に子ども目線になったり、頑張る子ども達を見守る大人目線になったり、色んな感情が溢れました。どの様な最後を迎えるのか…かなり気になります。
続きが気になってやめられない
2018年1月4日
最初は子供のほのぼのした話なのかと思い読み始めたら、予想とは全然違い常にハラハラとした気持ちで読み続けてしまう本でした(笑)
いいね
0件
面白い!
2018年1月3日
最初子供が主人公だと引くんだけど、これは引き込まれる!続きが気になる!(*>∀<*)
いいね
0件
エンジェルトランペットの感想
2017年12月1日
もの凄く感動しました。
読んでるうちに涙が出たりして、友達が力を合わせればどんなことでも乗り越えられるなんて素晴らしいですよね。
悪い大人たちに立ち向かってく勇気も本当に良かったです。
また次回作も楽しみにしています。
面白い!
2017年11月15日
まだ小さい子供達が逃亡生活…。しかも不思議な能力持ち!これは続きが気になって一気に読みたいタイプの漫画だから、まだ読まないで我慢してれば良かった(笑)4巻まで読んだので、また購入しよう…!先月からポイント還元がなかなかないので、ポイント還元があればまとめ買いするのになぁ💦
作者さんが好き❗
ネタバレ
2017年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの作品はすべて読んでいます❗

人災により特殊な能力を持ってしまった子ども達。その人災を隠すため、子どもを捕らえて、閉じ込めようとする大人たち。あの子達を助けてあげられる大人になりたい😩そんな風にすら思える子ども達が主役のお話です❗
とにかく好き
2017年7月7日
赤石路代さんの作品をぜひ読んでほしい

ドキドキハラハラ、きゅんってします
アホみたいに面白い
2017年6月27日
なんじゃこりゃ!めちゃくちゃ面白い!1巻無料だったから何の気なしに読み始めたのにあっという間に2巻3巻と買ってしまいました。3巻読み始めたところで我に返り、「これ家事もメシも忘れるパターンだ」と気付いて急いで夕飯の支度しました。
最初は何のことやら全然分からず話が進むけど、テンポがいいので引き込まれます。謎が謎を呼ぶとまでは行かず、ほどほどに過去のエピソードとかで回収されていくので止まりません。さすがの力量です。赤石路代先生はむかーしから知ってるけど絵が好みじゃなくてちゃんと読んだことなかったからなんか損した気分です。ほかのも読んでみたい。
グイグイ引き込まれます
2017年6月25日
赤石先生の作品は、ストーリーがしっかりしていますね。魅力的な主人公が作る世界観にグイグイひきこまれていきます。
それぞれの子供たちが持つ能力にどきどきワクワクさせられます。
昔の天よりも星よりもを思い出しましたが、それよりもさらに話が深まっています。
さすが赤石路代先生
2017年5月15日
ヤバイ。すごい面白い。昔から赤石路代先生のこういう作品好きでした。
これはすごい
2017年5月12日
ストーリーが非常に良く練られていて、構成も良い。素晴らしい疾走感でグイグイ読者を引っ張るパワーがあります。
絵柄が古風なのと小学生向けっぽい分、大人は取っ付き難い印象がありますが、中身は間違いなく本物の五つ星で大人も十分楽しめます。とにかく読んでみて欲しい!
スリル
2017年5月10日
2巻無料だったので読んでみました。
幼い姉弟に次々に降りかかる災難や2人を追っている大人達から逃げていく様は、見ごたえがあると思います。買って損はないです。
好きな漫画家さんです
2017年5月9日
赤石さんの漫画は元々好きだったのですが、久しぶりに読んだのがこちらの作品でした。
間違いなく面白いです!!最初は表紙に惹かれてというのと無料期間だから…といった理由で1&2巻を読みました。読み進めていくうちにドンドン引き込まれるしあっという間に1巻終わってしまうので続きが気になって仕方ありません!!
3,4巻を購入し読んでいますがお金を払っても読む価値があります。この後の巻も購入検討中です、、、
どの作品を読んでも当たり
2017年5月8日
さすがの赤石先生の作品です。25年くらい前からこの先生のファンですが、どの作品もテンポがよく展開に引き込まれます。男性が読んでも楽しめると思います。迷っている人は読んでみてください。
とても面白かった
2017年5月8日
何より世界観に引き込まれた。
ジャンルはサスペンス?ミステリー?
暗めだったけど
絵が綺麗だったから
そこでバランスとれてたかな?
主人公たちがほんとお人形みたいでかわいい!

続き気になるー!
好き
2017年1月8日
子供たちが健気で可愛い。ウィルスによっていろんな特殊能力を秘めた子供たちと悪い大人の戦い。続きが気になります。
すごく気になる作品
2015年11月4日
以前から気になっていて試し読みしたら何これ?ってくらい引き込まれました。
試し読みの数ページだけで続きが気になるくらい魅力的な作品はそうないのでポイントたまったら一気に読みたいです。
なんかすごい
2015年9月15日
なんかミステリーなのかサスペンスなのかよくわからないけどとにかく続きが気になる。こういう展開ある漫画大好きです。
気になる。。
2015年9月7日
こんなに続きが気になる作品は久々です。
かわいい姉妹と謎の力を追いかける人々。。
買ったほうがよいです!
続きが気になります。
2015年8月1日
赤石さんの作品は大好きです(*^^*)
一気に読んでしまいました。
早く続きが読みたくて仕方ありません。
早く続きが読みたい
2015年5月12日
導入部が秀逸で、まず1話はあっと言う間
マンガというよりドラマ的なリアルな魅せ方で、なぞがなぞを呼ぶ展開です
主人公はまだ小学生の女の子だけど賢くて強い
もしドラマなら、芦田愛菜ちゃんや昔の安達祐実くらいしか演じられないと思う
守りたい…助けたい~
2014年5月24日
妹、凛を守りながら逃げて行く姉、まりも…助けたくなるょ~正義とは、何か?を考えたいね!守りたい人…守りたい物…何を一番に?その為に誰を信じる?自分の息子を抱き締めたくなる作品
一気に読みたくなる
2020年10月24日
ハラハラ・ドキドキするお話で、変わった才能を使った子供たちの逃亡劇がおもしろい。
いいね
0件
赤石ランド
2019年12月1日
赤石先生の作品が好き。映画にならんかな!最近の子役なら演じられそう。読んでよかったです。
いいね
0件
眼がちょっと。。。
2018年7月6日
昔から大好きな作家さんです。でも最近は世相を反映した作品が多いですね。
あと、今回の眼がとても気になります。なんでこんなデザインなんだろう?すごく気になってしまいました
いいね
0件
おもしろかった!
2018年6月28日
終わってしまったー!
最後まで楽しく読みました。番外編とかいっぱい描いてほしいです。
いいね
0件
ものすごく面白い!
2018年1月7日
ある事故で特殊能力を得た幼い姉妹が、色々な人と出合いながら追っ手から逃げ、闘うお話。スピード感があり引き込まれます。まだ3巻までしか読んでないけど、続きめっちゃ気になる!13巻で完結だし、これは最後まで読まなきゃ!
いいね
0件
面白い。。。
ネタバレ
2018年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり自分好みの絵ではないし、主人公がフワフワの女の子なので、読めるかなぁと思っていましたが、一気に3巻読んでしまいました。面白い。。。甘い感じの絵なのに、なかなか甘くない読み応えのある作品です。主人公、健気で賢いし、続きが気になります!!!
いいね
0件
赤石作品の良いとこ満載!
2018年1月4日
赤石先生作品は個人的には当たり外れがあって、芸能界の話とかファンタジーものがあるので、最初に話に入っていけないと結構辛いんですが、エンジェルトランペットは子どもたちの可愛さと、ストーリーの残酷さに引きよせられるように読了しました。序盤は超絶シリアス。後半にかけて希望が見えていくようなお話です。ストーリーの引力みたいなものが凄くて、一度読んだら徹夜して最新刊まで読んでしまってました。ただ、メインの登場人物がほぼ子どもたちなので、他の赤石作品に比べて恋愛要素は少ないかな。
いいね
0件
面白かったー^ ^
ネタバレ
2018年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤石先生の漫画は面白くて読みますが、どちらかと言うとホラーやサスペンスより、この漫画みたいなSF系が好きです^😄
一気に読んでしまいました🎶
いいね
0件
相変わらずハイクオリティ⭐
2017年12月25日
中学生の頃に赤石路代さん、大好きで読んでました。相変わらず絵もキレイで赤石ワールド全開って感じです。謎の組織とか異次元な能力とかよく出て来るんですよね。懐かしい!連載が始まった頃には本当にキューレンジャーが放送されるとは赤石先生も思わなかっただろうなぁ…。
続きが読みたくなる
2017年11月29日
赤石先生の作品は他にも読んでますが、この作品が一番続きが気になります。子供たちとGAHAとの戦いに目が離せません!
いいね
0件
引き込まれた
2017年11月16日
無料分を読んだら最後、最新刊まで
あれよあれよと購入してしまった。
天使のような子供の逃亡劇。
彼らの能力?やそれに絡む大人たちの陰謀
深く深く練られた話がこれから
どう進むのか、新刊が待ち遠しいです💮
いいね
0件
気になる!
2017年7月17日
無料版を読んでおもしろかったので、続きも読みました。
まだ途中ですが、それでもまだ分からない。
この作者は昔から絵が綺麗に描かれている所は綺麗だけど、手抜きの所は本当に酷くて体のバランス等もおかしいし、年配の人の絵も下手。
登場人物が多いのに、人の見分けが出来ない。
内容はとにかく主人公が美人か可愛くて、主人公のいいようにいいように行く…しかも専門のことに関しては下調べが足りないという内容ばかりだったので嫌いでしたが、今回の物は絵の評価は置いておいて、とにかく話はおもしろいです。

昔のKinKi Kidsがやっていた『ぼくらの勇気東京未満シティー』を思い出しました。

ただリュック1つで逃げているのに、服はたくさん持っていてお金にも困っていないような所に突っ込みたくなる。
そして弟、リンは4歳にしては子ども過ぎる。
ワガママ過ぎて、それに対して姉がしっかりし過ぎている所が違和感あります。
ドキドキな展開
2017年5月9日
隠し事の多い今の日本の危惧を表しているようにも見れました。あっという間に1巻を読み、2巻目に突入しようと思います。とても深く入り込み楽しめる漫画でした。
2巻まで読みました
2017年5月9日
無料版まで読みました。
不思議な力を持つ子供達が大人達と闘うという定番かつ王道なストーリー。
最初は絵が古かったので抵抗がありましたが、テンポが良いので先が気になりました。
でも2巻からお話の方向性が見え始めて先を購入するかは保留。
昔から活躍されてる方なので、おそらく年齢的にもかなりのベテランだと思いますが、スリルある漫画を描ける力は凄いと思います。
2016.12現在も雑誌で掲載中
2016年12月4日
1話目読み直したら、最初は姉弟2人だけだったんだなぁと思い出しました。現在も徐々にラスト迫ってきてるの実感しました。最終回きたらドキドキ読むのは間違いないです。
やっぱり面白い
2016年9月19日
逃げる幼い姉弟と追う謎の組織。
展開が気になって一気に読んでしまいます。
ミステリーとサスペンスが入り交じった独特の世界観と、時事ネタが盛り込まれたストーリー展開は流石です。
絵だけが時代を感じるのが残念ですが…仕方ないか。
展開がくるくると
2015年10月10日
まるでジェットコースター漫画です。展開が次から次へとくるくる進む。幼い二人に迫り来る困難を、寸でのところでかわすスリルが、面白かったです。
巨大な組織と子供たちの戦い
ネタバレ
2014年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけだとほんわかな感じですがとんでもない!よむほどに深まる謎。ふしぎな力を持つ子供たちとその原因の驚くべき事実,,,目がはなせません
流れは面白いけどツッコミどころ多々あり。
2024年9月1日
初めの印象よりずっと子供向けの作品だったかなという感想です。展開、やりとり総合的に。疑問も所々…ホカリの人物像の変更やユキの超能力の生かし方など。世間の政府や企業の動向に対する反応など。あと絵や文章がかなり稚拙で驚きました。
いいね
0件
今、花の名を知る
2022年12月27日
ぐったり花がうなだれてる笑と、たまーに見かけていたあの大きな木、エンジェルトランペットって言うんだ!素敵!しかも毒があるって?!じゃあどうして庭に植えているおうちがあるの?
まず感想はそれなんですが。
陰鬱な表紙に引き込まれる幼い姉弟の不穏な逃亡劇からお話は始まります。
メインキャラが全員子供。
皆なんて賢くて落ち着いて行動力があるんでしょう。
幼い我が儘を撒き散らすリンちゃんの対比として、めっちゃ我慢強いまりもちゃんの天使っぷりが全編通して際立ちます。
そう、まりもちゃんがいい子過ぎる。
面倒見よくて優しくて悪意がなくて、とどめに皆さんに「可愛い子!」と思われるフワフワロングヘアでフリルとレースのお洋服の小学生。昔の少女漫画のヒロインのよう。
どこかで破綻があるのかなと思いましたが最後まで物凄く綺麗な心の持ち主のままでした。
漫画にリアリティなんて求めていませんが、色々もう少し掘り下げられたのではと思う所もあり。
1巻ずつ間を置いて読むのには向いてないかも。
私はいきなり全巻一気読みしました。そういう勢いを保てないと途中で購読をやめていたと思います。
巨悪に立ち向かうサスペンスにしてももうちょっとコンパクトな方がいい気がするし、何より私個人は絵柄が最後までダメでした。
でもそれは好みの問題なので、子供たちの大活躍が見たい方にオススメです。
いいね
0件
悪いのはおとな、だよね
2020年3月26日
全13巻。子どもの頃によく読んでいた作家さん、久しぶりに読みました。子どもたちのキャラが可愛く、ハラハラしながら惹き込まれた。東日本大震災の影響を受けたと思えるストーリーにも考えさせられるものがあった。当時このような作品を発表していたと思うとすごいと感じた。
いいね
0件
なんですかね
ネタバレ
2018年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観とイラストは素晴らしいです。が、それだけにいきなりD族とかZ族とかの単語を前置きもなしに出してきて、さも触りは話したと言いたげな進行具合に「???」となりました。無料分2巻で内容全てを出せとは言いません。だけど読者を置いてけぼりにしてる感が否めなかったです。これだと3巻への興味もわかず次へ行く人は一部の世界観、イラストをもっと見たいという人だけになってしまいそう。
う~ん
2017年6月24日
レビューにひかれて無料版読みました。
1巻で読むのに疲れました
好きな人には たまらないお話の展開で読みごたえあります
私みたいにドキドキハラハラが苦手な人には、もどかしく 面倒なストーリーです
いいね
0件
2015年9月6日
3話無料だけ読みました。たった3話だけでは謎だらけで全くスッキリしません。続きを読むか検討中!
設定は珍しくて引き込まれたけど。
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう。言葉や展開がなんか幼稚で浅いんですよね。大人が大人じゃないというか。あっさりご都合主義に事が運ぶというか。重大な深刻な事案でも緊迫感がないんです。真に迫ってこないので当然心が揺さぶられることがない。各々の登場人物に焦点当てて描いてはいるけれども上辺だけ流してストーリーに都合の良いようにキャラを動かすので、薄い。特に園部や岡崎ですね。キャラクターの緊張感のある心情が読み取れない。また、そんなやりとり今必要はないだろうと思うほっこり系会話にコマを割くので、緊迫感が薄れテンポが悪いです。あれ、日本語がおかしい?と思うこともしばしば、画力もあれ?と思うこともしばしば…でした。あと終盤は、とりあえずみんな大団円ハッピーにしておこうという思いが強いあまり、一人一人が軽く描かれ、嘘臭くなってしまったなという印象です。
いいね
0件
怖かった
2024年12月4日
可愛らしいイラストとは真逆の結構アウトロー寄りのアクロバティックなハードさがある意味テーマなのかなと思いました。
いいね
0件
相変わらずの赤石ワールド
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻無料で拝読しました。
小中学生の方には、読み易いかも。
ただ、大人の方には物足りなさそう、という印象です。

先生の構想やアイデアは多分、盛り沢山なんだろうなぁーと思うのですが、
コマ運びや表現が不自然だったり分かりづらかったり。

素人が申し上げるには、大変僭越なことながら、
「こういう事を描きたいんだろうな」と想像はできても、
登場人物や事態の心情や緊迫感が、心に迫ってくるほど描かれてなくて、
画面や表情からテーマを感じられない、 受け取れていないと思ってしまい、
消化不良感、上滑り感を感じてしまいます。

キャラクターの心情は、子供たちはともかく。
大人達(特にさなちゃんパパや文科省の彼)には、
もっと心の葛藤があってもいいように思います。

個人的には、
「ここで小ネタ挟む?」と思うことも少なくなく…
(申し訳ありません、これは個人の好みによるところが大きいと思います)

大人向けバージョンで、別途描いて頂けたら、
興味深く拝読出来るのかも。
いいね
0件
うーん
2018年1月7日
1巻のみ読みましたけど、触っただけで血が出るって、ファンタジーって分かってても怖いし、ここから面白さを見いださなきゃいけないってわけでもないので、私は遠慮します。
レビューをシェアしよう!