ネタバレ・感想ありダンボール戦機のレビュー

(4.0) 29件
(5)
11件
(4)
8件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
ダンボール戦機
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダンボール戦機!子供の頃大好きでした。懐かしいです。小型バトルロボットとかもう子供の興味のツボをついた作品だなと思います。ジンが好きで、登場する度に喜んでました(笑)
いいね
0件
ダンボール戦機
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダンボール戦機のコミカライズ。
ゲームやったことないから原作との違いは分からないけど、アニメよりはかなり展開早い。テンション高め。
いいね
0件
おおおお
2025年9月28日
レベル5のゲーム、そしてアニメは知っていた。

コミカライズがあるとは知らなかった!
絵柄も内容と合っていて、とても楽しめた。
なんだかとても懐かしい気分になれた。
いいね
0件
懐かしさ
2025年9月16日
あのPSP、3dsでとても強く心を掴んだダンボール戦機のコミカライズ作品です!自分はPSPの無印、3DSダンボール戦機Wに熱中してプレイしていました。この作品はキャラクターや展開を見る度に強烈な懐かしさに襲われて自然と笑顔が浮かぶため、同じように昔ハマっていたという方にぜひ手に取ってもらいたいです!
いいね
0件
あの頃夢中になっていたのを思い出しました
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が子供の時にテレビに齧り付いてアニメを観ていて、プラモを買ってすごくはしゃいでた頃を思い出しました。子供が好きそうなストーリーではありますが、大人が読んでもワクワクするし何と言ってもやっぱりかっこいい!!ここぞと言うところで仲間の友情や正義が勝つ場面はテンション爆上がりです!
いいね
0件
ロボ
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを放映していたのでタイトルだけは知っていましたが、内容は知りませんでした。子供向けのロボットアクション漫画という王道の流れで、絵もしっかり描かれていて良かったです。
いいね
0件
段ボールロボ、ではないらしい
ネタバレ
2025年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ てっきりなんかこう、段ボールで作ったロボで戦ってるのかなーと思ってたんですが、
未来の特殊段ボールの箱の中でロボを戦わせる、という話だったんですね。
プラレス三四郎とか、少年がロボを戦わせる系はやっぱり永遠の鉄板なんですね。
いいね
0件
楽しかったです☆
2025年9月4日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がカッコ良かったです☆
内容も充実しており、初めて読むには一押しの作品です☆
いいね
0件
はい
2025年9月3日
当時に、アニメ全部視聴済です。PSPソフト所有。コロコロコミックで漫画がれんさいされてたんですね。知りませんでした。漫画の出来も実に読みやすくて良いのではないでしょうか。25.9.3記
いいね
0件
ダンボールバトル
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ レベル5 原作のダンボール戦機は本当に懐かしいので よく覚えてございます。ストーリーとしてはリストラされた主人公が公園に住んで 段ボールハウスを作るところから始まります。ここに公園で遊ぶ子供たちと 縄張りをかけて戦うという すごい物語なのをよく覚えています。ゲーム版では ゲームオーバーの条件は子供たちの戦いでやりすぎて警察を呼ばれるという斬新なものだったので本当に面白かったです。
いいね
0件
なし
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここに出てくる灰原くんが好きなので買おうと思っています。絵もいいです。藤異さんの絵好きなのでいつも見ています。
いいね
0件
面白い
2025年9月30日
タイトルも発想も面白い!子どもの時こういうマンガが好きで何度も読みました。作者の他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
全世代におすすめ
2025年9月27日
子どもたちが小型ロボット「LBX」を操ってバトルを繰り広げるワクワク感が魅力の作品
主人公の熱い友情や努力の描写がしっかりしていて、試合の戦略も見応えがあります
日常パートとバトルのメリハリがあり、キャラクター同士の関係性も丁寧に描かれています
テンポよく展開するので飽きることなく読める、子どもも大人も楽しめる冒険活劇です
いいね
0件
はまった
2025年9月26日
もともとゲームだったというのをしらずによみはじめたのですが、ゲームもはじめたいくらいにはまってしまいました。
いいね
0件
懐かしさを感じる
2025年9月23日
昔テレビで見ていたのを思い出しました。内容はあまり思い出せまんでしたが、、、すみません。読み返してみて懐かしい記憶とこんなんだっけという記憶が交錯しています。子供向けの作品なので読みやすいしワクワク感も楽しめます。キャラクターがいいですね。
いいね
0件
近未来感
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品内容としては近未来を想定していることもあってファンタジー要素が感じられる一方、LBXのようなロボットを一般市民が自由に操作するようになる風潮も、高度な技術力の発展と共に現実としてこの先起こり得る可能性があるのではないかと思いました。バンやヒロを応援したいです。
いいね
0件
ロボット
ネタバレ
2025年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さいロボットだけどすごい力を持っていて、それで戦うアクションものです。子供向けのおもちゃの対戦かと思いきや、開発者のおとーさんは誘拐されていたり、けっこうハードな設定もあります。主人公のバンくんが最初幼かったのに、だんだん成長していくので、あら大きくなったねえ~と見守る感じになっていいです。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2025年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダンボール戦機!すごく聞き覚えがあったアニメの作品が漫画化されていた!あの時すごく流行っていた作品が気になったので読んでみたい
いいね
0件
それほど単純ではない
2025年9月3日
小さいロボットLBMが戦ってくれるみたいです。がんんダムのミニチュアみたいで見た目は可愛いけど頑張ってます。
いいね
0件
なつかしい
2025年9月30日
ダンボールせんき懐かしいです。夕方にやっていた記憶があります。おもしろいので一度試し読みしてみてほしいです。
いいね
0件
PSPゲームの漫画化
2025年9月29日
PSPゲームのダンボール戦記を大胆にも漫画化した作品。
ゲームファンは非常に楽しめるのではないかと思う。
いいね
0件
まぁまぁ
2025年9月24日
ゲームで遊んでたりしてて漫画を見つけたので3巻まで購入しました。
面白くていいのですが少しイラストが微妙なのが残念です。
いいね
0件
いい
2025年9月23日
やっぱりこういう系のストーリーは良いよね。っと再確認する作品です。
王道が一番。何度も読み返したくなります。
いいね
0件
昔アニメになってた
2025年9月22日
自分は見たんだっけ?見てなかったんだっけ?と気になって読んで見ましたが、全く覚えておらず笑
この機会にまた読んでみたいなと思いました。
いいね
0件
懐かしい
2025年9月16日
友達が好きだったやつだなあと懐かしくなりました。いざ読んでみたら思いのほかストーリーもしっかりしていて子どもだけじゃなくて大人も楽しめる作品なのかもと思いました。
いいね
0件
良かった
2025年9月12日
絵柄があんまり好きではないんですけど、ストーリーのテンポかんがめちゃくちゃこのみでおもしろかったです!!
アクション
2025年9月8日
ロボットアクションがお好みの方が向いていると思いました。コミカライズとのことでしたが、マンガのみでも序盤は大丈夫そうです。
いいね
0件
ふーん。
ネタバレ
2025年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ プッシュ作品だったので読んでみました。
元々、ゲームだったの?
なるほど。
ダンボールって題名にあったからダンボールを使って作った手作り感満載のロボが登場するのかと思った(笑)
ってか、崖から落ちたのをあんな小さなおもちゃで持ち上げられるって凄い!どんな仕組み⁉️
いいね
0件
ロボットは何製ですか
2025年9月9日
あらすじと立ち読みを読みましたが、強化ダンボールの箱の中でロボットが戦う世界という話しですよね。ロボット本体は金属やプラスチック合成樹脂などでできているのでしょうか。タイトルがダンボール戦機なのでロボットが段ボール製かと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!