ネタバレ・感想ありヴァンパイア騎士(ナイト)のレビュー

(4.0) 140件
(5)
53件
(4)
42件
(3)
35件
(2)
9件
(1)
1件
最後が・・
ネタバレ
2019年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美男美女ばかりで、特に零がかっこいいです。
枢への気持ちは家族愛だと思っていたので、
最後の方の優姫と枢の事はガッカリしました。
19巻もあるのに、ラストは雑な気がします。
枢は優姫のいない世界に人間として蘇生して幸せなんでしょうか?
続編のmemoriesを読んだらこのモヤモヤは消えるのかな・・・
後半ややこしい
2019年2月7日
絵は文句なしに美しいです。ただ少しでも読み飛ばしてしまうと?となりました。じっくり読む漫画です。そして賛否両論あると思われるラスト。どちらを選ぶにしても一途が好きな自分としては無しかな。
う~ん
2018年12月19日
なんとなく、上手くいえないんですが、これはもう 『難しいこと考えずに雰囲気で読んでしまえ!』と。m(__)m
最後は
2018年4月2日
だんだん内容が難しくなって何回も読み返した。もう少しラストを長く書いてほしかった気もする。
モヤっとややこしい
2017年9月10日
シリアス要素や細かな設定がかなり多めなので、人によっては期待値を上回らないかも、、?
絵はとても綺麗なので目の保養です。
ラスト微妙
2017年9月9日
細かい設定に??というところがありますが、あまり考えずに読み、ラストが残念すぎて★を失った感じです。
8巻までは面白かったです。
最初は明るい感じで、後半につれ暗い話になっていきます。
お気に入りだったイケメンの純血のヴァンパイアのキャラが、特別な存在のはずなのに後半になるにつれ最初の雰囲気より人望があまりなく、威厳がなくなってしまった感じが残念でした。
うーん
2017年9月5日
とても絵が綺麗で凄く好きです
でもコマ割りとかなのでしょうか?なんだか読みづらいです、漫画好きな私が途中で集中力が切れてしまう…でもストーリーも展開も好きなので頑張って読んでいます
絵が大好き
ネタバレ
2017年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても絵が綺麗です
吸血鬼と人間が同じ学校にいる設定が面白い
今後どうなるのか楽しみです
いいね
0件
なかなか
2017年7月14日
かっこいい男の子がたくさん出て来て、ワクワクしながら読みました(o^^o)続きが気になります(´;ω;`)
いいね
0件
すっきりしない
2017年6月16日
アニメで知りました。本当の終わりはどうだったんだろうと、アニメで終わりにされたところ以降が気になって、アニメの続き辺りから買いました。
3人の中で一途だったのは零だけで、かなめも優姫も2人の人を好きだったのかなと思うと、なんだかすっきりせずに終わりました。かなめの愛は、今度こそ守らなければとか継がなければとかいう気持ちからなのかなと思うと、単純に、惚れてますみたいな感じが感じられなくて、ちょっと物足りない気がしました。そういう点では、遥とジュリの関係の方をもっと読んで楽しみたかったかな。
他の人のレビューだと、前半は楽しそうですが、今から持ってない1〜9巻を買うかは迷います。モヤつかない話を読みたいからな〜。
アニメで初めて見たときは、目の大きさに驚きすぎて釘付けでしたが、漫画の方の絵は別に違和感感じたことはなく、普通に綺麗でした。
ちょいちょいん?と思うこともありました。
昔のかなめの夢に優姫が出てきて武器にアルテミスの名前がつく辺り、その頃ってギリシャ神話が存在していたかな?とか、アニメの方ですが、かなめと優姫が兄妹でした、となった時、かなめが本当の兄妹だったらどんなに良かったかみたいなことを口走って、お、本当じゃないの?と思ったけれどアニメでその辺触れずに終わった気がしたし。かなめがくらんの始祖だとわかった辺りの巻は読んでいないのでよくわかりませんが、始祖というなら子孫がいるんだと思いましたが、その辺描かれてましたか?10巻以降しか読んでないので。。。続編の漫画?で、かなめが人間になった時、持ってた昔の記憶が、この戦が終わったら眠りにつこう、そうすればあの少女/優姫に会える…みたいなものがあったと思いますが、あれだと、戦の後眠りについて、起こされて優姫に会う、で、一体どのタイミングで子孫となるこどもができたのか謎でした。読んでない巻になにか書かれてるなら買うんだけどな〜…
つらつら書きました。長くなりすみません。
後半が…
2017年2月23日
前半はただ楽しく読めてましたが後半がすごく重い話になり、内容も難しくなってきました。19巻も続いたわりに最後の終わりがあれでは…
memoriesの方も読まないと気持ちがスッキリしないな。
コワイよ
2017年1月29日
ヴァンパイアの力が目覚めていき性格も変わってしまう感じで、コワイ。
いいね
0件
重い
2017年1月11日
全体的に暗い雰囲気で段々話も暗くなっていきます。私は重い内容に耐えられず途中でやめてしまいました。読みごたえのあるものが好きな方にはいいかもしれません。
壮大なストーリー
2016年12月25日
全巻持ってます。読み進めるごとに、どんでん返しが多くて、一巻からは想定出来ないラストで読みごたえがあります❗ですが、ストーリーもどんどん暗くなるし、主人公も当初は明るい性格だったのが後半は悲壮感が漂い魅力を感じなくなります(笑)セリフも含みや遠回しみたいのが多くて、もっとストレートに伝えてほしいです😓
ヴァンパイア騎士
2016年12月8日
絵はきれい!!
無料連載で読んでるけど、おもしろい!
最後どうなるかは気になる。
いいね
0件
ヴァンパイア
2016年12月5日
皆さん仰ってる通り前半はおもしろくてどんどん読みましたが途中から一気に話が重くなり暗くなってしまい微妙でした。
結末も私はあまり納得いかずでした。
好きだったのに!
2016年9月22日
当初大好きで追っかけてましたが、途中恋愛でいう矢印の向きが変わり、私が個人的に推してたキャラが可哀想に思えてきたので読むのやめました。最後までは読まないかな。納得できない部分も多く、そもそもなんでこんなに長くなったのかと疑問に。もう少し巻数少なかったら良かったのに。中盤以降ずっとダラダラして、作者も物語も迷走してる時期が長かった。
途中までは面白かったんです。ヴァンパイア好きにはたまらない吸うかどうかでモゴモゴみたいなのもありましたし。惜しい。ただただ惜しい作品でした。
ラストが残念!!ここまで残念なのも珍しい
2016年8月9日
全巻所持。当時ヴァンパイアのダークな世界観と綺麗な絵柄が大好きで集めてました。少女漫画の中でも結構重い話かな。ヴァンパイアの話が優姫、零、枢様の3人軸で丁寧に描かれるんですが…途中までは本当に良かった!でもね、途中からどんどんダークになっていき「ん?ん?」とバトルな感じになり、話も難しさも加わり…そして最後。「ええええええ!そんな終わり方」って感じですね。今まで丁寧に描かれていただけに勿体ない。ここまでラストが残念なのも珍しい。なんだかんだ完結したものの続刊も出てるようなので買っちゃいましたが。
とにかく長い…
2016年3月8日
登場人物の見分けが難しい。意味不明なセリフで、読んでて余計に混乱していく。それが19巻も…正直疲れました。19巻も続いたわりに、駆け足な最終回。本当、もったいないラストです。
好きだったけど
2015年9月12日
最初の方はすごい好きだったけど優姫がヴァンパイアになった辺りからめちゃめちゃ進みが悪くなって全然話が進まなくなった
台詞もなんか回りくどいのが多いし、そーゆーのが好きな人にはいいのかもしれないけど、私はあんまり…といった感じです
でも絵は綺麗だし、最初は好きだったのてわ3つで
ラスト
ネタバレ
2015年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ が悪いとは言いませんが、ここまで3人を軸に描いてきたのに、ラスト零とのやり取りがお粗末な気が…。なんとなくここだけモヤっとしてしまいました。
3巻
2015年8月18日
3巻くらいまで読みました。19巻まで読めそうにないです。主人公と零は気になりますが…
絵に惹かれて
2014年11月9日
読み始める一気にハマりました。制服やヴァンパイア好きにはたまらない作品だと思います。まさかの展開がいくつもあるので飽きずに読めました。
いいね
0件
想像を絶するラスト
2014年10月15日
アニメでハマり、続きが気になり10巻、11巻を購入しました。柩センパイが大好きなのでキュンキュンなのですが、ネットでのネタバレで衝撃のラストを知ってしまい、続きが気になるのに読めずにいます。なぜそうなった。僅かな望みのある番外編の配信を希望します。
いいね
0件
面白さにムラ
ネタバレ
2014年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 枢さまが大きな目的のために単独行動するあたりまでは本当に面白かったです。ギャグもありながら、世界観を大切に、切なさをしっかり描いていて良かった。ただ、枢さまが画策するあたりから話がダラダラと長いかなーと。結局、優姫・零・枢さまとの関係が混乱のうちに終わり…。そして一条派の扱いが雑すぎやしませんか?彼らの結束力の源や伏線が回収されないまま終わりました。最終話は零との別れがさっぱりしすぎていて、ラブ要素なし。ラストシーンは個人的には良いと思いましたが賛否はあると思います。こどもたちのドライさがお互い父親譲りなところはツボでした。
最後が、、
2014年5月21日
アニメをみてマンガ読みました。面白いとおもってたけど、少し最後は、がっかりしました。
いいね
0件
祝完結
2014年5月21日
19巻もあるとは。。
途中で断念してたのでこの機会に読破したいまぁ
絵は好み
2014年5月18日
絵はとても好きですし話も途中までは良かったですが後半なんか微妙になりつつ。途中で辞めちゃいました。期待していたのもあるのでなんか残念でした。
かっこいいです
2014年3月25日
絵も素敵だし、内容も途中までは良かったです。
個人的には零がかっこいいです。
だからこそラストが~。
そんな終わり方は~。
ラストが、、
ネタバレ
2014年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きで長く読んでる漫画家さんです。
枢とのラストはなかなかよかったと思います。
ヴァンパイアらしいというか、切ないながらもそれぞれの想いが感じられて。
ただ、零とのラストは枢と比べると優姫があっさりした印象で物足りなかったです。
枢を忘れろなんて言わないけれど、零のファンとしてはもっと零と優姫の幸せなシーンも見たかった!!
後半が...
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編が完結しそうなので全巻購入。個人的に主人公の優姫が一番魅力的なキャラクターでした。優姫が与えられた状況で常に最善を尽くそうと努力する姿が素敵です。ただ、後半から優姫の表情や心情が暗いままで、枢と零に対する罪悪感に苛まれてしまい、優姫が精神的に追い込まれてしまっていて可哀想でした。最終的に優姫は罪悪感から解放されたのかどうかが描かれていないところが残念です。続編があって本当に良かった。
惹かれるけど、難しい
2020年5月4日
昔、全巻読みました。
枢ファンです。途中までは、複雑ながらもストーリーが判るのですが、途中からヒロインの気持ちがどこにあるのかさえ、全く分からなくなり未消化な感じです。
本当にわからない…
2017年9月8日
19巻全部読みました、希望を込めて。でも無駄でした。流れがどうしてもつかめません。絵はとても綺麗です。
ちょっと長かった
2017年7月4日
連載中にずいぶん絵柄が変わりました。クセがあるけど、キレイになっていると思います。ただ外伝多すぎ、目移りします。あと2人の子供を産むのもなあ・・・
途中までは面白い
2016年11月7日
絵がすごく綺麗で、ストーリーも途中までは好きでした。中盤からずーーーーーーっとシリアスになって暗いので単純に面白くないと感じたのと読んでいて疲れます。
主人公の明るさと一生懸命さが良かったのに途中から性格が変わってしまい、悲劇のヒロインぶった(と言えば乱暴な書き方かもしれませんが)世界観に白けてしまいました。とにかく主人公に共感出来ませんでした。
結末も微妙過ぎます。
名作になりきれずただダラダラと巻数が重なり、ヴァンパイアもので期待して読んだだけに個人的に残念な作品です。
最初は好きだったんですが
2015年9月18日
最初は好きだったんですが、途中からどんどん暗くなっていき、スローペースになっていき何がなんだかという感じになったので読むのをやめました。それでも最後がどうなるか気になったので最後を読んだのですが、ラストも微妙で残念。
(´・ω・`)
2015年8月30日
なんかあんまり面白くないです。
在り来たりな設定に、在り来たりな話と言う感じです。
無理やりシリアスにした感じで、特に響くものもないです。
いいね
0件
…そういうラストに
ネタバレ
2014年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく分からなかったのは…枢の子孫がいるということは昔むかしに家族と呼べる人がいたんだろうと思うのですが…。そのあたりは、どうでもよかったんだろうか?
なぜ優姫だったのか?
優姫はラスト近くまで本当は零が好きなんだと思えたのですが、最後の最後が……愛なのか何なのか、複雑すぎてよく分からなかったです。長くなった分だけ、うまくまとまらなかったのか…。良いところで終わらせることができなかったのか…。

単行本におさまらなかった最後の番外編があるようなので、ぜひそちらも配信してほしいです。
せつない‼
ネタバレ
2014年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読んできた大好きなまんが💕すごくハマります。ただ、最後はとても切ないです。😌
あと、かなめ様の考えてることが、難しすぎて分からないというか、納得できない部分がありました。
途中まで良かった。結末が😌😠
2015年6月1日
最初は良かったのに、途中から話がダークに持っていきすぎたかなとおもいます。あと最初の話のスタイルと変わりすぎましたね。
そのせいか結末も私は好きでなくて、この評価です。最後までお金を払って読んだのは損したと思ってます
レビューをシェアしよう!
作家名: 樋野まつり
出版社: 白泉社
雑誌: LaLa