ネタバレ・感想ありセンゴク一統記のレビュー

(4.8) 17件
(5)
13件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
下剋上
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙の本で全巻購入後に電子で書い直しました。本能寺の変から明智光秀討伐が収録されている3巻から7巻がツライ、わたしには無理です。理由は、信長光秀のエンディングが悲しすぎるので。解釈は最高です、だって織田信長は下剋上大好きマン、だから願いを叶えましょってんで、下剋上される立場に落としてあげたのが光秀ですよ。下剋上堪能せり、のシーンは本当に泣ける。
そして残された秀吉の哀れなことよ...
大河ドラマとリンク
2023年4月18日
NHK大河ドラマ現在放映中のどうする家康や過去のアーカイブ作品を見ながら合わせて読むと、この物語の味がグッと引き立ってきます。この作品で描かれている雑兵や脇役たちの何気ない一言に、一瞬にして消えていく戦国時代の命の儚さ、そして尊さを感じることができた気がします。映画やドラマよりも鮮明に命が描かれている本当に素晴らしい作品集だと思います。
いいね
0件
最高最高最高の
2021年9月11日
作品でござる最高最高の身体中に漲る 最高最高のの幸せだと思う
いいね
0件
もはや戦国大名たちの群像劇です
2019年7月13日
主人公の活躍もありますが、本能寺の話をはじめ、有名武将たちの描写がかなり増えたという印象を受けました。
いいね
0件
引き続き良い
2018年5月26日
出世したごんべいもいいし、配下の生きざまも良い。最後まで楽しみです。
いいね
0件
他所で余りにもケナされまくっていたので
2018年4月16日
ポイントも余裕あるし、まぁ読んでみるか・・そんな気持ちでいたんですよ。

「絵がヘタ!シリーズの初めから読んでやってるのに全然上手くなんないじゃん!」
「全巻買ってやったから言うよ?言っちゃうよ?
何でこんなにかったるくってつまんないの、この漫画!」

ホラ、青年誌なんかでよくいらっしゃるじゃないですか。
絵もお話もアレなんで、
表紙だけ上手なアシスタントさんやら絵師さんを遣う、っていう・・
技術屋というよりは、非常に頭の良い、戦略家タイプな漫画家さん。

と、勝手に思い込んで
「どんな詐欺・・じゃないやゲフンゲフン、
手練手管で騙してくれるんだろう(ワクワク)
いいよいいよ~どうせ暇だし怒らないよ~♪」

位な軽~い気持ちでいたんですよー。
あっはっは。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





すいませんでした…すいませんでした…ORZ
古本屋も行きません。此方で全巻新刊で購入します。
赦してください。だって某有料サイトの購読者レビューには…っ
ごめんなさい。青年誌ナメテました。今はエロばっかじゃないんですかね。
偏見のカタマリでした。お恥ずかしいです本当にっ。
せめてお詫びに一冊毎に、心を込めてレビューさせて頂きますんでっ!!

ORZ ORZ ORZ OTL OTL OTL (←以下こんな感じの奴等がゾロゾロ)

・・・・はい。そんな漫画でございます。
どこから読んでも面白い
2017年1月16日
画も言い回しも重厚で、考察もしっかりしており、何度読んでも飽きない
圧巻です
2017年1月4日
前シリーズである「センゴク」「センゴク天正記」を読んでからの方が楽しめるかと思いますが、天正10年から始まる本作だけでも十分楽しめるかもしれません。本能寺の変、そして織田信長、明智光秀の最期の描き方が今まで読んだ漫画、小説のどれよりも素晴らしかったです。このシリーズの明智光秀、大好きです。主人公である仙石秀久の出番が少なめですが、その分他の武将たちの生きざまをしっかり描いていて、圧巻でした。
いいね
0件
過剰な英雄視が少なくて良い
2015年10月13日
丁寧な調査とよく考えられた推理で戦国時代の各事象、事件を描いていて非常に好感がもてます。
過剰な英雄視やリアリティの無い描写が少なくディープな歴史ファンには適しているマンガだと思います。
小ネタもじゃまにならない程の内容とタイミングで心地よい。
シリーズが進むにつれ、洗練されていくように思えるのでこのままファンタジー要素を極力少なくしたストーリーを望みます。
学生時代にこの漫画があれば…試験安泰📚
2015年9月26日
書物に目を通し、綿密に作品を描いているのがわかります✏。台詞の言い回しも当時に近く、理解するのに大変でしたがとても魅了されました⤴。画力もあるので迫力があり、威圧感や緊張感もひしひしと伝わる作品です👍
いいね
0件
迫力です
2015年8月23日
歴史好きにはたまらないストーリーです。仙石秀久が実に魅力的に描かれている。絵も大迫力。お薦めしたい。
いいね
0件
おもしろい
2014年10月22日
おもしろいです。歴史好きにはオススメ!他シリーズも楽しめます。
いいね
0件
はやく新刊が読みたい
2014年3月30日
めちゃくちゃ面白いですね。センゴクシリーズは最初から読んでますが、一統記はさらに面白いです。はやく次が読みたいのです。
歴史モノ
2022年5月8日
時は流れても相変わらずの魅力的キャラクター仙石。
昔同様、失敗からも這い上がってみせる。
やはり初期からだいぶ絵が変化している。個人的には昔の方が好み。
いいね
0件
斬新な描き方の戦国時代
2021年3月19日
一番魅力的だった登場人物の織田信長がいなくなったしまったのが仕方ないとはいえ残念ですが、合戦だけでなく政治的な側面からも戦国時代が描かれているのが斬新で面白いです。
いいね
0件
最高!
2019年4月9日
歴史物が好きな人よりも、成り上がっていく様が好きな人には堪らない漫画だと思います!
いいね
0件
わかっていても読んでしまう
2016年2月14日
仙石英久に焦点を当てるという時点で面白い。戦国好きなら誰もが知ってはいるけど、じゃあ何した人?と言われたら詳しくはわからない。そんな隙間から時代を描く秀作
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 宮下英樹
出版社: 講談社