ネタバレ・感想あり湯神くんには友達がいないのレビュー

(4.7) 186件
(5)
132件
(4)
46件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
0件
湯神くんに憧れる
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしたら、独特なテンポや間が面白くて…気が付いたら全巻揃えていた。(紙媒体でも買っちゃった) そして何度も読み返しています。読む度に発見がある!スルメみたいな漫画。湯神くんという人間もスルメだなーと思った。実際、クラスメイトや職場に居たら迷惑なのかな?と一瞬思ったけど、いやいや湯神くんみたいに自分を曲げずに周りを気にせず生きていたら、楽しいだろうなと思った。まぁ湯神くんはなんだかんだ周りを助けてあげたり(特にちひろちゃん) しているんだけどさ…
ちひろちゃんと湯神くんの独特な距離感が、もー!たまらないです。キュンキュンしてしまうよ!最終巻は泣いてしまいました。きっとこれからも2人は一緒なんだろーな、なんだかんだ。そう感じさせるラストでした。イソギンチャクとクマノミって表現めちゃくちゃ好き(涙
素敵な漫画に出会えて幸せです。これからも読み返したい大切な漫画!
いいね
0件
とてもいい。ずっと読んでいたい。
2025年3月12日
最初の設定どうした?ってくらいキャラ変して友達もできて諸々うまくいく!みたいな漫画も多い中、湯神くんが最後まで湯神くんのまま最後まで全くぶれないのが何よりもいいです。
湯神くんもちひろちゃんも愛すべきキャラクターで好きです。登場人物みんなが、こういう人いるよねーというリアルなキャラで、それぞれこういうこと考えてるんだなーというのがよくわかります。みんなキャラが変わらないままそれぞれ自然な成長をしていき、全員を応援できます。関係性も尊いです。
そんなみんなのほのぼの日常コメディ、すごく面白かったです。もっとずっとみんなの日常を読みたいです。
アニメ化希望
2024年9月21日
最近になってこの漫画の存在を知りました。少女漫画だとすぐに告ったり両思いになったりキャラの心情も詳しく書いてあったりわかりやすいですが、この漫画のジレキュンがたまらない!もっといちゃいちゃを見たいような、でもちょうどいいさじ加減のような、想像を掻き立てるところがむずっとします。あ−今更だけどアニメになって欲しいっ。声はタッチャン&南でお願いしたいな。あのベテラン2人なら見事に2人の空気感を出してくれるでしょう。
面白い!!
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ クスッと笑えて、読んでいるうちになんだか元気が出てきます。学生時代に何度も読んでいて、今でも大好きな作品です。
最後の終わり方も最高でした!
いいね
0件
大好きな漫画
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙媒体で全巻持っていますが、実家に置いてきたため電子で改めて購入。度々見返している大好きな漫画です。
登場人物それぞれの思考、行動、関係性などが丁寧に描かれていて、最終巻までずっと楽しめました。
終始笑える内容ですが、後半にかけて胸がじんわりと熱くなるシーンが増えていき、最終巻を読んだ後は風に吹かれたような、なんとも言えない爽やかな気持ちになりました。最後の1ページは私の宝物です。
独特な青春してる
2024年1月25日
ラブコメでもないし、野球漫画でもない、ギャグでもない
ちょっと変わったメンツが普通に学園生活を送る話
結構独特な内容ではあるけど、最後の終わり方が好きすぎる!!!!!その終わり方がこの漫画でこの2人だからこその終わり方で、よかったなぁ〜と
いいね
0件
よかった!
2024年1月8日
かなり前に1巻を試し読みしてから気になっており、今回クーポンでお得に読めそうだったので、迷わず購入しました。
序盤から湯神くんにツボり、ちひろちゃんや周りの子たちとのやり取りが面白くて、一人笑いを堪えきれず何度も吹き出してしまいました(笑)
最初は湯神くんの独特な価値観やそれに対するツッコミが面白くて、ギャグ要素多めに感じていましたが、完結に近づくにつれて、それぞれの成長や、関係性の変化に心動かされるような気持ちになり、最後は感動して涙がでました。
1から16巻まで、読むのがだるくなることは1度もなく、スキマ時間も全部使って読み進められました。
湯神くんには友達がいないを読む時間はとても楽しく、有意義な時間でした!
素敵
2023年10月23日
湯神くん、好きです。いや、実際にクラスにいたら難しすぎて苦手なんでしょうけどね。
眺めている分にはすごい人だなぁ、面白いなぁと思います。
主人公のちひろちゃんもとても可愛らしくリアルな女子という感じがよいです。
高校生の空気感を存分に味わえる作品
いいね
0件
作者さんの次作を待ってます。
2023年6月4日
完結してからも年に1回は読み返しています。ストーリーが重すぎず、サラッと読み始められるこの手軽さが良いです。更に面白い上に読後感が爽やかです。学生も社会人も人間関係は悩みどころですが、周囲の目を気にしすぎずにマイペースに無理せずやっていこうと思わせてくれる作品です。この先の人生でも読み続ける作品だと思います。
紙と電子を揃えた唯一の作品
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回読み直しても面白い!登場人物がみんな魅力的で、読むたびに引き込まれます。そして卒業式では毎度泣きます笑努力家な湯神くんも、周りを見て他人のために行動できるちひろも、心から尊敬します!
マイベスト
2023年1月3日
漫画好きなわたしの最近のマイベスト!めちゃくちゃ
笑えて、考えさせられて、泣ける。高校時代こんな同級生がほしかった!女性作者ならではの繊細なストーリーと綺麗な絵柄でストレスなく読めます。
1番好きな漫画です!!
2022年6月14日
おもしろすぎます!!
中学生の時に出会ってからずっと愛読しております!!
学生の時からよく人に勧めておりました!!
今は21歳になりましたが今も友達に貸しており、その後はみんな買い揃えるほどなので、絶対に読んだほうがいいです!!
最初から最後までどの話も面白すぎます!!!
「NO」と言いたいDK・言えないJK
2022年6月4日
作者も認めないでしょうが、2年程を9年懸けて描いた学園大作漫画(^_-) 作者も読者も登場人物達も皆んなユル〜ク成長した事でしょう。
ぶれない湯神くん
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 我が道を行く湯神くんと、それに振り回されるちひろちゃん、2人のやりとりがとても可愛らしく、何度も読み返しています。
ラストの2人の関係性も爽やかで、大好きな作品です。
本当に大好きな作品💗
2021年11月28日
登場人物全員ノーマルに見えてそれぞれ見える個性や良い所が面白く描かれている。忘れていた気持ちを
思い出させてくれる何回も読みたくなる作品です。
いいね
0件
大好きな作品
2021年11月27日
完結は二年前ですが、定期的に読み返したくなるスルメ作品です。

湯神くんは現実にいたら面倒くさい。けど、なんか信用出来るし憧れる。めっちゃ面白い人。
日常系で一番好きな作品です。

あと勉強になる事も多々。

最終回まで湯神くんらしくて最高です。

完結はしましたが、これからもずーーっと読んでいきます。
展開が面白い!
2021年9月25日
おひとり様ライフを満喫する湯神くんの個性が炸裂して、かなり面白いです!!主人公のパパが主人公を想う優しい気持ちにも癒やされます。コミカルでほんわかできるお話です!
いいね
0件
面白い!
2021年9月18日
絵は少し滋味ですが、じわじわ効いてくる様なツボがあって面白いです。ジャンル的にはギャクに入るのだろうけど、もっとオールラウンダー的な何かを感じます。主人公の湯神の物事の本質を見抜くような言動がことごとく空回りしてしまう、それに巻き込まれる周りの人たちのヒューマンドラマ?みたいです。もしかして「湯神」は「歪み」なのでしょうか?
めちゃめちゃ好きです
ネタバレ
2021年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の男の子と女の子二人の距離感が可愛すぎてツボです。
この二人に萌えている人にとっては最終話が神すぎるので是非最後まで読んでいただきたいです。
湯神くんロス
2021年9月1日
おもしろい!!!!笑えて、読んでたら心がすごくほぐされる。湯神くんいい!ちひろちゃんもいい!最後らへんは胸キュンしてしまった!!きれいに終わってるけどその後も気になる。番外編あったらいいな。まだまだ読んでたい。あと3巻くらい読みたい。あー面白かった!!!これは買ってよかった。
いいね
0件
声出して笑った
2021年8月23日
これはジャンルは青春物?wラブコメ?wwとにかく湯神くんの性格が悪いこと笑笑清々しい糞野郎です。でも糞だからボッチでも辛くない。主人公もボッチですが彼に影響を受けてメンタルが強くなっていきます。今ぼっちを悩んでいる人に読んで欲しいハートフル感動巨編(嘘)です!
いいね
0件
やっぱり....
2021年7月16日
何回読んでもすごく面白い!
特に最終話なんて何回も読み返しちゃった(*^^*)
終わり方が最高でした!
湯神くんは、最後まで湯神くんでした!
2021年6月7日
湯神くんの考え方に、いつも感心させられてました。あれだけ振りきれてると、いっそ清々しい (^^) 最後ちひろちゃんとどうなるかな…と、そこは気になってましたが、やはりと言うべきか、きちんとした形にはならなかったですね。鍋の辺りが、私の萌え度的にはマックスだったかな(^^)
それでも落語に誘い続ける湯神くんの行動には意味があるのだろうし、深読みするなら2人の背景に月、満月!が上がっているのは、そう言う意味ととらえたい♪ 良いように解釈。
ひねくれてるのかもしれませんが、憎めないキャラでしたよ、湯神くん! 登場人物、みんな個性的で好きでした!
最後がとても素晴らしい
2021年5月27日
終わりがとても良かったです。

何度読み返しても面白く、良い漫画に出会えました。
元気になる
ネタバレ
2021年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくるキャラ皆に個性があって、面白かった。いつでもブレない湯神くんは最強だと思う。人と比べなくていい、無理しなくていいと、そんなふうに思わせてくれる。読むたびに元気をもらえる作品。最終回で、友達じゃないけど、これからも一緒に落語を聴きに行こうと約束する2人をニヤけながら読んだ。いつか湯神くんが、ちひろが友達じゃなく特別な存在だと気づくところを番外編で見たいものです(笑)
湯神くんはかわいそうじゃあない
ネタバレ
2020年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はハチャメチャな湯神くんが面白い感じでしたが、
読み進めると、高校生ならずとも、迷い惑う人々の心に一石を投じるような湯神くんの生き様に、感服してしまいます!
高校野球の面白さや、落語、生物学など多岐に造詣の深い作者さまにも感服です!
そして、asさん!
素晴らしいパスのレビューを有難うございます!
不器用な湯神くんのかわいいとこが見られて
感動しました!!
いいね
0件
大好きです
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きです。数ヵ月おきに読み返したくなって何回も読んでます。
登場人物みんな魅力的です。自分をもってる湯上君、笑かしてくれると、同時に憧れます。
綿貫さんとの淡い青春の感じもすごくいいです。もっとみんなにしってほしい!
先生の次回作早く読みたいです!!
いいね
0件
ついクスクス
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 派手な展開や盛り上げは無く終始淡々としているのに、爆笑はしないけどついクスクス笑ってしまう作品。2人の関係性も最後まで淡々としていてこれからって感じでとても良かったー
最終回の湯神君のロシア語の意味、是非調べてみてください!
最高でした
2020年9月5日
ホントに笑えるし、最後は泣かせる感じになってきて、最高でした。
いいね
0件
面白いです
2020年9月5日
野球部のエースで趣味は落語、信念にストイックで周りの空気にミリも流されない。
そんなめんどくさい主人公と、転校生で周りの空気読みまくり、気使いすぎなヒロイン。
是非ハッピーエンドで終わってほしい。
じわじわハマる!
ネタバレ
2020年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで無料で読んだからこそハマれた!
1巻では続きを買いたくはならなかった。
最終的に最終巻まで読んでしまった(笑)
最初は湯神くんだけが変な人なんだけど、読んでくとだんだん変な人が増えていく。
友達いらないと言ってる湯神くんは結局周りにいろんな人がいて、なんやかんや関わっていておもしろい。
湯神くんがちひろのことを意識し始める感じが良い。
ちひろの家で耳を触ってしまうハプニングは良かった。
何にも影響されずマイワールドなようで、湯神くんなりに何か影響され、でもそれは人と大分ずれていて、でも本人は気にしない。
そんな湯神くんにとって、絶妙な存在だったちひろ。
ちひろもなかなかいいキャラで!最弱に見えて、なかなかやるんです。ニタクの時とか、湯神くんのこととか。
最終巻でもまだ2人は名前のつかない関係。
でも呼び名なんて何でもいいなと思う。
湯神くんとちひろの今後は見ていたかった。
けど、この終わりだから湯神くんっぽいのかもな。
答辞もすごくよかった!
キャラもストーリーも全くぶれず、最終巻を迎えた作者様の力量に感動です。

何度でも読み返したい作品!大好き!!
本当におもしろい!
2020年8月23日
おすすめです!!
元気でます!
番外編で、その後をみたいです
いいね
0件
とても面白くてオススメ!
ネタバレ
2020年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定期的に読み返したくなる作品です!読んでると面白くてどんどん湯神くんの事が好きになりますし、読み終えると暖かい気持ちになれます。少し泣けたりもしました…。笑
湯神くんとちひろちゃんがとっても良いコンビなのでこの先もずっとずっと一緒にいてくれたらなぁなんて考えました^^
面白くてほっこりして少し泣けたりもする、とてもオススメの作品です。迷っている方がいたらぜひ読んで欲しいです!
いいね
0件
面白い
2020年8月19日
湯神くん好きです。タイプ笑
突き抜けてて笑えるし好き。
こういう生き方かっこいいなぁと思いました。
面倒くさい性格だろうけどイライラせずに読めます。ほのぼのと見れる漫画なのでおすすめです。
いいね
0件
シュール
2020年8月18日
とってもシュールだけど、すらすら読めるし、キャラ設定もしっかりされてるので面白いです。
いいね
0件
人間愛
ネタバレ
2020年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 湯神くんの語る言葉は作者の哲学なんだろうな。こんなに人間愛あふれるいい話を今まで知りませんでした。重松清の「きみの友だち」に通ずる・・・って言いすぎかな(笑) 紹介してくれたシーモアさん、ありがとうございました。

14巻のちひろちゃんの手紙、最終巻の湯神くんの答辞は誰かと分かち合いたくなりました。ところで昔「ゆがみだに」って野球選手いましたよね? そんな苗字あるんだ~と思っていた過去の記憶も誰かと分かち合いたい・・・。
私のツボってこんなに浅かったっけ?
2020年8月17日
変わり者とされる男の子の隣に転校してきた女の子と周りの登場人物の間でおりなされるほのぼの?ギャグ?ストーリー。
そんなに激しいことはしていないはずなのに言うセリフ、行動一つ一つがツボにハマってしまいゲラゲラ笑いながら読みました。
次どんなセリフ言う?どんな反応する?と笑う準備をしてしまいます。作者さんと気が合うかも…笑
無料版だけのつもりがついつい全巻購入。
ほんとに神作品!読まなきゃ損ですね
嫌なことがあっても読んでると忘れる
2020年8月10日
本当に大好き。惜しくてちょっとずつ購入していましたが、とうとう最後まで読破してしまった…。仕事で落ち込んでも、湯神くんを観察してると「こんな自分でもいっか!」「明日からまた頑張ろ!」と思えます。ちひろちゃんとの距離感も意外とドキドキした…!勝手な感想ですが、4コマ漫画の軽やかな笑いと少年漫画の人物の成長、少女漫画の甘酸っぱい感じがぜんぶうすーく(笑)ちりばめられていて絶妙。うすい感じが深い!また続きを読みたい!名作です。
とにかく面白い!
2020年8月9日
タイトルで避けている人は是非!
よくあるラノベのようなタイトルですが内容はひたすら主人公の湯神くんがおひとり様を極める話です。
ファッションで友達がいないわけではなく本気で友達を必要としない、そんな湯神くんと周囲の人の人間模様を描いたコメディです。
巻が進むにつれてどんどん湯神くんと周囲の関係性が変わっていきます。
特にヒロインのちひろちゃんとの関係性は言葉では説明できないものがあります。
なかなか似たような漫画がないのも特徴ではないでしょうか。
話運びが丁寧で最終回まで綺麗に終わっているので、少し読んでハマった方にはぜひぜひオススメしたいです!!
面白い!
ネタバレ
2020年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 湯神くん面白いです。
漫画を読みながら声を出して笑ったのは久々かも。
高校を卒業して1年後まで描かれてるけど、湯神くんとちひろちゃんのその後も見てみたいなぁ!
いいね
0件
最高
2020年7月9日
高校時代に戻りたいの一言、空気を読むと言うことは他人にとって都合の良い人
いいね
0件
面白かった!
2020年5月10日
タイトル通りの内容ですが、友情について考えさせられました。
私自身無理して友達を作っている部分があったのでこの漫画を読んで無理をしない!を今は意識して友達作りをしてます😄
とっても楽しかった!
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 湯神くんの一貫して「友達いらない」と最初から最終話まで自分の考えを貫いていました。
でも、全く変わっていないように見えて綿貫さんとかかわりで少し成長したり、周りの人達が湯神くんのことを理解されるように(彼自身は必要としていないが)なりました。
なんだかんだ湯神くんは綿貫さんの事を考えて行動したり、助言していて、綿貫さんも意味が分からないと思いながらも湯神くんの意図を読み取っていこうとしているのがとても良いです!
読み返すと初めからそうだったし、相手には理解されていなかったけど、どの人にでもそう行動していた湯神くん自身も「自分のため」と言ってなんでもやっているのがいい。
押しつけがましくなくて、はた迷惑ではあったりするけど、なんだかんだと助けられた人がいました。
綿貫さんは湯神くんの通訳者みたいに最後の方はなっていて、湯神くんのかかわりからもの凄く成長しました。相談されたり(湯神くん関係)、頼られたり。転校した時と全然違います。
最後も気持ちが一致したわけでもないけど、人間そんなものだしそれでもお互いが分かるんだと思えます。
恋愛っというわけではなかったけれど、最後はそうなりそうな終わり方はとても良いです。今後の2人が見れたらいいなと…気になります!

この漫画を読めて良かったです!
じわっと面白い!!
2020年4月24日
隠れた(?)名作ですよ!何回読んでも面白い、味わい深い漫画です。湯神くんは面倒くさい性格だけど、ちゃんと責任を取るし、なんだかんだ言ってちゃんと結果を出しているところがすごい!これ、続編として大学生編、社会人編出してほしい。最終巻の4コマおまけが最高です!!!
ゆがみくん!
2020年4月20日
最初はめんどいと思っていたゆがみくんの性格も、ちゃんと意味があるんだというのが素敵!こんな考え方もあるんだ~となんか学べた気がする
いいね
0件
イソギンチャクとクマノミ
2020年2月22日
まずタイトル秀逸ですよね。ヒロインちひろちゃんが、主人公湯神くんを見つめている。まさにその通りの内容です。
キャラが人想いで魅力的だし、絵も可愛くて好きだし、爆笑できるし、作者さんの温かい人柄が出ていて毎回毎回心がホンワカします。
ブレない、変わらない湯神くんとその仲間たちの関係が、学園生活とともに描かれていて、心穏やかに読めます。
偏屈で、友達はいらないけど、自分を大切にできて人想いで何だかんだ人に囲まれている湯神くん。
フワっとした雰囲気だけど、しっかり自分を持っていて、湯神くんや周りの人たちをよく見ていて、頑張り屋さんで素直なちひろちゃん。
2人がお互いを必要としているのが分かり、とても微笑ましいです。
湯神くんがちひろちゃんのことを「あなた」と呼ぶのが、尊重していて好意的ですごく好きでした。
未来では、夫婦になる2人だろうな〜と、その後を妄想するのもまた楽しいです。落語デート、素敵だな〜。門田くんとの絶妙な関係も素敵でした。甲子園予選の準決勝、良かった!
おもしろい!
2020年2月20日
人にどう思われてもブレない湯神クンがおもしろくて、笑えます。転校生のちひろちゃんとの関係性もとってもいいです。完結してるけど、続きが気になる!
いいね
0件
無料で読み始めただけなのに
ネタバレ
2020年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1~3巻までが無料だったので読み終わったら寝ようと思ったのに、面白くてあれよあれよと最終巻まで買って読んでしまいました…もう、朝の5時です。
いつか結婚してたらいいなーって思う2人でした☆
すっごく面白かったです!寝ます!笑
気がついたら
2020年2月18日
最初は、すごく変わってる子だな…と、思ったけど、だんだん面白おかしくなって、気がついたら声出して笑ってました。湯神くんを取り巻く仲間も面白い!
ギャグ漫画かなってくらい面白い
2020年2月18日
湯神くんの行動、言動がクスッと笑えます。ストーリーもよくできていて、登場人物の心の成長も見えるので、自分の学生時代を思い出したり何か懐かしい気持ちにさせてくれる漫画です。続きもぜひ描いて欲しいです。
いいね
0件
面白い
2020年2月18日
声出して笑ました!面白い。
あっという間に読んでしまいました。
平和な感じなんだけど、変わってていい。
いいね
0件
じわじわはまる!
2020年2月15日
読み出したら、右肩上がりに面白い!おなか抱えて笑えるマンガです!前半では、とくに湯神くんが、イヌをあずかる話しは、面白すぎです。はじめは、無料分だけ読むつもりが、課金して読むことになりました。
面白い〜
2020年2月12日
面白いですね!
笑っちゃいました!
湯神くんのマイペースさがいい感じでしたー。
いいね
0件
大好きな作品です
ネタバレ
2020年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日常物かな?と思って読み始めたのですがまさかこんなにニヤニヤ要素があるとは思いませんでした。
最終回の二人の関係は本当にたまらない可愛らしさで買って良かったな、最初から読み直しても最終回の様な関係に二人は落ち着くんだなと思えて嬉しかったです。続編見たいな~!
いいね
0件
本音で生きる
2020年1月20日
湯上くんは、友達がいない ようにみえて一目置かれている。生き方にブレがなくていいなと思います。
ストレス解消に最高の作品。続編がでたら嬉しいな。
言葉にし難い
2019年11月22日
男女のキャラが少し仲良くなる、相手の家に行って料理を作る程度の話なのですが
パーソナルエリアが存在するのが感じられる、人と人との自然な距離感があるキャラ同士が行うと妙にドキドキさせられますね。生っぽいというか。
少し触れ合うだけの事なのに妙に気持ちが揺さぶられます。
絶対読んだ方が良いです。
2019年10月4日
なんで連載終わってしまったの?と謎でしかありません。
ここ十年で一番面白い漫画だと思います!
友達がいらない(必要ない)超マイペースな湯神くんに周りの人たちが振り回されるコメディ。本当に面白いです!
イチオシ
2019年10月3日
湯神くんは、とにかくマイペース。自分のやりたいことが大事、最優先で、惜しみなく努力する。ゆえに充実しているので、友達を必要としない。
まぁここまで極端でなくともそういう生き方はありだよなぁと思う。感謝はした方がいいけど。
でもなんのかんので、世話を焼いたりもするし、人をよくみていたりもする。振り回し巻き込まれ、周囲の人達と多感な高校時代を送る。彼の歩む道は本当に興味深い。
コミュ障とかそんな陳腐な一言で済ますのは実に勿体ない名作です。とにかく読んでみて!
面白い!
2019年9月30日
最初から面白いけど物語が進むにつれ右肩上がりに面白くなってくる。
登場してくるキャラクター達の個性がみんなしっかりあって愛着がわくし、なるほどーっと感心するセリフやクスッと笑えるシーン、登場人物の心の機微も安易な台詞じゃなく描かれてる。
もう何回も読んでるけど飽きない。
大好きな作品
2019年9月22日
終わって悲しいけれど終わり方も良くて満足できました!なんだか心が疲れてる時に読むと湯神君の考え方に元気をもらったり、ちひろちゃんに癒されたりと、けっこういい感じに気分が上昇します。読み返す頻度も多いし、買って良かったです。私の中ではここ最近の一番のヒット作品でした。
おもしろい
2019年9月18日
タイトルに惹かれて読んでみたら思ってた話とは違ったけど面白くてハマりました。友達がいないというより、いらないって感じですね。最後まで読みましたが凄く良かったです。登場人物、全員好きです。文章では面白さが伝えられないので是非読んでほしいです。
湯神くんはずっと湯神くん
2019年9月14日
終わってしまって寂しい…。ちひろちゃんがとにかくいい子で、湯神くんも難はあれど人間として正しい。もっともっと二人の話を読みたかったです。
成長
2019年9月10日
湯神くんの考え方は独特でとても面白いです。友達のいらない湯神くんもちひろちゃんに出会い、様々な場面で成長しているところが素敵だと思います!
主人公が最高
2019年9月7日
友達なんていらないぜっていう主人公ですが、野球部という集団競技を行っており、コミュ力皆無の根暗人間というわけではない。
変人ハイスペック個人完結型ヒーローがありがちな人間関係の悩みを独特の理論で解決したり明後日な方向に向かったり…
人間模様が面白い大好きな漫画でした。
もっともっと続きが読みたかったです!!!
いいね
0件
読んで損はない!
2019年8月21日
一言で言うと、すげー面白い!
どこか個性的な、でも現実にもいそうな高校生の日常を描いた作品です。今学生の人はもちろんですが、◯年前に学生だった大人の方が、ちょっと切なくなりながらも、エンターテイメントとして楽しめる作品じゃないかと思います。
普通ってなんだろうとか、友達と向き合うべきだったとか、ちひろちゃんかわいいとか色々考えさせられます。ラストは物足りない気持ちもありますが、だからこそ後ろ髪ひかれるようなところがあり、個人的には満足です。
ただ続編やスピンオフ的なのが出たら絶対買わずにはいられないと思います。

まず読んでみろ!面白いから!
いいね
0件
おススメです
ネタバレ
2019年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻無料で試しに読んで、ハマって一気読みしました!とにかく登場人物がみんな可愛い!甲子園が終わって湯神くんとちひろはどうなるのか気になりましたが、あっさり卒業してしまって少し残念…ですが終わり方はとても2人らしくていいと思います!ただもっと2人を見ていたかったー
面白い 大好き
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆがみくんの独特なキャラ
友達でもないヒロインのポジティブ
その二人がどうなっていくのか気になって最後まで読みました。
良い終わり方でした。
とても面白い作品、最終巻は感動…😓
2019年8月14日
無料分の三巻がきっかけで読み始め、気づけば最後まで一気に読んでしまいました。そのくらいずっと面白く、中だるみもしない、終わり方がしっかりしているちょうどいい巻数などいい要素ばかりです。そして何よりキャラに魅力があります。特に主人公の湯神の行動に一貫性がありながらもヒロインのちひろの影響で少しづつ変化していく描写や、逆にちひろも湯神がきっかけをつくりそれを持ち前の性格のよさで繋げて成長してく…この二人の様子が大好きでした。
購入を検討している方は是非とも買うことをおすすめします、絶対損しない名作です。
電車内で読んだらヤバイ
2019年8月8日
何故なら笑わずにはいられないから!絶対。笑
吹き出さずにはいられない、癒しのサプリマンガの1つです😄
ゆがみくん、そのままでいてー😁
めっちゃおすすめです!
2019年8月6日
ここしばらくで一番面白い漫画でした!
ちょっとクスって笑えるし、穏やかな気持ちにもさせてくれます。
変人ではあるけれど実際にもいそうなキャラクターで大変面白かったです。最終回もすごくいい終わり方でしたがもっと見たかったので終わっちゃって残念です。
大好きなマンガ!
2019年8月4日
1巻から最終話まで、ずーっと大好きなマンガです!登場人物もみんな味があって大好き。何度でも読み返して、その度に笑わせてもらって、元気をもらって、許される感じがします。
面白いけどキュンとする場面もさりげなくあって、女子にもおススメ!!わたしはこれからの人生でも何度でもまたこのマンガを手に取ると思います。
作者さま、描いてくださってありがとう!!!!
面白い!
2019年8月4日
湯神くんの意志の強さが羨ましい。。。絵もキレイで何回も見てしまいます😄
いいね
0件
面白かった!
2019年7月28日
キャラも個性的で、笑いありで最後まで一気に読みました!
絵も上手だし、作者買いしたいです。
ブレない主人公!
ネタバレ
2019年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか読んでてリアルな高校時代の事を思いだす•••
湯神くんの考え方尊敬します。でもこうはなれないかな笑
最終回もなかなかグッとくるし、ちひろちゃんとの関係もこの漫画らしくてめっちゃ良かった!
湯神くんがちひろちゃんに聴かせたかった落語の話が出た時のあの笑顔が最高でした。
こういう同級生いる
2019年7月21日
学生時代、周りに1人はいたやつと、それに振り回される同級生たちの日常です。実際にいたらウザいでしょうが、読んでる分にはめちゃくちゃ面白いです
いいね
0件
変人
2019年7月19日
無料分だけ読みました。主人公の男の子の変人度が高く、面白いてす。周りの人も含めてこれからどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
いいね
2019年7月19日
元気が出ます
狙った学生の恋愛物漫画よりよっぽどキュンとします。
いや、ギャグ漫画っぽさの方が強いです。
面白いです!
2019年7月19日
すでに他社アプリで読み終わってますが、読み始めたら止まりません。
続刊心待ちでした!
シーモアだと安いし、クーポンとか使って是非一気読みを!(笑)
いいね
0件
大好きな作品
2019年7月18日
湯神くんが、主人に似ていて親近感を感じながら読みました。落語が好きなのもあり、楽しめました!何回も読みたくなる、好きな作品です。
終わってしまった…
ネタバレ
2019年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく楽しかった…最終巻、その後がすこし見れるのがホントにすばらしかった。ほんと、もっと続きが見たい!そんな作品でした。
ついに完結!
ネタバレ
2019年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻、最高でした。
卒業おめでとう!
最初は絵が私好みで読み始めたのですが、だんだんと世界観にハマっていき、気がつけば新刊出ると即買って次回が待てない状況に陥っていて、どっぷりハマっていました。
湯神くんと言えば、野球と落語ですが、最終巻で落語がここまでストーリーに良い味出してくるとは!
駆け足感もなく、丁寧に最後を迎えてくれてとても嬉しいです。
個人的には、もうちょっと湯神くんと綿貫さんのその後が気になるところですが、まぁ、行き着くところに行くだろうなと予感させた終わり方でしたね…。
湯神くん、ちょっとカッコよくなってたな。
とても大好きなマンガだったので、終わってしまうのはとても寂しいです。
湯神くんは彼女ができないとかで、大学行ってからのやって欲しいw
高校生編だけじゃなくて、もうちょっと続いて欲しかった!
湯神くんの将来の方向性決まったことだし、続きもアリじゃ…?←しつこいw
それは別として、作者様、本当にお疲れ様でした!
次回も期待です!
自分の味方は自分
2019年5月7日
転校したてで友達を作ろうとするちひろが最初に出会ったのは友達なんていらないと公言する湯神くん。マイペースな湯神くんにふりわされるちひろが楽しいです。エロもグロも全くない健全高校生活をほのぼのと描いてます
面白かった
2019年4月18日
意外と かみあってる気がする
接着的に繋がらなくとも
一片が重なりあう感じ
退屈しなさそう
いいね
0件
オススメです
2019年3月20日
学校生活によくある世界観で綿貫さんの地味可愛い感じがヨキ、湯神くんの性格も好きです。かなり面白い。もっと伸びて欲しいです!
すごく好き
2019年1月31日
私は変人に困らされる凡人の構図が好きなので、変人湯神くんが好き。近くには全然居て欲しくない。でも好きです。落語や狂言のような群像劇。
余談ですが、年配の人にこの漫画を勧めて読ませたら「この漫画の最終回はきっと、この湯神くんってのが改心しておわるんだろう。早く懲らしめられたらいいのに」と言っていて、「彼はマイペースだけど、そ、そんな悪役ではないよ…」と湯神くんに同情してしまいました。
変人だけど悪人ではないおかしみを楽しむ漫画です。
おもしろい
2018年12月3日
あまり漫画は読まないのですが買ってよかったと思います
おすすめです
もっと注目されるべき漫画
2018年11月25日
爆笑する、みたいな爆発力があるものではないのですが、終始にやにやしながら見ていられる漫画です。
紙媒体で全巻持っているのですが、出先でも読んでいたいので電子書籍版でも購入したいと思います。
とにかくおすすめです!!
今一番人にお勧めしたい作品です。
面白い!
2018年11月17日
マニュアルどおりの学園ものでは決してないですが、感動もするし、ハッとさせられることもあるし、笑いも沢山あります。もっと注目されてほしい
面白すぎ
2018年10月29日
笑い声を我慢出来ませんでした。実写化をして欲しいですね。キャストが難しいと思うけど。不思議な可愛さがある。
ここまで貫けたらいい
2018年10月28日
自然ぼっちで友達がいないではなく、信条的に面倒くさいなら友達必要ないという湯神くんの日常作品です。ここまで貫けたら逆に楽しいですね。
いいね
0件
なんだか笑えるほのぼの
2018年10月26日
友達がいない、けど毎日を楽しんでいる、湯神くんという濃いキャラクターのクラスメートとの学園生活ものです。
おそらくジャンルは日常系になるんでしょうし、実際にこういう人いそうでもあるのに、非日常感があるのは湯神くんのキャラクターゆえでしょう。
だんだん湯神くんの方が正常なんじゃと思えてくる不思議な洗脳感。
あっぱれ湯神くん
2018年10月5日
いわゆる日常系漫画ですが湯神くんの人生観に思わず唸ったり笑。ショートストーリーを積み重ねて湯神くんとヒロインちひろちゃんの関係のビミョ〜〜な変化も超超超見どころ。ちひろちゃんの周辺の女子達がいわゆる学生時代あるある過ぎてうわぁ(*´-`)ってなりました。
毎回笑う
2018年9月20日
主人公はいたって真面目にお一人を楽しんでるのに周りがおもろくしてしまいます
電車で読むと声を出さないようにするのが辛いです
いいね
0件
湯上くんの鉄の心が欲しいっ!(笑
2018年9月2日
湯上くんの周りを気にしないところとか、自分をしっかり持っていて、一人でも人生を楽しんでいるところとか憧れます🙂♦周りは大変そうだけど(笑)私的には笑って癒やされて、前向きな気持ちまでもらえちゃう漫画です‼
いいね
0件
とにかく面白い
2018年9月1日
久しぶりに面白い漫画に出会いました。主人公のキャラと周りのキャラの掛け合いが最高です。よく、どれだけ酷いキャラでも憎めないキャラ、などと言いますが、湯神くんはすごく憎いキャラ設定になっていて、そこがまた面白いです。最後どうなるのか、想像が出来ないので早く読み進めたいと思います。
いいね
0件
終わってしまった(泣)☆102
2018年8月13日
完結は寂しいけど、最後まで湯神君達を堪能出来て幸せでした。
元気を貰いたい人、クスッと笑いたい人はモノは試しで読んでみて下さい。

作品はちょっと独特で友達がいないめんどくさい落語好きな高校生男子の隣に、ザ平凡な頑張り屋の女子高生が転校してきて、まったりと進む、たまに眉をしかめながらクスッと笑う物語です。
友達いないというか、究極に一人遊びが得意な子供がそのまま成長したって言った方がいいかもしれません。
また、女子同士の関係、男子の関係も出てきて男女共にあるあるなんかも良いですね。
無料で読めた分を改めてカートに入れ読み直すくらいほんと楽しいです。⭐︎10です。
一人の素晴らしさ
2018年7月13日
湯神くんのおかげで今は一人の素晴らしさに気づいた。今一人暮らしをしているが満喫してる
いいね
0件
なんとなくの、恋愛要素😄
ネタバレ
2018年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 湯神くん体質になれば、自分も人生とかの悩みがなくなりそう☘🌷
湯神くん、そのままでいてね!
2018年3月19日
湯神くんという超絶マイペースなDKと彼に振り回される周囲の人達のお話なんですが、毎回何気ない日常の一コマのはずなのに湯神くんのせいで「癖が強い」展開になりニヤニヤが止まらなくなります。集団生活をしていく上でそれはどうなの?とは思うけど、湯神くんはいつもある意味ど正論な発言をしていて凄く共感できます。是非、湯神ワールドを堪能してみて下さい。
めっちゃ面白い
2017年11月8日
ゆがみ君のような壊れないハートを持ちたい!落語に興味ないけど知りたいと思ってしまった。
レビューをシェアしよう!