ネタバレ・感想あり寡黙な珈琲 臆病な胡桃のレビュー

(4.4) 38件
(5)
19件
(4)
15件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
乙女な心になりました
2021年5月24日
『CLUB NAKED』が良かったので、作者さん買いです。まるで、少女漫画の様なキュンキュンなお話でした。ガラス細工を扱う様に優しくそーっと恋心を育てていく二人に、じんわり心が洗われました。対人恐怖症だった億也くんの世界が温かく変化していくの様が愛おしい。二人が手を繋ぐだけでキュンとして、心だけ10代の乙女に若返りました。でもごくたまに億也君がすんごく色っぽい顔になるので、乙女心にドキドキしました(笑)クスッと笑えて、笑顔になれる優しい優しいお話でした。二人の馴れ初めが『瑕だらけの〜』に載っているとのことですので、こちらの任侠ものシリーズ3作も読んでみようと思います!
モジモジ感がいい
ネタバレ
2020年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 引きこもりで人と上手く喋る事が出来なかった彼が
マスターと知り合って恋人になり
どんどん変わっていく様がとても良かった。
いつまでも可愛らしい2人で居てくださいね。
いいね
0件
純情な大人の恋
2020年6月30日
「暇だらけの男たち」 に 同名で入っていた作品の続き。純情な億也君に合わせてゆっくり進んでいく恋で、高市さんの体も懐も大きいところが素敵。受け身の億也君ですが高市さんの昔好きだった人の出現等で、頑張って行動するところがよかった。
いいね
0件
ウブウブ激甘の素敵なお話♡
ネタバレ
2019年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほーーんとに可愛い( *´艸`)いい大人なのにぎこちない二人をニヤケながら読めます。
髭面大男の口下手×対人恐怖症で893組長息子のオドオド という奇妙なカップルの繰り広げるラブストーリーが、綿菓子の様にフワフワで甘〜いギャップがたまらないんです。

喫茶店のマスター 高市さん×引きこもり在宅プログラマ 億也くん 愛おしいわぁ( *´艸`)目を見る事も話す事も苦手の億也くんのペースに合わせて、口下手の高市さんが言葉でたくさん伝えて。
それに応えようとすべて初めての経験を考えなら頑張る億也くん。誠実な二人からこちらまで幸せのお裾分けをいただける〜

億也くんの弟京平くんも頑張ってくれたし、何よりも億也くんの世界が広がった成長が感慨深いです(涙)幸せなお話大好きです♡
Good 👍
2018年2月25日
読んでいくにつれ、やんわりしんみりじんわりしみるほのぼのしたストーリーで良かったです。
いいね
0件
すき!
2017年1月20日
敵が出てこないし、(弟が邪魔する程度)お互いが想い合ってるからほっこりします。
いいね
0件
とてもいいです
2017年1月9日
他の方のレビューにもありましたが、題名通りの内容だと思います。受けが好きかどうかで私は作品の好きか嫌いかが分かれるのですが、この受けはいいです。対人恐怖症なのに頑張るところとか、誠実なカプの話です。
いいね
0件
めちゃくちゃよかったです
2017年1月4日
内容は題名通りです。泣けましたわマジで。良いお話し。不器用で誠実なキャラ達がお互いに成長しながら結ばれていく。脇キャラ達もよくって。本当に心が暖かくなる味わいがある作品です。買ってかった。絵も好みでした。
いいね
0件
あまあま(笑)
2017年1月3日
ずっと読みたいと思っていた作品。1巻がキャンペーンだったので購入しました。ま〜、甘い甘い(笑)でも好き!
カフェの店長と、引きこもり気味、人見知りのPCエンジニアの恋愛が、恋人同士になるまで、なってからが丁寧に2巻に渡って描かれています。1巻で恋人同士のあまあままで読めるので、1巻完結でもいいですが、できればすこ〜しだけ、お互いの嫉妬なども読める2巻も手を出していただけたら、もっと甘い気分になること請け合いです。引きこもりだった、奥手の億也が、店長の高市と付き合うことによっての成長っぷりがいじらしく、見た目は絵柄もあってそんなに可愛くないのに、どんどん可愛らしく見えてきました。高市のブレなさがとっても素敵!彼が終始ブレないから、この恋が成就したんだな、と思います。脇の人達もとっても魅力的で、この作品に華を添えています。特に大きい波乱が起きるわけではないので、そういうのが好きな方にはお勧めできませんが、ゆっくり焙煎されて美味しくなっていく珈琲豆のような恋愛モノが好きな方は是非、とお勧めできる作品です。
いいね
0件
ほんわか
2016年12月20日
2人のペースで距離を縮める感じがいい😁。スローな恋にほっこりしてあったかい気持ちになりますね。
いいね
0件
甘い
2016年12月18日
いや~久しぶりに、ほんわり 優しい いい気持ち♥です。この作者さん初めて読みましたが、他のも読んでみたくなりました。
いいね
0件
やばいウブすぎw
2016年6月20日
「瑕だらけの男たち」に
出会い編で、1話目が
入ってます。

こちらは2話目からですが、
まぁ、こちらだけでも
十分楽しめるかと。

特別に説明する事はないですが、

とにかく、この二人の
初々しさに、
こっちまで恥ずかしくなったり
ニヤニヤしちゃったり、

なんか良いな~( 〃▽〃)って
思いながら終始見てました!

ずっとこんな二人でいてほしい!
羨ましい!可愛い!
きゅんきゅん!
2016年5月2日
二人のやり取りがかわいくてかわいくて💕億也くんが高市さんのために少しずつ変わって、成長していく様子が読んでて嬉しくなりました。これからも、二人が少しずつ進んでいく様子を見ていたいです!
癒し!
2016年3月8日
初めて読んだ作者さんでしたが、この作品気になって『最果ての地』と『瑕だらけの男たち』まで遡って読んじゃいました(^_^;)でも悔いなしです!!
前作が短編だったこともあり、この作者さんの長編読みたかったので2巻まで続いたのはよかった!

億也(受)のバックボーンを知りたかったら『最果ての地』から、なれそめを知りたかったら『瑕だらけの男たち』を読むのがよいかと。

大の大人がウブいのがこんな癒しになるとは!2人のエピソードならもっと読みたいと思わせる作品です。
見てるこっちが恥ずかしい(///ω///)
2016年3月6日
何、このキュンキュン感。二人ともまぁまぁな大人達なのに、あの甘酸っぱさは・・・。今時の高校生でも無さそうなかんじ。しかも、砂河先生はヤクザ系とか書いてらっしゃるので、このギャップ感が半端ない( ☆∀☆)
エロ祭りが好きな筈なのに、こういうのもアリだと思わせる一冊でした♪
大人の初々しい恋愛に焦れる!
2015年11月19日
そこで!どうして!そう思うの!ってテーブルを叩きたくなるような焦ったさのあるカップルのお話でした。糖分多めのゆったりとしたテンポのストーリーが好きな人にはオススメの一作です!
いい大人の初々しい恋愛!
2015年8月15日
作者買い。喫茶店マスターの高市×引きこもりプログラマーの億也。高市から告白され付き合うことになった億也。人との付き合い方が分からず右往左往する億也に、無口だけど優しい高市、モジモジして甘々な2人がかわいい!!時々男をみせる高市のキャラがツボです!タイトル通りの2人でした!
甘~い
2015年8月1日
よかった~!とってもラブラブ甘甘。2冊とも一気に読んじゃったよ。お互いのことを大事に思ってるのがよかった!二人ともずっとモジモジしててずっと赤面😑なすごく可愛いお話。
ただちょっと物足りないかな、単調でのほほんとしたお話だから。
えちもほぼ無し。チュウごときでうろたえ過ぎです!(笑)まぁ、それが彼らはいいんだけどね(どっち)
色々BL読んできて初心に戻る感じ。
ただね、出会いのお話が入ってないのよ~!どうしてそこだけ別の本に~!?
好き
2015年7月29日
珍しく何回も読み直すほど、ドストライクでしたっ!!!

2巻で終わってしまったけど、続編出ないかなぁ~って、なんなら番外編みたいな短編でも良いから何かしら二人のその後が読みたいなぁ~って、考える程、大好きなお話しでした。
珈琲に胡桃は本当に合う
2022年6月24日
億也くんが高市さんと出逢ってから少しずつでも変わっていってるのがとっても微笑ましい。他人と距離をおいて過ごしてると近づくのがヘタになるけど、高市さんはちゃんと億也くんを見ているから、そこらへんがわかるんでしょうね。甘々の激甘でご馳走さまって感じです。
ゆったり甘めなお話
ネタバレ
2022年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか前進しない2人の話です。ヤキモキしながら読み進めているのが楽しかったです。
話が進むにつれていろんなキャラクターが登場、話を盛り上げてくれました。
次があるなら同棲編ですかね?
甘々…嫌いじゃないです‼︎ 笑。
2018年5月31日
ハイテンションなお話をばかり読んでると、地に足をつけた者=大人同士のピュアなお話が、ほっとしてぐっときます。
いいね
0件
ある意味ファンタジー
2018年1月31日
こんな奥手の二人で話が進むのか?と不思議に思ったりしますが、ほんわかしていて読後感が良かったです。
いいね
0件
ピュアです
2017年6月9日
カフェのオーナーとヒッキーな地味男君のお話し。そもそもの馴れ初めは別にあるらしいけどこちらだけでも全然OK。オーナーにもう少し強引に‼と言いたくもなるけどゆっくりほのぼのです。エロなしで
いいね
0件
かわいいお話し
2017年6月4日
1巻だけ先に購入。かわいいんだろうけど、もういいかな?というのが本音。2巻が値引きされていたので読んでみたら、1,2巻読まないと良さが十分伝わってこなかったんだなと判明した感じです。2巻でやっとBLになったかな?ぜひまとめてどうぞ。
いいね
0件
良かった!
2017年4月30日
ほのぼのです。引きこもりだった受けが人として成長していく課程もいいし、大きな体で照れてる攻めもいい!
いいね
0件
初々しい
2017年4月11日
人との交友を苦手としてたオクヤ君が、タカイチさんとの交流を交えて周りの人と仲良く、お互いの気持ちを近づけていきます。エロエロじゃなく、人として成長しく様がみごろです。好きて気持ちを思い出させてくれる作品です( T_T)\(^-^ )
二人ともかわいいです
2017年1月8日
値引きされていてなおかつレビューの評価が高かったので購入しました
二人ともかわいいです
受けは人見知りで対人恐怖症なので攻めと付き合いはじめてもなかなか距離を詰められなくて、攻めがそれに合わせているところがよかったです!
素敵なカップルでした!
いいね
0件
奥手な二人がもじもじしててかわゆい
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から中盤?くらいまでやきもきさせてくれます。
距離の取り方がわからない奥手な受けと、焦っちゃダメだと解っていても抑えきれていない攻めのもだもだした雰囲気がツボでした。最終的にはちゃんとわかりあえて読んでる方もほっとできます。
攻めの過去のお相手(NL)の登場が苦手な方はご注意かもしれません。
いいね
0件
きゃー(〃▽〃)
2016年12月17日
この2人見てると、色々と、忘れたり失ったりしたものが思い出されます。なにせスレてない2人なので、何をするにも照れっ照れで、見てるコッチが恥ずかしくなります。
たとえ、今、イチから恋愛したって、こんなウブには振る舞えない。恥ずかしさとか、照れを隠す術だけは上手くなってしまってるから。今さらカマトトも無理。そういう意味では、“ブらずに”こんなに赤面しあえる2人が羨ましいです。
いいね
0件
優しい😊
2016年3月10日
引きこもりの彼がカフェのオーナーと恋愛をしていくと言うストーリーだけど、引きこもりの彼がどんどん外の世界に慣れていき、明るく変わっていく様が読んでて興味深かったです。最初は、先に進むことができずじれったい!とも思ったけど、二人の焦らない、マイペースな感じがほんわかして優しい気持ちに慣れました。なかなか面白かったです🌸
今時めずらしいくらいのウブさ(笑)
2016年3月3日
引きこもり故のウブなのかな?
名前がお金の単位なのは何故?(笑)
慣れ初めの話が瑕だらけの男たちに入ってて1冊の流れとしてテイストが、、、きっとスピンオフ的な繋がり?かな♪
他、短編は好き嫌い別れるかな〜
こちらが照れるほど
2015年11月10日
初々しく照れまくる2人です!コミュ障気味の男とガタイはいいのに奥手で赤面する男の恋愛。まさにこれが恋愛!と言える作品です。羨ましくなる愛され方にこっちが幸せになれますよ。
甘々な二人♪
2015年7月25日
引きこもりの億也さんが よく行くカフェのマスター高市さんと、モジx2ラブx2な、お話です!
体大きいのに、億也さんと一緒になって モジx2してる高市さん!攻めなのに、カワイイです~!前向きに変わっていく億也さんも カワイイ!
激しさは 無いケド、ほっこりと読めます。エッチも、ほぼ無いです。でも私は無くても満足感いっぱいデシタ□ ただ、☆-1なのは、出会いの1話目が違う本にある事です。まあ、そっちも買っちゃいましたケドも。
評価につられ
2017年8月8日
評価とセールだったこともあって購入のしました。
絵的にもこのままではなかったのとお話に読み終わつたあとの印象が薄くてちょっと残念でした。
いいね
0件
ピュア
2017年7月13日
二人ともとってもピュアで良い人だしあたたかい気持ちになるお話でした。
すごくいいのに絵が好みではないせいか、読み返したくはならないのでこの評価に。
いいね
0件
好みの問題…?
ネタバレ
2016年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの高評価に期待しての購入。…だけどときめくポイントが分からず…。まず絵が好みじゃなかったのが一番なのかな。あと展開も試し読みの雰囲気そのままに進んでいくので、違和感を萌えを感じなかった人はおすすめできないかな。付き合い出してからの話だからお互いをどう好きなのかが伝わってこない。終始ゆったりと、敵もなく優しい二人がいるだけ。ヤマもオチもなくてもいいけど、そこは心情の描写で惹きつけてほしかった。
いいね
0件
2巻のみ購入。合わなかった
2017年2月16日
キスあり。エロ(絵)なし。レビュー読んで買ってみたけど何故 こんなに評価が高いのか分からなかった。2巻しか読んでないせいだと思う。とにかく主人公2人が地味過ぎて魅力を感じない。他の登場人物は顔が良い。見た目や内容が地味でもほんわかして癒しになるかと思ったけど最後まで2人の顔が好きになれなかった。受の顔、攻のヒゲの形とか。エスプレッソの正しい飲み方を知ることが出来て良かった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 砂河深紅
出版社: 心交社