ネタバレ・感想ありスクナヒコナのレビュー

(3.5) 12件
(5)
5件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
2件
恋愛に良いも悪いも、幸せも不幸せもない。
2023年3月20日
これは最後まで読まないともったいない。色々打ちのめされるけど、総じて幸せとは何かを問いかける作品。若い頃の恋愛の万能感。でもその万能感は少し傷が付くだけでガラクタになったりする。印象的な台詞が満載で、主人公の女性がだんだんとしなやかにしたたかになっていく様子もいい。幸せは自分で選ぶもの。まして男に左右されるものなんかではないよと背中を押されてるような作品です。※タイトルは最後のテッちゃんの一言からかなぁと思いました。
日常摩擦やストレスがちっぽけに思えた
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 南先生の作品は大好きで、スクナヒコナももちろん当時雑誌で読みコミックも買った。
時が経ち、自分が親になった今ふと再読したくなった。
今は場所も部屋のスペースもとれず、コミックは実家なので電子書籍のお得なタイミングで購入。
読んでよかった。webツールが発展してコミュニケーションの形が変わりつつある今だけど、やっぱり人は人に支えられている。1人じゃ寂しい。
私はもう主人公の歳を超えてしまったけど
20代、30代の仲間が寂しい時に、寂しいと口に出せるように居ようと改めて感じた。
切ない気持ち
ネタバレ
2021年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドなのに読み終えた後せつない気持ちが残りました。それも一重にお話の途中で主人公の紺ちゃんが大好きだった人が亡くなってしまっているから。でもほぼ全ての登場人物が良い人達で、それで救われました。
素敵
2019年8月15日
将来こうなったりするのかなあなんて、ぼんやり考えざるを得ない作品でした。タイトルから、古事記に関係あるのかなあと思いましたが、それはないのかな。前向きで、明るい希望がありそうで、ほのぼのゆったり勇気がでる作品です
泣いた
ネタバレ
2017年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに泣いた漫画は久しぶりです。
紺ちゃんを思うと、息が出来なくなりそうでした。
「女の一代記」と言える作品
2017年1月7日
妻帯者である男性に社内恋愛をし、彼が離婚したために同棲を始めた主人公。
彼から退職を強要された彼女は、ハンドメイド作品を作る趣味を生かして手芸店で働き始めますが……あるトラブルにより、頼り甲斐のある大人だと思っていた彼がどんどん頼りなくだらしない男になっていきます。

手芸店で働く中知り合った美容師の男性との付かず離れずの関係や、バイセクシュアルの男性との運命の恋。
そして……あまりにも突然な別れ。

何もかも失った彼女がたどり着く、本当に安らげる男性と、自らの子供との幸せな人生への物語だと感じました。

現れるキャラクターすべてが「人間くささ」に満ち満ちていて、受け身姿勢な主人公にも、ヒモに成り下がった男にも、浮気っぽい美容師にも、どこか壁を感じるバイセクシュアルの男性にも、そして運命の「別れ」にどっぷりと落ち込んで酔い、なかなか立ち上がれない主人公のふがいなさにも、不思議なリアリティーを持ってしまうところがありました。

燃え上がるような恋愛を経て、心から安らげる場所を得る姿はまるで女の一代記。
どんなに傷付いても、誰かを傷付けても、立ち上がれば必ず大切なものにたどり着けるのだと感じられた、とても素敵なストーリーでした。
ダメンズ好きの話?
ネタバレ
2025年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の終わり方がスゴいですね。
途中まで、紺ちゃんに幸せになって欲しいと思いながら読みました。
後半は一気にどうでも良くなります。
強いて言うなら、テッちゃんが幸せになればいいなと思う程度です。
共感は全部通して全くできませんでした。
いいね
0件
無料ぶん
ネタバレ
2019年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの系かと思ったら結構すごい内容だった!バカな男と不倫の末結婚までいこうとしたが、男に借金ができてそこからドロドロ始まって行くが、無料ぶんでは別れるまで見れました!ひゃー。不倫も借金も、やはりいいことないな。
いいね
0件
落ち着くところに落ち着いた感じ。
2018年4月11日
腑に落ちないところがあったりもしたけど、生きるってそう言うことかなとも思うし、主人公は最終的に落ち着くところに落ち着いたんだろうと思った。
いいね
0件
う~ん
ネタバレ
2015年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 南Q太さん、読みやすくて絵も好きなのですが。
何を描きたかったのか、テーマはなんだったのか、ちょっと分かりにくかったです。
ダメ男の元カレ、バイの彼、ゲイの弟、友達に付きまとうアブナイ同僚、そしてバイ彼の事故死。
ネタは満載なのに、途中から読んでいてよくわからなくなってしまった。ラストはどんな意味があるのか、無いのか…
うーん。
2021年6月8日
読んでてつらくなる内容。途中までしか読みませんでした。何がおもしろいんだろう
エゴ
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人と死別した女性の話。
それほど好きでもない男と付き合って死んだ恋人を自分が産むと思いこんでるのがヤバスギ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 南Q太
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 祥伝社