ネタバレ・感想あり時の魔法にかけられてのレビュー

(2.2) 21件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
10件
(1)
5件
誤解
2019年1月23日
ヒロインが王女の嘘によってヒーローと子供と離れ離れになってしまう。子供の肝臓移植のため親族の肝臓が必要となりヒロインとヒーローは再び出会う。
そして…
読んでみてヒロインの健気なこどもやヒーローへの愛情が描かれておりとても素敵な作品でした。
いいね
0件
オーソドックスな身分違いラブストーリー
2014年4月28日
ヒロインの心情、もう少し丁寧に描いても良かったかも?と、思いましたが、自分の大事な人のために、強くなっていくのは、好感が持てました。しかし、王子様ってのは、何でこうも、片寄った情報で、振り回される浅慮な描かれ方をするんでしょうねぇ?と、いつも不思議に思いますw作家さんは、描く時間が無かったのか、今までに増して、絵が荒かった感じがします。ファンなのでちょっと悲しい。
いいね
0件
ありがちだけど
ネタバレ
2018年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供が最初からヒロインになついていて、ママにと願っていたこと、ヒーローのお母さんが自分のしたことをきちんと謝ったことで、最後は悪くなかったかなと思えました。
いいね
0件
身分違い
2018年8月16日
それぞれが、その時の不安から起きてしまった事だけれど、結果ハッピーエンドになって良かった。
いいね
0件
先が読める展開
2018年6月25日
次はこうだな、その次はこうなるな、これはこいつのせいだな、と、あらかたわかってしまいます。しかしハーレクインですから、わかった上でハッピーエンドまで楽しむにはさして問題はない…ないです、たぶん。移植手術後のヒロインが元気すぎて超人とか、王子の警備がザルすぎるとかはツッコんではいけない、楽しめなくなります(苦笑)子どもが可愛くて癒やされます。
いいね
0件
身分違いの恋と仕組まれた罠
2018年5月6日
ヒロインがひたすら気の毒です。サスペンス要素もあるのですが、全体的にさらっと読めます。
いいね
0件
謝ればいいってものでもない。
2018年9月5日
素直に良かった~!と思えないハピエンでした。ヒーローとその母親が受け付けない。もやもやします。
いいね
0件
まぁね。
2018年6月9日
日本以外はみんなマザコンて知ってますけどね 欧米では あるよね〜とかいわれそうな話なのでは?でも 女性に夢を売るHQならもうちょい配慮してほしいところ。
いいね
0件
マザコン
2018年5月14日
自分の身内が嘘をつくわけがない。でも愛した女は嘘つき!って、あんなにヒロインが説明しているんだから、王子の手術が終わった後くらい少し考えるべきじゃないかな?ヒーローはヒロインにお金の為にって何回も言ってたけど、愛してない家族の為に自分をきずつけるだけの手術なんかしないですよ!いい加減にしてよってムカムカしました!
ヒロインを騙して自分の国に連れてきたり、酷い言葉で傷つけたり、ラスト、ずっと愛してたなんて恥ずかしくもなくよく言えたもんです。
うーん
ネタバレ
2018年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがひたすら気の毒でヒーローが浅慮でアホだなあ…息子くんとの最後のプロポーズが可愛かったのでそこだけ良かった。
気になったのが書き文字の酷さで、海のざざーんに笑ってしまったwww
そこはカタカナでよくない?!注射器のぶすっも笑ったけど…
許せない
ネタバレ
2018年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 我が子と引き裂かれ、1番かわいい幼少期を過ごす時間を奪われ、こんなに軽く謝罪されても自分だったら絶対に許せない。
母を庇うヒーローはありがちですが、まだ知らなかっただけマシ。姑の事は一生怨む。読後感のモヤモヤがハンパない。
うーーーん。
2018年5月8日
これはもうちょっとしっかり謝罪なりがないと
許せる問題ではない気が‥。
なんだろう‥ハッピーエンドなのにしっくりこない。
こわっ!
2018年5月7日
身分違いの恋話は色々あるけど
これは恐い
真実がわかったからいいってもんじゃない
よくゆるせたよね
すっげー
ネタバレ
2018年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが可哀想。
しかもさらっと許し過ぎ。あんなんで許しちゃうんかい。
王子もその母も、もっと誠意をみせろや。
マザコンヒーロー
ネタバレ
2015年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの誤解を自分で解く努力が少し足りないような気がします。ヒーローは全て母親任せで、最後まで『善人だった』などと庇うし。ハッピーエンドですが、もう少し生き別れの経緯や息子の命を狙い暗躍する人たちを絡ませてサスペンスに仕上げても良かったのでは⁇
マザコン皇子…
2014年5月6日
ネタバレ含みますので注意



読みはじめから、あらすじと出だしで皇后が黒で嘘つきだな、ってわかって、いつ食い違いが解けるんだろうなー…なんて、若干苛々モヤモヤしながら読んでたら『母上が嘘をつくはずがない』で(゚Д゚)な気分に

マリアを疑わないのはハーレ的には有りなんだと思ったけど、アイアムジャスティスな皇子にモヤモヤがマックスになりました…
皇子もモヤモヤしてる描写はあるものの、なんかえー(;´д`)って感じで最後纏まっても駆け足になったせいか、釈然としない感じでした
モヤモヤから真実を知った所や葛藤とかすっ飛ばして真実が解りました!と言われてもうーん…自分の話を聞いても一切拒否してサラッと謝罪だけした男に魅力を感じませんでした
皇子の描写が薄かったからかもしれない…
ハッピーエンドなんだろうけど
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインに、母親は善人なんだと言ってたけど、善人は息子の子供を産んだ女性を捨てたり、子供を奪ったりするのかな?描き方の所為かも知れないけど、ヒーローもその母親も謝罪の言葉を言ったから許してって感じでした。ヒロインは、誤解も解けて、愛する男性と、息子と暮らせるからそれだけで嬉しいかも知れないけど、ヒーローの母親は、平民には何してもいいと思ってる傲慢な人だけど、バレて息子に嫌われたくないから謝っただけにしか見えないわ。ヒーローも母親庇うマザコンでしょ。
後味の悪いハーレクイン
2018年10月17日
珍しい
こんなにムカツクハッピーエンド
長いハーレクイン小説を短くしないといけないのは大変でしょうけど、そう無理矢理終わらせた感はなかったですが、感動も何もなかったですね
ヒーローダメ過ぎ
残念
いい人が出てこない
2018年9月2日
読み終えた感想はムカつく男と、男の周りの人間。ヒロインもそこまでされて許せるお花畑脳かよ! マザコン男もダメダメだし男の母親も全く共感できない。好きな漫画家さんだから★1こ付けたけど原作は読む気がしない。
許せん💢
2018年7月1日
どいつもこいつも酷すぎて許せん💢ヒロイン騙して子供を奪ったあげく侮辱し続けるヒーロー母は絶対許せん。マザコン野郎のヒーローも論外。ヒロイン簡単に許し過ぎ。赤ちゃんの5年って貴重過ぎるのにそれを奪われて簡単な謝罪じゃ到底気は済まん。もう頭にきすぎてハッピーエンドも嬉しくない。ムカつく話しだった。
こじつけ過ぎ
2018年5月29日
ヒロインを疑い、嘘つき呼ばわりし、ほぼ最後まで信じなかった王子には愛があったとは到底思えない。超マザコンだし、プロポーズとか…白ける!
レビューをシェアしよう!