ネタバレ・感想あり人造人間キカイダーのレビュー

(4.8) 5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
面白い
2023年5月20日
メディアミックス作品は微妙な出来になってTV終了と共に連載終了する事が多い。本作も同様の経緯と思われるが非常に高い完成度で名作というに相応しい出来。

途中01編に入って主人公がジローからイチローに交代するが結局はジローが主人公に返り咲く。なんかドラゴンボールのブウ編を彷彿とさせる展開だがラストシーンを考えると正解だと思う。

欠点としてはジローたちはロボットだが非常に人間に近い存在のように描かれているのでロボット感が少ない事だろうか。
いいね
0件
特撮で見てました
2020年1月25日
子供の頃に特撮ヒーローとして見ていましたが、仮面ライダーの方が好きでした。大人になって原作を読み比べると、キカイダーの方が設定に深みがあっていいですね。こんな設定とは子供には思いもよらないです・・・
いいね
0件
哀しいラスト
ネタバレ
2018年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同名の特撮作品と続編に当たるキカイダー01の原作・原案の作品になります。
心のバランスを表すツートンカラーは、作品を読み進めるととても感慨深くなります。

最後は善の良心回路と悪の服従回路を持ち、あこがれていた人間と同じ心を持つこととなりますが、それはジローにとって幸福であったのかはたまた・・・

ジローを通して人間の心というものを考えさせられます。
いいね
0件
哀しい宿命
ネタバレ
2014年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特撮番組人造人間キカイダーの原作版
アンドロイドとして世に現れ、悪の手先のアンドロイドと戦いながらも善と悪の狭間で悩み苦悩し、最終回で『ピノキオは人間になって本当に幸せだったのだろうか』と呟きながら哀しげに去って行く…
近年のマンガでは味わえない内容です!
名作
2023年1月2日
石ノ森章太郎先生の最高傑作です。
テレビ特撮は子供向け作品ですが、マンガ版はとても奥が深い作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!