ネタバレ・感想ありパパ禁制ファーストラブのレビュー

(3.4) 40件
(5)
5件
(4)
13件
(3)
17件
(2)
2件
(1)
3件
どーなんだろ
ネタバレ
2018年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ パパも先輩もかっこ良くて良かったです!
カッコいいけど女装して綺麗なパパって実際にはどーなんだろーか?
いいね
0件
ビックリしちゃう感じのパパさん出てきたー
2018年11月1日
パパがなかなかの濃いめキャラクターで
見てて面白かったです。
いいね
0件
パパが大好き
ネタバレ
2018年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなパパ。でも、パパより大好きな存在ができちゃった!
どうする?って感じです。彼女の思いはとても貴重。これからどうするのか楽しみです。
いいね
0件
ドキドキ!!
ネタバレ
2018年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ パパが過保護すぎるけど
先輩の行動にもキュンキュンできる
主人公がいい子すぎて
読んでてほっこり
これからどうやってパパに許してもらえるのか楽しみ
いいね
0件
可愛い二人だね
ネタバレ
2018年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ カッコいいパパと玲先輩の間で幸せそうなのが羨ましい!この先ももう少し見てみたかったかなぁ!
いいね
0件
素敵
2020年1月20日
通常だったら恥ずかしいおねぇのパパ。イケメンの彼氏がそれも受け入れてハッピーエンド最高!!!
いいね
0件
キュンキュン!😄
2018年7月25日
話の内容がすごくいい!!!!!!!
きゅんきゅんがとまらないです💗
いいね
0件
かわいいパパ
2018年7月10日
パパのキャラが強すぎて 最初は内容半分だったけど(笑)
何回も読むうちに
先輩の素敵さも
くるみちゃんが すごく大切に育てられて 先輩との恋を ちょっとずつ進んでいくとこも とってもいい!
いいね
0件
イケメン
2018年6月10日
オネエのパパかっこいいし、先輩もかっこいいですね。先輩との恋は前途多難?に見えますが上手く行ってよかった。
いいね
0件
かっこいい
2017年4月19日
楽しく読めました。ぱぱがかっこいいしキレイだし、漫画だからいい話。
いいね
0件
パパが素敵
2017年2月16日
主人公も可愛いのですが、パパも可愛いというか素敵です。こんなパパが、欲しかった。
いいね
0件
ハッハッハッ
2017年2月2日
思春期の娘の初恋に狼狽する、オネエパパのキャラクターが強烈で面白い。
いいね
0件
父ひとり、子ひとり
2015年10月14日
娘の恋路を邪魔するオネエパパが憎めないキャラだな〜と、微笑ましく読めました。
好き
2015年9月29日
パパのキャラ以外はありがちな話でしたが、先輩格好良いしパパも素敵だし、何より絵が好き♡
いいね
0件
絵が
2015年9月20日
綺麗です。3話無料分のみ読みました。
先輩は優しいのになぜ告白を瞬殺するのでしょうか…続きが気になるようなならないような感じなので、ポイントが余ったら購入を考えます。
キュンキュン
2015年8月22日
心あゆみ先生の作品大好きです!
絵が可愛くて、キュンキュンしちゃいます!
いいね
0件
パパ(´๑•ω•๑`)☆*:.。.
2014年8月25日
パパのキャラが濃い!w(´๑•ω•๑`)☆*:.。.

でもそんなところもまたまたよくてこれは本当にお勧めです\( *´•ω•`*)/♡
内容が短すぎて
2014年6月15日
お話の内容はファザコンのパパがオネェて言う設定で娘を愛し過ぎて初めて出来た彼氏に娘にふさわしいかを見極めるてお話しでとても読み安いしオネェのパパが大好きな主人公も良かったけど内容的に短すぎてせっかくお話しの内容はいいのに最後はまとめ過ぎてました。絵は可愛いから星空4つが妥当ですね
絵は滅茶苦茶可愛いし…
2020年7月6日
男の子も滅茶苦茶カッコいいんだけど、パパの過保護が強烈すぎたし、ストーリーも先がみえみえで、もう少しストーリーやキャラに読み応えがほしかったです。絵が可愛い作者さんですが、ストーリーや設定にもう少し深みがあったらな、って思います。
一巻を読んで気になったので!
ネタバレ
2020年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になったので購入しました!
パパのキャラがとっても良くて、笑ってしまいました!けど、決める所は決めてかっこいい!けど、話の展開が早かったです。
いいね
0件
🙂
2018年7月24日
思ったより面白かったです。パパがイケメンなのにお姉なのが・・・。
いいね
0件
良い
2018年1月3日
パパのキャラが良い。女装なのに別に嫌ではない。
先輩もかっこいい。その後まで書かれていてストーリーは良かったです。
いいね
0件
親子愛
2017年2月13日
無料分読みました。お互いに支え合えてる親子でとても素敵な関係が築けてるなと思った。言わなくても分かるだろって感じのお父さんが世の中には多いと思うけど、ちゃんと愛情を言葉にして伝えてくれるのって有難いことだなと思う。お父さんのおかげで娘さんがまっすぐ育っている。
いいね
0件
エッ⁉
2016年2月23日
なんだろ、違和感なく読める😌世の中オネエが珍しくなくなったせいか、まぁアリでしょと納得してる自分がいる(笑)高校生の娘がいる父親なので、リアルだったらどんなに磨いても美には限界があると思うけど💦二次元ご都合主義なので楽しければいいよね😉もし自分が父子家庭だったら、こんなお父さんいいなと思った🎶職業が美容師っていうのもカッコイイ✨
オカマパパ面白い
2016年1月5日
オカマのパパと結婚したいと思っていた、という設定には少し無理があるなと思いました
いいね
0件
面白い
2015年9月29日
無料分3話読みました。
どーなるのか続きが気になります!(^^)
いいね
0件
(;゚Д゚)!
2015年9月23日
絵は可愛くて読みやすいです。でもお父さんのキャラが受けつけなかった・・・なのに周りはなんとも思って無いのか凄い設定でした(笑)
初恋の危機?!
2015年9月21日
ずっとパパラブだった箱入り娘のくるみちゃんの初恋が危機的状況です(;_;)
乙女なパパの溺愛が二人のお付き合いを阻んでいます。パパ、どうか許して!
いいね
0件
羨ましい
2015年9月20日
こんなカッコイイ先輩と両思いになれて羨ましい。お父さんのおネオキャラが憎めない。
いいね
0件
イケメン
2015年9月19日
こんな出会いが自分の高校時代にあってほしかったと思いました。イケメン最高です
いいね
0件
パパが濃い
2015年9月19日
パパのキャラが面白くて読んでて楽しかったです。主人公が応援したくなるキャラで良かったです
いいね
0件
😊
2015年8月25日
美男美女ですね。
誠実に付き合っていれば分かってもらえる。
父親というものはいくつになっても心配するものですから・・・
ありがちな感じですぐ読めます。
いいね
0件
楽しそう
2015年8月18日
立ち読みとレビュー評価でお気に入り登録。ポイント増えたら読んでみようと思います
いいね
0件
パパは
2015年8月14日
いいキャラで面白かったけど、それ以外はベターな恋愛漫画で、中高生向けかな。
いいね
0件
イケメンとファザコンとオネエ
2014年8月19日
イケメンとファザコン娘とオネエ父のラブコメです。パパのキャラが濃い😄
なんだろう
ネタバレ
2018年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけですが…クールで冷酷な先輩がなぜこんなアホみたいにモテるのか…カッコイイだけで、貰った物や手紙を容赦なく捨てる冷酷な男なのにモテモテなのは何か無理がある。主人公は可愛らしくて応援したくなったけど、あれだけ冷酷な先輩と両想いになるまでの展開が早すぎ。あっという間にクールで冷酷な先輩ではなくなったので面白味がなかった。
オネエのシングルファザーという設定は面白かったけど、男は獣とか男と付き合うなとか…いや、あなたもその「男」だし、自分だって恋愛しただろー…まさか娘に対して父娘以上の感情が?!と、パパを否定したくなるほどの親バカで過保護なのは読んでイラッとするだけでした。
ただパパの男の姿はかっこよすぎ!!これは娘でも惚れる(笑)
好みではなかった
ネタバレ
2018年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛いので読んでみましたが、パパのキャラは好きです。先輩との恋が展開が早すぎて先輩の冷たいキャラはあっという間に無くなり、普通の王道漫画になった気がします。
いいね
0件
おしい。
ネタバレ
2018年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ パパがおねえで娘溺愛。娘はファザコン。クールでイケメンなヒーロー。設定は悪くないんだけど細かい部分が微妙でトータル的にイマイチでした。

クールで女の子には冷たいヒーローが、女は嫌いだけどこの子は特別って主人公を好きになる過程も良くわからないし、主人公は主人公でパパに付けてもらったヒーローの制服のボタン。綺麗についてるってお礼言われてキュンキュンしてたけど自分でつけたんじゃないじゃん…と細かい話ですが突っ込みたいシーンもあり、主人公の良さが全く伝わってこなかったです。

絵は…たしかに綺麗だなと思うコマもあるんですが、そうでもないコマもあり。なにより少コミの既存の作家さんの絵に似て非なるものって感じで私は微妙です。
バカバカしい
2018年6月10日
こんなにバカバカしい漫画は初めてかも?
父親もあり得ないし、何より娘の感情が不安定すぎる。親に対してここまで優柔不断な子がいるかな?コロコロ積極的になったり、いきなり弱気になったりついていけない
え?異色作の煽り文句?
2015年9月24日
物議をかもし出した話題の異色作…なんて煽り文句にのせられて、読んでみたが、まあなんとつまらないレールの上のストーリー。
レビューをシェアしよう!
作家名: 心あゆみ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館