ネタバレ・感想あり乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカのレビュー

(4.1) 18件
(5)
8件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
0件
悲しく切ないけど、読まずにいられない!
2024年8月31日
史実に基づいた作品で、とても面白いです。ただ、中世のヨーロッパの話なので、けっこう残酷で、今では考えられない事も多いですが、惹きつけられます!
いいね
0件
読み応えあり
2024年1月11日
結構前に1巻だけ無料で読んだときはあまり感想も無く長い間忘れていたのですが、たまたま思い出してレビューを見たらそこそこ高評価。

そのため2巻目を読んだら案外面白い、そして3巻目、4巻目と読むうちにハマってしまい、結局全部読み切りました。かなり読み応えあり。

この手の漫画はストーリー的にハッピーエンドでないことは想像はつきましたが、終わり方も綺麗でしっかり完結しているのもグッド。

中世の戦争ものということで大勢の登場人物が亡くなっていきますが、そういう描写に耐性がある人なら是非読んでみてください。
いいね
0件
重苦しいけど面白い
2023年8月19日
史実をしっかりと調査した上で物語上の演出として敢えて架空の要素を入れる、という方法で描かれている。
実際に調査した内容は巻末に載っているので楽しく学べる。
難点としては、テーマが重いので一気読みは精神的に苦しいといだけです。
いいね
0件
中世ヨーロッパの戦争
2023年2月20日
中世ヨーロッパでの戦争ものです。自分は知識がほとんどなく学びながら読みましたね。絵は綺麗なんですがけっこう描写がリアルで人もバンバン亡くなります。こういうジャンルが好きであれば読み応えありますしオススメですよ。
いいね
0件
物語の発展が面白い
2021年1月27日
中世のヨーロッパの戦いって言っても、知らない事ばかりで
やはり、西洋より日本の戦国時代を優先にしてました。
この本を読んで、西洋の歴史に興味が出て来ました。
今、読み返して3度目ですが、新たな発見&興奮して読んでいます。
過酷な時代の中で強く生きる素晴らしさ
ネタバレ
2020年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ボヘミア戦争という男が優勢な社会のなかで、強く生きるシャールカに勇気をもらいました。
彼女の運命は裏切るかのように残酷でびっくりするくらい感動しました。
最後シャールカの運命が悪運に恵まれながらも最後は娘にも再会できてとてもよかったです。
たくましく成長するヒロイン
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残酷さは過剰表現ではないんだろうな・・・中世の建築物や装飾は魅力的だが。最終巻の途中までは悲劇の結末しか思い描けなかったが、意外なほど丸く収まった大団円に驚いた。
中世ヨーロッパ世界を描いたマンガ
2019年8月13日
面白くて一気に読みました。僕は詳しくありませんが、歴史に基づいて描かれているのだと思います。グロいシーンも多いですが、それが歴史の現実なのでしょう。歴史好きには興味深いマンガです。
戦争もの
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 史実にある戦争を題材にしていますが、聞いたことのない戦争で派閥がいくつも分かれたりしているので、分かりにくかったです。1話目からかなり残酷でグロい描写が出てきて、その後もツ続くので、苦手な方はご注意ください。仲間たちはほぼいなくなり、最後は意外な人物が生き残ったりしていましたが、ヒロインが幸せを手にできたようで、せめてもの救いでした。
いいね
0件
結末がわかっているだけに辛い
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 史実がもとになっている作品に共通のことなんですが、やっぱり結末がわかっているだけに読み進めるのがツラいですね。大勝利を収める側が主人公ならまだしも、この作品のように結果的には敗けてしまうほうが主人公側だと特に。ただ、この作品で救われるのはヒロインの存在はフィクションなので、彼女のことだけを考えるとハッピーエンド。けれど、全体を見渡すとバッドエンドです。読み手にもよりますが、ヒロインに感情移入すればするほど彼女を取り巻く仲間たちの死、裏切り、決別などを読むのがツラくなります。特定の人物に感情移入せずに歴史ものとして読み進めれば辛さは減るかも?わたしはダメでした。序盤で仲間になった人たちがヒロインと決別してゆく流れ場とっても苦手なので。歴史もの向いてないんでね…
万人向けではないですが
2018年12月27日
実際にあった宗教戦争を基にした作品ですが、現在の戦争・紛争でもそうですが、人心を先導する為に利用されるのは常に弱い立場の者ですね。
残酷なシーンもあるので苦手な人は表紙の可愛らしさに騙されないように。
面白いけど…
2017年4月24日
歴史の結末を考えると、やはりバッドエンドなのか…?辛い中にも小さな幸せを見出だす健気な主人公には幸せな展開であってほしいです😢
あと、少し育ったキャラクターが次々と殺されていくあたりが、戦争の残酷さを出していて、漫画の内容にピッタリでした
なかなか、面白い
2016年7月16日
六巻まで読みました。
シャールカが天使のようで、すごく可愛いので、もう少し爽やか系の話を想像していました。

が、やはり十字軍の遠征を扱ってるため、戦争や黒死病の生物兵器のシーンとかはグロかったです。
あと、エロや強○の描写が苦手な方にはおすすめしません。

でも全体を通して、シャールカがどうなるのか気になります。
七巻出たら買います。
以外にも
2016年1月4日
読み応えアリ。絵も綺麗で良かったし、何よりもマイナーな時代を描いているのが良かった。
グロくて怖い
2019年6月12日
もう好みの問題ですが…話も悪くないと思いますが
グロくて怖いです そして何より個人的に 主人公にイライラします
好みではなかったですが お話は面白いのだと思います
いいね
0件
世界史
2017年8月22日
世界史は詳しくないが史実を元にストーリー設定されているとしても興味深いです。シャールカはかわいらしいが、グロい場面が有る分だけマイナスです。
絵がキレイで見たけど・・・
2020年5月12日
タイトルと絵が可愛いから読んだけどムリだった・・レ○プがきつい。実際にこういうことあったんだろうし。今の時代もこういうこと起きてるんだろうなと思うと気分が落ちる。漫画だからと割り切って読めなかった。こんな天使みたいな少女が危険を晒してまで戦争するなんて悲しい。せめてボーイッシュだったり、もう少し年を取ってたり戦えそうな泥まみれヒロインだったら読めたかも。か弱すぎてハラハラしちゃう。
残酷なシーン
2016年1月1日
残酷なシーンもたくさんあって読むのどうしようかと思ったけど、気になって無料分だけ読んでみました。史実通りなのかは全くわからないけど。
レビューをシェアしよう!
作家名: 大西巷一
ジャンル: 青年マンガ 歴史 / 世界史
出版社: 双葉社